虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/16(水)19:09:27 No.813891033

    アマプラで久々に料理映画でも見るかと画像の選んだんだけど俺には合わなかった 特に盛り上がりがなく淡々と話が進んで終わってあれ?ってなってしまったんだが 見た「」はどうだった?

    1 21/06/16(水)19:13:06 No.813892178

    南極料理人になってるやつだよね? 俺も似たような感じの気分で見て困惑した記憶がある フランス映画ってこういうものなのかーと思った

    2 21/06/16(水)19:13:58 No.813892451

    料理で鮮やかに解決!みたいなのを想像してたけどうn…ってなった

    3 21/06/16(水)19:14:14 No.813892549

    なんか他のシェフ達が中々クソ野郎だった思い出

    4 21/06/16(水)19:16:00 No.813893121

    レビュー自体は悪くないのがなかなか罠感ある

    5 21/06/16(水)19:16:39 No.813893336

    スカッとするパートあるんだろうな…って見てたら終わった

    6 21/06/16(水)19:25:47 No.813896621

    スレ「」はどういう料理映画が好きなのか3つくらい言ってみてくれ

    7 21/06/16(水)19:27:27 No.813897229

    なんか観た気がするけど内容思ったが覚えてないな…

    8 21/06/16(水)19:34:02 No.813899523

    >スレ「」はどういう料理映画が好きなのか3つくらい言ってみてくれ シェフとシェフと食神

    9 21/06/16(水)19:34:58 No.813899859

    フランス映画にカタルシスを求めてはならない

    10 21/06/16(水)19:36:58 No.813900571

    全ての映画にカタルシスや盛り上がりシーンや山があるわけでもなかろう

    11 21/06/16(水)19:38:31 No.813901080

    チャウシンチー出すのは卑怯だろ 鎮魂丼の上で転がってろ

    12 21/06/16(水)19:39:06 No.813901279

    起伏が特に無い淡々と進む映画もそれはそれで悪くなかったりする

    13 21/06/16(水)19:49:16 No.813904955

    伝記モノやドキュメント系は起承転結!っていきにくいしな…

    14 21/06/16(水)19:51:19 No.813905717

    確かに山はないしその割にはどんどん立場追い込まれてやめる羽目になるし あなたがいないとやっぱ駄目だわみたいなカタルシスもないんだよな でも変に不快にはならなかった 淡々とした映画だよね

    15 21/06/16(水)19:52:10 No.813906022

    フランス映画でカタルシス得たかったらヒットマンだ

    16 21/06/16(水)19:55:37 No.813907226

    >フランス映画でカタルシス得たかったらヒットマンだ 準備を一任するやつ?

    17 21/06/16(水)19:56:13 No.813907439

    >フランス映画で盛り上がりたかったらリュック・ベッソンだ

    18 21/06/16(水)19:59:03 No.813908420

    >>フランス映画でカタルシス得たかったらヒットマンだ >準備を一任するやつ? うn 47役の人がダイハード4の敵のボスの人だよ

    19 21/06/16(水)20:02:02 No.813909565

    >フランス映画でマンと言えばドーベルマンだ

    20 21/06/16(水)20:02:54 No.813909882

    フランス映画は最強のふたりとスレ画とトランスポーターしか見たことないからフランス映画に変なイメージ持ちそうになる

    21 21/06/16(水)20:03:23 No.813910050

    >フランス映画でギャグだったらTAXi4だ

    22 21/06/16(水)20:04:43 No.813910584

    でもな…彼女の料理が閉鎖的な厨房を変えた!みたいなキャッチコピーを見たら 思ってたのと違う…となるだろうよ

    23 21/06/16(水)20:05:11 No.813910782

    閉鎖的なまま終わった…

    24 21/06/16(水)20:06:45 No.813911446

    日本制作ポスターのジャンル詐欺やキャッチコピー詐欺は良くも悪くも昔からあるやつだ