虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/16(水)18:48:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)18:48:11 No.813884109

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/16(水)18:50:25 ID:F7C3XAfM F7C3XAfM No.813884772

削除依頼によって隔離されました 撮影の為にこんな事してくるからハリウッドじゃ嫌われてたんだっけ映画撮影してるやつ

2 21/06/16(水)18:51:32 No.813885153

>撮影の為にこんな事してくるからハリウッドじゃ嫌われてたんだっけ映画撮影してるやつ ハーブか何かをやってらっしゃる?

3 21/06/16(水)18:53:36 No.813885803

>撮影の為にこんな事してくるからハリウッドじゃ嫌われてたんだっけ映画撮影してるやつ 何が見えてるんだ…

4 21/06/16(水)18:54:04 No.813885966

駅間長いな

5 21/06/16(水)18:55:06 No.813886292

フェリービルディングじゃん

6 21/06/16(水)18:55:59 No.813886563

信号ないと怖いね…

7 21/06/16(水)18:56:20 No.813886682

1906年に撮られたサンフランシスコのマーケット・ストリートの様子

8 21/06/16(水)18:56:26 No.813886713

どですかでん

9 21/06/16(水)19:05:00 No.813889468

車と馬車がならずものばかり…

10 21/06/16(水)19:06:21 No.813889960

なんか13秒あたりから路面電車が横切ってるけど軌道が見えないのは気のせいだろうか…

11 21/06/16(水)19:09:00 No.813890888

すごいならずものだらけ

12 21/06/16(水)19:09:02 No.813890898

これ路電は実は気動車? 横切ってるのはトロリーバスだろうか

13 21/06/16(水)19:10:23 No.813891336

こういう時代に生まれてみたかったような でもマジに比較できたら現代サイコー!ってなるんだろうな

14 21/06/16(水)19:11:28 No.813891682

>なんか13秒あたりから路面電車が横切ってるけど軌道が見えないのは気のせいだろうか… トロリーバスじゃないかな

15 21/06/16(水)19:18:12 No.813893901

>撮影の為にこんな事してくるからハリウッドじゃ嫌われてたんだっけ映画撮影してるやつ さてはヒストリーチャンネルと勘違いしたな?

16 21/06/16(水)19:21:08 No.813894942

あートロリーバスかぁと思って調べたら今もまだ走ってるんだな…

17 21/06/16(水)19:21:30 No.813895063

まだまともな交通法規がないのかな…

18 21/06/16(水)19:22:01 No.813895261

空が広いね

19 21/06/16(水)19:23:37 No.813895843

>これ路電は実は気動車? >横切ってるのはトロリーバスだろうか サンフランシスコの路面電車はケーブルカーじゃなかったか 真ん中の溝に常にケーブルが動いてて車体側でケーブルを捕まえて動く 止まるときはケーブル離してブレーキかける

20 21/06/16(水)19:28:02 No.813897422

路面電車の複々線ってすごい様子だな

21 21/06/16(水)19:29:57 No.813898114

日に3人ぐらい死んでそう

22 21/06/16(水)19:40:07 No.813901622

でもこれめっちゃ遅いのでは?

23 21/06/16(水)19:42:08 No.813902354

>すごいならずものだらけ 交通ルールがない

24 21/06/16(水)19:42:42 No.813902545

無秩序というか交通ルールがまだ黎明期なのか?

25 21/06/16(水)19:43:49 No.813902965

https://www.youtube.com/watch?v=1Ok_lwYyHWo

↑Top