虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)18:10:48 初登場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)18:10:48 No.813871935

初登場以降64以外の任天堂ハードで主役のゲームを出し続けている男

1 21/06/16(水)18:11:11 No.813872063

俺だよ

2 21/06/16(水)18:11:28 No.813872156

3 21/06/16(水)18:11:38 No.813872208

4 21/06/16(水)18:11:39 No.813872214

5 21/06/16(水)18:11:40 No.813872221

6 21/06/16(水)18:11:52 No.813872285

7 21/06/16(水)18:11:55 No.813872298

8 21/06/16(水)18:11:56 No.813872303

9 21/06/16(水)18:12:09 No.813872382

10 21/06/16(水)18:12:18 No.813872435

11 21/06/16(水)18:12:21 No.813872444

だよ!

12 21/06/16(水)18:12:42 No.813872566

立て直してもう一回やってほしい

13 21/06/16(水)18:12:44 No.813872573

ひどい…

14 21/06/16(水)18:12:47 No.813872592

誰だよ…

15 21/06/16(水)18:13:06 No.813872696

ワリルラ&ま…

16 21/06/16(水)18:13:21 No.813872766

とりあえずワリオランドは出ない事はわかった

17 21/06/16(水)18:13:40 No.813872862

弟も出したれよ

18 21/06/16(水)18:14:13 No.813873051

>弟も出したれよ あの人弟でも幼馴染でもない人なんですよ

19 21/06/16(水)18:14:17 No.813873068

会社経営の方が儲かる事に気付いてしまった男

20 21/06/16(水)18:14:19 No.813873087

弟って誰だよ

21 21/06/16(水)18:14:21 No.813873097

>弟も出したれよ 他人じゃね?

22 21/06/16(水)18:14:45 No.813873231

ワリオワールドの続編も来てほしい

23 21/06/16(水)18:14:48 No.813873253

冒険に行かないエネルギーをゲーム製作に注ぎ込む男 結果も出る

24 21/06/16(水)18:14:52 No.813873272

ワルイージは完全にビジネスの関係だからな

25 21/06/16(水)18:15:10 No.813873375

マリオのMをひっくり返したやつだったのに息が長いな

26 21/06/16(水)18:15:54 No.813873595

ワリオランド2や3みたいな主人公が無敵のアクションゲーもっと増えろ

27 21/06/16(水)18:16:01 No.813873642

頼むから冒険に出てくれ

28 21/06/16(水)18:17:28 No.813874129

アシュリーもっと出せ ついでにバイトも復活させろ

29 21/06/16(水)18:18:10 No.813874373

蜂に刺されると顔が腫れる 顔が腫れると風船みたいになる 風船みたいだから空を飛べる

30 21/06/16(水)18:18:12 No.813874386

ちゃんとメイドインワリオゴージャスのOPで冒険終えてたろ!

31 21/06/16(水)18:18:19 No.813874409

トレジャーハントしなくなって久しい

32 21/06/16(水)18:18:19 No.813874416

任天堂の両津勘吉

33 21/06/16(水)18:18:45 No.813874573

ワルイージはあいつ何なんだ キャラクター性が未だによく分かってないぞ

34 21/06/16(水)18:19:08 No.813874704

ゴージャス見る限りプレイヤーの知らないところでちゃんと冒険に行ってるんですよ

35 21/06/16(水)18:19:11 No.813874727

>ワルイージはあいつ何なんだ >キャラクター性が未だによく分かってないぞ 賑やかし

36 21/06/16(水)18:19:21 No.813874777

>ワルイージはあいつ何なんだ パーティーゲームの数合わせ

37 21/06/16(水)18:19:34 No.813874853

マリオっぽい服着なくなって長い

38 21/06/16(水)18:19:51 No.813874962

ワルイージさんは事務所があてがってくれた一時的なビジネスパートナーだよ

39 21/06/16(水)18:19:52 No.813874965

>マリオっぽい服着なくなって長い スマブラでは着てるし……

40 21/06/16(水)18:19:55 No.813874984

>ゴージャス見る限りプレイヤーの知らないところでちゃんと冒険に行ってるんですよ それを ゲームに してくれ

41 21/06/16(水)18:20:15 No.813875133

>ワルイージはあいつ何なんだ ゴルフやテニス・パーティーの時だけ出席するセレブ

42 21/06/16(水)18:20:49 No.813875325

マリオが受け身に冒険始まるのに対してワリオは自分から行動起こしてるよね

43 21/06/16(水)18:20:51 No.813875343

>ワリオワールドの続編も来てほしい あれめちゃくちゃ格好よくて爽快でいいよね… パイルドライバーとかチャージ投げとか回転しながら移動できるジャイアントスイングはスマブラにも欲しい

44 21/06/16(水)18:21:32 No.813875548

>マリオっぽい服着なくなって長い あれはワリオいわく冒険用の服らしいな

45 21/06/16(水)18:21:36 No.813875573

新作のメインビジュアルが来たけど堂々とパンチラしている攻めたデザインだった

46 21/06/16(水)18:22:40 No.813875902

モナに惚れられてるんだよなワリオ

47 21/06/16(水)18:23:13 No.813876085

ワリオランドの新作くだち…2~4みたいな内容で

48 21/06/16(水)18:23:13 No.813876092

ワリオザ7とかシェイクとか売れたんかなあれ

49 21/06/16(水)18:23:39 No.813876233

なんかもうダイヤモンドシティの顔役みたいになってるなこいつ…

50 21/06/16(水)18:23:44 No.813876258

この見た目であんまり酒に強くないんだよな

51 21/06/16(水)18:23:59 No.813876336

>ワリオザ7とかシェイクとか売れたんかなあれ ワリオランドの新作が出ないことで察してください

52 21/06/16(水)18:24:20 No.813876450

携帯機も据え置きでも開発する男

53 21/06/16(水)18:24:33 No.813876513

>なんかもうダイヤモンドシティの顔役みたいになってるなこいつ… 良くも悪くもみんなの中心にいるからね

54 21/06/16(水)18:24:36 No.813876544

ワリオランドシェイクはキャラも背景も何もかも全部アニメーションってさりげなく狂ってるよな…

55 21/06/16(水)18:24:39 No.813876556

あの人脈マジでどうやって作ったんだよ… ジミーとは幼なじみみたいだけど

56 21/06/16(水)18:25:12 No.813876737

ワリオも3Dアクションゲーム出てたんだな…

57 21/06/16(水)18:25:25 No.813876817

ダイヤモンドシティの両津勘吉

58 21/06/16(水)18:25:51 No.813876970

>ワリオも3Dアクションゲーム出てたんだな… ワリオワールドめちゃくちゃ面白いよ ボリュームがないことだけが残念だけど

59 21/06/16(水)18:26:10 No.813877087

マリオとは別の曲芸持ちのおっちゃん

60 21/06/16(水)18:26:28 No.813877176

キスされると照れるし性欲はあるんだろうけどモナとかに全然興味示さないなワリオ…

61 21/06/16(水)18:27:23 No.813877489

ワルイージはスポーツする時に呼ぶと来てくれる 気のいい近所のおっさんだからな…

62 21/06/16(水)18:27:39 No.813877566

あんま関係ないけどメイドインワリオのゲームウォッチはちょっと欲しい

63 21/06/16(水)18:27:49 No.813877624

新規IPで企画立てる度に「それ(マリオシリーズの誰か)でよくない?」って言われるのすげえ大変そう

64 21/06/16(水)18:28:07 No.813877720

メイドイン世界とマリオのファンシーな世界は一応繋がってるんだよな…

65 21/06/16(水)18:28:11 No.813877738

>マリオが受け身に冒険始まるのに対してワリオは自分から行動起こしてるよね アベンジャーズなんてその名の通りだけどヒーローは基本的に何かが起きてからじゃないと行動できない まあワリオも自分の宝奪われたから取り返しに行ったりしてるんやけどな

66 21/06/16(水)18:28:43 No.813877918

>キスされると照れるし性欲はあるんだろうけどモナとかに全然興味示さないなワリオ… モナは女子高生だからもうちょい大人じゃないとダメなのかね

67 21/06/16(水)18:28:49 No.813877938

新作はなんでペニーちゃんいないの…

68 21/06/16(水)18:29:21 No.813878108

>新規IPで企画立てる度に「それ(マリオシリーズの誰か)でよくない?」って言われるのすげえ大変そう マリオとカービィでできないものだけが新規IPになれる厳しい世界だ

69 21/06/16(水)18:29:26 No.813878132

>モナは女子高生だからもうちょい大人じゃないとダメなのかね なんとなくワリオは濃い目の美女が好きだろうなと思う

70 21/06/16(水)18:29:38 No.813878209

>メイドイン世界とマリオのファンシーな世界は一応繋がってるんだよな… マリオとワリオは幼なじみらしいけどマリオもダイヤモンドシティ近郊に住んでたんだろうか

71 21/06/16(水)18:29:49 No.813878266

でも絶対に死なない体やリアクションのシステムは唯一無二だと思うんだけどなぁ 少なくともマリオシリーズでは

72 21/06/16(水)18:30:11 No.813878362

>>モナは女子高生だからもうちょい大人じゃないとダメなのかね >なんとなくワリオは濃い目の美女が好きだろうなと思う キャプテンシロップは濃いめだけど容赦なくぶちのめすぞワリオ

73 21/06/16(水)18:30:11 No.813878366

>マリオとカービィでできないものだけが新規IPになれる厳しい世界だ スタフィー...

74 21/06/16(水)18:30:18 No.813878421

十何年寝かしたメトロイドが発表できたんだワリオランドだって…

75 21/06/16(水)18:30:19 No.813878424

ワリオランド2は結構他にないシステムしてたとおもう

76 21/06/16(水)18:30:40 No.813878534

スタフィーにも何故かワリオがカメオ出演してたな

77 21/06/16(水)18:30:42 No.813878540

オルゴールの4つゴール制とかアドバンスとシェイクの往復制とか 一つのステージを多方面で攻めるのは面白いけど独特のデザインセンスが要りそう

78 21/06/16(水)18:31:03 No.813878652

>キャプテンシロップは濃いめだけど容赦なくぶちのめすぞワリオ お宝や城奪われたらブチのめすだろ

79 21/06/16(水)18:31:08 No.813878679

キャプテンシロップとワリオカンパニー社員以外にヒロインいたっけワリオ

80 21/06/16(水)18:31:24 No.813878768

>でも絶対に死なない体やリアクションのシステムは唯一無二だと思うんだけどなぁ >少なくともマリオシリーズでは そもそも敵に触れたら死ぬマリオに対して体当たりで敵を倒すワリオって完全なアンチテーゼだしね ワリオランドの新作やりたいなあ…

81 21/06/16(水)18:31:27 No.813878786

マリオにできないお下品な表現はコイツに任せればいい

82 21/06/16(水)18:31:42 No.813878867

バーチャルボーイで出てたアワゾンの秘宝なんてめちゃくちゃ3DS向きなのに結局リメイクも何もなくてガッカリしましたよ私は

83 21/06/16(水)18:32:03 No.813878985

2の分岐や3の地形変化好きだったよ

84 21/06/16(水)18:32:08 No.813879014

ブサイクでデリカシーがない主人公 通るか!こんなもん!!

85 21/06/16(水)18:32:14 No.813879042

一面でベッドから起きないとルート分岐するのってワリオランド2だっけ

86 21/06/16(水)18:32:32 No.813879123

>キャプテンシロップとワリオカンパニー社員以外にヒロインいたっけワリオ 成仏した黄金ピラミッドの姫除けばユーレトピアの女王くらいじゃね ワリオは興味全く示さなかったけど

87 21/06/16(水)18:32:44 No.813879177

>キャプテンシロップとワリオカンパニー社員以外にヒロインいたっけワリオ アドバンスのショコラ姫?だったか…既に死んでて最後まで黒ぬの姿だったけど

88 21/06/16(水)18:32:45 No.813879185

15秒!

89 21/06/16(水)18:33:09 No.813879283

>キャプテンシロップとワリオカンパニー社員以外にヒロインいたっけワリオ 黒猫…は故人だけど駄目ですかね…?

90 21/06/16(水)18:33:40 No.813879445

両津以上に金って感じ両津はおげれつ触れたりするし

91 21/06/16(水)18:34:00 No.813879548

ワリオランドシリーズは今でも傑作アクションゲームだと思ってるので未プレイの人は是非やってみてほしい…

92 21/06/16(水)18:34:06 No.813879577

同じ任天堂ゲームでもワリオ周りだけスタッフのテンションがおかしい気がする

93 21/06/16(水)18:34:07 No.813879584

サーティーンアンプちゃんの出番増えろ

94 21/06/16(水)18:34:08 No.813879588

>ブサイクでデリカシーがない主人公 >通るか!こんなもん!! そもそも初出が主人公ですらねぇ!ロンパリのどう見てもキチガイなラスボス!

95 21/06/16(水)18:34:12 No.813879613

あんまり言われてないけどワリオランドシェイクの完成度凄いよね グラフィックとかサウンドとか最高

96 <a href="mailto:iwtkn">21/06/16(水)18:34:32</a> [iwtkn] No.813879715

>同じ任天堂ゲームでもワリオ周りだけスタッフのテンションがおかしい気がする ……くだらねえ(笑)

97 21/06/16(水)18:34:48 No.813879794

>一面でベッドから起きないとルート分岐するのってワリオランド2だっけ クリアした後最初から分岐が分かれてるの知って凄いワクワクした記憶 分岐方法もなるほどってなったし

98 21/06/16(水)18:34:52 No.813879818

ワリオランド2は自力で全クリしたなあ…後半が悪夢みたいなステージだったよね

99 21/06/16(水)18:34:56 No.813879844

ワリオランドシェイクはBGMもいいよね 脱出BGMはいい塩梅に急かされる感じで好きなのが多い https://youtu.be/lI-OW29-ovk https://youtu.be/zpfHDX5MN5A

100 21/06/16(水)18:35:13 No.813879939

バッチのバイトは暴走しすぎだろ…って思ってた楽しかった

101 21/06/16(水)18:35:18 No.813879963

ワリオって見た目は金!酒!女!って感じだけど実際執着してるの金ぐらいだよな…

102 21/06/16(水)18:35:20 No.813879977

宝探ししてちゃんと宝手に入れて売っ払って 私欲の為に使ってくれるから好きだよワリオランドシリーズ

103 21/06/16(水)18:35:30 No.813880039

ワリオランド2は一回クリアして二週目始めたらルートいっぱいある!って感動した

104 21/06/16(水)18:35:46 No.813880103

ワリオランドをメインにしてメイドインワリオのミニゲームもつけるというのはどうだろう

105 21/06/16(水)18:35:57 No.813880171

>ワリオって見た目は金!酒!女!って感じだけど実際執着してるの金ぐらいだよな… 任天堂の両津勘吉だからな…

106 21/06/16(水)18:36:16 No.813880266

>ワリオって見た目は金!酒!女!って感じだけど実際執着してるの金ぐらいだよな… ワリオが竿役だと抜けない

107 21/06/16(水)18:36:16 No.813880269

>ワリオランドをメインにしてメイドインワリオのミニゲームもつけるというのはどうだろう ワリオワールドの宝石の前にそんなのあったなあ

108 21/06/16(水)18:36:43 No.813880425

本人は金金金だけど周りにかわいい女の子多いよね

109 21/06/16(水)18:36:43 No.813880426

お宝とか私欲のために行動して結果として善行を働いてしまうってのが好きなんだけどこういうのもダークヒーローって言うんだろうか

110 21/06/16(水)18:36:48 No.813880447

>クリアした後最初から分岐が分かれてるの知って凄いワクワクした記憶 >分岐方法もなるほどってなったし 放置するだけでいいとか気付くか…!あんなもん…!

111 21/06/16(水)18:37:20 No.813880617

>お宝とか私欲のために行動して結果として善行を働いてしまうってのが好きなんだけどこういうのもダークヒーローって言うんだろうか デッドプールはアンチヒーローって言われてるけどそれかも

112 21/06/16(水)18:37:26 No.813880640

カットモナ幼稚園児なんだ…

113 21/06/16(水)18:37:39 No.813880709

両津に比べると人情に厚いというわけでもないのにめちゃくちゃ人望あるよねワリオ

114 21/06/16(水)18:37:59 No.813880823

>両津に比べると人情に厚いというわけでもないのにめちゃくちゃ人望あるよねワリオ だって身近にいたら絶対面白いぜ

115 21/06/16(水)18:38:13 No.813880916

ワリオはあの肉体を維持するためかめっちゃ食うみたいだから金は主に食費で消えていくらしな

116 21/06/16(水)18:38:15 No.813880930

金を貯めるのも好きだけど派手に使うのも好きだからそりゃあ人も集まる

117 21/06/16(水)18:38:16 No.813880940

任天堂社員がアイデア出しして本番に選ばれなかったネタが200くらい集まったらメイドインワリオ作られてそう

118 21/06/16(水)18:38:22 No.813880965

>カットモナ幼稚園児なんだ… カットアナ!カットアナです!2人合わせて刀!

119 21/06/16(水)18:38:31 No.813881019

ワルイージ社員にしてやれよ

120 21/06/16(水)18:38:52 No.813881114

メタな話だけどナインボルトから見たワリオはどういう扱いなんだ

121 21/06/16(水)18:39:00 No.813881147

プチゲームって発想は割と斬新だった当時 重厚長大なものばかり目立つ中でゲームが暇潰しであることを全面的に肯定している感じで 数秒で終わるゲームを遊びまくるのはなかなか楽しかった

122 21/06/16(水)18:39:14 No.813881223

>ワリオって見た目は金!酒!女!って感じだけど実際執着してるの金ぐらいだよな… 金と食い物だな

123 21/06/16(水)18:39:25 No.813881286

ワリオって喋れたんだ

124 21/06/16(水)18:39:44 No.813881378

ワリオって社員に優しいよな

125 21/06/16(水)18:39:50 No.813881403

>プチゲームって発想は割と斬新だった当時 >重厚長大なものばかり目立つ中でゲームが暇潰しであることを全面的に肯定している感じで >数秒で終わるゲームを遊びまくるのはなかなか楽しかった タントアール…

126 21/06/16(水)18:39:53 No.813881421

女に興味ないわけ無いけど任天堂の主人公が性欲出すわけにもいかんだろ

127 21/06/16(水)18:39:57 No.813881451

>>ワリオって見た目は金!酒!女!って感じだけど実際執着してるの金ぐらいだよな… >任天堂の両津勘吉だからな… マリオよりも汚れ役とか何でもありな仕事に向いてるんだけれどなかなかシリーズが持続しない…

128 21/06/16(水)18:39:59 No.813881459

またパワー系スタイリッシュ探索アクション出ないかな…

129 21/06/16(水)18:40:09 No.813881519

>メタな話だけどナインボルトから見たワリオはどういう扱いなんだ 高橋名人とか川島教授みたいなゲームになってる有名人だ!って感じじゃないかね

130 21/06/16(水)18:40:47 No.813881719

>ワリオって社員に優しいよな いや報酬ちゃんと渡さないから揉めること多いぞ

131 21/06/16(水)18:41:00 No.813881783

ミニゲーム集ならリズム天国も好き Switchで出して…

132 21/06/16(水)18:41:15 No.813881876

>女に興味ないわけ無いけど任天堂の主人公が性欲出すわけにもいかんだろ でもワリオだぜ? クッパがピーチに性欲ぶち撒けまくってるんだからいいだろ

133 21/06/16(水)18:41:19 No.813881898

>タントアール… 宿題が…

134 21/06/16(水)18:41:57 No.813882101

大塚周夫が担当して以来ずっとゲームでは声無しか英語のみでゴージャスでやっと日本語音声ついたら 近藤さんがゲーム内SEも凄くシリーズの英語音声に近づけててすげーなってなった

135 21/06/16(水)18:41:57 No.813882102

ワリオの持つパワフル無敵要素とダメージリアクション要素がゲーム性としてはとっ散らかってるんだよな…

136 21/06/16(水)18:42:02 No.813882128

ワリオランド2は正規ルート苦手だったからメカヤリクリから倒したわ…

137 21/06/16(水)18:42:02 No.813882130

マリオパーティー3でマリオ=勇気みたいに各キャラに合った概念のスタンプ割り振られてるけど ワルイージに悪さを取られたからか知恵担当になってて何か笑った覚えがある

138 21/06/16(水)18:42:10 No.813882168

無敵だけど状態異常とかノックバックとかでアクションのバランス取るのすげー面白いシステムだけど ゲームデザインめっちゃ難しそうだよねあれ

139 21/06/16(水)18:42:14 No.813882186

1が普通にマリオワールドみたいなコース選択制で2がフローチャートみたいなルート分岐で3が各ステージに4つずつ別のゴールがあって少しずつ進める場所が解放されたりできる行動が増えたりして4(アドバンス)がスタート地点とチェックポイントを往復するタイムアタックって差別化されてるのも面白い お宝集め要素があるのも楽しい

140 21/06/16(水)18:43:10 No.813882491

初代メイドインワリオはお金の持ち逃げだぞ 散ったが

141 21/06/16(水)18:43:12 No.813882508

>カットアナ!カットアナです!2人合わせて刀! 「」にカントアナル呼ばわりされてて駄目だった

142 21/06/16(水)18:43:54 No.813882720

オープンワールドで暴れまわるゲームとか出してほしい

143 21/06/16(水)18:44:06 No.813882764

ワリオ2のopで寝続けるとそのまま終わるところ好き

144 21/06/16(水)18:44:10 No.813882787

ワルイージになんかいい感じのキャラ付けできないもんだろうか

145 21/06/16(水)18:44:18 No.813882835

また冒険してるところとか見たいな

146 21/06/16(水)18:44:29 No.813882894

>ワルイージになんかいい感じのキャラ付けできないもんだろうか テニスが上手い

147 21/06/16(水)18:44:43 No.813882968

>ワルイージになんかいい感じのキャラ付けできないもんだろうか ずっと語られてるけど描写はされない努力家設定とか…

148 21/06/16(水)18:44:53 No.813883026

あの紫色の人と一緒に出てくる時はお洒落な格好してるからコーディネートしてもらってるんだろうな

149 21/06/16(水)18:45:10 No.813883136

タックルで敵を突き飛ばしたり壁を突き破ったりする爽快感が好き

150 21/06/16(水)18:45:13 No.813883154

>ワリオって見た目は金!酒!女!って感じだけど実際執着してるの金ぐらいだよな… 昔は性欲も結構あった

151 21/06/16(水)18:45:17 No.813883180

>ワリオ2のopで寝続けるとそのまま終わるところ好き あれわかんねえよ

152 21/06/16(水)18:45:40 No.813883283

またワリオランドやりたいけど2Dアクションはライバルが多すぎるか

153 21/06/16(水)18:45:40 No.813883286

テニスGCで一緒になって楽しそうに悪事働いてたのもカメラの前だからなんだ…

154 21/06/16(水)18:45:53 No.813883373

設定省みるとナインボルトの両親より年下なんだよなワリオ…

155 21/06/16(水)18:45:58 No.813883407

キャラ人気あるし皆で冒険してほしい

156 21/06/16(水)18:46:33 No.813883577

不死身になった所為で逆にボス戦は1ミス即死見たいになってた2と3は狂ってたと今になって思う

157 21/06/16(水)18:46:35 No.813883582

今回ゲーム機の仕様を活かす部分はおすそ分けになるんだろうか またSwitchコンの持ち方で派生したりするかな

158 21/06/16(水)18:46:40 No.813883609

>>ワリオ2のopで寝続けるとそのまま終わるところ好き >あれわかんねえよ 放置してたらクリア音鳴りだして困惑するのいいよね

159 21/06/16(水)18:46:41 No.813883611

外人からは不人気なんだっけ チンクルと並んで性犯罪者みたいって言われてた記憶がある

160 21/06/16(水)18:46:49 No.813883662

もう作る系は絶対に出ないんだろうな…

161 21/06/16(水)18:46:56 No.813883692

>ワルイージになんかいい感じのキャラ付けできないもんだろうか 元ブラッキーのイメチェンにしてみるか

162 21/06/16(水)18:46:57 No.813883699

スマブラのホントの最終決戦の名前の元ネタはワリオランド2のほんとの最終話なんじゃないかとひそかに思ってる

163 21/06/16(水)18:47:19 No.813883807

5秒くらいで終わるゲームってのは隙間産業感があったな あとゲームの短さの限界を攻めてる感じも

164 21/06/16(水)18:47:24 No.813883837

ダイレクトのワリオはかなり両津に寄ってたな…

165 21/06/16(水)18:47:26 No.813883843

ワルイージは派遣で来てるだけの人だろアレ

166 21/06/16(水)18:47:35 No.813883890

>外人からは不人気なんだっけ >チンクルと並んで性犯罪者みたいって言われてた記憶がある わかるけどひどい

167 21/06/16(水)18:47:37 No.813883903

>またワリオランドやりたいけど2Dアクションはライバルが多すぎるか まず髭が強すぎるし探索系はサムスがいるからな…

168 21/06/16(水)18:47:48 No.813883964

コンプすると狂ったラストステージが出るのは2だっけ3だっけ

169 21/06/16(水)18:47:59 No.813884017

ワリオ&ワルイージRPGが出ると思ってました

170 21/06/16(水)18:47:59 No.813884022

>もう作る系は絶対に出ないんだろうな… 「」がエロゲ作るから…

171 21/06/16(水)18:48:10 No.813884068

ワリオでBGMといえば個人的にはアドバンスだな 狂ってるすっとぼけたBGMから脱出で一気に空気が引き締まる感じがヒリヒリして好きだ

172 21/06/16(水)18:48:19 No.813884117

ワリオワールドみたいな豪快なアクションやりてえなあ…

173 21/06/16(水)18:48:21 No.813884133

>5秒くらいで終わるゲームってのは隙間産業感があったな >あとゲームの短さの限界を攻めてる感じも 実際に他のミニゲーム集がなかったわけではないんだけど あれを携帯機で出したのがめちゃくちゃでかい気がする

174 21/06/16(水)18:48:22 No.813884135

>まず髭が強すぎるし探索系はサムスがいるからな… それは当時からそうじゃない?

175 21/06/16(水)18:48:23 No.813884147

「 はキャメロットの人だからな

176 21/06/16(水)18:48:24 No.813884152

マリオオデッセイのブルとか操作しててめちゃくちゃ爽快だったしあんな感じでワリオで大暴れしたい…

177 21/06/16(水)18:48:38 No.813884232

ネコロイドが無茶苦茶楽しかった

178 21/06/16(水)18:48:44 No.813884257

今作る系作ったらネットでシェア前提だしそしたら一部の人たちがとんでもないことしでかすに決まってるからな…

179 21/06/16(水)18:49:05 No.813884370

パワフルアクションもドンキーがいるし…

180 21/06/16(水)18:49:09 No.813884395

(「」の中でもペニーちゃん好きなのなんて俺くらいだろうな…)

181 21/06/16(水)18:49:22 No.813884460

>今作る系作ったらネットでシェア前提だしそしたら一部の人たちがとんでもないことしでかすに決まってるからな… ニッキー…

182 21/06/16(水)18:49:24 No.813884472

社長としてのキャラ立てが思った以上にハマってる

183 21/06/16(水)18:49:32 No.813884508

建物を壊しまくる解体工事ゲームとか合うと思う

184 21/06/16(水)18:49:33 No.813884512

>今作る系作ったらネットでシェア前提だしそしたら一部の人たちがとんでもないことしでかすに決まってるからな… もうすでに一度しでかしたから…

185 21/06/16(水)18:49:44 No.813884557

>コンプすると狂ったラストステージが出るのは2だっけ3だっけ 2だね それまで全く使う機会がなかったダッシュしゃがみキャンセル滑りが急に必要になる

186 21/06/16(水)18:50:17 No.813884728

はじめてゲームプログラミングが既にエロで惨状になってるからな…

187 21/06/16(水)18:50:20 No.813884737

>>同じ任天堂ゲームでもワリオ周りだけスタッフのテンションがおかしい気がする >……くだらねえ(笑) 「GBAをレコードプレイヤーに見立てて本体を回しまくると音楽が再生されるギミック」を実践するためにGBAを置いた事務椅子をひたすら回しながらiwtknが呟いた一言いいよね

188 21/06/16(水)18:50:22 No.813884752

「」のエロ馬鹿騒ぎなんてまだ可愛いほうで本物はガチのまさはるしだすから作る系は難しいのだ

189 21/06/16(水)18:50:29 No.813884791

スタフィーの世界に出られるならカービィの世界にも出られるんじゃねえか?

190 21/06/16(水)18:50:32 No.813884807

今回の新作のワリオを動かすときのアクションがタックルでちょっと嬉しくなった

191 21/06/16(水)18:50:58 No.813884952

>ニッキー… 海外でじぽやられたんだっけ?

192 21/06/16(水)18:51:00 No.813884962

>コンプすると狂ったラストステージが出るのは2だっけ3だっけ 多分2のタイムアタックお宝をよこどりだ

193 21/06/16(水)18:51:07 No.813885018

>コンプすると狂ったラストステージが出るのは2だっけ3だっけ 2だな 壁に唇とか耳とかが張り付いてて壁とかの中に雑魚敵が埋め込まれてるめっちゃ不気味なやつ

194 21/06/16(水)18:51:20 No.813885082

もはやナインボルトの母親が普通に事務所に居るのが笑う

195 21/06/16(水)18:51:38 No.813885187

>はじめてゲームプログラミングが既にエロで惨状になってるからな… マジか ひどい

196 21/06/16(水)18:51:47 No.813885228

>建物を壊しまくる解体工事ゲームとか合うと思う マリオのライバルになんか適任そうなやつがいたな…

197 21/06/16(水)18:52:04 No.813885323

スタフィーに出たのは体当たりアクションの先輩だからか

198 21/06/16(水)18:52:22 No.813885421

3はコンプ自体が地獄のような難易度だった記憶 音符コインなんて攻略本なしで分からねえよ

199 21/06/16(水)18:52:27 No.813885444

>建物を壊しまくる解体工事ゲームとか合うと思う ブラッキーさん…

200 21/06/16(水)18:52:49 No.813885561

ポリーンはオデッセイで返り咲いたけどブラッキーは今もブロック解体してんのかな…

201 21/06/16(水)18:52:54 No.813885587

>はじめてゲームプログラミングが既にエロで惨状になってるからな… ちょっと待って欲しい! もうそんなにどエロなのが流れてるの?!

202 21/06/16(水)18:52:59 No.813885616

アシュリー気づいたら普通に会社のお手伝いしてるのな

203 21/06/16(水)18:53:07 No.813885650

sa79711.png こいつらちゃんと会社に出社するんだ…ってなるなった

204 21/06/16(水)18:53:17 No.813885705

>はじめてゲームプログラミングが既にエロで惨状になってるからな… としあきがおぺにすシューティング作ってるのは見た としあきは本当に最低だな

205 21/06/16(水)18:53:18 No.813885709

まあモナとかジミーとかアシュリーとかのサポート受けつつアクションする話も欲しいっちゃ欲しい

206 21/06/16(水)18:53:29 No.813885767

3はミニゲームでゴルフができたっけな

207 21/06/16(水)18:53:50 No.813885892

>sa79711.png >こいつらちゃんと会社に出社するんだ…ってなるなった お仕事してる人が1人しかいないようですが…

208 21/06/16(水)18:53:55 No.813885919

せっかく全員声ついたんだから短くてもいいからアニメとかやんないかなと思ってる

209 21/06/16(水)18:53:57 No.813885933

>sa79711.png >こいつらちゃんと会社に出社するんだ…ってなるなった ワリオ含めて誰一人仕事してねぇ! ただの駄弁り場だこれ

210 21/06/16(水)18:53:59 No.813885940

>sa79711.png >こいつらちゃんと会社に出社するんだ…ってなるなった 仕事してる奴いねえ!

211 21/06/16(水)18:54:28 No.813886080

家でも出来そうなことをわざわざ出社してやってるアシュリーいいよね

212 21/06/16(水)18:54:36 No.813886134

>せっかく全員声ついたんだから短くてもいいからアニメとかやんないかなと思ってる ヘボットみたいなアニメになりそう

213 21/06/16(水)18:54:37 No.813886144

アシュリーちゃんかわいい

214 21/06/16(水)18:54:44 No.813886182

みんな社員だったのか…

215 21/06/16(水)18:54:49 No.813886204

マリオ本編にもでてこないかな

216 21/06/16(水)18:55:11 No.813886315

>sa79711.png 絵柄のわりに机が実写すぎる…

↑Top