虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)17:17:10 >スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)17:17:10 No.813856356

>スパロボに出てもいいと思うんですよ

1 21/06/16(水)17:24:04 No.813858288

出てほしいけどスレ画が来るなら先にエクスカイザー出すと思う

2 21/06/16(水)17:26:21 No.813858913

昔みたいにパイロットいるいないってこだわりないしね

3 21/06/16(水)17:28:35 No.813859544

まあGGG以外に勇者が一枠欲しい 激しい争奪戦がはじまる

4 21/06/16(水)17:29:07 No.813859685

全員ビークル状態でどこにでも駆けつけられるのが強い

5 21/06/16(水)17:29:36 No.813859834

勇者シリーズ全員来い… いや文句言われそうだから勇者シリーズだけのゲームをくれ

6 21/06/16(水)17:30:49 No.813860200

ブレイブサーガリターンズ的な何かが欲しい

7 21/06/16(水)17:32:21 No.813860665

30周年でプラモ化立体化ラッシュとか無料配信で触れる機会も増えてそうだし早いうちに出してほしいな

8 21/06/16(水)17:32:23 No.813860675

>いや文句言われそうだから勇者シリーズだけのゲームをくれ あも るう

9 21/06/16(水)17:32:26 No.813860696

新世紀勇者大戦…

10 21/06/16(水)17:32:42 No.813860770

>新世紀勇者大戦… 途中で終わっちゃったし…

11 21/06/16(水)17:32:48 No.813860802

アジア人気高いらしいダ・ガーン辺り来そうな気もしてる

12 21/06/16(水)17:33:40 No.813861042

>まあGGG以外に勇者が一枠欲しい >激しい争奪戦がはじまる もうガガガはいらん他の勇者出せ

13 21/06/16(水)17:34:20 No.813861231

スパロボに出すと毎回「子供達に人殺しをさせていいのか」って問題が付きまとうのが厄介だな

14 21/06/16(水)17:34:30 No.813861277

勇者はガガガ以外は子供騙しって風潮を作ったのもスパロボなんだよね

15 21/06/16(水)17:34:51 No.813861388

ダ・ガーンとかラスボスのオーボスが参戦機体全員で殴り掛かるくらいで丁度倒せるかどうかみたいな強さしてるからな…

16 21/06/16(水)17:35:29 No.813861572

>スパロボに出すと毎回「子供達に人殺しをさせていいのか」って問題が付きまとうのが厄介だな 毎回脱出してますよアピールが入るし…

17 21/06/16(水)17:36:00 No.813861716

子供が操縦なり命令なりしてるのって少ないし…

18 21/06/16(水)17:36:08 No.813861755

>スパロボに出すと毎回「子供達に人殺しをさせていいのか」って問題が付きまとうのが厄介だな なるべく撃破時に死なないような設定の敵用意してくれれば…

19 21/06/16(水)17:37:43 No.813862198

エクスカイザーが一番難しいんじゃないかな 命を奪うことをすごく重く見てる

20 21/06/16(水)17:38:41 No.813862444

>子供が操縦なり命令なりしてるのって少ないし… よく考えりゃそうか…エルドランシリーズと違って子供が操縦してないパターンが多いから意外に平気だな…

21 21/06/16(水)17:38:55 No.813862504

そもそも令和にもなって子供向けロボアニメに子供騙しだ~とか騒ぐようなのいないでしょ

22 21/06/16(水)17:39:15 No.813862609

>なるべく撃破時に死なないような設定の敵用意してくれれば… ボトムズとは絶対組ませられねえな…

23 21/06/16(水)17:40:16 No.813862885

エクスカイザーならスパクロでよくギャバンと共演してたしマイトガインと合体攻撃もあった

24 21/06/16(水)17:40:17 No.813862888

ボトムズはブレサガ2でもう組んだし…

25 21/06/16(水)17:40:36 No.813862972

>ボトムズとは絶対組ませられねえな… そこはもう組んだから…

26 21/06/16(水)17:41:15 No.813863142

ダグラムとザブングルとライジンオーとは顔なじみだっけ

27 21/06/16(水)17:42:18 No.813863436

えっ量子跳躍レイゼルバーを!?

28 21/06/16(水)17:43:11 No.813863664

スパクロのエクスカイザー出るシナリオも極力命のやり取りにならん連中選抜だった

29 21/06/16(水)17:43:59 No.813863901

>そもそも令和にもなって子供向けロボアニメに子供騙しだ~とか騒ぐようなのいないでしょ 未だにガガガ以外は見てらんないって自称勇者ファンは多いし

30 21/06/16(水)17:44:20 No.813864004

>未だにガガガ以外は見てらんないって自称勇者ファンは多いし うに

31 21/06/16(水)17:44:29 No.813864055

別にそういう層は無視でいいよ…

32 21/06/16(水)17:44:54 No.813864174

たぶん触っちゃいけない人だよ

33 21/06/16(水)17:45:47 No.813864416

削除依頼によって隔離されました ガオガイガー以外は実際幼稚すぎて見るに耐えない だからスパロボにも出られないんだよ

34 21/06/16(水)17:45:48 No.813864421

>スパクロのエクスカイザー出るシナリオも極力命のやり取りにならん連中選抜だった ギャバンとかロム兄さんとかがよく絡んでた記憶

35 21/06/16(水)17:46:21 No.813864587

命のやりとりで言うと割と毎回凶悪犯罪者相手にしてるダグオンくらいしか大丈夫な勇者っていないな…

36 21/06/16(水)17:46:46 No.813864697

ガオガイガーは子供に都合の良い嘘をついちゃいけないって思いで作ってるからねそりゃ出来が違うわけだよ

37 21/06/16(水)17:47:22 No.813864867

Q.急に活性化した?

38 21/06/16(水)17:47:45 No.813864966

ダグオンはユニット数が多いのがネックか

39 21/06/16(水)17:48:22 No.813865132

スレの流れを壊すゾンダー許せない

40 21/06/16(水)17:48:30 No.813865171

今までのシリーズのアンチ作品作ったらそれがシリーズ最高傑作になるという皮肉

41 21/06/16(水)17:49:14 No.813865396

ガオガイガー以外は子供騙しって評価を否定できなかったのが全てだよね

42 21/06/16(水)17:49:15 No.813865402

嵐を呼ぶ旋風児なら大丈夫だろ

43 21/06/16(水)17:49:46 No.813865536

SMPの画像だから若干怪しいとは思ったけど管理しないってことはそういうことか

44 21/06/16(水)17:49:50 No.813865555

>嵐を呼ぶ旋風児なら大丈夫だろ マイトガインはもう出ただろ!

45 21/06/16(水)17:50:00 No.813865608

>命のやりとりで言うと割と毎回凶悪犯罪者相手にしてるダグオンくらいしか大丈夫な勇者っていないな… もうすでにスパロボに出てるマイトガインも悪党割と殺してるな

46 21/06/16(水)17:50:01 No.813865619

向いてる向いてないだと レイゼルバーが一番向いてるのが困る

47 21/06/16(水)17:50:17 No.813865702

ブレイブポリスは相手にもよるけど撃破後に逮捕する扱いでも成立しそうだな

48 21/06/16(水)17:50:33 No.813865777

マイトガインはなんで出たんだろう… 嬉しいけど…

49 21/06/16(水)17:51:36 No.813866086

出しやすそうな作風で結構人気もあったし…

50 21/06/16(水)17:51:41 No.813866117

削除依頼によって隔離されました >マイトガインはなんで出たんだろう… >嬉しいけど… ガガガ以外でかろうじて出せるほどの人気あるのがそれしかなかったから

51 21/06/16(水)17:53:59 No.813866820

>向いてる向いてないだと >レイゼルバーが一番向いてるのが困る なぜか民間というか一家族でしかないけど科学力はシリーズトップクラスだし…

52 21/06/16(水)17:54:46 No.813867055

勇者シリーズのアンチ初めて見た

53 21/06/16(水)17:55:07 No.813867174

凱兄ちゃんの声を録るついでにマイトの声も録れるとかそういう話かな

54 21/06/16(水)17:55:52 No.813867400

VXTシリーズならマイトガインの方が先だったろ!

55 21/06/16(水)17:55:57 No.813867426

>ブレイブポリスは相手にもよるけど撃破後に逮捕する扱いでも成立しそうだな パトレイバーと共闘すんのかな

56 21/06/16(水)17:56:45 No.813867677

細かいすり合わせ無しでスパロボに放り込むならまあダグオンかな…

57 21/06/16(水)17:56:47 No.813867687

ファイバードのパイロット欄は火鳥にいちゃんになるんかな

58 21/06/16(水)17:56:52 No.813867720

>>ブレイブポリスは相手にもよるけど撃破後に逮捕する扱いでも成立しそうだな >パトレイバーと共闘すんのかな 警察の科学力に差があり過ぎる!

59 21/06/16(水)17:56:56 No.813867732

とりあえず悪態ついてスパロボユーザーとガガガのネガキャンしたいんだろうな…ってのが見え見えすぎる…

60 21/06/16(水)17:57:02 No.813867759

エクスカイザーはスパロボ参戦済みだし勇者シリーズオンリーのゲームももうあるわ! RPGも出てたよねサンライズ同窓会みたいになってたけど

61 21/06/16(水)17:57:07 No.813867787

>>>ブレイブポリスは相手にもよるけど撃破後に逮捕する扱いでも成立しそうだな >>パトレイバーと共闘すんのかな >警察の科学力に差があり過ぎる! 篠原重工が悪いよ~

62 21/06/16(水)17:58:08 No.813868101

ウルトラレイカーはファイバードの勇者!みんな知ってるね?

63 21/06/16(水)17:58:13 No.813868125

多分知った上で現代版ブレサガがやりたいんだろう

64 21/06/16(水)17:58:55 No.813868322

とりあえずバーンガーンは無理そう

65 21/06/16(水)17:59:17 No.813868421

OEのパトランプは強かったな…

66 21/06/16(水)17:59:18 No.813868429

>エクスカイザーはスパロボ参戦済みだし勇者シリーズオンリーのゲームももうあるわ! >RPGも出てたよねサンライズ同窓会みたいになってたけど ブレサガは勇者オンリーだっけ?ボトムズとかいた気が 漫画はいなかったが

67 21/06/16(水)17:59:33 No.813868502

>ウルトラレイカーはファイバードの勇者!みんな知ってるね? ファイバード仕様パッケージのウルトラレイカーの実物見たことないな…

68 21/06/16(水)18:00:32 No.813868829

>>ブレイブポリスは相手にもよるけど撃破後に逮捕する扱いでも成立しそうだな >パトレイバーと共闘すんのかな この2つは並んでる所みたいよね 警視庁肝煎りのブレイブポリスと掃き溜めみたいな特車二課 レイバーもアームスレイブ辺りからの独自発展で作られてそう

69 21/06/16(水)18:01:23 No.813869095

>ブレサガは勇者オンリーだっけ?ボトムズとかいた気が >漫画はいなかったが タカラ(当時)のキャラゲーだったから ガリアンも居た ダグラムはどうだったっけ…

70 21/06/16(水)18:01:36 No.813869170

ファイバードさんは宇宙の治安維持機構の人じゃなかったか? 人殺しなどいくらでもしてきたのでは

71 21/06/16(水)18:02:04 No.813869316

>警察の科学力に差があり過ぎる! スパロボだとよくあることだし… 地球連邦軍総力を集めたエクセリオンとガンバスターを作ってる脇で 主力はジムとかそんな世界だぞ

72 21/06/16(水)18:02:04 No.813869324

ブレサガのアスタリカはサムライトルーパーとかロボじゃないのまでいた

73 21/06/16(水)18:02:07 No.813869339

太田さんはブレイブポリスと めっちゃ仲良くなりそう

74 21/06/16(水)18:03:04 No.813869645

>ファイバードのパイロット欄は火鳥にいちゃんになるんかな インターミッションは火鳥勇太郎で戦闘はもう全部ファイバードだろう

75 21/06/16(水)18:03:24 No.813869762

>>ボトムズとは絶対組ませられねえな… >そこはもう組んだから… ブレサガ2のシナリオ結構好きなんだ ダグラムの世界にきてガン曇りするデッカードとかいいよね…

76 21/06/16(水)18:03:40 No.813869842

火鳥兄ちゃんは地球の命は全部護るってスタンスだったから人は殺せないだろうな…

77 21/06/16(水)18:03:50 No.813869883

レイバーは人が扱うにはまだまだ欠点が多いからAIで動かすブレイブポリスチームが作られるけど ブレイブポリスにHOSが積まれてたシナリオとか絶対やりそう

78 21/06/16(水)18:04:40 No.813870103

超勇者展のバーンガーンまあまあの扱いだったな… 絵馬とかの絵は描き下ろし無理でもせめてグレートの方にしてほしかったけど

79 21/06/16(水)18:04:43 No.813870111

まあパイロットがいる方が使いやすいのはあるんだろうストーリー的には なのでダグオンあたりを

80 21/06/16(水)18:05:07 No.813870230

>>>ボトムズとは絶対組ませられねえな… >>そこはもう組んだから… >ブレサガ2のシナリオ結構好きなんだ >ダグラムの世界にきてガン曇りするデッカードとかいいよね… かなり人の心が無いよね…

81 21/06/16(水)18:05:08 No.813870238

>ダグラムはどうだったっけ… いる デッカードがデロイアで革命とか独立とか植民とか アレな単語ばっかり新規登録して曇る話がある

82 21/06/16(水)18:06:15 No.813870582

ダグオンは設定的に出し易いけどサブユニットがおまけ性能の今のスパロボとは相性が悪すぎる…

83 21/06/16(水)18:06:37 No.813870697

ブレイブサーガのダグラム・ボトムズ・ガリアンは1がスポット参戦 (ゲームオリジナルの主人公が一時的にそれぞれの世界に飛ばされる) 2が割とガッツリとシナリオに絡む

84 21/06/16(水)18:06:56 No.813870777

ダグラムも何周年だかって話だし参戦してほしいなあ 舞台が地球じゃないのがアレだけど

85 21/06/16(水)18:07:33 No.813870960

バーンガーン シナリオ良かったな… 私もこころがほしい!

86 21/06/16(水)18:08:31 No.813871250

ダグラムは電磁波対策してるからデロイアで無双できるだけで 素の性能は特別高いわけじゃないってのが地味にネックになる設定

87 21/06/16(水)18:08:37 No.813871276

>ダグオンは設定的に出し易いけどサブユニットがおまけ性能の今のスパロボとは相性が悪すぎる… コアロボはともかくダグテクター状態とか出せんのかな…って感じ

88 21/06/16(水)18:08:40 No.813871295

ダグラム・ボトムズ・ガリアン・レイズナーで高橋良輔大戦を

89 21/06/16(水)18:09:26 No.813871530

>ダグラム・ボトムズ・ガリアン・レイズナーで高橋良輔大戦を 後半で謎の宇宙人出せば全て解決だ

90 21/06/16(水)18:09:31 No.813871545

>素の性能は特別高いわけじゃないってのが地味にネックになる設定 本来戦車より弱いATとかが大活躍するんだから今更さ

91 21/06/16(水)18:10:01 No.813871689

>>ダグオンは設定的に出し易いけどサブユニットがおまけ性能の今のスパロボとは相性が悪すぎる… >コアロボはともかくダグテクター状態とか出せんのかな…って感じ レイアース勢の魔法騎士状態的な扱いがいいとこじゃない?

92 21/06/16(水)18:10:18 No.813871779

久しぶりに子供向け作品多めなのがやりたい…

93 21/06/16(水)18:10:36 No.813871874

https://ebookjapan.yahoo.co.jp/viewer/story/B00162608214/?ssid=105783 ダグラムを今後出すならこっちからかな

94 21/06/16(水)18:12:15 No.813872418

>久しぶりに子供向け作品多めなのがやりたい… NEOみたいのを普通のグラでやってほしいな

95 21/06/16(水)18:15:21 No.813873432

タカラ系といえば ワタルグランゾードムサシロードってゲーム出たっけ… 流石にサイバーフォーミュラーは無理だけど

96 21/06/16(水)18:17:03 No.813873990

ワタルはスパロボXだっけに出た グラゾートはまだだっけ アイアンリーガーいけたんだしムサシロードもいけそうだよね

97 21/06/16(水)18:17:03 No.813873991

エクスカイザーはトランスフォーマーの型流用が目立つから ハズブロ的な意味で厳しいんじゃねえかな

98 21/06/16(水)18:17:29 No.813874131

バーンガーンは公式でもだいたい第9の勇者扱いされるしゲームオリジナルの割には扱いはいい方

99 21/06/16(水)18:17:53 No.813874275

勇者シリーズはユニットの多さがネックだな 合体最終形態にしぼっても一作品で3ユニットぐらいはあるし

100 21/06/16(水)18:18:24 No.813874458

>>久しぶりに子供向け作品多めなのがやりたい… >NEOみたいのを普通のグラでやってほしいな そうは言うけどNEOはほぼ完璧だったぞ

101 21/06/16(水)18:19:07 No.813874696

>エクスカイザーはトランスフォーマーの型流用が目立つから >ハズブロ的な意味で厳しいんじゃねえかな 据え置きに飛龍と轟龍がいる時点で今更じゃねぇかな…

102 21/06/16(水)18:19:51 No.813874959

>子供が操縦なり命令なりしてるのって少ないし… 鉄人28号と電童は普通に参戦してたしイクサー1も参戦済みだし特に問題ないと思うけどな…

103 21/06/16(水)18:20:40 No.813875261

いずれ閃ハサが出て来るだろうから ストーリー的に噛み合いそうな勇者を…いるかな…

104 21/06/16(水)18:21:58 No.813875682

地球(環境)の勇者ダ・ガーン!

105 21/06/16(水)18:22:03 No.813875715

いいですよね XOか何かでジオン兵ぶったぎってたライジンオー

106 21/06/16(水)18:22:27 No.813875831

>いずれ閃ハサが出て来るだろうから >ストーリー的に噛み合いそうな勇者を…いるかな… ジェイデッカー

107 21/06/16(水)18:22:49 No.813875946

同じ地球大切にしたい者同士な火鳥兄ちゃんに説得されるハサウェイ…

108 21/06/16(水)18:23:20 No.813876132

>スパロボに出すと毎回「子供達に人殺しをさせていいのか」って問題が付きまとうのが厄介だな ライジンオーとかクラスぐるみだぞ

109 21/06/16(水)18:23:39 No.813876227

ワタルグランゾートリューナイト ついでにグランベルムの共演をみたい

↑Top