虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)14:42:56 何故か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)14:42:56 No.813820521

何故か社内にあったリゲルグにこれまた何故か社内にあった可動式ブースターポッドのデータを反映して出来たMS貼る

1 21/06/16(水)14:51:54 No.813822532

ナイチンゲールかな…

2 21/06/16(水)14:53:33 No.813822896

既存の機体のデータ流用したって簡単に言うけど モノコックで装甲材質変えると新規設計並みに強度再計算がいる

3 21/06/16(水)14:55:27 No.813823330

アナハイムさんはなんでも持ってるなぁ

4 21/06/16(水)14:56:49 No.813823621

一向にネオジオンのMSですが?

5 21/06/16(水)14:56:54 No.813823637

パイロットが優秀だったのかデータが沢山取れてたおかげですねー

6 21/06/16(水)14:57:23 No.813823763

>既存の機体のデータ流用したって簡単に言うけど >モノコックで装甲材質変えると新規設計並みに強度再計算がいる あの世界のMS開発スピードで考えたらそのくらい余裕なのかもしれない…

7 21/06/16(水)14:59:46 No.813824312

プラモが今月発送な機体

8 21/06/16(水)15:02:02 No.813824878

>既存の機体のデータ流用したって簡単に言うけど >モノコックで装甲材質変えると新規設計並みに強度再計算がいる モノコックからムーバブルフレームにしたゲルググは既に発注済みで生産もして問題点洗い出しも終わってるんだ

9 21/06/16(水)15:04:30 No.813825511

明日HGが届くな

10 21/06/16(水)15:28:20 No.813831486

>パイロットが優秀だったのかデータが沢山取れてたおかげですねー …何のパイロットなんです?

11 21/06/16(水)15:35:19 No.813833345

ねぇ背中のやつフルバーニアンの…

12 21/06/16(水)15:36:04 No.813833535

未知のガンダムプロジェクト…一体何ダム開発計画で作られた何P01なんだ…

13 21/06/16(水)15:36:29 No.813833627

可動式ブースターのついた登録抹消されたガンダムなだけでGP01Fbとは言ってないよ!

14 21/06/16(水)15:36:42 No.813833673

いやー偶然にもデータが流用できて助かりました

15 21/06/16(水)15:38:10 No.813834033

なんで抹消されたんですかねぇ? いいできなのに

16 21/06/16(水)15:39:20 No.813834316

ここからまた別の機体に可動式ブースターのデータ流用されそうですね

17 21/06/16(水)15:39:49 No.813834421

MS開発システムに関しちゃAGEの釜みたいなシステムがあるからな作中で

18 21/06/16(水)15:40:38 No.813834623

そういや茨の園とか割と早い段階で出てたね

19 21/06/16(水)15:42:13 No.813835009

偶然ネオジオンと謎のガンダムのデータがあってよかったー

20 21/06/16(水)15:42:35 No.813835085

たまたまデータあったなら仕方ないな! 何のデータかも分からないから問題もない

21 21/06/16(水)15:43:42 No.813835333

ついでにでっかいシールドと武装内蔵できるショルダーブースターも付けません?

22 21/06/16(水)15:46:12 No.813835892

ある意味究極の趣味機体だよな

23 21/06/16(水)15:46:56 No.813836056

>ねぇ背中のやつフルバーニアンの… はー?未知のガンダム開発プロジェクトのデータですがー?

24 21/06/16(水)15:48:09 No.813836351

フルバーニアン…聞いたことが無いMSですね

25 21/06/16(水)15:48:47 No.813836482

コイツがバウの変形合体機構持ってても驚かないぞ

26 21/06/16(水)15:49:11 No.813836561

アナハイム主計局の懐は異常

27 21/06/16(水)15:52:39 No.813837309

よく知らないガンダムのデータだけど何故か実戦データが豊富にあるぜ!

28 21/06/16(水)15:53:07 No.813837402

デラーズフリートがモリモリ改修されて食料生産プラントまでついたあたりにアナハイムの恐ろしさを感じた

29 21/06/16(水)15:53:51 No.813837555

>アナハイム主計局の懐は異常 んーでもねウチは手間のかかる作品じゃなくて売れる商品を出していきたいんですよ

30 21/06/16(水)15:54:39 No.813837718

>モノコックからムーバブルフレームにしたゲルググは既に発注済みで生産もして問題点洗い出しも終わってるんだ ムーバブルのゲルググなんて表向きには理由ないのによく作ったな…

31 21/06/16(水)15:56:01 No.813838003

>>モノコックからムーバブルフレームにしたゲルググは既に発注済みで生産もして問題点洗い出しも終わってるんだ >ムーバブルのゲルググなんて表向きには理由ないのによく作ったな… ちゃんと特上のご褒美が用意されてるので…

32 21/06/16(水)15:56:22 No.813838087

>既存の機体のデータ流用したって簡単に言うけど >モノコックで装甲材質変えると新規設計並みに強度再計算がいる ぶっちゃけ形だけゲルググだしなこれ

33 21/06/16(水)15:57:57 No.813838459

ジオニックの機体データは元から持ってるのは分かるけど 謎のガンダムタイプのデータはおろかネオジオンの機体データまで持ってるアナハイムはヤバいのでは?

34 21/06/16(水)15:58:08 No.813838489

要件打ち込んだら今までの実証データからMS組んでくれるビックリドッキリメカがある世界の話だからな…

35 21/06/16(水)15:58:41 No.813838593

>>アナハイム主計局の懐は異常 >んーでもねウチは手間のかかる作品じゃなくて売れる商品を出していきたいんですよ そもそもジョニ帰世界のアナハイム的にはMS産業は各陣営とのコネ作りとその他のコロニー開発事業のおまけ扱いじゃねーか!

36 21/06/16(水)15:59:58 No.813838859

MSの基礎研究データは民生品に流用されて莫大な利益を生むから…

37 21/06/16(水)16:01:17 No.813839128

>MSの基礎研究データは民生品に流用されて莫大な利益を生むから… 自動車メーカーがモーターレースやる理由みたいな事いいやがって…

38 21/06/16(水)16:01:39 No.813839208

シャアのサイコフレーム積んだディジェに勝てる新MSが必要だけど1から開発する時間がない あったよ!ムーバブルフレームで中身最新のゲルググとリゲルグと謎の可変バーニアMSのデータ!

39 21/06/16(水)16:02:48 No.813839445

>ジオニックの機体データは元から持ってるのは分かるけど >謎のガンダムタイプのデータはおろかネオジオンの機体データまで持ってるアナハイムはヤバいのでは? ネオジオンが勝った場合その後のMS量産を請け負う気だったよ…

40 21/06/16(水)16:03:47 No.813839646

お手本のような死の商人

↑Top