ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/16(水)12:36:17 No.813791178
どのタイプが好き?
1 21/06/16(水)12:36:38 No.813791272
左
2 21/06/16(水)12:38:46 No.813791908
淫具
3 21/06/16(水)12:39:11 No.813792034
竹
4 21/06/16(水)12:40:24 No.813792396
凹凸無い方が入れやすい
5 21/06/16(水)12:40:45 No.813792502
使い慣れると左の有用性がわかってくる
6 21/06/16(水)12:41:05 No.813792604
尿道にいれるってこと?
7 21/06/16(水)12:41:37 No.813792766
竹は冷たくない所が良いがいいやつじゃないと痛みやすいからな…
8 21/06/16(水)12:42:00 No.813792891
お前耳掃除の道具チンポに突っ込むのかよ頭どうかしてるんじゃないか
9 21/06/16(水)12:44:09 No.813793612
十年以上前にどこかのお土産で買った竹の耳かきが未だ現役 どこにでもありそうな右の型にその土地の有名なもの合わせただけのやつなんだけど妙に具合がいい
10 21/06/16(水)12:45:19 No.813793964
竹の右しか使ったことない
11 21/06/16(水)12:46:43 No.813794373
医者に二度と耳かきするなって怒られてから使ってないけど竹製でガシガシかいてた
12 21/06/16(水)12:47:43 No.813794681
梵天
13 21/06/16(水)12:48:30 No.813794918
柔らかめのプラスチックでできた左がいいな 引っかきすぎないし
14 21/06/16(水)12:48:35 No.813794946
左使いすぎて耳の中の皮厚くなった気がする 掃除感薄れてきて気持ちよくない…
15 21/06/16(水)12:49:05 No.813795067
左は掃除しにくいのが難点
16 21/06/16(水)12:51:08 No.813795649
ポケットとカバンと財布に入れてるのは左 車と職場と自室に置いてるのは右 深い意味はない
17 21/06/16(水)12:54:08 No.813796442
スレ画のが両サイドに付いてるの使ってる
18 21/06/16(水)12:55:07 No.813796700
波型とかスパイラルタイプって使用感どうなんだろ fu86912.jpg
19 21/06/16(水)12:57:25 No.813797300
左のゴム製
20 21/06/16(水)12:58:12 No.813797554
>fu86912.jpg 左下のコイル状のやつは痛くて使えなかった 力加減が分かりにくかったというか
21 21/06/16(水)12:58:56 No.813797782
竹
22 21/06/16(水)12:59:25 No.813797908
金属製はヒヤッとするからダメだ
23 21/06/16(水)13:00:10 No.813798108
調色スティックじゃなかった
24 21/06/16(水)13:02:28 No.813798638
調色スティックでもいいよ
25 21/06/16(水)13:07:53 No.813799920
>左は掃除しにくいのが難点 使い終わった後に輪ゴムを溝にかけてぐるっと回すとボロボロ取れて気持ち悪いけど気持ちいいぞ
26 21/06/16(水)13:10:15 No.813800447
『匠の技』って言う極細の竹製耳かき愛用してる 滅茶苦茶細いから簡単に鼓膜まで届く
27 21/06/16(水)13:18:25 No.813802323
>『匠の技』って言う極細の竹製耳かき愛用してる >滅茶苦茶細いから簡単に鼓膜まで届く 届かせるな
28 21/06/16(水)13:19:52 No.813802674
チョンチョンって突きたくなるよね
29 21/06/16(水)13:20:28 No.813802834
手元にないときは釘やネジ使ってる
30 21/06/16(水)13:21:20 No.813803028
機械の体の「」来たな
31 21/06/16(水)13:21:51 No.813803128
>手元にないときは釘やネジ使ってる 病院へいけ耳のだぞ
32 21/06/16(水)13:22:16 No.813803231
>十年以上前にどこかのお土産で買った竹の耳かきが未だ現役 >どこにでもありそうな右の型にその土地の有名なもの合わせただけのやつなんだけど妙に具合がいい 手工業品だからか安物でも異様によくかけて気持ちいいやつあるよね…
33 21/06/16(水)13:22:54 No.813803386
耳かきで咳が出るやつって本当にいるの?
34 21/06/16(水)13:23:30 No.813803525
20本くらい揃えてて日替わりで買えてる 牛のツノで作ったやつとかもある
35 21/06/16(水)13:23:54 No.813803628
安物だが耳にフィットし今となってはどこで買ったのかわからず二度と手に入らないから慎重に扱ってるものもある
36 21/06/16(水)13:25:06 No.813803887
>耳かきで咳が出るやつって本当にいるの? いるよここにな!
37 21/06/16(水)13:29:22 No.813804842
つまようじの溝でよくやる
38 21/06/16(水)13:29:53 No.813804961
たぶん湿性耳垢だと思うんだが他人の耳垢をまじまじと観察したことなんてないからよくわかってない…
39 21/06/16(水)13:30:08 No.813805013
fu86989.jpeg こいつが好きだったんだけどもうどこでも売ってないんだよな… まとめ買いしときゃよかった
40 21/06/16(水)13:30:50 No.813805170
年取ると耳あか増えるね…
41 21/06/16(水)13:34:52 No.813806091
一度耳かき専門店いったことあるけど表面撫でる程度でイマイチだったな まあ施術者との相性もあるのかもしれんが
42 21/06/16(水)13:43:04 No.813807817
若い頃はパリパリしてたのに最近しっとりしてる