21/06/16(水)12:08:51 お家系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/16(水)12:08:51 No.813783416
お家系ラーメン貼る
1 21/06/16(水)12:09:52 No.813783652
おうちけい
2 21/06/16(水)12:11:51 No.813784204
お家系って野菜が足りなくなる
3 21/06/16(水)12:17:25 No.813785751
茹でるのと平行してカット野菜をチンすればいいからむしろいっぱい摂れるぞ
4 21/06/16(水)12:20:37 No.813786716
ネギは片隅にonしたい気持ちがある
5 21/06/16(水)12:21:40 No.813787018
お家系ってあっさり系
6 21/06/16(水)12:21:50 No.813787076
>お家系って野菜が足りなくなる サッポロ一番に過剰な量の野菜炒めドーンもあるぞ 味はぼやける…意外と不味くはない偶に食べたくなる
7 21/06/16(水)12:31:34 No.813789843
ソーセージは全部ソーセージの臭いになるからいれるな
8 21/06/16(水)12:32:38 No.813790139
おハウス…系ならソーセージじゃなくてハムだろ
9 21/06/16(水)12:32:45 No.813790166
入れる野菜悩むよね もやしとキャベツは水分が多すぎて味がぼやけるからスープに梃入れしたくなる
10 21/06/16(水)12:33:34 No.813790362
>>お家系って野菜が足りなくなる >サッポロ一番に過剰な量の野菜炒めドーンもあるぞ >味はぼやける…意外と不味くはない偶に食べたくなる 味噌はなんでも許容する
11 21/06/16(水)12:34:56 No.813790755
乾麺じゃなくて生麺タイプだと豪華になる
12 21/06/16(水)12:35:03 No.813790795
野菜炒めを多めに作った余りをぶち込む
13 21/06/16(水)12:38:45 No.813791903
>味はぼやける…意外と不味くはない偶に食べたくなる 水分少なめでちょっと調味料入れる
14 21/06/16(水)12:40:25 No.813792398
結構しっかりしたお家系だな
15 21/06/16(水)12:46:01 No.813794162
>お家系って野菜が足りなくなる 野菜炒めを雑に乗っけてタンメンに!
16 21/06/16(水)12:46:57 No.813794441
サッポロ一番はうちは味噌!うちは塩!は良く聞くけど うちは醤油!ってあんま居ないね
17 21/06/16(水)12:47:42 No.813794672
うちのお家系はエースコックワンタンメンにチューブにんにくとチューブ生姜と豚肉と青梗菜か小松菜を適当にシャンタンで味付けした物を載せる うまい
18 21/06/16(水)12:49:03 No.813795058
中華だしで肉野菜炒めを作ってそれを乗っければ良いんだ お湯で野菜を煮るなら玉ねぎとか甘味の出る野菜使って胡椒で補う
19 21/06/16(水)12:49:43 No.813795257
>野菜炒めを雑に乗っけてタンメンに! タンメンは味噌ラーメンとかちゃんぽんみたいに野菜炒めにスープ入れて作るんだ
20 21/06/16(水)12:49:47 No.813795274
ソーセージは別で茹でないと匂いが移る
21 21/06/16(水)12:50:18 No.813795425
>サッポロ一番はうちは味噌!うちは塩!は良く聞くけど >うちは醤油!ってあんま居ないね 醤油味のインスタントラーメンは好きなんだけどサッポロ一番は塩か味噌を食べたい
22 21/06/16(水)12:53:03 No.813796165
うちで作る雑なラーメンいいよね …麺と一緒に冷凍の椎茸煮る
23 21/06/16(水)12:55:34 No.813796816
お家系も家系もなんか入ってるほうれん草
24 21/06/16(水)12:57:36 No.813797352
ほうれん草は別茹でするの面倒だし一緒に茹でるとスープが緑に染まるからあんまり入れない
25 21/06/16(水)13:04:55 No.813799201
お家系で野菜はなぁ 油通しはしないと入れても微妙だけど油使いたくない…