虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/16(水)10:57:37 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)10:57:37 No.813768173

このおっさんキッズにはそんなに知名度ないのかな

1 21/06/16(水)10:58:58 No.813768420

わりと年齢層高いゲームなので…

2 21/06/16(水)10:59:50 No.813768595

みんな主語がでかい 想像上の子供同士でスタンドバトルしてやがる

3 21/06/16(水)11:00:28 No.813768707

不良きどりだす中学生くらいから鉄拳に手を出すから…

4 21/06/16(水)11:00:42 No.813768747

乳首の辺りに赤いのが見えるけどなにこれ

5 21/06/16(水)11:00:59 No.813768790

グローブ

6 21/06/16(水)11:01:01 No.813768795

なあに彼の良さが広まれば全国のキッズが好きになってくれて親父を崖から落とすようになるよ

7 21/06/16(水)11:01:19 No.813768841

>乳首の辺りに赤いのが見えるけどなにこれ グローブ

8 21/06/16(水)11:01:48 No.813768933

>なあに彼の良さが広まれば全国のキッズが好きになってくれて親父を崖から落とすようになるよ 先に親父から落としてもらう必要があるな…

9 21/06/16(水)11:02:27 No.813769038

テリーの時と同じような話やめろや!

10 21/06/16(水)11:02:27 No.813769039

冷血御曹司時代なら知ってる

11 21/06/16(水)11:03:07 No.813769155

崖落とし天井で笑った

12 21/06/16(水)11:03:08 No.813769156

平八の方が有名な気はする

13 21/06/16(水)11:03:17 No.813769183

コロナになる前の近所のゲーセンではイキった中学生が 試しにコイン入れた小学生をワンパターン戦法で虐めて喜ぶ光景を見ることができたよ

14 21/06/16(水)11:03:42 No.813769264

コラボでもだいたい出るの平八だったからカズヤ来るの珍しいんじゃね?

15 21/06/16(水)11:04:22 No.813769389

三島家で一番地味な男

16 21/06/16(水)11:04:57 No.813769471

コラボだとだいたいデビル一八が敵として出てくるイメージ

17 21/06/16(水)11:04:59 No.813769482

>三島家で一番地味な男 でも…デビルだぜ? いや息子もなるけど

18 21/06/16(水)11:06:44 No.813769820

親父が変な髪型だと息子の影は薄くなる

19 21/06/16(水)11:07:41 No.813770017

鉄拳って今でもゲーセンでヤンキーみたいな人達が筐体囲んでるの?

20 21/06/16(水)11:07:51 No.813770050

変な髪型のジジイの方が有名な気がする

21 21/06/16(水)11:08:36 No.813770185

まずスマブラ自体がすでに古いゲームだと自覚していない連中が割といるな

22 21/06/16(水)11:09:05 No.813770267

スーツカズヤかっこいいんだよな

23 21/06/16(水)11:12:24 No.813770943

原田がそろそろ堪えきれなくて反応しそう

24 21/06/16(水)11:13:02 No.813771076

一番有名なの3だし鉄拳知っててもこいつ知らないのは多そう

25 21/06/16(水)11:13:42 No.813771225

個性的な爺と息子に挟まれてイマイチ存在感が無い前作主人公

26 21/06/16(水)11:14:13 No.813771320

なんなら曾祖父の方が有名そうだし

27 21/06/16(水)11:14:37 No.813771390

ポジションと性格的にも仁が正統派主人公すぎるんだよな まあそういうゲームじゃないけど

28 21/06/16(水)11:14:46 No.813771420

>原田がそろそろ堪えきれなくて反応しそう あのおじさんが見ていたらデビル化しそうだという言葉がインターネットに溢れてるな_とは思う

29 21/06/16(水)11:16:47 No.813771848

>ポジションと性格的にも仁が正統派主人公すぎるんだよな スマブラに関しては仁よりこっちのがキャラ的に珍しいし個性あるなと感じた イケメンの善人キャラはもうスマブラでは腹八分目気味

30 21/06/16(水)11:17:13 No.813771942

なんか天使にもなってたよね?

31 21/06/16(水)11:18:09 No.813772149

デビルなら息子の方がかっこいいし

32 21/06/16(水)11:18:19 No.813772183

なんで三島一八じゃなくてカズヤなんだろう

33 21/06/16(水)11:18:46 No.813772275

鉄拳は仮面ライダーにも出たんだぞ!

34 21/06/16(水)11:18:51 No.813772295

国籍なしのおじさん

35 21/06/16(水)11:19:51 No.813772481

コラボ経験自体はスト鉄とかPXZとかあるし…

36 21/06/16(水)11:20:13 No.813772558

>コラボ経験自体はスト鉄とかPXZとかあるし… ルキナとクロムと面識があるという事実

37 21/06/16(水)11:20:20 No.813772585

趣味はスニーカー集めのおじさん

38 21/06/16(水)11:20:26 No.813772611

ぶっちゃけ平八がデビル化できるなら平八来てたよね

39 21/06/16(水)11:21:31 No.813772856

>ぶっちゃけ平八がデビル化できるなら平八来てたよね 途中まで平八で作ってたのはマジであると思う 二度声優さんがお亡くなりになってなければワンチャンあった

40 21/06/16(水)11:21:36 No.813772873

>ぶっちゃけ平八がデビル化できるなら平八来てたよね デビル因子が確か妻の血統由来だから…

41 21/06/16(水)11:21:52 No.813772916

いかんせん悪役としては真面目過ぎてコラボとかでおふざけしないタイプなんで… 平八ははっちゃけることができるし仁は正統派主人公だからコラボしやすいけど

42 21/06/16(水)11:22:00 No.813772951

親子喧嘩(後に孫も巻き込む)が起こったのはシャオユウのせいらしいな

43 21/06/16(水)11:22:03 No.813772969

ジュリアちゃんにパワハラするおじさん アンナを部下にして侍らせてるおじさん

44 21/06/16(水)11:22:28 No.813773047

>親子喧嘩(後に孫も巻き込む)が起こったのはシャオユウのせいらしいな 違うんだ タイムマシーン使っても歴史修正出来ないということなんだ

45 21/06/16(水)11:22:48 No.813773103

>ジュリアちゃんにパワハラするおじさん >アンナを部下にして侍らせてるおじさん 性欲あるのか…

46 21/06/16(水)11:23:17 No.813773209

地味に鉄拳のナレーションがゲームでも採用されるっぽいのが嬉しい

47 21/06/16(水)11:23:22 No.813773229

常時オッドアイ状態がダサいと思っている なんかデビルパワー発動時に光るだけでいいじゃん

48 21/06/16(水)11:23:37 No.813773275

サジェストで誰って出るし格ゲーやってないとわからんわ

49 21/06/16(水)11:23:45 No.813773296

主役なのに人殺しに一切躊躇ないのはいいんだろうか

50 21/06/16(水)11:23:57 No.813773346

平八の隠し子が鉄拳6で出て来て この年で実は弟がいたと知るとか冗談にもならんわ…ってボヤいてたおじさん

51 21/06/16(水)11:24:04 No.813773364

>ぶっちゃけ平八がデビル化できるなら平八来てたよね forの時平八をファイターにする案があったけど断念したらしい 格闘家+デビル化って個性つくから一八になったのかな

52 21/06/16(水)11:24:08 No.813773377

最近生存報告したばかりじゃん

53 21/06/16(水)11:24:32 No.813773466

仁じゃないんだ…

54 21/06/16(水)11:24:51 No.813773521

7ってもう6年もやってるけど 8でストーリー更新してもらいたい気分もある

55 21/06/16(水)11:25:02 No.813773566

カズヤがどうっていうか仁じゃねぇんだって感じ

56 21/06/16(水)11:25:03 No.813773569

平八というかジジイキャラは結構使いたかった でもジジイだしな

57 21/06/16(水)11:25:10 No.813773595

最近寝てて微妙に世代交代しきれてなかった仁にも問題がある

58 21/06/16(水)11:25:12 No.813773599

なんでも崖に捨てるマンになっててダメだった

59 21/06/16(水)11:25:14 No.813773605

技数が全キャラで最大って言ってたけど 全技実装しました!とか頭おかしい再現キメてきそうで楽しみ

60 21/06/16(水)11:25:14 No.813773606

平八は知ってたけど画像は今回初めて名前知った

61 21/06/16(水)11:25:26 No.813773637

>主役なのに人殺しに一切躊躇ないのはいいんだろうか 格ゲーいっぱいあったし(当時)それくらいのインパクト無いと埋もれるよね!

62 21/06/16(水)11:25:29 No.813773651

みんなもスマブラごっこで友達を崖から落とそう!

63 21/06/16(水)11:25:55 No.813773742

>全技実装しました!とか頭おかしい再現キメてきそうで楽しみ スマブラで最風コマンドを・・・?

64 21/06/16(水)11:25:59 No.813773749

発売当時は冷血党首が主人公ってインパクトあったんだよ

65 21/06/16(水)11:26:13 No.813773799

>7ってもう6年もやってるけど >8でストーリー更新してもらいたい気分もある メインストーリーひたすら暗いから個人的には少し明るめの鉄拳が見たい

66 21/06/16(水)11:26:23 No.813773832

>主役なのに人殺しに一切躊躇ないのはいいんだろうか G社の上層部も大概屑だからまぁ…

67 21/06/16(水)11:26:30 No.813773853

デビルってなんかオーラ的なのでデビルに見えてるだけで別に本当に変身してる訳じゃないんじゃ

68 21/06/16(水)11:26:40 No.813773883

まあ崖から落とすゲームだからぴったりだな…

69 21/06/16(水)11:26:47 No.813773913

>>全技実装しました!とか頭おかしい再現キメてきそうで楽しみ >スマブラで最風コマンドを・・・? スマブラ開発チームは入れてきそうだな…

70 21/06/16(水)11:26:48 No.813773920

鉄拳て基本的に親子喧嘩に世界が巻き込まれるストーリーなんで 三島家いなくなったら世界平和になる

71 21/06/16(水)11:27:17 No.813773992

>デビルってなんかオーラ的なのでデビルに見えてるだけで別に本当に変身してる訳じゃないんじゃ 2までだとそんな感じだったが 4からデビル細胞やら因子が出てきて 実際に肉体変化させてる仮面ライダーみたいな感じになった

72 21/06/16(水)11:27:25 No.813774019

久しぶりにたかしと再開するんだな

73 21/06/16(水)11:27:28 No.813774027

>デビルってなんかオーラ的なのでデビルに見えてるだけで別に本当に変身してる訳じゃないんじゃ 本当に変身してるし翼で空も飛べる

74 21/06/16(水)11:27:35 No.813774045

このままでは鉄拳が 何でも噴火口に投げ入れるゲームだと思われてしまう

75 21/06/16(水)11:27:39 No.813774064

一八はキッズ需要と皆無な選出だけど子供は強けりゃなんでもいいと思うよ

76 21/06/16(水)11:28:11 No.813774150

この特番楽しみだ

77 21/06/16(水)11:28:21 No.813774185

そもそもカズヤが主人公だったの初代だけだから…

78 21/06/16(水)11:28:23 No.813774188

ここでよくスレが立ってるインディアンの娘はスレ画の愛人かなんかなの?

79 21/06/16(水)11:28:33 No.813774227

本家鉄拳のカズヤさんとポッ拳コスのピカさんが共演するの面白いね

80 21/06/16(水)11:28:54 No.813774300

>主役なのに人殺しに一切躊躇ないのはいいんだろうか FE主人公とかどうなるんだよそれ!

81 21/06/16(水)11:29:10 No.813774367

>ここでよくスレが立ってるインディアンの娘はスレ画の愛人かなんかなの? スレ画が雇用主でジュリアは従業員

82 21/06/16(水)11:29:11 No.813774368

選出理由はまた説明あるでしょたぶん

83 21/06/16(水)11:29:15 No.813774379

>デビルってなんかオーラ的なのでデビルに見えてるだけで別に本当に変身してる訳じゃないんじゃ 鉄拳7で平八の策略で思いっきりデビル化したところ生配信されて 三島財閥と戦ってるリーダーカズヤは化け物だった!って世界で大騒ぎになってます…

84 21/06/16(水)11:29:19 No.813774396

筋肉ムキムキ!悪魔に変身して目からビーム! キッズ大喜びだろこんなの

85 21/06/16(水)11:29:21 No.813774405

>>主役なのに人殺しに一切躊躇ないのはいいんだろうか >FE主人公とかどうなるんだよそれ! 戦争バリバリの世界と現代社会じゃちょっと違うだろ!

86 21/06/16(水)11:29:24 No.813774414

>そもそもカズヤが主人公だったの初代だけだから… 7の存在をシレッとスルーすんなや!

87 21/06/16(水)11:29:39 No.813774454

多分よく知らない人はガノンドルフ的な立ち位置のキャラが来たと思ってる

88 21/06/16(水)11:29:44 No.813774471

崖落としが実装されてるとして投げかつかみ外しかアピール技か

89 21/06/16(水)11:29:44 No.813774472

知らねえとか知らねえよ!当時スマブラやったとき大半知らねえキャラだったよ!

90 21/06/16(水)11:29:51 No.813774495

>そもそもカズヤが主人公だったの初代だけだから… 最新作も主役だよ!

91 21/06/16(水)11:29:59 No.813774522

>キッズ大喜びだろこんなの 当時キッズだった俺は大喜びだったよ

92 21/06/16(水)11:29:59 No.813774525

初代主人公とはいえリュウ飛ばしてベガ実装されたみたいな感じ

93 21/06/16(水)11:30:25 No.813774616

動きの再現はいいけどコマンドの再現までしてくれるなよ…

94 21/06/16(水)11:30:25 No.813774618

4でも主人公だったよ一応 すぐプレイアブルで仁出て来て取って代わられたけど

95 21/06/16(水)11:30:30 No.813774640

>多分よく知らない人はガノンドルフ的な立ち位置のキャラが来たと思ってる 野心持ってるし間違いではないな

96 21/06/16(水)11:30:44 No.813774691

ちなみにスレ画は知名度で言えばテリー以上にあるぞ なんせ鉄拳自体の知名度もめっちゃあるし最新作でも主人公だったから

97 21/06/16(水)11:30:47 No.813774702

知っていようが知らなかろうが!うさ耳つけて!メタル化して!炎吹いて!写真!!

98 21/06/16(水)11:30:57 No.813774732

コイツ出すなら親父か飛鳥の方が良くね

99 21/06/16(水)11:30:59 No.813774737

リュウの代わりに豪鬼来たようなもん

100 21/06/16(水)11:31:05 No.813774750

カズヤのドリャ!ドリャ!はなんか真似したくなるよね

101 21/06/16(水)11:31:23 No.813774806

>コイツ出すなら親父か飛鳥の方が良くね 復帰技がね…

102 21/06/16(水)11:31:25 No.813774812

ストファイ餓狼鉄拳ときてバーチャのアキラがアシストなの悲しいだろ 10年早いんだよ!

103 21/06/16(水)11:31:30 No.813774828

>リュウの代わりに豪鬼来たようなもん この豪鬼最新作と初代の主人公やってる…

104 21/06/16(水)11:31:33 No.813774835

主人公というかラスボスの前座みたいな立ち位置だな 6だと

105 21/06/16(水)11:31:38 No.813774850

キエン風も出来ないのに一八使ってるの?ってキッズに煽られちゃうんだ…

106 21/06/16(水)11:31:40 No.813774857

>久しぶりにたかしと再開するんだな スト鉄から考えれば久しぶりだけどPXZ2で最近会ってるしむしろテリーと一八は初対面?

107 21/06/16(水)11:31:55 No.813774903

だから親父は中の人が亡くなってるって言われてるだろう 悲しい

108 21/06/16(水)11:32:00 No.813774913

>主人公というかラスボスの前座みたいな立ち位置だな >6だと それ4では?

109 21/06/16(水)11:32:05 No.813774930

>ストファイ餓狼鉄拳ときてバーチャのアキラがアシストなの悲しいだろ >10年早いんだよ! 1年遅いんだよ!

110 21/06/16(水)11:32:21 No.813774990

一八とジジイの親子喧嘩に周囲が巻き込まれるみたいなお話だからまあ主役ではある

111 21/06/16(水)11:32:32 No.813775032

>ストファイ餓狼鉄拳ときてバーチャのアキラがアシストなの悲しいだろ >10年早いんだよ! 最新作追加されたら出られるかも なんだこのMUGENみてえなゲームは

112 21/06/16(水)11:32:34 No.813775040

>それ4では? 4はタイムリリースで仁来るまでは主役だったような

113 21/06/16(水)11:32:41 No.813775065

基本的なところは据え置きでデビル要素だけ盛られた一八と違って仁は性能が別キャラにリファイン+旧要素は殺意枠のキャラに残したままなのがややこしい

114 21/06/16(水)11:32:44 No.813775079

>初代主人公とはいえリュウ飛ばしてベガ実装されたみたいな感じ 鉄拳っていうゲーム自体テリーすっ飛ばしてギースとかリュウすっ飛ばして豪鬼実装してるゲームだからまあいいんじゃねえかな…

115 21/06/16(水)11:32:56 No.813775115

>>それ4では? >4はタイムリリースで仁来るまでは主役だったような 家庭用勢だから知らなかった…

116 21/06/16(水)11:33:02 No.813775132

>ストファイ餓狼鉄拳ときてバーチャのアキラがアシストなの悲しいだろ カゲに出てもらうか…

117 21/06/16(水)11:33:16 No.813775191

郷里さんも石塚さんも亡くなってるからな…

118 21/06/16(水)11:33:28 No.813775221

アキラ来るなら絶対ポリゴン芸の方だから

119 21/06/16(水)11:33:40 No.813775278

世界で800万本売れたゲームの主役なんだよなこいつ

120 21/06/16(水)11:33:42 No.813775280

世界規模だとテリーよりは知名度あるのは分かるけどやっぱ親父の方がインパクトがあるし…

121 21/06/16(水)11:33:43 No.813775282

>家庭用勢だから知らなかった… 家庭用もOP部分だと仁一切出番ないから 一八が主役の名残がある

122 21/06/16(水)11:33:46 No.813775299

アキラさんはDOAのキャラでしょ…

123 21/06/16(水)11:34:02 No.813775359

>>コイツ出すなら親父か飛鳥の方が良くね >復帰技がね… アリサ出して欲しかった気もするが一八より知名度低いもんなぁ…

124 21/06/16(水)11:34:11 No.813775392

>カゲに出てもらうか… リュウのコンパチキャラとか来ても嬉しくないよって思ったけどバーチャの方か

125 21/06/16(水)11:34:15 No.813775405

声の問題でしょうがないけど平八に比べて一八は単体だとギャグが通用しないような雰囲気出てるし…

126 21/06/16(水)11:34:15 No.813775406

いやだろDOAからアキラ参戦 ハヤブサほしいよ

127 21/06/16(水)11:34:16 No.813775409

>世界規模だとテリーよりは知名度あるのは分かるけどやっぱ親父の方がインパクトがあるし… 親父は死んだし中の人も死にました もういないんDeath!

128 21/06/16(水)11:34:20 No.813775418

これで最後バーチャだったら吹く

129 21/06/16(水)11:34:22 No.813775423

バーチャはデュラルのカコンカコン音が聞きたいです

130 21/06/16(水)11:34:40 No.813775465

デビルの力持ってない平八には負けるし デビルの力制御できてない息子にも負ける カズヤはデビルの力使いこなせてるのに実は実力じゃ三島家の中では一番弱い 7でなんとか平八倒したけど

131 21/06/16(水)11:34:49 No.813775488

>声の問題でしょうがないけど平八に比べて一八は単体だとギャグが通用しないような雰囲気出てるし… リドリーとかも大概通用しないよ!

132 21/06/16(水)11:34:50 No.813775491

バーチャだったらサラがいい

133 21/06/16(水)11:34:59 No.813775513

>世界規模だとテリーよりは知名度あるのは分かるけどやっぱ親父の方がインパクトがあるし… それこそなんで草薙じゃなくてテリーなんだよってなるし…

134 21/06/16(水)11:35:03 No.813775526

生まれが同じスタッフだからか エアガイツをどうしても思い出してしまう

135 21/06/16(水)11:35:07 No.813775540

>声の問題でしょうがないけど平八に比べて一八は単体だとギャグが通用しないような雰囲気出てるし… 見たいですよねそんなカズヤのうさ耳

136 21/06/16(水)11:35:28 No.813775623

ワンチャンギルティある

137 21/06/16(水)11:35:31 No.813775635

>声の問題でしょうがないけど平八に比べて一八は単体だとギャグが通用しないような雰囲気出てるし… 息子と一緒にスペースシャトルから捨てられたりしたし…

138 21/06/16(水)11:35:33 No.813775645

平八はなんやかんやして別の声優呼ぶのかこのままキャラごと鬼籍に入れるのかどっちなんだろうか…

139 21/06/16(水)11:35:33 No.813775648

>デビルの力持ってない平八には負けるし >デビルの力制御できてない息子にも負ける >カズヤはデビルの力使いこなせてるのに実は実力じゃ三島家の中では一番弱い >7でなんとか平八倒したけど でも散々恨み買ってるのにエディとかジュリアとかレオには負けないような気もする一八

140 21/06/16(水)11:35:42 No.813775676

WiiUの鉄拳は地味に任天堂とコラボしていて スーパーキノコとかマリオの衣装とか出てた

141 21/06/16(水)11:35:45 No.813775685

仮想キッズを持ち出すな俺が知らないと言いなさい 俺このおっさん知らない…

142 21/06/16(水)11:35:46 No.813775689

>>声の問題でしょうがないけど平八に比べて一八は単体だとギャグが通用しないような雰囲気出てるし… >リドリーとかも大概通用しないよ! フフフ…クラウド…どうやら私はギャグが通用するキャラとして扱われているらしいぞ…

143 21/06/16(水)11:35:54 No.813775722

今だと鉄拳の名前自体がソウルキャリバーより知られてないと思うしなあ

144 21/06/16(水)11:36:01 No.813775748

>見たいですよねそんなカズヤのうさ耳 (本家で割と見るな…)

145 21/06/16(水)11:36:08 No.813775771

鉄拳とスレ画の存在は知ってたけど スレ画の名前がカズヤだったのは今回初めて知りました

146 21/06/16(水)11:36:10 No.813775779

カレー食って赤ら顔で火を吐くカズヤとか想像できない々

147 21/06/16(水)11:36:12 No.813775787

使いたいから事前にコマンドキャラ練習して慣らしたいんだけどリュウケンテリーの中でどれがカズヤのキャラ性能というか鉄拳のシステムに近い?

148 21/06/16(水)11:36:13 No.813775790

カズヤとmii平八並べて赤面うさみみでツーショットだぞ 世界にばらまくぞ

149 21/06/16(水)11:36:18 No.813775805

>平八はなんやかんやして別の声優呼ぶのかこのままキャラごと鬼籍に入れるのかどっちなんだろうか… 石塚さんが2018年に鬼籍入ってるから ライブラリーでしょ

150 21/06/16(水)11:36:23 No.813775818

>>声の問題でしょうがないけど平八に比べて一八は単体だとギャグが通用しないような雰囲気出てるし… >見たいですよねそんなカズヤのうさ耳 (なんか鉄拳のカスタマイズでもうあったような気がする…)

151 21/06/16(水)11:37:02 No.813775942

面倒なのは7の平八死亡は5の時のこれ絶対に生きてるだろって感じの死亡確認!じゃなくて マジモンのシリアスな空気の中で展開された死亡なのが…

152 21/06/16(水)11:37:06 No.813775960

というかこいつ通常技多くね…? どんなコマンドで出せば良いんだ…?

153 21/06/16(水)11:37:10 No.813775974

>使いたいから事前にコマンドキャラ練習して慣らしたいんだけどリュウケンテリーの中でどれがカズヤのキャラ性能というか鉄拳のシステムに近い? 一八のコマンドの難しい部分は他のキャラだと練習出来ないけど昇竜が安定してる人の方がやりやすそうではある

154 21/06/16(水)11:37:11 No.813775980

イッパチじゃなかったんだ…

155 21/06/16(水)11:37:13 No.813775986

>でも散々恨み買ってるのにエディとかジュリアとかレオには負けないような気もする一八 あの世界のパワーバランス三島家>>>>>>フェン>ポールその他くらい差があるし…

156 21/06/16(水)11:37:19 No.813776000

書き込みをした人によって削除されました

157 21/06/16(水)11:37:39 No.813776072

主だった格ゲーの主役が一堂に揃ったのか

158 21/06/16(水)11:37:49 No.813776098

>>>声の問題でしょうがないけど平八に比べて一八は単体だとギャグが通用しないような雰囲気出てるし… >>見たいですよねそんなカズヤのうさ耳 >(なんか鉄拳のカスタマイズでもうあったような気がする…) よく考えたら鉄拳の衣装カスタマイズが一番アホだった

159 21/06/16(水)11:37:54 No.813776113

>イッパチじゃなかったんだ… 平八から知ると陥りがちなやつ!

160 21/06/16(水)11:38:00 No.813776131

>主だった格ゲーの主役が一堂に揃ったのか 京さんは?!

161 21/06/16(水)11:38:09 No.813776155

>あの世界のパワーバランス三島家>>>>>>フェン>ポールその他くらい差があるし… フェンそんな強いっけ… 確かに飛鳥が勝てなくてもうリリとの漫才主体になったりしてるけど

162 21/06/16(水)11:38:14 No.813776166

平八のキャラが強すぎるんだよな 元ネタが元ネタだから仕方ないんだけど

163 21/06/16(水)11:38:15 No.813776171

>今だと鉄拳の名前自体がソウルキャリバーより知られてないと思うしなあ それ正気で言ってんのか

164 21/06/16(水)11:38:23 No.813776204

じんぱちへいはちいっぱちじん! うーむ...

165 21/06/16(水)11:38:26 No.813776211

ストⅡ VS 餓狼伝説 VS ポッ拳 VS エアガイツ VS 鉄拳出来ちゃうな

166 21/06/16(水)11:38:28 No.813776215

>>でも散々恨み買ってるのにエディとかジュリアとかレオには負けないような気もする一八 >あの世界のパワーバランス三島家>>>>>>フェン>ポールその他くらい差があるし… フェンそんな強かったんだ…

167 21/06/16(水)11:38:47 No.813776277

>>主だった格ゲーの主役が一堂に揃ったのか >京さんは?! どの性能で来るかで揉めそうだしあの留年野郎…

168 21/06/16(水)11:39:09 No.813776347

>というかこいつ通常技多くね…? >どんなコマンドで出せば良いんだ…? 右斜め下入力とか立ち途中入力とかだろう

169 21/06/16(水)11:39:10 No.813776351

アキラさんは…また今度な!

170 21/06/16(水)11:39:15 No.813776366

カズヤコピーしたカービィが容易に想像出来る

171 21/06/16(水)11:39:18 No.813776379

>>>主だった格ゲーの主役が一堂に揃ったのか >>京さんは?! >どの性能で来るかで揉めそうだしあの留年野郎… そこはいいとこどりで... 衣装はネスツで

172 21/06/16(水)11:39:20 No.813776385

誰?とはならなかったけど鉄拳からなのに平八じゃないんだ…とはなったな

173 21/06/16(水)11:39:24 No.813776403

>主だった格ゲーの主役が一堂に揃ったのか Virtua Fighter…

174 21/06/16(水)11:39:37 No.813776433

ガオガエンをキングだと思って戦おう

175 21/06/16(水)11:39:55 No.813776485

>あの世界のパワーバランス盲目黒人>>>>>>ジュリア>その他くらい差があった時があるし…

176 21/06/16(水)11:39:59 No.813776504

自分の息子はたぶん知らない セフィロスも知らんって言ってたし

177 21/06/16(水)11:40:05 No.813776523

仁>一八(ベストなメンタルの時)>平八>一八(メンタルボロボロの時)くらいの印象

178 21/06/16(水)11:40:16 No.813776553

>>あの世界のパワーバランス三島家>>>>>>フェン>ポールその他くらい差があるし… >フェンそんな強いっけ… >確かに飛鳥が勝てなくてもうリリとの漫才主体になったりしてるけど ポールとロウが二人掛かりで挑んでやっと倒せるくらいだし 正直あいつ妙に強さ盛られてる

179 21/06/16(水)11:40:16 No.813776555

>>>>主だった格ゲーの主役が一堂に揃ったのか >>>京さんは?! >>どの性能で来るかで揉めそうだしあの留年野郎… >そこはいいとこどりで... >衣装はネスツで 荒咬みは欲しい

180 21/06/16(水)11:40:38 No.813776625

アキラさんはぶっちゃけVF2だけの一発屋… 続編がもうちょいヒットしてたらとは思う

181 21/06/16(水)11:40:44 No.813776651

>>というかこいつ通常技多くね…? >>どんなコマンドで出せば良いんだ…? >右斜め下入力とか立ち途中入力とかだろう 右斜め下入力はまぁ分かるけど立ち途中入力…?

182 21/06/16(水)11:40:53 No.813776679

>カズヤコピーしたカービィが容易に想像出来る そういや必殺技まだ判明してなかったな デビルビームだろうか

183 21/06/16(水)11:40:54 No.813776685

>>あの世界のパワーバランス盲目黒人>>>>>>ジュリア>その他くらい差があった時があるし… キャラ性能だけじゃなく 7のストーリー見るとジュリアもプロレスで連戦連勝とか妙に強くなってるんだよな…

184 21/06/16(水)11:41:14 No.813776760

三島家恨んでる奴かなり多いのに誰も討ち取れてない時点で三島家の方が遥かに強いのは窺い知れる

185 21/06/16(水)11:41:17 No.813776770

世界的な格ゲーのモータルコンバットは…

186 21/06/16(水)11:41:21 No.813776784

ちなみに鉄拳は7だけでソウルキャリバーの歴代シリーズ世界累計売上の半分近くまで売ってます…

187 21/06/16(水)11:41:28 No.813776809

>>カズヤコピーしたカービィが容易に想像出来る >そういや必殺技まだ判明してなかったな >デビルビームだろうか ドオリャアアアかもしれない

188 21/06/16(水)11:41:39 No.813776847

京さんはスマッシュ技なににするか迷うな... 十拳か無式?

189 21/06/16(水)11:41:49 No.813776872

>世界的な格ゲーのモータルコンバットは… 明後日から劇場版が公開するぜ!

190 21/06/16(水)11:41:55 No.813776900

>世界的な格ゲーのモータルコンバットは… 日本で発売されないし...

191 21/06/16(水)11:41:57 No.813776906

カービィが可愛い声でドリャ!!って言いながら風神拳打つのか…

192 21/06/16(水)11:42:13 No.813776967

鉄拳触ったのが4からでOPでメインで扱われてたから主人公のイメージがある 後々ほかのナンバリングに触れてあれ結構影薄いな…?ってなった

193 21/06/16(水)11:42:26 No.813777023

>京さんはスマッシュ技なににするか迷うな... >十拳か無式? コノブロー!コノブロー!コノブロー!

194 21/06/16(水)11:42:27 No.813777033

そろそろAボタンとBボタンで必殺コマンド分けてきそうで怖いな…

195 21/06/16(水)11:42:36 No.813777061

SOUL CALIBUR出せとは言わんが鉄拳なぁ…カズヤなぁ… みたいな反応にはなる 実績は十分だけど盛り上がりきらない感 やっぱ平八だよね

196 21/06/16(水)11:42:41 No.813777078

>ちなみに鉄拳は7だけでソウルキャリバーの歴代シリーズ世界累計売上の半分近くまで売ってます… 6まではディスクメディアでしか出てないけど 7からはダウンロード版やらSteamで出して販売伸びたんだっけ

197 21/06/16(水)11:42:45 No.813777093

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

198 21/06/16(水)11:42:49 No.813777107

>鉄拳触ったのが4からでOPでメインで扱われてたから主人公のイメージがある >後々ほかのナンバリングに触れてあれ結構影薄いな…?ってなった 仁がまず主人公として強すぎる

199 21/06/16(水)11:42:52 No.813777125

経歴が面白すぎるおじさん そのへんの悪役よりよっぽど悪役しとる

200 21/06/16(水)11:42:54 No.813777129

10連コンボどうやって出すかすごい気になる

201 21/06/16(水)11:43:23 No.813777198

鉄拳のストーリーは詳しく解説してる動画が デスマンにあるぞ! よくできてるので気になったら調べるといい

202 21/06/16(水)11:43:48 No.813777265

一番売れてる格ゲーのモーアルコンバットからの参戦がないのはおかしいよな

203 21/06/16(水)11:43:49 No.813777267

ゲームシステムが近い&任天堂が格ゲーほぼ作ってないから他社参戦が寄りがち で 格ゲーキャラが急に増えてる気がする

204 21/06/16(水)11:43:58 No.813777297

仁だしてもさらに誰…?にはなるから主人公枠はカズヤなのはわかる

205 21/06/16(水)11:43:59 No.813777300

正直パチスロでしか知らない

206 21/06/16(水)11:44:04 No.813777320

>10連コンボどうやって出すかすごい気になる 確かに ていうかスマブラであれやっていいんだ…ってなった序盤にあてたらフルヒットするのかな?

207 21/06/16(水)11:44:12 No.813777350

G社とかいう一回使い捨てかと思ったら三島財閥並みに大きくなってる会社

208 21/06/16(水)11:44:13 No.813777353

>一番売れてる格ゲーのモーアルコンバットからの参戦がないのはおかしいよな イーアルカンフーと混ざったな...

209 21/06/16(水)11:44:13 No.813777356

>一番売れてる格ゲーのモーアルコンバットからの参戦がないのはおかしいよな 分かってていってんだろ!

210 21/06/16(水)11:44:32 No.813777413

鉄拳2の小説とか6の漫画とか ブラッド・ベンジェンスで仁に倒される印象が強いから まぁ主人公って感じじゃないのかなぁ一八 俺は7のストーリーとかスト鉄とか推されてる気もするが

211 21/06/16(水)11:44:42 No.813777444

仁八おじいちゃんもワンチャンある?

212 21/06/16(水)11:44:55 No.813777480

>仁八おじいちゃんもワンチャンある? あるわけないだろ?! すごいぞろ目だな!

213 21/06/16(水)11:45:06 No.813777519

>1623811365266.png ここに絡んでくる豪鬼

214 21/06/16(水)11:45:10 No.813777536

6のストーリーモードの主役のラースは鉄拳にしては珍しくかなり善人なんだけどイマイチ主役って感じがしない

215 21/06/16(水)11:45:32 No.813777605

レイジ見たいなものもあったけど攻撃力増加はあるとしてレイジアーツあたりも…?

216 21/06/16(水)11:45:36 No.813777618

>1623811365266.png PVでステージの床にこれあったな

217 21/06/16(水)11:45:37 No.813777620

10連コンボは多分切り札かな

218 21/06/16(水)11:45:39 No.813777627

>仁八おじいちゃんもワンチャンある? スマブラが巌流の夢の中って設定ならワンチャンあるか…

219 21/06/16(水)11:45:50 No.813777667

今は格ゲーやらない層とやる層がクッキリ別れてるからやらない層的には鉄拳ってゲームの存在は知っててもキャラまで把握してるかどうかってのは難しいんじゃないかな

220 21/06/16(水)11:46:02 No.813777708

キッズがみたいのはフォートナイトだと思うよ そもそも格ゲー自体斜陽ジャンルやん

221 21/06/16(水)11:46:05 No.813777718

>10連コンボは多分切り札かな 普通にコマンドで出せるんじゃない?

222 21/06/16(水)11:46:08 No.813777726

ネタとしても平八がよかったなぁ と言えなくなる声優交代&若返り

223 21/06/16(水)11:46:23 No.813777770

>G社とかいう一回使い捨てかと思ったら三島財閥並みに大きくなってる会社 fu86749.jpg 一八の体を調べたおかげで世界的な企業に成長出来た!

224 21/06/16(水)11:46:24 No.813777774

鉄拳の主人公ってなると大体仁かまぁ一八じゃねーかな 平八はそもそも7というか5の時点で既に影が薄くなってて7でようやくフォーカスちゃんと当たったくらいだし

225 21/06/16(水)11:46:27 No.813777791

>10連コンボは多分切り札かな 切り札はデビルビーム一斉掃射じゃなかったっけ

226 21/06/16(水)11:46:40 No.813777840

三島家は嫌い合ってるけど直接殺すには肉親の情が勝って崖から落としたり宇宙に飛ばしたりに留まってるイメージ

227 21/06/16(水)11:46:50 No.813777870

どうせ一八も実装されたらうさぎずきんつけてカレー食って火吐いてるところスクショされるぞ

228 21/06/16(水)11:46:52 No.813777884

テリーは知ってるけどこの人は知らないや

229 21/06/16(水)11:47:06 No.813777933

復帰力は低いんだろうな

230 21/06/16(水)11:47:06 No.813777936

>6のストーリーモードの主役のラースは鉄拳にしては珍しくかなり善人なんだけどイマイチ主役って感じがしない 仁がアザゼルと心中するまでのお膳立てさせられてたようなもんだし…

231 21/06/16(水)11:47:21 No.813777994

仁は母を不幸にし俺をも殺そうとした三島家をぶっ倒す!から 世界を滅ぼす悪魔倒すために戦争起こしてついでに俺も死ぬね…になって 死ねなかったから戦争起こしちゃったケジメだけはつけるね…にシフトしてんの面白い

232 21/06/16(水)11:47:23 No.813778003

モーコンで出すなら悪役サブゼロ主役スコーピオン…見た目ほぼ同じだこれ!

233 21/06/16(水)11:47:35 No.813778051

>三島家は嫌い合ってるけど直接殺すには肉親の情が勝って崖から落としたり宇宙に飛ばしたりに留まってるイメージ 5のエンディングで胸貫いて仁八殺してるぞスレ画

234 21/06/16(水)11:47:35 No.813778053

肉親の情が勝ったら崖から落とさないし宇宙にも飛ばさねぇんだ

235 21/06/16(水)11:47:38 No.813778062

>三島家は嫌い合ってるけど直接殺すには肉親の情が勝って崖から落としたり宇宙に飛ばしたりに留まってるイメージ 映画でも柱かなんかぶつけて終わりにしてた記憶がある

236 21/06/16(水)11:48:02 No.813778144

>復帰力は低いんだろうな 地上技ばっかり紹介されてたから空中技あるんか?ってなった デビル化すると多分飛べるんだろうけど

237 21/06/16(水)11:48:08 No.813778159

>三島家は嫌い合ってるけど直接殺すには肉親の情が勝って崖から落としたり宇宙に飛ばしたりに留まってるイメージ 親族一同ロケットで宇宙に打ち上げエンドは最高に鉄拳してるアホさで好き

238 21/06/16(水)11:48:08 No.813778163

直接殺さないのはリーくんかな

239 21/06/16(水)11:48:09 No.813778168

>仁は母を不幸にし俺をも殺そうとした三島家をぶっ倒す!から >世界を滅ぼす悪魔倒すために戦争起こしてついでに俺も死ぬね…になって >死ねなかったから戦争起こしちゃったケジメだけはつけるね…にシフトしてんの面白い まじめか!

240 21/06/16(水)11:48:16 No.813778189

準!!どうにかしてくれー!!

241 21/06/16(水)11:48:26 No.813778220

実写映画で斧持ってた奴!!

242 21/06/16(水)11:48:28 No.813778228

スピチッツで出るリロイ・スミス

243 21/06/16(水)11:48:43 No.813778291

平八も鉄拳の顔してたのは実は2の直撃世代のイメージが強くて もう最近はボスってイメージの方が強くなってることを知らないおっさん世代は多い

244 21/06/16(水)11:48:46 No.813778304

>>仁は母を不幸にし俺をも殺そうとした三島家をぶっ倒す!から >>世界を滅ぼす悪魔倒すために戦争起こしてついでに俺も死ぬね…になって >>死ねなかったから戦争起こしちゃったケジメだけはつけるね…にシフトしてんの面白い >まじめか! 平八と一八のレス

245 21/06/16(水)11:48:54 No.813778332

奈落で横移動しながら上にも飛んで復帰したりしたら俺は耐えられない

246 21/06/16(水)11:49:02 No.813778373

新作も出たしギルティギア!と思っても 別にソルは普通の格ゲーキャラになるな…という思いがある ロマキャンもウィッチタイムみたいなものにしかならなそうだし

247 21/06/16(水)11:49:19 No.813778428

fu86754.png

248 21/06/16(水)11:49:21 No.813778433

>準!!どうにかしてくれー!! 奴さんアンノウンになったよ

249 21/06/16(水)11:49:32 No.813778484

キャラ自体は知ってたんだけど今回でこいつの名前カズヤなの初めて知った… いっぱちかいんはちかと思ってた

250 21/06/16(水)11:49:36 No.813778495

>6のストーリーモードの主役のラースは鉄拳にしては珍しくかなり善人なんだけどイマイチ主役って感じがしない 三島家の悪党どもの親子喧嘩が見たいんであって いい子ちゃんは仁だけで十分って言うか不要なんだ 趣味と実益かけてちょっかいかけるリーくらいのポジションが一番いい

251 21/06/16(水)11:49:38 No.813778503

アザゼル封印する用の遺跡持ってる占い師とか お人好しな研究者のお姉さんとか 仲間になりそうな人はいるのに 全部一人で抱え込んで自爆する仁

252 21/06/16(水)11:49:43 No.813778516

>新作も出たしギルティギア!と思っても >別にソルは普通の格ゲーキャラになるな…という思いがある >ロマキャンもウィッチタイムみたいなものにしかならなそうだし ロマキャンはリミブレゲージみたいな管理にしてあとドラゴインストールもあるだろ!?

253 21/06/16(水)11:49:46 No.813778524

なんか火山っぽいところでお姫様抱っこで歩いてるの見た瞬間すぐカズヤってわかったわ 何なら最後の切り札もあれでよかったんじゃないかと思ってる

254 21/06/16(水)11:50:00 No.813778579

三島家って平八だけ特異体質ないんだよね? なんか若返ってたけど

255 21/06/16(水)11:50:15 No.813778629

カズヤ本人は性格悪い冷血漢ではあるけど 大規模に暴れる原因はだいたい平八が余計な事したせいだからなあ…

256 21/06/16(水)11:50:28 No.813778693

>三島家って平八だけ特異体質ないんだよね? 雷出せるぞ というか三島一族は全員普通の人間じゃない

257 21/06/16(水)11:50:40 No.813778742

>三島家って平八だけ特異体質ないんだよね? >なんか若返ってたけど 平八の嫁がデビル因子持ってたからね 仁八はなんでああなったんだっけ…

258 21/06/16(水)11:50:42 No.813778749

>三島家って平八だけ特異体質ないんだよね? >なんか若返ってたけど ラースの拳見てから言おうぜ こんな蓄電体質の奴が普通なわけないだろ!

259 21/06/16(水)11:50:59 No.813778827

>アザゼル封印する用の遺跡持ってる占い師とか >お人好しな研究者のお姉さんとか >仲間になりそうな人はいるのに >全部一人で抱え込んで自爆する仁 人間不信になるような人生送ってたし仕方無いね

260 21/06/16(水)11:51:02 No.813778841

>6のストーリーモードの主役のラースは鉄拳にしては珍しくかなり善人なんだけどイマイチ主役って感じがしない 鍋食えないからな…

261 21/06/16(水)11:51:03 No.813778852

削除依頼によって隔離されました しかしめっちゃ冷え切ったね参戦発表後

262 21/06/16(水)11:51:38 No.813778986

フルコンみたいな動きすんのなやったことないからわかんなかった

263 21/06/16(水)11:51:46 No.813779021

治安悪い地域で人気のゲームだから 配信見れる層では人気ないんだろう

264 21/06/16(水)11:51:49 No.813779032

>カズヤ本人は性格悪い冷血漢ではあるけど >大規模に暴れる原因はだいたい平八が余計な事したせいだからなあ… というか平八はこいつ準に託されてたのにオーガ倒した仁をすぐに射殺しようとしてたしこいつ…

265 21/06/16(水)11:51:52 No.813779044

仁八が天守閣に封じ込められて数十年ぶりに解放されたら腹から口生えた化け物になったり 帯電体質が息子のラースに継承してたり 平八初めとしてみんな人外じゃん

266 21/06/16(水)11:51:59 No.813779073

昔冗談で一実出ないかなとか言ってたら本当に出てきたシリーズ

267 21/06/16(水)11:52:02 No.813779084

>仁八はなんでああなったんだっけ… 平八に幽閉されてた時死の間際に変なものが憑依した 本来ならはねのけられるけど死にかけで弱ってて抗えなかった

268 21/06/16(水)11:52:06 No.813779099

平八は一応普通の人間だけど爆発で数十キロ先にぶっ飛んで地中に突き刺さっても生きてるからな

269 21/06/16(水)11:52:17 No.813779143

一般人扱いだろうけどポールとかロウみてもまともな人間じゃないし鉄拳にまともな奴なんていないよ

270 21/06/16(水)11:52:24 No.813779173

三島家の男ってだいたいろくでもないけど仁だけは母親の血が良かったのか無愛想だけどクソ真面目な好青年なの奇跡だよな

271 21/06/16(水)11:52:32 No.813779213

>しかしめっちゃ冷え切ったね参戦発表後 ミ…ミーにはむしろ海外の方は熱狂してるように見えるが…

272 21/06/16(水)11:52:32 No.813779217

スマブラの新キャラ配信日はなんか荒れがちな気がする! 俺が勝手に思い込んでるだけだけど

273 21/06/16(水)11:52:36 No.813779234

キャラ選択時のボイスは悪役特有の低音なんだろうな?

274 21/06/16(水)11:52:50 No.813779285

硬派の皮を被ったイロモノ格ゲーだよこれ

275 21/06/16(水)11:52:51 No.813779290

>>しかしめっちゃ冷え切ったね参戦発表後 >ミ…ミーにはむしろ海外の方は熱狂してるように見えるが… 反応しないでdelだぞ

276 21/06/16(水)11:52:52 No.813779295

>しかしめっちゃ冷え切ったね参戦発表後 うーんこの分かりやすいセルフそうだね

277 21/06/16(水)11:52:55 No.813779307

>一般人扱いだろうけどポールとかロウみてもまともな人間じゃないし鉄拳にまともな奴なんていないよ まぁレイ、ジュリア、ジョシー、ワン、シャオユウ、キング、マードックあたりはまともだろう

278 21/06/16(水)11:52:58 No.813779327

8で完結するんかなぁ

279 21/06/16(水)11:53:03 No.813779355

>しかしめっちゃ冷え切ったね参戦発表後 今日は雨だから寒いよな

280 21/06/16(水)11:53:07 No.813779365

>スマブラの新キャラ配信日はなんか荒れがちな気がする! >俺が勝手に思い込んでるだけだけど 何発表されても荒らそうとしてるやつがいるからな

281 21/06/16(水)11:53:07 No.813779370

「カズヤ 誰やねん」 検索

282 21/06/16(水)11:53:14 No.813779395

つまりSwitch向けに鉄拳の新作出すって事だろ?

283 21/06/16(水)11:53:23 No.813779425

>キャラ選択時のボイスは悪役特有の低音なんだろうな? どうせならあのデン!は欲しい

284 21/06/16(水)11:53:25 No.813779434

>今日は雨だから寒いよな 蒸し暑いから羨ましい

285 21/06/16(水)11:53:28 No.813779454

この親子何でも火口に放り込むな

286 21/06/16(水)11:53:31 No.813779466

>三島家の男ってだいたいろくでもないけど仁だけは母親の血が良かったのか無愛想だけどクソ真面目な好青年なの奇跡だよな 15年間平八と接触せずに屋久島で育てられたからじゃないの

287 21/06/16(水)11:53:38 No.813779491

>硬派の皮を被ったイロモノ格ゲーだよこれ パンダやカンガルーがいる時点で被ってすらいないように見えるが…

288 21/06/16(水)11:53:39 No.813779501

>つまりSwitch向けに鉄拳の新作出すって事だろ? それはありそう

289 21/06/16(水)11:53:42 No.813779521

直前のホムヒカからエロさが急降下したから落胆も止む無しだぜ

290 21/06/16(水)11:53:47 No.813779544

誰が来ようが使ってて楽しけりゃええのよ

291 21/06/16(水)11:54:04 No.813779617

>つまりSwitch向けに鉄拳の新作出すって事だろ? 3DSの奴みたいにカジュアル寄りにチューニングした鉄拳やりたい

292 21/06/16(水)11:54:05 No.813779619

>硬派の皮を被ったイロモノ格ゲーだよこれ 格ゲー界隈でこれより参戦キャラが自由なゲームってないからな 電光戦車も鉄拳には違和感なく参戦できるだろう

293 21/06/16(水)11:54:05 No.813779621

>>つまりSwitch向けに鉄拳の新作出すって事だろ? >それはありそう タッグ無印くだち!!!!

294 21/06/16(水)11:54:10 No.813779646

>>キャラ選択時のボイスは悪役特有の低音なんだろうな? >どうせならあのデン!は欲しい なんならthe king if iron fist 5~デレレッデーデデッデーも欲しい

295 21/06/16(水)11:54:16 No.813779661

鉄拳に出てくるプロレスラー聖人説

296 21/06/16(水)11:54:19 No.813779677

>一般人扱いだろうけどポールとかロウみてもまともな人間じゃないし鉄拳にまともな奴なんていないよ 吉光は? 卍党の頭目で弱い者たちの為に闘う義賊だよ

297 21/06/16(水)11:54:25 No.813779693

>直前のホムヒカからエロさが急降下したから落胆も止む無しだぜ エロいだろ見てみろこのでけぇパイオツをよぉ!!

298 21/06/16(水)11:54:27 No.813779701

鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか

299 21/06/16(水)11:54:31 No.813779716

なるほどスマブラボウルがスイと出た

300 21/06/16(水)11:54:41 No.813779758

つーか鉄拳ってキャラ濃い奴多すぎてまともな人間は影薄くなるんだ 見てくれよこのテコ入れのために突然覆面レスラーにされちゃったジュリアちゃん!

301 21/06/16(水)11:54:50 No.813779801

心臓に直接パンチぶち込んで完全に死んだような状態だし次回で平八が蘇るかはかなり怪しい

302 21/06/16(水)11:54:53 No.813779812

羽生えてるし復帰が強い格ゲー勢になるのかな いやテリーもあいつ案外戻ってくるけど

303 21/06/16(水)11:54:54 No.813779815

>鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか 何年前で止まってんだすぎる…

304 21/06/16(水)11:55:03 No.813779857

カズヤは仁を正面から打ち倒して因子奪おうとしてるだけ 躊躇なく射殺しようとする平八よりはマシってのが酷い

305 21/06/16(水)11:55:05 No.813779866

>吉光は? >卍党の頭目で弱い者たちの為に闘う義賊だよ 性格以外のほぼ全てがまともじゃないじゃん

306 21/06/16(水)11:55:06 No.813779873

>鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか 鉄拳ばっかこれ言われるけどストもkofも一緒じゃんって思う

307 21/06/16(水)11:55:10 No.813779891

>>一般人扱いだろうけどポールとかロウみてもまともな人間じゃないし鉄拳にまともな奴なんていないよ >吉光は? >卍党の頭目で弱い者たちの為に闘う義賊だよ 色モノ枠筆頭じゃねーか!

308 21/06/16(水)11:55:14 No.813779908

むっこの女キャラ可愛いねえって選んだらなんか首が取れた…

309 21/06/16(水)11:55:20 No.813779935

>鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか アメリカやヨーロッパでも人気のグローバルで明るく楽しい格闘ゲームだろ!?

310 21/06/16(水)11:55:32 No.813779993

>むっこの女キャラ可愛いねえって選んだらなんか首が取れた… アハッバコォォォォォン

311 21/06/16(水)11:55:43 No.813780045

>今日は雨だから寒いよな は?こっちは蒸し蒸ししてるんだけど? あんたまさか…

312 21/06/16(水)11:55:43 No.813780046

>直前のホムヒカからエロさが急降下したから落胆も止む無しだぜ やっぱギガースとかのほうがいいよなー

313 21/06/16(水)11:55:52 No.813780083

>つーか鉄拳ってキャラ濃い奴多すぎてまともな人間は影薄くなるんだ >見てくれよこのテコ入れのために突然覆面レスラーにされちゃったジュリアちゃん! https://www.4gamer.net/games/120/G012084/20110912001/ >原田氏:あれは実は,ジュリアも嫌々やっているんですよ。友達のプロレスラーが入院することになってしまって,代役を引き受けたという設定です。

314 21/06/16(水)11:56:02 No.813780122

一八より仁のが主人公イメージ強い

315 21/06/16(水)11:56:03 No.813780127

義光は3でもう完全に人間辞めてた気がする

316 21/06/16(水)11:56:08 No.813780145

>>鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか >鉄拳ばっかこれ言われるけどストもkofも一緒じゃんって思う イメージってあるからね ガンダムのプレイヤーはチンパンジー

317 21/06/16(水)11:56:24 No.813780199

鉄拳は石油王と中東勢とか謎の勢力が強いイメージ

318 21/06/16(水)11:56:24 No.813780205

なんか神秘的な魅力を感じて子供できちゃった

319 21/06/16(水)11:56:27 No.813780216

リュウケンテリーはまだスマブラしてるけどこいつだけ明らかに鉄拳の動きだと思う デビルはまだマシだけど

320 21/06/16(水)11:56:29 No.813780234

>カズヤは仁を正面から打ち倒して因子奪おうとしてるだけ >躊躇なく射殺しようとする平八よりはマシってのが酷い 一美の事考えると納得だけど躊躇しろや!ってなる おめー準に託されてただろ!

321 21/06/16(水)11:56:35 No.813780256

>>鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか >鉄拳ばっかこれ言われるけどストもkofも一緒じゃんって思う 何ならバーチャもそんなんだ

322 21/06/16(水)11:56:35 No.813780257

三島家に嫁いだ女はみんな死ぬのよね ヒロイン化してきてるシャオユウは大丈夫かね…

323 21/06/16(水)11:56:41 No.813780285

>>鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか >アメリカやヨーロッパでも人気のグローバルで明るく楽しい格闘ゲームだろ!? 韓国や中東とかでも大人気でむしろ 世界の方がメイン市場な感じだよね

324 21/06/16(水)11:56:45 No.813780304

>一八より仁のが主人公イメージ強い カズヤが主人公だった時期って2回ぐらいしかないから…

325 21/06/16(水)11:56:51 No.813780332

8の仁は特に悪堕ちムーブする理由ないし期待してるぞ まぁさらに根暗になってそうだがな…

326 21/06/16(水)11:56:58 No.813780354

>義光は3でもう完全に人間辞めてた気がする そもそも吉光は襲名制で実はシリーズの吉光たちが同一人物って保証がない

327 21/06/16(水)11:57:04 No.813780378

>なんか神秘的な魅力を感じて子供できちゃった https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/tekken3/story.html 公式設定なのか…

328 21/06/16(水)11:57:17 No.813780434

鉄拳の筐体ってたまに下の方ベコベコになってるよね

329 21/06/16(水)11:57:20 No.813780449

>>義光は3でもう完全に人間辞めてた気がする >そもそも吉光は襲名制で実はシリーズの吉光たちが同一人物って保証がない だから声違うんだ…

330 21/06/16(水)11:57:23 No.813780459

>8の仁は特に悪堕ちムーブする理由ないし期待してるぞ >まぁさらに根暗になってそうだがな… つうか戦争で人巻き込みすぎでしょ彼…

331 21/06/16(水)11:57:32 No.813780496

>>>鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか >>アメリカやヨーロッパでも人気のグローバルで明るく楽しい格闘ゲームだろ!? >韓国や中東とかでも大人気でむしろ >世界の方がメイン市場な感じだよね 失礼だな欧米でも人気だぞ

332 21/06/16(水)11:57:39 No.813780531

>三島家に嫁いだ女はみんな死ぬのよね >ヒロイン化してきてるシャオユウは大丈夫かね… ヒロイン化してるといっても一方通行すぎて… 8だと仁と絡めるといいなぁ

333 21/06/16(水)11:57:47 No.813780574

鉄拳は一時期韓国の国技と言われるくらいには韓国勢が強かったんじゃ…

334 21/06/16(水)11:57:49 No.813780578

わりと誰?みたいな反応多かったけど 傷ついてる鉄拳勢「」とかいるんだろうか

335 21/06/16(水)11:57:55 No.813780605

鉄拳は柄悪い人が好き バーチャはリーマンが好き

336 21/06/16(水)11:58:01 No.813780629

シャオはまたアニメedやって欲しい

337 21/06/16(水)11:58:02 No.813780633

>そもそも吉光は襲名制で実はシリーズの吉光たちが同一人物って保証がない じゃあクニミツも!?

338 21/06/16(水)11:58:09 No.813780673

一八は髪型変えろよいい歳だろもう

339 21/06/16(水)11:58:12 No.813780690

>鉄拳は一時期韓国の国技と言われるくらいには韓国勢が強かったんじゃ… それはSNKでは…? と思ったらあっちは中国か

340 21/06/16(水)11:58:13 No.813780692

>わりと誰?みたいな反応多かったけど >傷ついてる鉄拳勢「」とかいるんだろうか テリーの時に通った道だ

341 21/06/16(水)11:58:19 No.813780718

>なんか神秘的な魅力を感じて子供できちゃった コミカライズ版だとなんか普通にイチャイチャしてたのに…

342 21/06/16(水)11:58:27 No.813780757

>そもそも吉光は襲名制で実はシリーズの吉光たちが同一人物って保証がない キャリバーだと5で代変わりしてたけど 鉄拳だとずっと同一人物よ

343 21/06/16(水)11:58:29 No.813780762

一八なんて2で平八に負けてから身を隠してたんで 4で初めて息子の仁と対面して即ボコられるっていうスピード感だぜ

344 21/06/16(水)11:58:32 No.813780780

ソウルキャリバーに出たヨシミツはあれ初代だったか

345 21/06/16(水)11:58:33 No.813780784

格ゲーの中でも韓国・中国だけじゃなくアメリカやドバイでも人気で隙がないね …下手したら日本国内での人気の方が低かったりしそうだ

346 21/06/16(水)11:58:39 No.813780809

>わりと誰?みたいな反応多かったけど >傷ついてる鉄拳勢「」とかいるんだろうか セフィロス誰?って言われた時はほんとに傷ついた

347 21/06/16(水)11:58:49 No.813780854

>わりと誰?みたいな反応多かったけど そんな反応あった…?

348 21/06/16(水)11:58:53 No.813780867

>一八は髪型変えろよいい歳だろもう 平八さん馬鹿にされてますよ 地獄からパチキでもぶっぱなしますか

349 21/06/16(水)11:58:59 No.813780897

仁は今の道歩いてる限り明るくなる気がしない 他のキャラはもっと突っ走ってるぞ仁

350 21/06/16(水)11:59:04 No.813780920

>>>>鉄拳のプレイヤー層は半グレやヤンキーってイメージなんだけど変わったんだろうか >>>アメリカやヨーロッパでも人気のグローバルで明るく楽しい格闘ゲームだろ!? >>韓国や中東とかでも大人気でむしろ >>世界の方がメイン市場な感じだよね >失礼だな欧米でも人気だぞ 韓国や中東で人気が失礼ってヘイトスピーチでは?

351 21/06/16(水)11:59:08 No.813780947

>ヒロイン化してきてるシャオユウは大丈夫かね… 個人ルートで絡むのいつも平八かパンダじゃねーか!

352 21/06/16(水)11:59:10 No.813780961

>The king of iron fist tournament 2の闘いは終局を迎えようとしていた。風間準は一八の神秘的な力の源がデビルによるものであると気が付き一八に接近する。準は一八に出会いそこで自分が一八の神秘的な力に吸い込まれていくのを感じる。数日後、この大会(The king of iron fist tournament 2)主催者である一八のもとまで辿り着いたのは、平八であった。激闘の末、平八は息子一八を倒し再び三島財閥を我が手中に収める。平八はデビルの存在には気が付かず、一八を火山の火口に葬った。それと時を同じくして風間準の前にデビルが現れる。準が一八との間に身ごもった新たな魂にとり憑くために。風間準はデビルをうち倒し、人里離れた屋久島の山中で一八の子、「仁(じん)」を育てる。闘いが終わり、再び三島家の頭首となった平八はより絶大な権力を得る為、自らの手により各地で起きている世界の争い事を収拾する事で権力者間の信頼を得ようと考えた。紛争地帯には三島財閥私設部隊である「鉄拳衆」を派遣してその鎮圧に従事させ、貧しい国には食物をまかなえるだけの畑を開拓した。世界は表向きの平和を取り戻したかに見えた。

353 21/06/16(水)11:59:12 No.813780972

崖落としすぎて朝になってるのずるいだろ!

354 21/06/16(水)11:59:22 No.813781007

誰々言ってる奴は何きても誰って言うだけでしょ

355 21/06/16(水)11:59:24 No.813781018

動画で分かる性能は…ピンチにはレイジになるっぽいね

356 21/06/16(水)11:59:26 No.813781025

追加ファイターほとんど全員誰?って言われてるから… それだけ幅広い層がやってるってことなんだけども

357 21/06/16(水)11:59:35 No.813781058

>わりと誰?みたいな反応多かったけど >傷ついてる鉄拳勢「」とかいるんだろうか 現役の俺悲しあじ

358 21/06/16(水)11:59:37 No.813781069

>わりと誰?みたいな反応多かったけど >傷ついてる鉄拳勢「」とかいるんだろうか そもそも格闘ゲームがという話になる

359 21/06/16(水)11:59:38 No.813781077

>そんな反応あった…? これは普通にヒとかだとあったよ

360 21/06/16(水)11:59:40 No.813781081

Switchで3DSやWiiUで出たカジュアル気味に遊べる鉄拳欲しくなる

361 21/06/16(水)11:59:43 No.813781094

スマブラ初参戦時のネスやアイスクライマーやMr.ゲーム&ウォッチやロボットと同じくらいの知名度だと思う

362 21/06/16(水)11:59:44 No.813781099

正直平八もデビル一美が余計な事しなけりゃあそこまで徹底した外道にはならなかったと思う デビルじゃない本来の一美とは幸せな生活送れてたわけだし

363 21/06/16(水)11:59:47 No.813781114

>一八なんて2で平八に負けてから身を隠してたんで >4で初めて息子の仁と対面して即ボコられるっていうスピード感だぜ 身を隠したというかガチの瀕死から必死こいて再生してようやくだしなあれ… マジで殺そうとしてやがった平八

364 21/06/16(水)11:59:51 No.813781129

オタク層へのテコ入れ上手くいってないのも逆風 コザキ呼んで萌えキャラデザインさせたら袋叩きにあってPが声明出したほど

365 21/06/16(水)11:59:57 No.813781167

>仁は今の道歩いてる限り明るくなる気がしない >他のキャラはもっと突っ走ってるぞ仁 もうリー・チャオランの元でやり直せばいいんじゃないの

366 21/06/16(水)12:00:05 No.813781203

まあ格ゲー触らなきゃわからんだろ リュウじゃあるまいし

367 21/06/16(水)12:00:06 No.813781212

仁はファランともっとライバルみたいになって仲良くなるものかと思ってた…ていうかそうじゃないにしろシャオともっと仲良くして…

368 21/06/16(水)12:00:09 No.813781220

いいですよね 平八ランド

369 21/06/16(水)12:00:13 No.813781235

>>8の仁は特に悪堕ちムーブする理由ないし期待してるぞ >>まぁさらに根暗になってそうだがな… >つうか戦争で人巻き込みすぎでしょ彼… まぁアザゼル復活のために仕方なかったってやつだ… そこら辺のこと色んな奴に言われまくるだろうけど頑張ってもらいたい

370 21/06/16(水)12:00:18 No.813781256

>そんな反応あった…? Twitterのサジェストが「カズヤ 誰」とか「カズヤ レスリング」になる程度には言われた 確かにキッズは鉄拳よりはホモビレスリングのほうが見てるかもしれんが

371 21/06/16(水)12:00:23 No.813781279

誰って反応自体はあるんだろうが正直鉄拳も知らん奴が文句言っててもなあって思う

372 21/06/16(水)12:00:29 No.813781315

>わりと誰?みたいな反応多かったけど キャプテンファルコンなんてスマブラ初プレイする子に毎回言われてるんだぞ

373 21/06/16(水)12:00:32 No.813781333

スマブラメイン層とは客層が離れているのは否定するとこではないように思う

374 21/06/16(水)12:00:34 No.813781344

カズヤレスリングはカタカナなのが悪い

375 21/06/16(水)12:00:37 No.813781350

三島家ベストスポット:崖

376 21/06/16(水)12:00:37 No.813781353

>正直平八もデビル一美が余計な事しなけりゃあそこまで徹底した外道にはならなかったと思う >デビルじゃない本来の一美とは幸せな生活送れてたわけだし 八条家が平八殺しに一美送り込んできたわけだから 最初から詰んでた

377 21/06/16(水)12:00:40 No.813781367

というか別のゲームだってやってない層からしたら誰?扱い受けるだろ マリオやピカチュウ並の知名度あるとかならともかく

378 21/06/16(水)12:00:41 No.813781376

>確かにキッズは鉄拳よりはホモビレスリングのほうが見てるかもしれんが ひどい

379 21/06/16(水)12:00:42 No.813781382

鉄拳の世界大会で誰も知らなかった無名のパキスタン人が圧倒的勝利で優勝した話好き

380 21/06/16(水)12:00:57 No.813781452

仁の起こした戦争で身内死んでるキャラとかいるし今更許される雰囲気じゃない…

381 21/06/16(水)12:00:58 No.813781457

>オタク層へのテコ入れ上手くいってないのも逆風 >コザキ呼んで萌えキャラデザインさせたら袋叩きにあってPが声明出したほど あれはマリーローズに似てたからじゃ…

382 21/06/16(水)12:01:06 No.813781485

多分日本での知名度が1番低いくらいはあると思うよ

383 21/06/16(水)12:01:16 No.813781524

今の子はパンツレスリングは見ないんじゃないかな...

384 21/06/16(水)12:01:23 No.813781545

>>わりと誰?みたいな反応多かったけど >キャプテンファルコンなんてスマブラ初プレイする子に毎回言われてるんだぞ だってあいつもうスマブラで過ごした時間のが長いだろうし…

385 21/06/16(水)12:01:23 No.813781546

>仁の起こした戦争で身内死んでるキャラとかいるし今更許される雰囲気じゃない… ミゲルに殺されて終わりか

386 21/06/16(水)12:01:32 No.813781588

>確かにキッズは鉄拳よりはホモビレスリングのほうが見てるかもしれんが あの…その世代ってもうキッズっていうには…

387 21/06/16(水)12:01:33 No.813781594

>多分日本での知名度が1番低いくらいはあると思うよ さすがにそれは無いわ

388 21/06/16(水)12:01:43 No.813781634

レスリングのほうのホモビ見てるのってもう大概おじさんじゃねえかなぁ…

389 21/06/16(水)12:01:45 No.813781640

レスリング知ってる世代は鉄拳も知ってる人が多いと思う…

390 21/06/16(水)12:01:49 No.813781661

>誰って反応自体はあるんだろうが正直鉄拳も知らん奴が文句言っててもなあって思う 誰?って反応をイコール文句と捉えるのは繊細過ぎる

391 21/06/16(水)12:01:50 No.813781671

>今の子はパンツレスリングは見ないんじゃないかな... おっさん世代だしなレスリングとか…

392 21/06/16(水)12:01:51 No.813781673

>オタク層へのテコ入れ上手くいってないのも逆風 >コザキ呼んで萌えキャラデザインさせたら袋叩きにあってPが声明出したほど 家庭用エンディングで好きになったよ 尚エディがギャグキャラになった

393 21/06/16(水)12:01:52 No.813781679

>スマブラメイン層とは客層が離れているのは否定するとこではないように思う スマブラメイン層が広過ぎてわからん

394 21/06/16(水)12:01:55 No.813781691

仁のが主人公らしいってよく言われるけど一八や平八より虐殺した人数多いからそうかなっていっつも思う

395 21/06/16(水)12:01:55 No.813781693

鉄拳7とかマジで世界的人気で誰もが知るタイトルになっただろ… 国内だと実はそこまでではない…?

396 21/06/16(水)12:02:04 No.813781731

流石にロボよりは上だろ…

397 21/06/16(水)12:02:06 No.813781737

>テリーの時に通った道だ SNKはファンもマイナーだとは自覚してるじゃん 鉄拳は下手に海外で売れてるからそういう自覚ないかも

398 21/06/16(水)12:02:10 No.813781766

>>確かにキッズは鉄拳よりはホモビレスリングのほうが見てるかもしれんが >あの…その世代ってもうキッズっていうには… メイン層が20後半30中頃になってるって公式の調査結果出てたな

399 21/06/16(水)12:02:12 No.813781771

パンツレスリングとか2007年発だから もう14年見てる人はおっさんじゃろ

400 21/06/16(水)12:02:18 No.813781802

>誰々言ってる奴は何きても誰って言うだけでしょ 格ゲーは敷居が高いしやってないから分からないって人も結構居るんじゃないかな…

401 21/06/16(水)12:02:21 No.813781815

でも現時点で鉄拳とバーチャで格下なのはバーチャの方でしょう

402 21/06/16(水)12:02:27 No.813781836

>国内だと実はそこまでではない…? 下手すりゃギルティより人気ないかもしれん

403 21/06/16(水)12:02:27 No.813781837

>>正直平八もデビル一美が余計な事しなけりゃあそこまで徹底した外道にはならなかったと思う >>デビルじゃない本来の一美とは幸せな生活送れてたわけだし >八条家が平八殺しに一美送り込んできたわけだから >最初から詰んでた そもそも仁八の幽閉も一美豹変前じゃなかったか? 結局はダメだろ平八

404 21/06/16(水)12:02:31 No.813781850

>>オタク層へのテコ入れ上手くいってないのも逆風 >>コザキ呼んで萌えキャラデザインさせたら袋叩きにあってPが声明出したほど >家庭用エンディングで好きになったよ >尚エディがギャグキャラになった これこれ!ってなったよね…リリも巌流好きとかシュールな部分なかったら違和感あった

405 21/06/16(水)12:02:33 No.813781857

>八条家が平八殺しに一美送り込んできたわけだから >最初から詰んでた 何で殺しに来たくせに子供作ってんすか… ついでに豪鬼に子供を暗殺するよう依頼してんすか…

406 21/06/16(水)12:02:38 No.813781882

平八はやりたい放題したら豪鬼がお仕置きに来るから…

407 21/06/16(水)12:02:53 No.813781932

スマブラメイン層の需要で言うとダンボール戦機あたりを出すと喜ばれるんじゃないかな 海外のことははわからん

408 21/06/16(水)12:03:06 No.813781971

鉄拳は知っててもカズヤは知らないって人は多そう

409 21/06/16(水)12:03:10 No.813781985

>鉄拳は下手に海外で売れてるからそういう自覚ないかも 要約すると海外では人気なんだから騒ぐなジャップどもって思ってるよね鉄拳プレイヤーは

410 21/06/16(水)12:03:19 No.813782029

ネットで声デカい層への求心力無かったという点は動かせないかと 海外向けの人選なんだろうってだけ

411 21/06/16(水)12:03:21 No.813782039

>仁の起こした戦争で身内死んでるキャラとかいるし今更許される雰囲気じゃない… 許す許さないじゃなくて一八止めなきゃいかんし他の奴じゃ止められんから仕方ない

412 21/06/16(水)12:03:23 No.813782043

仁はジュリアとザフィーナに協力求めたら良かったような気がするんだけど あれって戦争起こった後なんだっけ

413 21/06/16(水)12:03:28 No.813782062

ストリートファイターには劣るけどKOFに並ぶくらいには格のある格ゲーのイメージだな

414 21/06/16(水)12:03:30 No.813782074

>でも現時点で鉄拳とバーチャで格下なのはバーチャの方でしょう だからアキラさんはポリゴン形態しか出れない

415 21/06/16(水)12:03:31 No.813782079

64当時でもキッズの俺はファルコンとかサムスって誰だよって思ってたからそんなもんじゃ

416 21/06/16(水)12:03:32 No.813782085

豪鬼は極園島を三島家に買い戻してもらった説好き

417 21/06/16(水)12:03:42 No.813782132

>鉄拳は知っててもカズヤは知らないって人は多そう 鉄拳知っててカズヤ知らないって誰なら分かるんだよ! ジュリア?

418 21/06/16(水)12:04:00 No.813782199

>>鉄拳は知っててもカズヤは知らないって人は多そう >鉄拳知っててカズヤ知らないって誰なら分かるんだよ! >ジュリア? 平八じゃね

419 21/06/16(水)12:04:02 No.813782210

>鉄拳知っててカズヤ知らないって誰なら分かるんだよ! >ジュリア? 平八

420 21/06/16(水)12:04:14 No.813782253

>スマブラメイン層の需要で言うとダンボール戦機あたりを出すと喜ばれるんじゃないかな >海外のことははわからん ダンボールってPSPあたりだからこれも大分ズレるわ

421 21/06/16(水)12:04:18 No.813782266

>>鉄拳は知っててもカズヤは知らないって人は多そう >鉄拳知っててカズヤ知らないって誰なら分かるんだよ! >ジュリア? 仁平八ポール辺りは見た目のインパクトで知られてそう

422 21/06/16(水)12:04:20 No.813782279

風間飛鳥とリリは一部に知名度あるよ

423 21/06/16(水)12:04:24 No.813782300

ジュリアはパンチラする人?

424 21/06/16(水)12:04:25 No.813782302

>>鉄拳は知っててもカズヤは知らないって人は多そう >鉄拳知っててカズヤ知らないって誰なら分かるんだよ! 仁と平八

425 21/06/16(水)12:04:25 No.813782304

>>八条家が平八殺しに一美送り込んできたわけだから >>最初から詰んでた >何で殺しに来たくせに子供作ってんすか… >ついでに豪鬼に子供を暗殺するよう依頼してんすか… 八条家も頭おかしいから ついでに準は一八のチンポにチン負けしたけど一八も準のアンノウンマンコにマン負けしてうっかり仁八の事も喋ってた あの女息子の名前にじぃじの名前つけてやがる!

426 21/06/16(水)12:04:27 No.813782307

>>鉄拳は知っててもカズヤは知らないって人は多そう >鉄拳知っててカズヤ知らないって誰なら分かるんだよ! 鉄拳3にカズヤ出ないし…

427 21/06/16(水)12:04:30 No.813782312

>ネットで声デカい層への求心力無かったという点は動かせないかと カズヤが来てめっちゃ嬉しいとまでは言わないけどその層への求心力は要らないと思うの

428 21/06/16(水)12:04:43 No.813782349

オタク向けでコザキに発注?幾らなんでもズレすぎでは…

429 21/06/16(水)12:04:48 No.813782376

ボブとかドラグノフとか?

430 21/06/16(水)12:04:52 No.813782391

そもそもタイトル知ってても内容知らないって事もあるんだ

431 21/06/16(水)12:04:54 No.813782405

あれでしょ淫夢のキャラでしょ?

432 21/06/16(水)12:04:55 No.813782412

日本の売り上げが10万程度のゲームでもスマブラに出れるんだな

433 21/06/16(水)12:04:56 No.813782419

いいよね家庭用5のエンディング じいじ!!!

434 21/06/16(水)12:04:57 No.813782427

ガンリュウとジュリアは鉄拳キャラimg知名度2トップだからな

435 21/06/16(水)12:04:59 No.813782437

>ついでに準は一八のチンポにチン負けしたけど一八も準のアンノウンマンコにマン負けしてうっかり仁八の事も喋ってた お似合いの二人だったんじゃ…

436 21/06/16(水)12:05:10 No.813782473

ファランが仁のライバル面してるのは覚えてるけどストーリー的には着いて行けてるのだろうか

437 21/06/16(水)12:05:10 No.813782474

>許す許さないじゃなくて一八止めなきゃいかんし他の奴じゃ止められんから仕方ない 一八倒した後の話さ もうシャオユウやファランとキャッキャしてたあの頃には戻れないよね…って

438 21/06/16(水)12:05:16 No.813782503

知ってるよ!熊とかパンダが出るヤツでしょ?って層もいるだろうな鉄拳は

439 21/06/16(水)12:05:18 No.813782512

ジンの方が主人公っぽいしキャラなら平八の方がたってる

440 21/06/16(水)12:05:23 No.813782528

「鉄拳」って言う格ゲーの存在と特徴的な髪型のおっさんは知ってるけど中身知らないみたいな人は多いんじゃねぇかな…

441 21/06/16(水)12:05:24 No.813782538

>いいよね家庭用5のエンディング >じいじ!!! あれビビるよね…

442 21/06/16(水)12:05:31 No.813782577

>日本の売り上げが10万程度のゲームでもスマブラに出れるんだな それいいだすとソニックさんがしんじゃう!

443 21/06/16(水)12:05:32 No.813782586

桜井の過去発言 平八は動かすの難しかったが一八なら出来たという話 fu86790.jpg

444 21/06/16(水)12:05:34 No.813782594

まぁでもカズヤが嬉しいというよりは鉄拳が嬉しいって気持ちはある

445 21/06/16(水)12:05:39 No.813782613

>知ってるよ!カンガルーと恐竜が出るヤツでしょ?って層もいるだろうな鉄拳は

446 21/06/16(水)12:05:41 No.813782625

>仁はジュリアとザフィーナに協力求めたら良かったような気がするんだけど >あれって戦争起こった後なんだっけ そもそもザフィーナ自体が仁と一八殺すために来てるから協力に応じるかわからん あいつ暗殺者だし

447 21/06/16(水)12:05:48 No.813782648

鉄拳が世界的に有名になったの2からだと思うから むしろ平八の方が有名だと思う

448 21/06/16(水)12:05:50 No.813782656

>いいよね家庭用5のエンディング >じいじ!!! 一八よ…

449 21/06/16(水)12:05:50 No.813782659

巌竜が35歳年下の娘をストーキングしてるのは風評被害だと思うでごわ…思うんだよね

450 21/06/16(水)12:05:59 No.813782699

>桜井の過去発言 >平八は動かすの難しかったが一八なら出来たという話 >fu86790.jpg 平八にはデビル化ないし…

451 21/06/16(水)12:06:00 No.813782703

>風間飛鳥とリリは一部に知名度あるよ リリは知ってる デジモンのキャラだろ?

452 21/06/16(水)12:06:05 No.813782721

カズヤの面白いところはお爺ちゃんの仁八に懐いてた時期もちゃんとあったのにその時のことを思い出しながら平然と仁八殺すところだよね あのEDはギャグ一歩手前だけど同時にカズヤの冷酷さがわかりやすい

453 21/06/16(水)12:06:06 No.813782724

>それいいだすとソニックさんがしんじゃう! 海外では人気で映画も作られた …ソニックも鉄拳も!

454 21/06/16(水)12:06:11 No.813782738

>ついでに準は一八のチンポにチン負けしたけど一八も準のアンノウンマンコにマン負けしてうっかり仁八の事も喋ってた >あの女息子の名前にじぃじの名前つけてやがる! 君たち実はいい夫婦になってたんじゃない?

455 21/06/16(水)12:06:15 No.813782761

平八は強いけど飛べないからな…

456 21/06/16(水)12:06:18 No.813782771

1on1で一八とリュウが終点ステージで殴り合う光景が現実になってしまうのだな …それストファイvs鉄拳の方でやってもらっちゃあダメですか?

457 21/06/16(水)12:06:19 No.813782776

>ファランが仁のライバル面してるのは覚えてるけどストーリー的には着いて行けてるのだろうか 鉄拳5のファランedで完全に終わった雰囲気もあったよね デビル強すぎる

458 21/06/16(水)12:06:20 No.813782779

>>ついでに準は一八のチンポにチン負けしたけど一八も準のアンノウンマンコにマン負けしてうっかり仁八の事も喋ってた >お似合いの二人だったんじゃ… というか一八がチョロすぎるんだわ 代わりに自分に敵対するのは息子でも容赦しないけど

459 21/06/16(水)12:06:24 No.813782800

>そもそもザフィーナ自体が仁と一八殺すために来てるから協力に応じるかわからん >あいつ暗殺者だし じゃあジュリアに協力求める一択じゃん…

460 21/06/16(水)12:06:35 No.813782845

>>いいよね家庭用5のエンディング >>じいじ!!! >一八よ… ドシュッ

461 21/06/16(水)12:06:45 No.813782889

>日本の売り上げが10万程度のゲームでもスマブラに出れるんだな そりゃ世界で700万本売ってるしなあ

462 21/06/16(水)12:06:50 No.813782907

直撃世代じゃなくても実況とかで見てるキッズ多いゲームとかなら受け入れられんのかな 何が当てはまるかわからないけど

463 21/06/16(水)12:06:55 No.813782932

>1on1で一八とリュウが終点ステージで殴り合う光景が現実になってしまうのだな >…それストファイvs鉄拳の方でやってもらっちゃあダメですか? 鉄ストがおじゃんになったからこっちでやろうぜー!

464 21/06/16(水)12:07:00 No.813782956

>平八にはデビル化ないし… 戦闘中に老けたり若返ったりするとか…

465 21/06/16(水)12:07:02 No.813782968

言っちゃ悪いけどスマブラの追加ファイターで全会一致でみんな知ってるメジャーなのマイクラの四角い人(あえてこういう言い方する)だけだと思うよ

466 21/06/16(水)12:07:05 No.813782981

>一八よ… ドシュ

467 21/06/16(水)12:07:16 No.813783022

鉄拳のキャラは飛べる奴が少なめだから参戦するなら限られるとは思ったんだ 俺はアリサか吉光が来ると読んでいた

468 21/06/16(水)12:07:17 No.813783030

格闘ゲームなのに誰?ってならなかったリュウはすごいの?

469 21/06/16(水)12:07:23 No.813783051

>ファランが仁のライバル面してるのは覚えてるけどストーリー的には着いて行けてるのだろうか 7で撃たれそうになったデビル仁を庇って片目負傷した(失明したかは不明)

470 21/06/16(水)12:07:30 No.813783078

>格闘ゲームなのに誰?ってならなかったリュウはすごいの? すごい

471 21/06/16(水)12:07:30 No.813783080

>一八倒した後の話さ >もうシャオユウやファランとキャッキャしてたあの頃には戻れないよね…って 一八倒したら即自害する雰囲気はある デビル因子のこともあるしな

472 21/06/16(水)12:07:35 No.813783111

>…ソニックも鉄拳も! 鉄拳実写版は黒歴史だろえーっ!

473 21/06/16(水)12:07:46 No.813783162

一八は倒すのに容赦ないけど甘いところもある

474 21/06/16(水)12:07:48 No.813783166

準とカズヤって一応愛し合ってたの? そこらへんの関係性わからない

475 21/06/16(水)12:07:49 No.813783169

平八なら誰ってはなってないと思うよ

476 21/06/16(水)12:07:50 No.813783174

>1on1で一八とリュウが終点ステージで殴り合う光景が現実になってしまうのだな >…それストファイvs鉄拳の方でやってもらっちゃあダメですか? リュウじゃなくて豪鬼なら鉄拳でもう出来るんだが…

477 21/06/16(水)12:07:55 No.813783190

>カズヤの面白いところはお爺ちゃんの仁八に懐いてた時期もちゃんとあったのにその時のことを思い出しながら平然と仁八殺すところだよね >あのEDはギャグ一歩手前だけど同時にカズヤの冷酷さがわかりやすい どう考えても死んだはずの人間が化け物になって現れたんだからそりゃ殺すしそれは冷酷とは違うと思うんだ

478 21/06/16(水)12:08:06 No.813783230

>直撃世代じゃなくても実況とかで見てるキッズ多いゲームとかなら受け入れられんのかな >何が当てはまるかわからないけど そもそも好きな配信者からゲームを知るより好きなゲームから配信者を知るの方が多いからなあ

479 21/06/16(水)12:08:10 No.813783247

>7で撃たれそうになったデビル仁を庇って片目負傷した(失明したかは不明) まだライバルっぽいことできてるな…

480 21/06/16(水)12:08:23 No.813783306

鉄拳の夫婦や恋人はなんやかんやで根底は愛し合ってそう

481 21/06/16(水)12:08:32 No.813783342

鉄拳は2年くらい前にEVO出場してた「」居たような

482 21/06/16(水)12:08:42 No.813783373

>>カズヤの面白いところはお爺ちゃんの仁八に懐いてた時期もちゃんとあったのにその時のことを思い出しながら平然と仁八殺すところだよね >>あのEDはギャグ一歩手前だけど同時にカズヤの冷酷さがわかりやすい >どう考えても死んだはずの人間が化け物になって現れたんだからそりゃ殺すしそれは冷酷とは違うと思うんだ 表情とかはアレだけどあんなになったら楽にしてあげたい…ってなるのも分かるよね

483 21/06/16(水)12:08:49 No.813783402

なんでカタカナ表記なんだろうって思ったけど考えたら参戦ファイターほぼ全員カタカナなのか

484 21/06/16(水)12:09:06 No.813783471

>準とカズヤって一応愛し合ってたの? >そこらへんの関係性わからない それなりに思うところはあった感じで息子もデビル因子を奪ったら後は放置しようとしてた まぁ奪ったら死ぬかもしれんがそれは仕方ないよね!

485 21/06/16(水)12:09:11 No.813783491

鉄拳のビジュアル面を象徴しているのはジャックやキングだと思う つまり色物

486 21/06/16(水)12:09:19 No.813783526

>準とカズヤって一応愛し合ってたの? >そこらへんの関係性わからない 当時出たコミカライズ版だとなんかイチャついてる描写はあった 原作ゲームだとなんか不思議パワーで妊娠した感じ

487 21/06/16(水)12:09:20 No.813783534

平八と一美をセットで!?

488 21/06/16(水)12:09:23 No.813783547

>言っちゃ悪いけどスマブラの追加ファイターで全会一致でみんな知ってるメジャーなのマイクラの四角い人(あえてこういう言い方する)だけだと思うよ セフィロスですら令和に出すには古臭いキャラだしなあ

489 21/06/16(水)12:09:32 No.813783586

花郎はもうペク父さんにしごかれるヘタレキャラしか残ってないと思ってた…

490 21/06/16(水)12:09:45 No.813783632

fu86799.jpg アリサの頭爆弾渡すやつ好き

491 21/06/16(水)12:09:45 No.813783633

八条家がよりにもよって最愛の嫁さん使って無理矢理暗殺とかしようとしなけりゃ 最悪一美と出会ってなければもう少し常識的な範囲内の悪党になってたと思う平八

492 21/06/16(水)12:09:53 No.813783655

リュウはコラボにも積極的で格ゲーやったことなくても顔を知る機会は多いからな…

493 21/06/16(水)12:09:53 No.813783657

まぁリュウはフォトナとか色々出てるしリュウは知らないけど昇竜拳とか波動拳なら知ってるって人も沢山いると思う

494 21/06/16(水)12:10:00 No.813783684

平八出て来てもスマブラになんか少しだけ出てきた人ってのと後はパチンコやってる人とかしかわからなくない?

495 21/06/16(水)12:10:03 No.813783699

>fu86799.jpg >アリサの頭爆弾渡すやつ好き アングルでダメだった

496 21/06/16(水)12:10:04 No.813783700

>リリは知ってる >クイーンズゲートのキャラだろ?

497 21/06/16(水)12:10:18 No.813783759

書き込みをした人によって削除されました

498 21/06/16(水)12:10:20 No.813783775

>平八なら誰ってはなってないと思うよ いやあ変わんねえんじゃねえかな

499 21/06/16(水)12:10:21 No.813783785

>アリサの頭爆弾渡すやつ好き 投げ抜けで首に嵌め返すのめっちゃ好き

500 21/06/16(水)12:10:23 No.813783795

親子喧嘩の規模がでかすぎてクソ迷惑だけど家族の情はなんやかんやあるよね一八

501 21/06/16(水)12:10:24 No.813783798

>平八なら誰ってはなってないと思うよ 平八も最近あんまりメジャータイトルでコラボしてなくない?

502 21/06/16(水)12:10:25 No.813783805

>>リリは知ってる >>クイーンズゲートのキャラだろ? 良かったよね…スパイラルカオス…

503 21/06/16(水)12:10:35 No.813783851

>準とカズヤって一応愛し合ってたの? >そこらへんの関係性わからない 小説とOVAだと明確にカズヤは惚れてた 特にOVAだと幼いころの崖落とし前のカズヤと面識あるし

504 21/06/16(水)12:10:36 No.813783855

>花郎はもうペク父さんにしごかれるヘタレキャラしか残ってないと思ってた… 5のペクED好き

505 21/06/16(水)12:10:41 No.813783882

>>アリサの頭爆弾渡すやつ好き >投げ抜けで首に嵌め返すのめっちゃ好き カチャカチャカチャ…

506 21/06/16(水)12:10:41 No.813783883

>fu86799.jpg ジュリアちゃんのパンツ

507 21/06/16(水)12:10:43 No.813783889

>セフィロスですら令和に出すには古臭いキャラだしなあ 2020年のキャラなのに!

508 21/06/16(水)12:10:50 No.813783920

一八は仁八といい一美といい奪われまくりな人生なのが酷い オマケに瀕死から蘇ったらなんか息子がいる始末だし

509 21/06/16(水)12:10:52 No.813783936

ぶっちゃけ来るなら平八の方だと思ってた 1の主人公だから当然ではあるけど

510 21/06/16(水)12:10:58 No.813783967

>fu86799.jpg >アリサの頭爆弾渡すやつ好き 良いけどなんで真下から…

511 21/06/16(水)12:11:00 No.813783970

>>セフィロスですら令和に出すには古臭いキャラだしなあ >2020年のキャラなのに! その痛みで私を思い出せ

512 21/06/16(水)12:11:30 No.813784100

>>fu86799.jpg >ジュリアちゃんのパンツでごわす

513 21/06/16(水)12:11:37 No.813784146

マイクラもゲームは知ってるけどキャラの名前知ってるかどうかというか人気あるタイプじゃないし…

514 21/06/16(水)12:11:46 No.813784189

カズヤ選んだらキャラ名じゃなくて「Gets ready for the next battle」ってナレーション流れるのかな ザ・格ゲーって感じでめっちゃかっこいい…

515 21/06/16(水)12:11:48 No.813784192

一応確認なんだが飛鳥ってメインキャラではあっても主人公扱いされるポジションではないよな一応 コミカライズで主役張ってはいるが

516 21/06/16(水)12:11:56 No.813784226

>>準とカズヤって一応愛し合ってたの? >>そこらへんの関係性わからない >小説とOVAだと明確にカズヤは惚れてた >特にOVAだと幼いころの崖落とし前のカズヤと面識あるし ひょっとしてスレ画は何もかも奪われる為に生きてる男なのでは?

517 21/06/16(水)12:12:07 No.813784273

>鉄拳実写版は黒歴史だろえーっ! 実写の一八はアイテムを存分に使ってるからスマブラ向きだな fu86806.webm

518 21/06/16(水)12:12:28 No.813784365

>一応確認なんだが飛鳥ってメインキャラではあっても主人公扱いされるポジションではないよな一応 >コミカライズで主役張ってはいるが 彼女は鉄拳で優勝出来てないので未だに仁と面識ないという

519 21/06/16(水)12:12:36 No.813784400

>準とカズヤって一応愛し合ってたの? >そこらへんの関係性わからない カズヤは恐れることなく俺に近づいてきた不思議な女だったな…と述懐はしてた

520 21/06/16(水)12:12:45 No.813784432

>一応確認なんだが飛鳥ってメインキャラではあっても主人公扱いされるポジションではないよな一応 >コミカライズで主役張ってはいるが 仁のいとこでデビルの力を抑える力っぽい物を持ってる描写はあるけどメインストーリーからは蚊帳の外

521 21/06/16(水)12:12:48 No.813784447

>カズヤ選んだらキャラ名じゃなくて「Gets ready for the next battle」ってナレーション流れるのかな 勝ったら「KAZUYA……WIN……」ってねっとり言わねえかな

522 21/06/16(水)12:12:52 No.813784462

準は準でなんかアンノウンになったりするし スレ画の周りはさぁ…

523 21/06/16(水)12:12:53 No.813784471

キャラの知名度で対立煽りはどうあがいても知らないご飯の写真貼るオッサンに繋がる

524 21/06/16(水)12:12:56 No.813784482

スマブラ=ナウなヤング って発想がもうおっさん説

525 21/06/16(水)12:12:57 No.813784484

参戦ムービーに平八もいたけどどうなるんだろう

526 21/06/16(水)12:13:01 No.813784507

>良かったよね…スパイラルカオス… リリといえばレズですよね!

527 21/06/16(水)12:13:47 No.813784711

>>カズヤ選んだらキャラ名じゃなくて「Gets ready for the next battle」ってナレーション流れるのかな >勝ったら「KAZUYA……WIN……」ってねっとり言わねえかな PV見てこいや!

528 21/06/16(水)12:13:49 No.813784714

鉄拳は予測できてたけどジジイのほうだと思ってた

529 21/06/16(水)12:13:52 No.813784734

じゃあなんですか 今後カズヤはスマブラのキャラになるって言うんですか

530 21/06/16(水)12:13:55 No.813784748

平八は前作からMiiコスあるしキッズにも変な髪型のおっさんとして知られてるんじゃないか?

531 21/06/16(水)12:13:57 No.813784761

>>カズヤ選んだらキャラ名じゃなくて「Gets ready for the next battle」ってナレーション流れるのかな >勝ったら「KAZUYA……WIN……」ってねっとり言わねえかな pvで言ってた!

532 21/06/16(水)12:14:00 No.813784776

>参戦ムービーに平八もいたけどどうなるんだろう まぁステージギミックだろう平八は

533 21/06/16(水)12:14:04 No.813784803

>彼女は鉄拳で優勝出来てないので未だに仁と面識ないという 5の飛鳥エンドだと仁がおっぱいに顔埋めたりしてたけどその後全然絡まねえなって 別エンドで鍋囲んだりしたけど

534 21/06/16(水)12:14:07 No.813784814

>参戦ムービーに平八もいたけどどうなるんだろう ステージギミックなのかも…

535 21/06/16(水)12:14:08 No.813784822

おかしい…脱格ゲーを目指してスマブラを作ってたはずなのに気付いたらリュウとテリーと一八が集ってる… 格ゲーだこれ…!

536 21/06/16(水)12:14:14 No.813784850

>一応確認なんだが飛鳥ってメインキャラではあっても主人公扱いされるポジションではないよな一応 >コミカライズで主役張ってはいるが 5でヒロインやってたけどそれ以降蚊帳の外だね まぁ三島家に絡むと悲惨なことになるから今のポジションで良いと思う…

537 21/06/16(水)12:14:15 No.813784852

飛鳥は5のときは仁絡みのストーリーのメインキャラかと思ったけど今となっては…

538 21/06/16(水)12:14:24 No.813784890

>キャラの知名度で対立煽りはどうあがいても知らないご飯の写真貼るオッサンに繋がる ファルコン・アンチ

539 21/06/16(水)12:14:32 No.813784918

飛鳥おっぱいedは良かった

540 21/06/16(水)12:14:37 No.813784940

割と三島家絡みってキチンとフォーカス当てるとどれも暗いのばっかだから… 特に仁

541 21/06/16(水)12:14:38 No.813784942

>マイクラもゲームは知ってるけどキャラの名前知ってるかどうかというか人気あるタイプじゃないし… でも少なくとも誰?とは言われないじゃん 名前何?ならともかく

542 21/06/16(水)12:14:42 No.813784969

>スマブラ=ナウなヤング >って発想がもうおっさん説 誰もそんなことは言ってない おっさんからガキまで幅広いとは思うけど

543 21/06/16(水)12:14:43 No.813784975

最初に触った鉄拳が5だったから飛鳥がメインなのかと思ってた

544 21/06/16(水)12:14:49 No.813785008

>飛鳥は5のときは仁絡みのストーリーのメインキャラかと思ったけど今となっては… リリと百合漫才してるのが一番平和な気もする

545 21/06/16(水)12:14:58 No.813785052

本当に誰?ってなった鉄拳ってなんかハゲのやつは知ってるんだけどスレ画がリュウとかのポジションなの?

546 21/06/16(水)12:15:00 No.813785063

鉄拳タッグのキャラ選択したらカァズゥヤミシィマァアイヤヤイ!って謎掛け声出して欲しい

547 21/06/16(水)12:15:12 No.813785123

対戦ゲーすらバトロワみたいな曖昧なのじゃないと流行らないから今…

548 21/06/16(水)12:15:14 No.813785131

>>参戦ムービーに平八もいたけどどうなるんだろう >まぁステージギミックだろう平八は 平八が崖に突き落とすのか…

549 21/06/16(水)12:15:23 No.813785175

>キャラの知名度で対立煽りはどうあがいても知らないご飯の写真貼るオッサンに繋がる 全く知らないけどこれは…皆のヒーロー…

550 21/06/16(水)12:15:25 No.813785190

テリー参戦で実質カプエスになりセフィロス参戦で実質エアガイツになりカズヤ参戦で実質スト鉄になった

551 21/06/16(水)12:15:30 No.813785212

壮大な親子喧嘩やる羽目になったのもだいたい平八が悪いとこはある

552 21/06/16(水)12:15:34 No.813785227

ゲーム全然やらない人でもなんか知ってる!ってなるキャラだと 任天堂ならマリオルイージピーチクッパピカチュウカービィしずえで 他はソニックリュウスティーブくらいじゃないかなぁ

553 21/06/16(水)12:15:41 No.813785259

ジュリアちゃんもぱんつ見せてるのに ストーリーが実は結構暗めなんだよな…

554 21/06/16(水)12:15:58 No.813785335

>キャラの知名度で対立煽りはどうあがいても知らないご飯の写真貼るオッサンに繋がる せめてスマブラではとネタにしてくれてるから…

555 21/06/16(水)12:16:03 No.813785362

リュウとカズヤが戦える格ゲーファン夢のゲームになっちまったな

556 21/06/16(水)12:16:06 No.813785378

一八に関しては準に未練がある感じだけど肝心の準は仁が大事だから… しかも平八を頼みの綱にしてたし

557 21/06/16(水)12:16:18 No.813785442

>リュウとカズヤが戦える格ゲーファン夢のゲームになっちまったな スト鉄!

558 21/06/16(水)12:16:19 No.813785446

リュウvsケンvsテリーvsカズヤ

559 21/06/16(水)12:16:27 No.813785484

>壮大な親子喧嘩やる羽目になったのもだいたい平八が悪いとこはある それはまぁ1の頃からはい

560 21/06/16(水)12:16:33 No.813785508

https://www.youtube.com/watch?v=Sx6FLpCVzqU 鉄拳BGM格好良くてびっくりした

561 21/06/16(水)12:16:34 No.813785514

>ジュリアちゃんもぱんつ見せてるのに >ストーリーが実は結構暗めなんだよな… だからストーカーの力士出して明るくするね…

562 21/06/16(水)12:16:44 No.813785553

鉄拳3しかやったことないからこの枠はジンカザマかなって思ってた

563 21/06/16(水)12:16:47 No.813785561

>おかしい…脱格ゲーを目指してスマブラを作ってたはずなのに気付いたらリュウとテリーと一八が集ってる… >格ゲーだこれ…! アキラとスカポンもいるし古の格ゲーオールスターすぎる…

564 21/06/16(水)12:16:50 No.813785572

>スト鉄! …

565 21/06/16(水)12:16:52 No.813785585

メインストーリーに絡むとどうあっても暗くなるから蚊帳の外ぐらいで丁度いいのかもしれない

566 21/06/16(水)12:16:53 No.813785590

しかしバンナム2体目はテイルズじゃなくて鉄拳だったか テイルズの方が良かったって「」いるかな

567 21/06/16(水)12:17:01 No.813785636

タイマンで運要素もなく負けたのはお前が雑魚だからって思い知らされる格ゲーはしんどい

568 21/06/16(水)12:17:02 No.813785642

使い方動画でskriknが早口になるのはわかる

569 21/06/16(水)12:17:03 No.813785648

4の力奪おうとしてどっちも撃退される親父連中がダサすぎる…

570 21/06/16(水)12:17:08 No.813785675

>鉄スト!

571 21/06/16(水)12:17:09 No.813785680

>スト鉄! そんなものはない 鉄ストもない

572 21/06/16(水)12:17:12 No.813785690

>リュウvsアキラ(アシスト)vsテリーvsカズヤ 格ゲー大戦出来た!

573 21/06/16(水)12:17:23 No.813785740

>他はソニックリュウスティーブくらいじゃないかなぁ スティーブはゲーム全然やらない人は知らないと思う

574 21/06/16(水)12:17:24 No.813785747

>5の飛鳥エンドだと仁がおっぱいに顔埋めたりしてたけどその後全然絡まねえなって >別エンドで鍋囲んだりしたけど ぜんぜん展開が想像できないんだが

575 21/06/16(水)12:17:28 No.813785766

息子の方じゃないの!?ってなった

576 21/06/16(水)12:17:28 No.813785767

>>鉄スト! ずっと待ってたのに…

577 21/06/16(水)12:17:32 No.813785787

ここまできたら次回作で草薙京とアキラ頼むわマジで

578 21/06/16(水)12:17:39 No.813785824

>https://www.youtube.com/watch?v=Sx6FLpCVzqU >鉄拳BGM格好良くてびっくりした 海外の大会で解説者が解説そっちのけでノリノリになる名曲きたな…

579 21/06/16(水)12:17:47 No.813785868

>テリー参戦で実質カプエスになりセフィロス参戦で実質エアガイツになりカズヤ参戦で実質スト鉄になった アークが未だにいないなそうなると…

580 21/06/16(水)12:17:53 No.813785896

>ジュリアちゃんもぱんつ見せてるのに >ストーリーが実は結構暗めなんだよな… 登場女性キャラのほぼ全員がパンツ見せてるDOAなんて クローンあり人殺しありの滅茶滅茶シリアスストーリーだぞ

581 21/06/16(水)12:17:56 No.813785912

ロックマンもいるからどう見てもスト鉄

582 21/06/16(水)12:17:58 No.813785923

>4の力奪おうとしてどっちも撃退される親父連中がダサすぎる… 仁あいつデビルの力もありだと強すぎるから仕方ねーんだ オーガですらトゥルー状態でもやられたし

583 21/06/16(水)12:18:01 No.813785940

CGアニメのブラッドベンジェンスが気軽に鉄拳に触れるのにちょうどいいと思うぜ

584 21/06/16(水)12:18:08 No.813785974

一八!平八!仁! 仁八は…まぁ…居ればいいから…

585 21/06/16(水)12:18:10 No.813785984

見てくれよこのポールとロウの明るいストーリー! 今ならシリアスだったはずのスティーブまで仲間入りだ!

586 21/06/16(水)12:18:15 No.813786013

>しかしバンナム2体目はテイルズじゃなくて鉄拳だったか >テイルズの方が良かったって「」いるかな テイルズはコンシューマで復活してから来て

587 21/06/16(水)12:18:23 No.813786056

>息子の方じゃないの!?ってなった イケメンの善人キャラはもうスマブラには沢山いるからな…

588 21/06/16(水)12:18:27 No.813786076

仁は未だにデビル制御できない青二才だから

589 21/06/16(水)12:18:35 No.813786112

鉄拳BGM入れるならDRのデビル仁ステージの曲入れてくれ マジカッコいいんですよ

590 21/06/16(水)12:18:47 No.813786148

>スティーブはゲーム全然やらない人は知らないと思う マイクラならまだ知ってるかなって感じよね

591 21/06/16(水)12:18:47 No.813786159

リュウやテリーとは違う3D格ゲー勢だからまた挙動も違いそうだ

592 21/06/16(水)12:18:48 No.813786177

スロやってる人は思い出深いと思う

593 21/06/16(水)12:18:50 No.813786195

>>ジュリアちゃんもぱんつ見せてるのに >>ストーリーが実は結構暗めなんだよな… >登場女性キャラのほぼ全員がパンツ見せてるDOAなんて >クローンあり人殺しありの滅茶滅茶シリアスストーリーだぞ 鉄拳もあるよ!クローンも人殺しも!

594 21/06/16(水)12:18:54 No.813786211

>パックマンもいるからどう見てもスト鉄

595 21/06/16(水)12:18:58 No.813786227

そういえばメガマンもパックマンもいるな

596 21/06/16(水)12:19:07 No.813786269

言うほど息子も善人かなで

597 21/06/16(水)12:19:12 No.813786298

>仁は未だにデビル制御できない青二才だから 6の最後の方で制御出来たのかビームを弾いてたし 7でデビル仁になったり やっぱ不安定なんだ

598 21/06/16(水)12:19:17 No.813786323

https://m.youtube.com/watch?v=xSdb3DOEgLI 鉄拳のbgmと言えばこれが外せない

599 21/06/16(水)12:19:27 No.813786369

テイルズはまた剣キャラかよとか言われる未来が見える

600 21/06/16(水)12:19:27 No.813786372

>しかしバンナム2体目はテイルズじゃなくて鉄拳だったか >テイルズの方が良かったって「」いるかな 誰を参戦するかで揉めるのと また剣キャラかよって揉める気しかしないぜー!

601 21/06/16(水)12:19:31 No.813786392

州光も代替わりしちまって年代を感じる… 吉光お前まだ戦ってんの!?

602 21/06/16(水)12:19:39 No.813786439

>テイルズはコンシューマで復活してから来て それは決まってるだろ!?

603 21/06/16(水)12:19:39 No.813786440

>鉄拳もあるよ!クローンも人殺しも! つまり鉄拳=DOA

604 21/06/16(水)12:19:41 No.813786446

実写版は去年辺りまでgyaoで無料配信やってたな

605 21/06/16(水)12:19:43 No.813786463

>スロやってる人は思い出深いと思う 今月出たばかりだしなパチスロのデビルバージョン

606 21/06/16(水)12:19:43 No.813786467

リュウカズヤパックマンメガマンもといロックマン 実質スト鉄だな!

607 21/06/16(水)12:19:49 No.813786494

上でも書かれてるけどスティーブとしてではなく四角いおっさんとしての知名度は高い

608 21/06/16(水)12:20:05 No.813786569

ナムコもっとレゲー枠でキャラ入れてくもんだと思ってた

609 21/06/16(水)12:20:06 No.813786575

椎名豪の曲めちゃくちゃいいんスよ…

610 21/06/16(水)12:20:14 No.813786615

>吉光お前まだ戦ってんの!? 民が我々を待っているのだ…自業自得!

611 21/06/16(水)12:20:14 No.813786618

DOAにも研究者兼レスラーいるのはどんな縁なんだ

612 21/06/16(水)12:20:18 No.813786639

>https://m.youtube.com/watch?v=xSdb3DOEgLI >鉄拳のbgmと言えばこれが外せない 羊ステージだっけ

613 21/06/16(水)12:20:20 No.813786647

仁がデビル制御出来てたら対戦相手をKOした後首締めるクズになっちゃうからな…

614 21/06/16(水)12:20:25 No.813786672

この惨状で準が来たら一番キレるのって一八でも仁相手でもなく当の平八に対してだと思う 託したのに保護どころか破滅の後押ししただけじゃねーか!

615 21/06/16(水)12:20:36 No.813786713

本当にみんな(世間一般)知ってるキャラしか参戦できないならマリオピカチュウの2人しかいなくなるぞ

616 21/06/16(水)12:20:38 No.813786728

ムウウ…ジガ・ジサン!

617 21/06/16(水)12:20:52 No.813786785

鉄拳も初代は十分レゲー枠だと思います

618 21/06/16(水)12:21:03 No.813786833

三島使いなので正直めちゃめちゃやってみたい

619 21/06/16(水)12:21:05 No.813786845

クニミツは2代目が俺の股間にクリティカルヒットしたよ

620 21/06/16(水)12:21:07 No.813786861

>この惨状で準が来たら一番キレるのって一八でも仁相手でもなく当の平八に対してだと思う そもそも準って今出てきたらババアじゃないの

621 21/06/16(水)12:21:12 No.813786881

>ムウウ…ジガ・ジサン! シキソクゼクウ…

622 21/06/16(水)12:21:28 No.813786966

もうこれはハヤブサさんも参戦するしかないんじゃないですか? ストリートファイターvs餓狼伝説vs鉄拳vsデッドオアアライブを実現させるしかないんじゃないですか?

623 21/06/16(水)12:21:33 No.813786987

動画見てたら立ち途中攻撃あるじゃん アケコンですらステキャン魔人拳もできないのに無理だこれ

624 21/06/16(水)12:21:35 No.813786996

>>この惨状で準が来たら一番キレるのって一八でも仁相手でもなく当の平八に対してだと思う >そもそも準って今出てきたらババアじゃないの あの世界はまあコールドスリープがあるし…

625 21/06/16(水)12:21:39 No.813787014

鉄拳は5の時に初代と2と3入ってたり(おまけモードは省いた)サービス良いなと思った当時

626 21/06/16(水)12:21:45 No.813787036

>本当にみんな(世間一般)知ってるキャラしか参戦できないならマリオピカチュウの2人しかいなくなるぞ しゃあっ太鼓の達人参戦!

627 21/06/16(水)12:21:54 No.813787093

鉄拳は豪鬼ストーリーに組み込んだのは思い切ったことしたなって あのおじさん殺意の波動で世界渡れるからできても不合着ではないし

628 21/06/16(水)12:21:56 No.813787106

>三島使いなので正直めちゃめちゃやってみたい 俺ずっと吉光だから最風とか打てない… スマブラでも最風出せるかどうかで天地の差だろうな

629 21/06/16(水)12:21:56 No.813787108

>>この惨状で準が来たら一番キレるのって一八でも仁相手でもなく当の平八に対してだと思う >そもそも準って今出てきたらババアじゃないの 今特定の鉄拳キャラの何人かが刺さったよ!

630 21/06/16(水)12:21:58 No.813787116

>本当にみんな(世間一般)知ってるキャラしか参戦できないならマリオピカチュウの2人しかいなくなるぞ パックマン!

631 21/06/16(水)12:22:11 No.813787181

>鉄拳は5の時に初代と2と3入ってたり(おまけモードは省いた)サービス良いなと思った当時 5は新作のアクションゲームも入ってたよね ボリュームやばかった

632 21/06/16(水)12:22:18 No.813787229

準は死んでてタッグ2だと幽霊みたいな感じじゃなかった?

633 21/06/16(水)12:22:23 No.813787254

>>本当にみんな(世間一般)知ってるキャラしか参戦できないならマリオピカチュウの2人しかいなくなるぞ >パックマン! もういる!

634 21/06/16(水)12:22:38 No.813787308

仁って素のファランにKOされたあとデビル化してボコったり平八一八との三つ巴の戦いではデビル化して二人倒してどっか飛んでくしデビル化頼りのイメージある

635 21/06/16(水)12:22:42 No.813787332

https://www.youtube.com/watch?v=shK0I8Fca78 7ならこれが欲しい

636 21/06/16(水)12:22:49 No.813787363

飛鳥ヒロイン枠から外されたってマジ?

637 21/06/16(水)12:22:53 No.813787377

>鉄拳は5の時に初代と2と3入ってたり(おまけモードは省いた)サービス良いなと思った当時 でも俺はスターブレードが一番嬉しかったからよ…

638 21/06/16(水)12:22:57 No.813787399

風神ステップはただエフェクトだけ出てるんだと思ったらしっかり飛び道具避けてるんでこれもコマンド入力出来るのか

639 21/06/16(水)12:22:58 No.813787400

鉄拳は名もなきスタッフが原田にバレないように徐々に飛鳥のおっぱい盛ってたり あんなにおっぱい揺れるわけねーじゃんって原田が言ってたら 女性格闘家からいや揺れますよって言われて考え改めて堂々と女キャラの胸揺らすようにしたり おっぱいに関するエピソードが多い

640 21/06/16(水)12:23:02 No.813787430

>俺ずっと吉光だから最風とか打てない… 外法閃撃てるなら出来るだろ!?

641 21/06/16(水)12:23:06 No.813787454

>>鉄拳は5の時に初代と2と3入ってたり(おまけモードは省いた)サービス良いなと思った当時 >5は新作のアクションゲームも入ってたよね >ボリュームやばかった 大体2の次の人気爆発したゲームは5って感じがある ボスの仁八もボス感あって良かったし

642 21/06/16(水)12:23:15 No.813787493

>本当にみんな(世間一般)知ってるキャラしか参戦できないならマリオピカチュウの2人しかいなくなるぞ ひどかったね司会進行がマリオもカービィも知らなかったスプラ公式大会

643 21/06/16(水)12:23:31 No.813787563

>https://www.youtube.com/watch?v=shK0I8Fca78 >7ならこれが欲しい わたしこれ好き!

644 21/06/16(水)12:23:38 No.813787597

最風は難しいイメージだけ先行して苦手意識持ってるプレイヤー多そう

645 21/06/16(水)12:23:41 No.813787615

鉄拳の家庭用版はいつもサービスいいよね

646 21/06/16(水)12:23:44 No.813787629

>俺ずっとキングだから最風とか打てない…

647 21/06/16(水)12:24:05 No.813787741

以前立ってた鉄拳スレの住人が今度はスマブラで殴り合うのか

648 21/06/16(水)12:24:07 No.813787754

>準は死んでてタッグ2だと幽霊みたいな感じじゃなかった? そのはずなんだけどあの世界どうも幽霊でも関与出来るっぽい世界なのが怖い

649 21/06/16(水)12:24:16 No.813787795

>最風は難しいイメージだけ先行して苦手意識持ってるプレイヤー多そう 確反に使うとかじゃなければまぁそうだね

650 21/06/16(水)12:24:18 No.813787806

>https://www.youtube.com/watch?v=shK0I8Fca78 >7ならこれが欲しい ザ・椎名豪って感じだよね

651 21/06/16(水)12:24:18 No.813787808

>ひどかったね司会進行がマリオもカービィも知らなかったスプラ公式大会 なんなのその人本当に日本人?いやむしろ文明圏の住人?

652 21/06/16(水)12:24:23 No.813787826

俺可愛いキャラしか使わないからあんま難しいコマンドない…

653 21/06/16(水)12:24:42 No.813787907

>以前立ってた鉄拳スレの住人が今度はスマブラで殴り合うのか なんで右向き左向き指定できないんだよとかキレ散らかすんだ…

654 21/06/16(水)12:24:43 No.813787916

>以前立ってた鉄拳スレの住人が今度はスマブラで殴り合うのか 気性の荒さがひと味違うぜ

↑Top