虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)09:50:41 超偉い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)09:50:41 No.813755435

超偉いひと生で見たことある?

1 21/06/16(水)09:52:42 No.813755775

無い 超偉い人も券売機で切符買うのか

2 21/06/16(水)10:02:51 No.813757702

昭和の超偉い人なら…

3 21/06/16(水)10:06:47 No.813758445

マジで長生きしてくれよな

4 21/06/16(水)10:08:21 No.813758768

令和の超偉い人は見たことある

5 21/06/16(水)10:10:17 No.813759173

大学の時にスレ画の人の乗る車が下宿の前の一本道通るから 交通封鎖されてて授業に遅れたわ

6 21/06/16(水)10:11:06 No.813759357

今上の偉い人なら昔斜向かいの老人ホームに慰問に来てたから見た 気づかず家からヒョイと出たらやたらガタイのいいおじさんたちに取り押さえられた

7 21/06/16(水)10:11:20 No.813759408

息子さんの方なら

8 21/06/16(水)10:12:03 No.813759567

fu86634.jpg 国体開会式から帰る平成の超偉いひとを見送ったよ

9 21/06/16(水)10:12:10 No.813759589

今の超偉い人が偉い人だった頃に見たことある

10 21/06/16(水)10:12:32 No.813759654

見ようと思えば見れるだろう

11 21/06/16(水)10:13:50 No.813759900

超偉い住居からそう遠くないとこ住んでるのに見たことないな

12 21/06/16(水)10:14:16 No.813759991

元首相しか見たことない

13 21/06/16(水)10:15:07 No.813760171

奥さんの方ならなんでもない通りで車から手を振ってるの見たけど 車乗ってる間ずっと手を振ってるんだろうか

14 21/06/16(水)10:15:18 No.813760207

俺もこんなかわいげのある年寄りになりたい

15 21/06/16(水)10:15:59 No.813760347

お召し列車の窓越しになら

16 21/06/16(水)10:16:19 No.813760421

>奥さんの方ならなんでもない通りで車から手を振ってるの見たけど >車乗ってる間ずっと手を振ってるんだろうか だいぶしんどいよなぁコレ

17 21/06/16(水)10:16:40 No.813760506

村民総出で沿道に待機して国旗振った事はある

18 21/06/16(水)10:17:12 No.813760630

この偉い人いつ見てもなんか違和感あるなと思ったら 首がめり込んでるからコラに見えて仕方がないって今気づいた

19 21/06/16(水)10:18:30 No.813760873

>車乗ってる間ずっと手を振ってるんだろうか 外から国民が見てる間は振ってる もちろんめっちゃ重労働

20 21/06/16(水)10:19:06 No.813760993

後の首相くらいなら見たことあるけど超偉い人はないな

21 21/06/16(水)10:20:50 No.813761352

初詣に行ったらSP引き連れた当時の首相が参っててありがたかった

22 21/06/16(水)10:21:25 No.813761446

安倍総理なら地元に演説に来てる時に生で見た

23 21/06/16(水)10:23:29 No.813761857

一回くらいは見てみたいな超偉いひと…

24 21/06/16(水)10:25:52 No.813762296

超偉い人は他の人の健康を祈ったぶん健やかでいてくれ・・・!

25 21/06/16(水)10:26:06 No.813762342

>安倍総理なら地元に演説に来てる時に生で見た 一般の人より偉い人だけどそれ言ったらまさはる棒で殴ってくる人多すぎる……

26 21/06/16(水)10:26:19 No.813762375

ジェフ時代のイビチャ・オシム

27 21/06/16(水)10:27:46 No.813762678

>奥さんの方ならなんでもない通りで車から手を振ってるの見たけど >車乗ってる間ずっと手を振ってるんだろうか 国民のために生活してるような超偉い人だし……

28 21/06/16(水)10:27:59 No.813762722

被災者「」とか居たら可能性ある

29 21/06/16(水)10:28:28 No.813762832

美川憲一は偉い人かなぁ…

30 21/06/16(水)10:28:56 No.813762936

俺も超偉い人に会いたいよ

31 21/06/16(水)10:29:00 ID:a3fTIg8Q a3fTIg8Q No.813762954

削除依頼によって隔離されました そもそも安倍晋三は偉いのか?ろくな功績残してないだろ 消費増税しまくって売国したのが偉いというならそうかも知れんが

32 21/06/16(水)10:29:34 No.813763065

ほら変な人来ちゃった

33 21/06/16(水)10:29:43 No.813763090

偶然選挙運動中に出くわしちゃって目の前に来たので思わず撮ってしまった fu86654.jpg

34 21/06/16(水)10:29:51 No.813763117

地元の道走ってると葉山の御用邸に向かう超偉い人見る

35 21/06/16(水)10:30:32 No.813763265

>そもそも安倍晋三は偉いのか?ろくな功績残してないだろ >消費増税しまくって売国したのが偉いというならそうかも知れんが お前に比べたら安倍でも菅でも枝野でも偉いよ

36 21/06/16(水)10:31:31 No.813763456

>偶然選挙運動中に出くわしちゃって目の前に来たので思わず撮ってしまった >fu86654.jpg 首相もパチンコ打つんだな

37 21/06/16(水)10:31:41 ID:gH8J7eXg gH8J7eXg No.813763490

削除依頼によって隔離されました >偶然選挙運動中に出くわしちゃって目の前に来たので思わず撮ってしまった >fu86654.jpg グロ貼るな

38 21/06/16(水)10:31:43 No.813763503

学園祭でマフィア梶田見たくらいしかないな… いや偉いかなマフィア……だいぶ偉い気がするな…

39 21/06/16(水)10:32:00 No.813763548

有名政治家と話す機会があったけど話が上手いなぁって感心したよ

40 21/06/16(水)10:32:18 No.813763607

大阪のハルカスでデヴィ夫人見たぐらい

41 21/06/16(水)10:32:52 No.813763712

動いて話す池田大作を見てみたい

42 21/06/16(水)10:32:54 No.813763722

ションベンしてたらレスラーに挟まれて生きた心地しなかったよ

43 21/06/16(水)10:33:07 No.813763763

バイトで皇族の誰かは間近で見たな 後は同じバイトで大臣クラスなら何回か

44 21/06/16(水)10:33:28 No.813763821

>いや偉いかなマフィア……だいぶ偉い気がするな… そういえば芸能人を偉いと思ったことないな…

45 21/06/16(水)10:34:15 No.813763983

>偶然選挙運動中に出くわしちゃって目の前に来たので思わず撮ってしまった >fu86654.jpg バトル始まりそう

46 21/06/16(水)10:34:56 No.813764110

シンプルにスレ画はいい写真だな 俺もこんな老い方をしたいものだ

47 21/06/16(水)10:35:23 ID:2I68Pb0o 2I68Pb0o No.813764203

削除依頼によって隔離されました >安倍総理なら地元に演説に来てる時に生で見た アベが演説してたらみんなパシャパシャwって撮ってたからあの写真をバカッターに上げてたんだろうな バカウヨ的には虚偽答弁の犯罪者でも偉いんだね

48 21/06/16(水)10:35:50 No.813764279

部活終わりに平成超偉人が道路通ってたのは見た

49 21/06/16(水)10:35:53 No.813764284

皇族が乗ってる車の周りにものすごい数のspが取り囲んでたのは見たことある

50 21/06/16(水)10:36:35 No.813764398

ラモスなら見たことある

51 21/06/16(水)10:36:40 No.813764412

かわいくて上品な老夫婦いいよね

52 21/06/16(水)10:36:51 No.813764447

東京駅でめっちゃ人だかりと空間ができてて何事かと思ったら超偉い人が歩いてた

53 21/06/16(水)10:37:01 ID:2I68Pb0o 2I68Pb0o No.813764467

削除依頼によって隔離されました >お前に比べたら安倍でも菅でも枝野でも偉いよ 売国奴バカウヨが最底辺なのは間違い無いけどね

54 21/06/16(水)10:37:40 No.813764586

愛知万博いったときに見かけた超偉い人

55 21/06/16(水)10:37:48 No.813764610

いもげでせいじするようなゴミは偉くないよ

56 21/06/16(水)10:37:58 No.813764645

代替りのちょっと前に画像の超えらい人に会った時に侍従?宮内庁の人?が 「絶対にお前は話かけんなよな!話かけちゃうと、しっかり耳を傾けて考えて返事してくれちゃうかんな!最近は体調も優れないし、この後も公務が有るんだからホント絶対話かけんなよな!」 って念を押された 画像の人達には本当どうかいつまでも元気で、ゆっくりと過ごして欲しい…

57 21/06/16(水)10:37:59 No.813764650

たまに元首相が津田沼駅前で挨拶運動やってるわ

58 21/06/16(水)10:38:04 No.813764664

ドブ川の鯉ばりにすぐ釣れるな

59 21/06/16(水)10:39:23 No.813764906

旅行で来るとき役場で駆り出されて 車から手を振る后様しか見えなかったがこう…ロイヤルオーラ出てた

60 21/06/16(水)10:39:31 No.813764937

高校生の時世界で数人しかいない男性ソプラノ歌手来た すごいファットな人

61 21/06/16(水)10:39:34 No.813764949

引用して話しかけないで 穢れるから

62 21/06/16(水)10:39:57 No.813765012

アフロ頭のボクシングの偉い人なら2ショットで写真撮ってもらったことある

63 21/06/16(水)10:40:09 No.813765052

>代替りのちょっと前に画像の超えらい人に会った時に侍従?宮内庁の人?が >「絶対にお前は話かけんなよな!話かけちゃうと、しっかり耳を傾けて考えて返事してくれちゃうかんな!最近は体調も優れないし、この後も公務が有るんだからホント絶対話かけんなよな!」 >って念を押された >画像の人達には本当どうかいつまでも元気で、ゆっくりと過ごして欲しい… 産まれたときから職業:皇族は本当に大変だな…

64 21/06/16(水)10:40:13 No.813765069

>アフロ頭のボクシングの偉い人なら2ショットで写真撮ってもらったことある ちょっちゅね?

65 21/06/16(水)10:40:37 No.813765158

偉いかわからないけどレディガガと高倉健は近くで見た

66 21/06/16(水)10:40:46 No.813765187

うちの会社の役員に収まった元県知事くらいしかない 話したら結構愉快な人だった

67 21/06/16(水)10:40:49 ID:2I68Pb0o 2I68Pb0o No.813765201

削除依頼によって隔離されました >ドブ川の鯉ばりにすぐ釣れるな 自己紹介かな?

68 21/06/16(水)10:40:52 No.813765214

最近ローランド見たけど現実感なかった あんなのが隣で小一時間喋ってたら銭注ぎ込むのもわかる

69 21/06/16(水)10:40:53 No.813765225

米国の長偉い人の車列見たことある ごっつい車の車列が凄いスピードで駆け抜けて行った

70 21/06/16(水)10:40:59 ID:2I68Pb0o 2I68Pb0o No.813765240

削除依頼によって隔離されました >引用して話しかけないで >穢れるから

71 21/06/16(水)10:41:03 No.813765253

あんま絡みない

72 21/06/16(水)10:41:25 No.813765310

画像のお爺ちゃんとか神扱いしてる人も居て大変そうだなぁ

73 21/06/16(水)10:41:45 ID:2I68Pb0o 2I68Pb0o No.813765377

削除依頼によって隔離されました >産まれたときから職業:皇族は本当に大変だな… パコ様の前でも同じこと言える?

74 21/06/16(水)10:42:09 No.813765431

>>「絶対にお前は話かけんなよな!話かけちゃうと、しっかり耳を傾けて考えて返事してくれちゃうかんな!最近は体調も優れないし、この後も公務が有るんだからホント絶対話かけんなよな!」 これ行く先々で念押しして回るんだろうから侍従の人も大変だな

75 21/06/16(水)10:42:32 No.813765502

>自己紹介かな? 餌の食い付き早すぎだろ

76 21/06/16(水)10:42:49 No.813765543

生安倍ちゃんも生偉い人も遭遇したことない 東京だとよく見るんだろうか

77 21/06/16(水)10:42:55 ID:2I68Pb0o 2I68Pb0o No.813765563

削除依頼によって隔離されました >餌の食い付き早すぎだろ 自己紹介かな?

78 21/06/16(水)10:43:23 No.813765644

ヤフコメかはてブあたりに帰って

79 21/06/16(水)10:43:30 No.813765664

JOCの会長を投げたり投げられた事くらいしかないや

80 21/06/16(水)10:43:34 No.813765679

駅で日の丸パタパタ振ってる年寄りが沢山いてなんだと思ったら 従業員通路から出て来たことがあった

81 21/06/16(水)10:43:38 No.813765697

俺が超偉い人だったら自動改札通ってみたくて仕方ないと思う

82 21/06/16(水)10:43:45 No.813765719

超偉い人に会えたらその日1日ラッキーな事起きそう

83 21/06/16(水)10:44:08 No.813765789

安倍ちゃん公演に立ってた時人だかりやばかった 人気者すぎる

84 21/06/16(水)10:44:11 No.813765796

偉い人が超偉い人から頂いたどら焼きを分けて頂いたくらいしかない

85 21/06/16(水)10:44:29 No.813765860

>代替りのちょっと前に画像の超えらい人に会った時に侍従?宮内庁の人?が >「絶対にお前は話かけんなよな!話かけちゃうと、しっかり耳を傾けて考えて返事してくれちゃうかんな!最近は体調も優れないし、この後も公務が有るんだからホント絶対話かけんなよな!」 >って念を押された さすが侍従の人 「」を一目で見抜くとは…

86 21/06/16(水)10:44:41 No.813765899

軽井沢でお目にかかった事あるな まだ小さい頃だったんでへーかだ!って感じだったけど

87 21/06/16(水)10:45:29 No.813766045

小澤征爾さんが指揮する演奏会を見に行ったらご夫婦でいらしてた 二階席の上手側に2人仲良く座って聞いて 終わったら立って拍手を始めたので必然的に俺たちもスタンディングオベーション 超偉い人より先に拍手を止めるわけにはいかないので万雷の拍手が5分以上鳴り止まなかった

88 21/06/16(水)10:46:04 No.813766153

>超偉い人より先に拍手を止めるわけにはいかないので万雷の拍手が5分以上鳴り止まなかった ちょっと笑っちゃうけどこういうの好き

89 21/06/16(水)10:46:21 No.813766210

>超偉い人より先に拍手を止めるわけにはいかないので万雷の拍手が5分以上鳴り止まなかった お互いに止め時がわからなくなるやつだこれ

90 21/06/16(水)10:46:31 No.813766246

偉い人ってコンビニとか行くの?

91 21/06/16(水)10:46:39 No.813766266

俺と超偉い人は同じ競馬場で同じレースを見た仲間みたいなもんだ

92 21/06/16(水)10:47:00 No.813766332

超偉い人一度は拝見したいな

93 21/06/16(水)10:47:02 No.813766341

>超偉い人より先に拍手を止めるわけにはいかないので万雷の拍手が5分以上鳴り止まなかった たぶん超偉い人もみんな拍手してますし…って止めるタイミング若干見失ってるよこれ!

94 21/06/16(水)10:47:12 No.813766365

>超偉い人より先に拍手を止めるわけにはいかないので万雷の拍手が5分以上鳴り止まなかった ギャグ漫画みたいな展開だ

95 21/06/16(水)10:47:46 No.813766476

首相なら触ったことある

96 21/06/16(水)10:48:37 No.813766613

任期中の小泉首相と握手したことある 当時誰だか知らんかったけど

97 21/06/16(水)10:49:04 No.813766697

>>超偉い人より先に拍手を止めるわけにはいかないので万雷の拍手が5分以上鳴り止まなかった >たぶん超偉い人もみんな拍手してますし…って止めるタイミング若干見失ってるよこれ! 最初に(もういいいかな?)って感じでやめたのは超偉い人の奥座だったんだけど 超偉い旦那様がそれち気づかなかったみたいでまた続行してた でも一体感があって思い出になった演奏も良かったし

98 21/06/16(水)10:49:13 No.813766723

>当時誰だか知らんかったけど マシリトだよ

99 21/06/16(水)10:49:19 No.813766739

生演奏ゴットファーザー上映で小泉見たことあるくらいかな

100 21/06/16(水)10:49:24 No.813766755

奥座じゃない奥様

101 21/06/16(水)10:49:27 No.813766765

信長討ち取ったことしかないや

102 21/06/16(水)10:49:39 No.813766795

皇居清掃に参加したから2mくらいの距離で挨拶してくれたよ

103 21/06/16(水)10:49:39 No.813766796

学生の頃に秋葉原行きの電車に乗ろうと駅に行ったら普段は閑散としてる駅がやけに騒がしかった 秋葉原着いたら降り口を指定されて降りたら超えらいご夫婦が入れ替わりで乗り込むとこだった

104 21/06/16(水)10:49:49 No.813766825

邪悪な活動家は見たことあっても政治家は見た事ないな… というかテレビの向こう側の人見た事ないや

105 21/06/16(水)10:49:57 No.813766846

今の天皇全然目立たないね 平成天皇に比べるとカリスマがない

106 21/06/16(水)10:50:01 No.813766863

高速の出入り口がうちの近くにあるから偉い人の車列が良く通るけどアメリカの偉い人が来た時にはマンションの屋上にまで警官が配置されてて凄かった

107 21/06/16(水)10:50:10 No.813766884

クンリニンサンを生で見たことあるよ

108 21/06/16(水)10:50:23 No.813766910

>超偉い人一度は拝見したいな 再来年なら元旦に超偉い人のホームパーティーを遠くから見れるかもしれない

109 21/06/16(水)10:50:27 No.813766926

俺も安倍総理が総理になる前に一回地元に来てたのをたまたま見かけたぐらいしか偉い人エンカウントはないなぁ

110 21/06/16(水)10:50:27 No.813766928

俺も超偉い人みてJKみたいにマジ天皇!って言いたい

111 21/06/16(水)10:50:32 No.813766943

スレ画の二人がイチャイチャしてるとこ見るの好き…

112 21/06/16(水)10:50:40 No.813766976

>まだ小さい頃だったんでへーかだ!って感じだったけど 大きくなってからお目にかかってもうわわああああ陛下だあああみたいになるよ!

113 21/06/16(水)10:50:53 No.813767003

>クンリニンサンを生で見たことあるよ ハゲてた?

114 21/06/16(水)10:51:26 No.813767092

あんまし絡んだことないな

115 21/06/16(水)10:51:51 No.813767164

>あんまし絡んだことないな でも元気でいてほしいよね

116 21/06/16(水)10:51:57 No.813767173

伊勢神宮に4日に行けば総理とか見れるよ

117 21/06/16(水)10:52:06 No.813767199

河野太郎は地元のイベントでよく見たよ

118 21/06/16(水)10:52:12 No.813767216

もし挨拶されたらなんて答えればいいんだ

119 21/06/16(水)10:52:46 No.813767308

上野でボケっとしてたら目の前を車で通られた時がある

120 21/06/16(水)10:52:47 No.813767312

被災はしたが避難所でお声がけして貰ったのは死ぬまで忘れないと思う

121 21/06/16(水)10:53:11 No.813767374

秋葉原で演説してる麻生太郎なら生で見たことある

122 21/06/16(水)10:53:33 No.813767427

コロナもあって表に出る公務が減ってるのが譲位された印象を薄めてしまった気がする

123 21/06/16(水)10:53:37 No.813767440

超えらい人10人くらいの観客にも車の中を明るくして窓開けて手を振ってくれてたぜ 上野公園内のニアミスだからどう考えてもただの移動中なのに

124 21/06/16(水)10:53:44 No.813767466

>被災はしたが避難所でお声がけして貰ったのは死ぬまで忘れないと思う 超偉い人一度も生で見たことないんだけどやっぱオーラ凄いの?

125 21/06/16(水)10:53:48 No.813767482

淀屋橋の地下通路でジャイアント馬場とすれ違った

126 21/06/16(水)10:54:11 No.813767558

>秋葉原で演説してる又吉イエスなら生で見たことある

127 21/06/16(水)10:54:45 No.813767647

昭和天皇に会ってみたい人生だった

128 21/06/16(水)10:54:56 No.813767688

>超偉い人一度も生で見たことないんだけどやっぱオーラ凄いの? オーラかどうかはともかく警備上の問題もあるので周りの空気が一変する あとメチャクチャお優しい目されてる

129 21/06/16(水)10:55:20 No.813767739

リアルで見た片桐はいりはオーラすごくてびっくりしたな

130 21/06/16(水)10:55:26 No.813767766

>コロナもあって表に出る公務が減ってるのが譲位された印象を薄めてしまった気がする 案外そのくらいがちょうどいいのかもしれない いまのところ皇后の負担も少なく済んでるし

131 21/06/16(水)10:55:37 No.813767801

和歌山のゲオで安台のHIRO君見た

132 21/06/16(水)10:56:18 No.813767929

じいちゃんがちょっと絡んだことがあって床の間にずっと写真置いてたな

133 21/06/16(水)10:56:30 No.813767970

中洲でゴリけんとすれ違ったのと天神北でおすぎとすれ違ったくらいだな

134 21/06/16(水)10:56:44 No.813768009

だんだん偉い人じゃなくなってきたな…

135 21/06/16(水)10:57:16 No.813768102

超偉い人って日本だと上皇と天皇しか居ないからな

136 21/06/16(水)10:57:21 No.813768123

直接見たことはないけど大抵街の中心部が厳戒態勢になったり交通規制されるから困る

137 21/06/16(水)10:57:36 No.813768169

定食屋で飯食ってたら外が騒がしくなり始めて店員さんと外出たまさにその時に超偉い人が車に手を振ってた 美智子様とは確実に目が合ってて気付いたら俺も手を振ってた

138 21/06/16(水)10:57:44 No.813768196

普段の道を向こうから加山雄三が歩いてきたときは現実感がなかった

139 21/06/16(水)10:58:45 No.813768382

植樹祭で平成の頃の令和の超偉い人に間近で会釈できた

140 21/06/16(水)10:59:06 No.813768462

近所を通るっていうから現超偉い人は旗持って見に行ったよ

141 21/06/16(水)10:59:07 No.813768464

>>超偉い人一度も生で見たことないんだけどやっぱオーラ凄いの? >オーラかどうかはともかく警備上の問題もあるので周りの空気が一変する >あとメチャクチャお優しい目されてる あと姿勢が超いい 立ってるだけで失神者が出るマイケルジャクソンの守備表示みたいな感じ

142 21/06/16(水)10:59:38 No.813768551

なんか良い距離感や

143 21/06/16(水)10:59:53 No.813768608

超偉い人とは最近あんま絡みないわ

144 21/06/16(水)11:00:35 No.813768727

>オーラかどうかはともかく警備上の問題もあるので周りの空気が一変する 沿道にめっちゃ警官配備されて偉い人が来るぞ! ってなる

145 21/06/16(水)11:00:57 No.813768779

都会は交通規制とかの影響大きそうだけど 田舎は田舎で通る道沿いの草が盛大に刈られるからめちゃくちゃ道がキレイになる

146 21/06/16(水)11:01:09 No.813768817

スレ画の奥様ほんとスタイル良いな…

147 21/06/16(水)11:01:23 No.813768856

>超偉い人とは最近あんま絡みないわ 公家のレス

148 21/06/16(水)11:02:10 No.813768995

令和の超偉人はコロナで色々動き制限されてヒマしてるのかな

149 21/06/16(水)11:02:13 No.813769004

>スレ画の奥様ほんとスタイル良いな… 立ち姿が美しいって大切だなって思う

150 21/06/16(水)11:02:13 No.813769008

超偉い人のサイン欲しいけど不敬になっちゃう…

151 21/06/16(水)11:02:24 No.813769028

>俺も超偉い人みてJKみたいにマジ天皇!って言いたい JK陛下…

152 21/06/16(水)11:03:02 No.813769138

駅前で警官が20メートルごとに3人ずつくらいいてなんだ?と思ったらトランプ来日だったことはある

153 21/06/16(水)11:03:27 No.813769220

現日本人の天皇皇后のイメージはこの二人によって形成されている

154 21/06/16(水)11:04:20 No.813769381

煙草吸わないしもう配ってないらしいけど恩師煙草をいただいてみたかった

155 21/06/16(水)11:04:22 No.813769390

>現日本人の天皇皇后のイメージはこの二人によって形成されている 皇室の良いイメージってスレ画の超偉い2人のおかげな気がする 超偉いのに親しみやすい

156 21/06/16(水)11:04:26 No.813769402

盆の時期に山口で親戚が安倍さんと遭遇してた めっちゃ写真撮ってた

157 21/06/16(水)11:04:56 No.813769470

>>現日本人の天皇皇后のイメージはこの二人によって形成されている >皇室の良いイメージってスレ画の超偉い2人のおかげな気がする >超偉いのに親しみやすい それって凄い功績なのでは

158 21/06/16(水)11:04:57 No.813769473

確かに天皇の印象ってスレ画天皇とマッカーサーより小さいおじさんしかないな

159 21/06/16(水)11:04:59 No.813769486

平成の正月に超偉い人ファミリーを見て旗振るイベントに行ったことあるよ

160 21/06/16(水)11:05:38 No.813769612

>確かに天皇の印象ってスレ画天皇とマッカーサーより小さいおじさんしかないな ほとんどの人はそれより前には生まれてないしな…

161 21/06/16(水)11:06:23 No.813769758

>今の天皇全然目立たないね >平成天皇に比べるとカリスマがない こんなご時世で外に行く公務もまともにないのはわかるんだが公式SNSくらい立ち上げてお言葉とか発信すりゃあいいのにと思ったり

162 21/06/16(水)11:06:26 No.813769763

俺も絶対目があった!てしたい

163 21/06/16(水)11:08:37 No.813770187

>こんなご時世で外に行く公務もまともにないのはわかるんだが公式SNSくらい立ち上げてお言葉とか発信すりゃあいいのにと思ったり 面倒なのに絡まれそうだからやめといた方がいいんじゃないかな

164 21/06/16(水)11:08:47 No.813770217

この二人はめちゃくちゃ公務とか頑張ったしいつも笑顔だった 昭和の人のイメージは倒れた後献血希望のジジババが大挙してたくらいしかない

165 21/06/16(水)11:08:51 No.813770228

>こんなご時世で外に行く公務もまともにないのはわかるんだが公式SNSくらい立ち上げてお言葉とか発信すりゃあいいのにと思ったり まあ親しみやすいのと気安いのはまた違うから… でも自宅で食ってるメシとか淡々とあげ続けるアカウントとか作って欲しい

166 21/06/16(水)11:08:54 No.813770235

そう言えば高校生の頃近くに来るからって1度見に行ったなぁ

167 21/06/16(水)11:09:07 No.813770271

地方民だから国体でしか見たことない…

168 21/06/16(水)11:09:34 No.813770365

この手の人は一方的に発信できて他の人の入る余地がない方がいいんだ

169 21/06/16(水)11:09:53 No.813770424

オーラがめっちゃ凄いからなんとかしてオーラを国民全員に浴びせられないかしら?

170 21/06/16(水)11:10:21 No.813770515

超偉い人になる前の偉い人は結構一般人が参加できる地方の式典に出席してたので生で拝見しやすかった気がする

171 21/06/16(水)11:10:47 No.813770621

クワマンならある

172 21/06/16(水)11:10:48 No.813770625

俺もこのぐらい偉くなりたいんだけどどうすればなれるかな

173 21/06/16(水)11:10:49 No.813770630

両親が旅行先でみたとか聞いたな おれ自身は会ったことない

174 21/06/16(水)11:11:14 No.813770724

生でみた有名人はキアヌと白鵬だけどキアヌはマジでシワだらけのTシャツ来てたし白鵬は冷蔵庫くらいのガタイだっま

175 21/06/16(水)11:11:19 No.813770738

やるか…宮内庁公式YouTubeてんちゃんねる…!

176 21/06/16(水)11:11:37 No.813770790

今の超偉いひとが専用列車で帰る時にホームで撮影してた女子が「キャー!マジ天皇なんだけど!」ってエキサイトしてたのが和んだ

177 21/06/16(水)11:11:48 No.813770833

>やるか…宮内庁公式YouTubeてんちゃんねる…! 高評価を押すのも畏れ多い…!

178 21/06/16(水)11:11:52 No.813770838

>今の天皇全然目立たないね >平成天皇に比べるとカリスマがない 先代も即位された時は同じこと言われてたから安心してくれ

179 21/06/16(水)11:11:55 No.813770848

>やるか…宮内庁公式YouTubeてんちゃんねる…! フグ刺し食べてみた!

180 21/06/16(水)11:12:11 No.813770895

>俺もこのぐらい偉くなりたいんだけどどうすればなれるかな 平日の昼間には働くとこからがんばろう

181 21/06/16(水)11:12:16 No.813770908

>オーラがめっちゃ凄いからなんとかしてオーラを国民全員に浴びせられないかしら? 東京上空を飛行したブルーインパルスの後ろに乗って上からオーラ撒いてた説

182 21/06/16(水)11:12:35 No.813770982

>先代も即位された時は同じこと言われてたから安心してくれ 30年分のキャリアを即時求めるのは酷だ

183 21/06/16(水)11:12:43 No.813771007

>生でみた有名人はキアヌと白鵬だけどキアヌはマジでシワだらけのTシャツ来てたし白鵬は冷蔵庫くらいのガタイだっま 欲張りセットすぎる

184 21/06/16(水)11:12:46 No.813771024

>>やるか…宮内庁公式YouTubeてんちゃんねる…! ブルーギル放流してみた!

185 21/06/16(水)11:13:05 No.813771090

>やるか…宮内庁公式YouTubeてんちゃんねる…! 現役JKデビュー…

186 21/06/16(水)11:13:05 No.813771091

超偉い人が家の近く通るときに2階にはいないでくれって言われたよ 理由は知らんかったけど従っておいた

187 21/06/16(水)11:13:19 No.813771146

>ブルーギル放流してみた! 超偉い部屋で懇切丁寧に生態系について教えていただく生配信

188 21/06/16(水)11:13:45 No.813771233

皇后様なら見たことある TV通りだった

189 21/06/16(水)11:14:01 No.813771281

>>>やるか…宮内庁公式YouTubeてんちゃんねる…! >ブルーギル放流してみた! 炎上案件…

190 21/06/16(水)11:14:11 No.813771315

たまに駅の中とか歩いてる写真があるけど 超黒い服の人たちががっちり固めてるらしいな

191 21/06/16(水)11:14:24 No.813771349

>先代も即位された時は同じこと言われてたから安心してくれ 古代から代替わりの度に言われてそうである

192 21/06/16(水)11:14:28 No.813771360

わりと真面目に超偉い人の学術講義は聞きてえ でも超偉い人の体力がもたないよな…

193 21/06/16(水)11:14:51 No.813771435

今何してるんだろう どういう立場なんだ?一般人なの?

194 21/06/16(水)11:16:45 No.813771842

>今何してるんだろう どういう立場なんだ?一般人なの? 上皇だろ

195 21/06/16(水)11:17:06 No.813771914

平成版超偉い人は菊の御紋のつくばエクスプレスに乗ってるのを見かけたくらいしか無いな

196 21/06/16(水)11:17:14 No.813771946

観光にきてたら超偉い人が10分後にこの道を通過するから旗を振ってくださいと国旗渡されて降ったことはある

197 21/06/16(水)11:17:16 No.813771951

>どういう立場なんだ? Ζガンダムに乗り換えた後のガンダムMk-Ⅱ

198 21/06/16(水)11:17:25 No.813771987

好きなだけハゼの研究してほしい

199 21/06/16(水)11:17:43 No.813772044

生麻生太郎は選挙応援のときに目撃した カロリーメイト食ってた

200 21/06/16(水)11:17:58 No.813772102

超偉い人だしあんま絡みないけどおじいちゃんおばあちゃんのような親しみはあるので長生きして欲しい

201 21/06/16(水)11:17:59 No.813772112

>上皇 超超偉い人だ…

202 21/06/16(水)11:18:18 No.813772180

この超偉い人たちマジで中身と行動まで偉いからすごく偉い

203 21/06/16(水)11:18:52 No.813772297

>高評価を押すのも畏れ多い…! 評価する立場じゃねえぜ!とは思いつつ人間だからなぁ…

204 21/06/16(水)11:19:14 No.813772370

上品なオーラを固めて形にしたら超超偉い人になる

205 21/06/16(水)11:19:42 No.813772458

3分前パトカーとか初めて見てすげえ文化だなって思ったよ

206 21/06/16(水)11:19:59 No.813772504

前日「はぁ…天皇来るくらいで規制すんなよマジだりい旗とか振るかよ…」 当時「うわすげぇ本物の陛下だ…(旗ブンブン」 ってなったことが一度ある

207 21/06/16(水)11:20:23 No.813772595

じょーこーじょーこー じょこじょこじょーこー

208 21/06/16(水)11:20:29 No.813772617

基本路上ライブみたいになるよね

209 21/06/16(水)11:20:49 No.813772690

書き込みをした人によって削除されました

210 21/06/16(水)11:20:57 No.813772718

そういや昔ボーイスカウトでヤング超偉い人と会ったことあるな…

211 21/06/16(水)11:21:08 No.813772761

>前日「はぁ…天皇来るくらいで規制すんなよマジだりい旗とか振るかよ…」 >当時「うわすげぇ本物の陛下だ…(旗ブンブン」 オーラあるよねスレ画の超偉い人

212 21/06/16(水)11:21:27 No.813772834

別にそこまで興味はないけど見られるなら見たいしちょっと近づきたいし旗を貰えるなら振っておきたい

213 21/06/16(水)11:21:52 No.813772913

先々代のことを考えたらある意味マイナスからのスタートだったのに よく今の地位を確立したよな

214 21/06/16(水)11:22:03 No.813772968

昭和の終わりを経験した身としてはこの人が生前退位を言い出してくれて本当に良かった テレビで人が死ぬのカウントダウンして死んだら即位でおめでたいとか意味わかんない

215 21/06/16(水)11:22:35 No.813773060

>オーラあるよねスレ画の超偉い人 やはり笑顔は強いよ

216 21/06/16(水)11:22:44 No.813773092

生前退位は元号変わるけど何したらいいのか分かんね…とりあえず蕎麦でも食うか…ってなったのが面白かった

217 21/06/16(水)11:22:48 No.813773102

昭和の偉い人も人気あったんだぞ

218 21/06/16(水)11:23:12 No.813773184

バチカンの超偉いひとなら見たことがある

219 21/06/16(水)11:23:30 No.813773254

>テレビで人が死ぬのカウントダウンして死んだら即位でおめでたいとか意味わかんない そんな雰囲気じゃなかったってよ デパートとか店員全員喪服であいさつなしで無言でおじぎが1週間だぞ?

220 21/06/16(水)11:23:47 No.813773308

今の日本で国旗を振る機会ってサッカーとかの国際試合か超偉い人の時くらいだからな

221 21/06/16(水)11:23:56 No.813773342

>生前退位は元号変わるけど何したらいいのか分かんね…とりあえず蕎麦でも食うか…ってなったのが面白かった バカ騒ぎするでもなく厳かにお祝いムードで交代したのよかったね テレビでずっと中継みてた あんな儀式を見るのは最後になるかもしれん

222 21/06/16(水)11:24:12 No.813773389

一般参賀行った事あるけど年明けから大変なんだなって思った

223 21/06/16(水)11:24:23 No.813773439

>デパートとか店員全員喪服であいさつなしで無言でおじぎが1週間だぞ? そういうのもあるから生前にするって決めたそうだからな・・・

224 21/06/16(水)11:24:31 No.813773465

>生前退位は元号変わるけど何したらいいのか分かんね…とりあえず蕎麦でも食うか…ってなったのが面白かった よくわかんねぇ よくわかんねぇけどめでてぇ祝いてぇ騒ぎてぇ って感じのあの空気好きだったよ

225 21/06/16(水)11:24:45 No.813773501

公園スタッフしてた時に超偉い人散策に来る事になって まあ俺は仕事するだけだし…って淡々とやってたけど 池挟んで向こう側通る時にわざわざこっち向いて会釈してくれて 気が付いたら俺は帽子脱いで背筋伸ばしてお辞儀して泣きそうになってたよ

226 21/06/16(水)11:24:57 No.813773546

何故か大学に来たなあ 手を振られて え!?これ振り返していいの?って混乱した

227 21/06/16(水)11:25:16 No.813773615

>生前退位は元号変わるけど何したらいいのか分かんね…とりあえず蕎麦でも食うか…ってなったのが面白かった お祝いお祭りムードになったのいいよね 死んでたらできなかったし次回以降も生前退位でやってほしいな

228 21/06/16(水)11:25:20 No.813773624

生前退位はなんか年末年始みたいなノリで楽しかった

229 21/06/16(水)11:25:26 No.813773638

昭和の偉い人は資料集に載ってた偉い人が真後ろにいるのに偉い人どこかしら…っておばさんが探してる写真が面白くて好き

230 21/06/16(水)11:25:27 No.813773643

自分の父親が死んだら本当に死んだか肉体が腐り落ちるまで観察させられるって正気の沙汰ではない

231 21/06/16(水)11:25:34 No.813773673

作法として手を振るって苦手だから多分お辞儀すると思う

232 21/06/16(水)11:25:59 No.813773748

>生前退位はなんか年末年始みたいなノリで楽しかった 結局二次裏にいたんだけどね

233 21/06/16(水)11:26:13 No.813773796

>>生前退位はなんか年末年始みたいなノリで楽しかった >結局二次裏にいたんだけどね 陛下が!?

234 21/06/16(水)11:26:34 No.813773867

>>>生前退位はなんか年末年始みたいなノリで楽しかった >>結局二次裏にいたんだけどね >陛下が!? お目汚しにも程がある…

235 21/06/16(水)11:26:44 No.813773907

ハゼ学者はハゼ板へ!

236 21/06/16(水)11:27:02 No.813773951

>>>生前退位はなんか年末年始みたいなノリで楽しかった >>結局二次裏にいたんだけどね >陛下が!? これが、本場の、おぺにす…ですか、ああなるほど

237 21/06/16(水)11:27:40 No.813774069

江ノ島水族館行けば超偉い人の研究コーナーあるよ

238 21/06/16(水)11:27:58 No.813774111

孝明天皇は親しみとか全然なかったからなあ…

239 21/06/16(水)11:28:03 No.813774128

令和の超えらい人の弟とその娘さんは見た 交差点で信号待ちしてたら対抗車線に2人が乗った車がいた 背もたれ使わないんだねえらい人たち

240 21/06/16(水)11:28:14 No.813774161

>JOCの会長を投げたり投げられた事くらいしかないや 寝技は?

241 21/06/16(水)11:28:37 No.813774243

>これが、本場の、おぺにす…ですか、ああなるほど 参賀で会う人の情報を事前に勉強してくるらしいね 芸人の流行のギャグとかもご存じで超恐縮するって

242 21/06/16(水)11:29:20 No.813774402

「」まモンさんはおひとりなの?

243 21/06/16(水)11:29:22 No.813774406

スレ画のよりそってる距離感がいいね

244 21/06/16(水)11:29:44 No.813774470

陛下がこのような場所におられるはずがない!陛下の名を語る不届きものめ!拙者が成敗してくれる!!

245 21/06/16(水)11:29:48 No.813774486

嫌だよクンリニンサンはお一人でやっているのですかとか質問してくる偉い人

246 21/06/16(水)11:30:14 No.813774577

友人が仕事で会ったというか目の前で対応した事あったんだけど滅茶苦茶緊張したとは聞いた テレビ映ってたって自慢してたけど脇あせパッとから汗が溢れるくらいには緊張したらしい

247 21/06/16(水)11:30:22 No.813774601

この皇后様の美貌と気品を持ってしても遺伝子には勝てなかったのが悲しすぎる

248 21/06/16(水)11:30:46 No.813774695

「ハンカチ王子」

249 21/06/16(水)11:30:48 No.813774704

学校行事ではなくても学園祭と言うのですね

250 21/06/16(水)11:32:24 No.813775000

後任の超偉い人が悪いとかじゃないけどここまでの存在にはならないだろうなぁ

251 21/06/16(水)11:33:11 No.813775176

>後任の超偉い人が悪いとかじゃないけどここまでの存在にはならないだろうなぁ まぁ時代の影響だな これから諸外国と荒れたりしたとき立ち回り如何で評価変わるかも

252 21/06/16(水)11:33:53 No.813775317

>後任の超偉い人が悪いとかじゃないけどここまでの存在にはならないだろうなぁ 親がカリスマすぎて…っていうのを明治帝からずっと繰り返してんな…

↑Top