虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)09:31:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)09:31:03 No.813751595

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/16(水)09:33:16 ID:JOqPLDDM JOqPLDDM No.813752009

令和のレフトアライブ

2 21/06/16(水)09:34:54 No.813752313

何も来てねえよ…

3 21/06/16(水)09:35:34 No.813752437

レフトアライブみたいなまともに遊ぶのも困難みたいなゲームではないだろう どこまでも古いだけで…

4 21/06/16(水)09:36:41 No.813752661

書き込みをした人によって削除されました

5 21/06/16(水)09:37:13 No.813752767

>逆レビュー爆撃荒しって存在してたのか… 評価低いものを持ち上げて批判してるやつを批判するタイプの変な子ってここでもよくいるじゃん

6 21/06/16(水)09:37:59 No.813752950

初報のトレイラーでやべぇなってなったけど体験版やったら想像以上にやばかったゲーム

7 21/06/16(水)09:38:51 No.813753148

このタイプのアクションでなんで悪く作れる?って感じ

8 21/06/16(水)09:39:55 No.813753381

スクエニの大作らしいな

9 21/06/16(水)09:40:26 No.813753478

>初報のトレイラーでやべぇなってなったけど体験版やったら想像以上にやばかったゲーム 珍しいミュージカル物だって期待して実際に動かすの楽しみにしてた俺みたいなのもいるんですよ! 体験版でこれはいいや…ってなったけど!

10 21/06/16(水)09:42:09 No.813753782

モンハンと同日だったっけこれ

11 21/06/16(水)09:44:19 No.813754187

クソゲーとして話題にするほどのものでもないのがかえって辛い

12 21/06/16(水)09:47:05 No.813754702

体験版がなかったら地雷踏み抜いてた自信はある

13 21/06/16(水)09:48:33 No.813754970

これほど体験版に感謝したゲームはなかなかないな…

14 21/06/16(水)09:49:57 ID:JOqPLDDM JOqPLDDM No.813755270

その体験版配信終わったらしいな

15 21/06/16(水)09:59:00 No.813756990

古い時代に出しても不便って言われるレベルだと思う…

16 21/06/16(水)10:02:47 No.813757686

当初はあの伝説のタッグが云々でインタビュー動画とか上げられてたけど 発売する頃には宣伝すらされなくなってたから色々とあったんだろうと

17 21/06/16(水)10:02:57 No.813757722

キャラが無言で出てきて無言で消えていくのはなんなの…

18 21/06/16(水)10:07:17 No.813758571

作った人たち病んでたんじゃないの

19 21/06/16(水)10:10:15 No.813759163

>作った人たち病んでたんじゃないの https://jp.ign.com/balan-wonderworld/52295/news/

20 21/06/16(水)10:19:47 No.813761136

作った人達はまともだったと思うよ そういうタイプのダメゲーではない

21 21/06/16(水)10:20:43 No.813761331

悪い意味でGCやPS2の頃のゲームを思い出す

22 21/06/16(水)10:24:06 No.813761964

チュウさんまじでソニックしか作れんのな…

23 21/06/16(水)10:31:38 No.813763479

クソゲーとかよりも虚無に近い感じ

24 21/06/16(水)10:33:49 No.813763898

マリオ64の後に出まくった箱庭ゲーの一種みたいな匂いがプンプンしてた

25 21/06/16(水)10:43:47 No.813765728

ただただ古かった

26 21/06/16(水)10:45:30 No.813766054

やろうと思ったことが一つもできてなかったというか

27 21/06/16(水)10:46:26 No.813766227

ダメージ食らうとコスチュームをまた取りにいかないといけないのが面倒すぎる

28 21/06/16(水)10:47:39 No.813766454

>作った人たち病んでたんじゃないの クビになったよ

29 21/06/16(水)10:48:49 No.813766640

>>作った人たち病んでたんじゃないの >クビになったよ 妥当すぎる…

30 21/06/16(水)10:49:46 No.813766815

ナイツみたいなゲームが作りたかったのは察せる まあ全然実現できてないんだけど

31 21/06/16(水)10:49:49 No.813766824

書き込みをした人によって削除されました

32 21/06/16(水)10:53:18 No.813767388

開発会社のアーゼストもアクションを幾つ作っても全く進歩しないのもある

33 21/06/16(水)10:54:02 No.813767531

○○みたいなゲーム作りたい!からホントにそのままお出ししてくる人いるよね ○○からどうブラッシュアップするかが楽しみなのに

34 21/06/16(水)10:55:48 No.813767839

ナイツっぽい見た目で中身はマリオオデッセイっぽいけどどちらにも全然届いてない感じ

35 21/06/16(水)10:57:30 No.813768155

内容的にはPS2で出てそうな感じだった

36 21/06/16(水)10:58:17 No.813768301

プロモみたけどなんかアクションが凄くゆったりしてたね…

37 21/06/16(水)11:02:48 No.813769095

中さんのヒ見てるとなんか子供向け意識しすぎてダメになっちゃったのかなってところはある やたら簡単操作をウリにしてたし

38 21/06/16(水)11:05:49 No.813769653

>中さんのヒ見てるとなんか子供向け意識しすぎてダメになっちゃったのかなってところはある >やたら簡単操作をウリにしてたし じゃあswitchだけで出せばいいじゃん…

39 21/06/16(水)11:08:21 No.813770141

ジャンプがデフォ衣装の機能で 着替えるとジャンプすらできなくなるのはダメだろ…

↑Top