21/06/16(水)08:53:08 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/16(水)08:53:08 No.813745229
マジで知らん...
1 21/06/16(水)08:54:29 No.813745479
衝撃のファーストブリット!
2 21/06/16(水)08:55:18 No.813745626
どうも木吉さん…
3 21/06/16(水)08:55:19 No.813745627
カズヤ君ガラパン?
4 21/06/16(水)08:56:04 No.813745756
知ってるけど鉄拳はやったことない
5 21/06/16(水)08:56:14 No.813745788
ドオリャアアアアア
6 21/06/16(水)08:56:26 No.813745825
はいオムツですね
7 21/06/16(水)08:58:20 No.813746127
>衝撃のファーストブリット! カズマだ!
8 21/06/16(水)08:59:09 No.813746254
最近どうなん?
9 21/06/16(水)09:01:13 No.813746565
平八じゃないんだ
10 21/06/16(水)09:01:43 No.813746631
平八はmiiファイターでいたっけ
11 21/06/16(水)09:03:33 No.813746917
平八は別のスマブラに出たし…
12 21/06/16(水)09:03:54 No.813746986
仙水の一人にこういうやついた
13 21/06/16(水)09:07:24 No.813747512
最後にやった鉄拳2でラスボスだったから知ってはいるが セフィロスほどテンションは上がらない
14 21/06/16(水)09:07:27 No.813747520
鉄拳のキャラって事は知ってる 何で変身するんだよ!格闘家だろ!?
15 21/06/16(水)09:08:21 No.813747657
>鉄拳のキャラって事は知ってる >何で変身するんだよ!格闘家だろ!? 三島家は殺しても死なない一家だからな…
16 21/06/16(水)09:08:32 No.813747690
最近だらしねぇな?
17 21/06/16(水)09:09:16 No.813747809
鉄拳はヤンキーのやるゲームだからオタクくんの「」が知らないのも無理はない
18 21/06/16(水)09:09:57 No.813747904
>鉄拳のキャラって事は知ってる >何で変身するんだよ!格闘家だろ!? デビル因子の仕業だ
19 21/06/16(水)09:10:20 No.813747950
何の問題ですか?
20 21/06/16(水)09:10:51 No.813748060
仁じゃないんだ…
21 21/06/16(水)09:11:05 No.813748103
仁が主人公だと思ってた
22 21/06/16(水)09:12:08 No.813748256
案外なんでもゲームやる人って少ないのかな スマブラってそういう人向けのゲームという側面もあると思うんだが
23 21/06/16(水)09:12:08 No.813748258
正直(仁じゃないんだ…)って思ったけど仁が来ても誰?ってなる人多そうだな
24 21/06/16(水)09:12:48 No.813748376
>正直(仁じゃないんだ…)って思ったけど仁が来ても誰?ってなる人多そうだな やっぱり吉光だよな…
25 21/06/16(水)09:13:15 No.813748428
>案外なんでもゲームやる人って少ないのかな >スマブラってそういう人向けのゲームという側面もあると思うんだが さすがに全てのスマブラ登場作品遊んでる人はそうそういないよ!
26 21/06/16(水)09:13:16 No.813748431
鉄拳は一瞬真面目そうな格ゲーしてるけど中身はハチャメチャ設定のオンパレードだからな…
27 21/06/16(水)09:13:33 No.813748479
>何の問題ですか? 何の問題もないね
28 21/06/16(水)09:13:44 No.813748517
名前知らないけどもっと髪の毛があって顔も精悍な感じの人の方が主人公だと思ってた
29 21/06/16(水)09:14:00 No.813748555
生きる意味を失う…!
30 21/06/16(水)09:14:03 No.813748570
鉄拳の顔はポールだと思う
31 21/06/16(水)09:14:04 No.813748574
>>何の問題ですか? >何の問題もないね ラミレスビーチの誓い♂
32 21/06/16(水)09:14:12 No.813748608
>鉄拳は一瞬真面目そうな格ゲーしてるけど中身はハチャメチャ設定のオンパレードだからな… スタートが真面目なバーチャへの対抗馬色モノ格ゲーだから…
33 21/06/16(水)09:14:17 No.813748625
正直に「自分の出て欲しいキャラが出なくて気に入らない」 って言いなさいよ
34 21/06/16(水)09:14:37 No.813748680
>鉄拳の代表技は崩拳だと思う
35 21/06/16(水)09:14:41 No.813748692
鉄拳よく知らないけど平八がシリーズの顔なんじゃないの…?
36 21/06/16(水)09:15:02 No.813748757
>案外なんでもゲームやる人って少ないのかな >スマブラってそういう人向けのゲームという側面もあると思うんだが 任天堂ハードと鉄拳はこれまで距離があったから馴染みのなさでは随一かも知れない
37 21/06/16(水)09:15:26 No.813748839
スーパードクターK?
38 21/06/16(水)09:15:48 No.813748906
吉光な気がするが見た目が安定しない
39 21/06/16(水)09:15:53 No.813748926
全てはチャンス!
40 21/06/16(水)09:15:57 No.813748937
平八の方が有名なのかと思ってた
41 21/06/16(水)09:16:02 No.813748950
>鉄拳よく知らないけど平八がシリーズの顔なんじゃないの…? 平八もカズヤも仁も主人公だから…
42 21/06/16(水)09:16:09 No.813748977
とてつもなく納得感はあるんだよな…
43 21/06/16(水)09:16:10 No.813748990
任天堂ハードで出来る鉄拳ってwiiuのtt2くらい?
44 21/06/16(水)09:16:15 No.813749009
俺はテクモだ!
45 21/06/16(水)09:16:19 No.813749021
KAZUYAよりなんか息子のほうが目立ってたような気がする
46 21/06/16(水)09:16:24 No.813749034
>任天堂ハードと鉄拳はこれまで距離があったから馴染みのなさでは随一かも知れない クラウドとかセフィロスに比べたら出てないか?
47 21/06/16(水)09:16:30 No.813749049
原田くんが言ってるけど海外で売れてることになってるから
48 21/06/16(水)09:16:30 No.813749050
鉄拳って人口多いのに外野からはあまりキャラとか知られてないよな
49 21/06/16(水)09:16:56 No.813749119
平八お爺ちゃんは声がね…
50 21/06/16(水)09:16:58 No.813749131
ギース 参戦!
51 21/06/16(水)09:17:24 No.813749219
>任天堂ハードで出来る鉄拳ってwiiuのtt2くらい? GBA版を知らんのか
52 21/06/16(水)09:17:33 No.813749246
>任天堂ハードで出来る鉄拳ってwiiuのtt2くらい? 3DSやGBAで鉄拳出てるしPXZにも出てるだろ!?
53 21/06/16(水)09:17:34 No.813749248
>鉄拳って人口多いのに外野からはあまりキャラとか知られてないよな グッズやメディア展開をあんまりしてないイメージがある
54 21/06/16(水)09:17:48 No.813749297
PSPで展開されてたころは学生に流行したけど今リリのスカート表現がパワーアップする時以外はとんと名前聞かないな鉄拳 国外じゃずっと人気らしいのに…
55 21/06/16(水)09:17:59 No.813749330
今までいっぱち君だと思ってたからカズヤなんだね
56 21/06/16(水)09:18:02 No.813749337
3dsの忘れてた…
57 21/06/16(水)09:18:03 No.813749340
鉄拳の主人公の名前はじめて知った…… SFとKOFとGGとBBだったら名前分かるけど鉄拳は平八とパンダくらいしか分からん……パンダ居たよね?
58 21/06/16(水)09:18:15 No.813749373
スマブラキッズにとってはテリーも誰このポケモントレーナーだから
59 21/06/16(水)09:18:43 No.813749450
パンダは熊の2Pカラーだった気がするぜ
60 21/06/16(水)09:18:57 No.813749484
カズヤはそんな好きじゃないけど結構メジャーだと思ってた好きなゲームのキャラが誰?されるとつらいね…
61 21/06/16(水)09:18:57 No.813749485
>鉄拳の主人公の名前はじめて知った…… >SFとKOFとGGとBBだったら名前分かるけど鉄拳は平八とパンダくらいしか分からん……パンダ居たよね? パンダもいるしクマもカンガルーも恐竜も天使もロボもいるぞ!
62 21/06/16(水)09:19:04 No.813749501
>鉄拳の主人公の名前はじめて知った…… >SFとKOFとGGとBBだったら名前分かるけど鉄拳は平八とパンダくらいしか分からん……パンダ居たよね? 恐竜やカンガルーもいたよ
63 21/06/16(水)09:19:09 No.813749513
木人が見た目のインパクトで覚えてる
64 21/06/16(水)09:19:14 No.813749529
鉄拳…クマと戦うやつ!
65 21/06/16(水)09:19:20 No.813749549
個人的にはソウルキャリバー派でこっちの方が任天堂と縁があると思うけど 知名度はさらに劣ってるとも思う
66 21/06/16(水)09:19:22 No.813749557
「な、なんだあの男は!?」 「閣下!」 「これでギースだったら吹く」 >ギース >参戦!
67 21/06/16(水)09:19:41 No.813749618
>恐竜やカンガルーもいたよ 知らん…………
68 21/06/16(水)09:20:06 No.813749689
>スマブラキッズにとってはキャプテンファルコンも誰このキャプテンアメリカだから
69 21/06/16(水)09:20:07 No.813749692
>パンダもいるしクマもカンガルーも恐竜も天使もロボもいるぞ! そんなに
70 21/06/16(水)09:20:27 No.813749752
ぶっちゃけブーム起こしたスト2 3Dの開祖バーチャ これらの隙間産業的な感じで続いたのが鉄拳だからなぁ… 知らん人はマジで知らんと思う
71 21/06/16(水)09:20:31 No.813749763
PSハードのベンチマーク的なタイトルでもあったからなぁ スマブラ勢には馴染みがない
72 21/06/16(水)09:20:53 No.813749814
強くなりたい
73 21/06/16(水)09:21:05 No.813749846
https://twitter.com/sora_sakurai/status/1404844648216993796?s=21 imgで見た構図だ...ってなった
74 21/06/16(水)09:21:28 No.813749925
10年くらい前はゲーセンでやってる人もかなり居た 今はオンラインメインだしね
75 21/06/16(水)09:21:33 No.813749942
これってもしかして…レスリングじゃない!?
76 21/06/16(水)09:21:40 No.813749961
スマブラのプレイヤー層って一部除いてゲーム殆どやらないライト層が大部分を占めているから大抵の参戦キャラの原作知らない人が多いと思うよ
77 21/06/16(水)09:21:41 No.813749963
>https://twitter.com/sora_sakurai/status/1404844648216993796?s=21 >imgで見た構図だ...ってなった この見切れたマリオってさ…
78 21/06/16(水)09:21:41 No.813749964
熊とかパンダあたりにしとけば
79 21/06/16(水)09:21:54 No.813749989
鉄拳っていうと波平の髪尖らせたような髪型のおじいさんの印象が強い
80 21/06/16(水)09:21:54 No.813749990
PSの初期を牽引したタイトルのはず 2D格闘っぽい後ろガードとかとっつきやすかった
81 21/06/16(水)09:21:58 No.813749996
兵藤会長の息子かと思った
82 21/06/16(水)09:22:00 No.813750001
変な髪型のおじさんが主人公だと思ってた
83 21/06/16(水)09:22:07 No.813750022
昔アケゲーやってたから知ってるけど鉄拳ってニンテンドーハードで出たことあったっけ?
84 21/06/16(水)09:22:32 No.813750090
今ってゲーセンに鉄拳あるのかな 近所では見なくなった気がするけど
85 21/06/16(水)09:22:38 No.813750103
アイスクライマーとかスマブラでしかみんな知らないし…
86 21/06/16(水)09:22:39 No.813750107
ギルティギアの方がまだ良かったな…
87 21/06/16(水)09:23:15 No.813750205
パキスタン勢が強いって少し前に話題になったじゃない
88 21/06/16(水)09:23:26 No.813750229
>熊とかパンダあたりにしとけば 木人拳って鉄拳だっけ
89 21/06/16(水)09:23:32 No.813750246
鉄拳は予想の範疇だったが一八のほうなんだとはなった
90 21/06/16(水)09:23:46 No.813750289
>ギルティギアの方がまだ良かったな… 今のギルティってこれらに並べるくらいのポジションになってるのか
91 21/06/16(水)09:23:47 No.813750297
>昔アケゲーやってたから知ってるけど鉄拳ってニンテンドーハードで出たことあったっけ? 最新だとWii UのTTか3dsのPXZ2のどっちかかな
92 21/06/16(水)09:23:54 No.813750315
パーティーゲームだしガチ勢除けばゲームを遊ぶというよりゲームで友達と遊ぶ意識だと思う
93 21/06/16(水)09:23:54 No.813750317
鉄拳ってむしろオタクじゃないヤンキーとかが見た目だけ硬派だから集まってやってる印象がある
94 21/06/16(水)09:24:27 No.813750394
つくづくチョイスが謎だな
95 21/06/16(水)09:24:31 No.813750402
動きがまんま鉄拳でニコニコした
96 21/06/16(水)09:24:46 No.813750448
>今のギルティってこれらに並べるくらいのポジションになってるのか いいえまったく つーか鉄拳は日本ではさっぱりなだけでいま世界一売れてる格ゲーだぞ ただカズヤは皆知らないだけだ
97 21/06/16(水)09:24:58 No.813750479
ヤンキーというには変なキャラ多すぎない!?
98 21/06/16(水)09:25:00 No.813750492
削除依頼によって隔離されました こんなマイナーキャラ出すぐらいなら思い切って セイバーや霊夢を出して欲しかったかな…
99 21/06/16(水)09:25:05 No.813750504
>鉄拳ってむしろオタクじゃないヤンキーとかが見た目だけ硬派だから集まってやってる印象がある ヤンキーがやってるの見たら木人だったり層がすごい
100 21/06/16(水)09:25:25 No.813750577
>変な髪型のおじさんが主人公だと思ってた 鉄拳はタイトルによって主人公が変わるので平八が主人公のときもある
101 21/06/16(水)09:25:45 No.813750636
>こんなマイナーキャラ出すぐらいなら思い切って >セイバーや霊夢を出して欲しかったかな… 主役がマイナーってこじらせすぎだろ
102 21/06/16(水)09:25:52 No.813750656
クマとか木人とか吉光とかデビル仁とかインパクト強いのが多いからやってない人はその辺の方が見たことありそうだな…
103 21/06/16(水)09:25:58 No.813750673
にしても平八の声どうするのだろう 更に若返りさせるのかな
104 21/06/16(水)09:26:02 No.813750686
>こんなマイナーキャラ出すぐらいなら思い切って >セイバーや霊夢を出して欲しかったかな… もっとマイナーなの出すな
105 21/06/16(水)09:26:08 No.813750707
>スマブラのプレイヤー層って一部除いてゲーム殆どやらないライト層が大部分を占めているから大抵の参戦キャラの原作知らない人が多いと思うよ キャラクターコンテンツや多方向に展開してるとやってないけど知ってるってなるから人気出る 鉄拳は広がってコラボ格ゲーなのでゲーマーでも知らない人は全く知らない気がする
106 21/06/16(水)09:26:09 No.813750709
>こんなマイナーキャラ出すぐらいなら思い切って >セイバーや霊夢を出して欲しかったかな… この露骨なしずえ横B!
107 21/06/16(水)09:26:10 No.813750716
>こんなマイナーキャラ出すぐらいなら思い切って >セイバーや霊夢を出して欲しかったかな… よりマイナーなの出してどうする…
108 21/06/16(水)09:26:16 No.813750733
鉄拳もゼノブレ2も先にmiiファイターコス出してるな ということは…
109 21/06/16(水)09:26:20 No.813750745
スマブラのコラボラインナップ振り返ると海外人気とかあんまり考慮されてなくて面白い
110 21/06/16(水)09:26:22 No.813750754
カズヤより平八の方が有名だとは思う
111 21/06/16(水)09:26:31 No.813750784
露骨にただ荒らしたいだけですってレスに触らんでも
112 21/06/16(水)09:26:46 No.813750816
>カズヤより平八の方が有名だとは思う 名前ガチで知らなかった…
113 21/06/16(水)09:27:18 No.813750902
一八って表記しないと分からない人も居るかもしれないし…
114 21/06/16(水)09:27:22 No.813750912
仁が主人公だと思ってたんだけどカズヤも主人公なんだ
115 21/06/16(水)09:27:24 No.813750921
これでレックスみたくやたら平八のグラフィックがよかったら最初はこっち出す気だったのかもな…となってしまうかもしれん
116 21/06/16(水)09:27:35 No.813750954
変な髪型のジジイは変な髪型のせいですげー目立つからな でもカズヤが変な髪型じゃないかと言うとそうでもないと思う
117 21/06/16(水)09:27:38 No.813750964
>クマとか木人とか吉光とかデビル仁とかインパクト強いのが多いからやってない人はその辺の方が見たことありそうだな… ついそっち系使っちゃう派でした
118 21/06/16(水)09:27:48 No.813751001
平八の親族ってさっき知ったよ
119 21/06/16(水)09:27:52 No.813751012
カタカナだとマジで素で誰…ってなったけど一八でああ鉄拳の!ってなった
120 21/06/16(水)09:27:55 No.813751024
デビル復帰
121 21/06/16(水)09:27:57 No.813751030
PVがしつこいくらい平八火口に投げるパロしてて笑う
122 21/06/16(水)09:28:12 No.813751076
>一八って表記しないと分からない人も居るかもしれないし… 一八も麻雀のほうのイメージに
123 21/06/16(水)09:28:18 No.813751091
>ついそっち系使っちゃう派でした あんだけ色々居るとなんか普通の人みたいなキャラ使うの損みたいな感じがしてたぞ俺
124 21/06/16(水)09:28:19 No.813751093
カズヤってカタカナ表記より一八の方が馴染み深い
125 21/06/16(水)09:28:29 No.813751123
鉄拳の国内知名度がどうしてここまで落ちたのかが謎だ そりゃ格ゲー全体が昔より若い世代に知れ渡っていないとはいえ宣伝だってきちんと出してるのに 一八が有名じゃないのは仕方ないけど
126 21/06/16(水)09:28:34 No.813751143
鉄拳から出すならノクトかギースが良かった
127 21/06/16(水)09:28:36 No.813751148
あとはバーチャとギルティとモーコンから参戦すりゃ格ゲーオールスターズになるか
128 21/06/16(水)09:29:00 No.813751215
>これでレックスみたくやたら平八のグラフィックがよかったら最初はこっち出す気だったのかもな…となってしまうかもしれん なんかいるジジイ https://www.youtube.com/watch?v=72MHLz3NWnE#t=01m39s
129 21/06/16(水)09:29:01 No.813751219
鉄拳のプレイヤー人口ほとんどくたびれたリーマンとヤンキーなんじゃないかな
130 21/06/16(水)09:29:24 No.813751282
>モーコン フレンドシップなら安心!
131 21/06/16(水)09:29:31 No.813751295
>あとはバーチャとギルティとモーコンから参戦すりゃ格ゲーオールスターズになるか モーコンはフェイタリティーが
132 21/06/16(水)09:29:53 No.813751364
一八は分かるけどこのモデリングはあんまり馴染みない
133 21/06/16(水)09:30:02 No.813751389
正直平八の方が鉄拳知らん勢にとっては分かりやすかった感ある
134 21/06/16(水)09:30:22 No.813751443
そもそも日本人全然格ゲーやらないじゃん そのせいでしょ
135 21/06/16(水)09:30:28 No.813751462
>鉄拳の国内知名度がどうしてここまで落ちたのかが謎だ かわいいキャラがあんまりいないから…? いやでも他所のタイトルと比べても美人揃いのはずだな…
136 21/06/16(水)09:30:30 No.813751472
技再現はすごいけどやっぱテリーとかに比べると全体的に地味だな…とは思った
137 21/06/16(水)09:30:40 No.813751502
半裸の方しか知らないから礼服で笑っちゃった
138 21/06/16(水)09:30:51 No.813751552
アーケードゲー全盛期はうちの地元はヤンキーもオタクも鉄拳だった いつからだこんなに国内で静かになったのは…
139 21/06/16(水)09:30:53 No.813751559
知名度はリュウがありすぎるんだよ
140 21/06/16(水)09:30:54 No.813751565
鉄拳で平八以外だったらいっそのことポールの方が分かりやすいかもしれない
141 21/06/16(水)09:30:59 No.813751579
ナムカプとかプクゾーでキャラやゲームは知ってるけど…
142 21/06/16(水)09:31:09 No.813751615
カズヤ参戦 鉄拳 の方より カズヤ参戦 木吉 の方が多いのか…
143 21/06/16(水)09:31:10 No.813751621
>半裸の方しか知らないから礼服で笑っちゃった 鉄拳5の時もみんなこれ変だろ…って思ってたからな…
144 21/06/16(水)09:31:41 No.813751723
今参戦が望まれてる声が多いキャラってなんなの?
145 21/06/16(水)09:31:55 No.813751761
日本の鉄拳はプレイヤー層がアレなのでオタクくんにウケが悪いのは仕方ないよ
146 21/06/16(水)09:32:03 No.813751789
>知名度はリュウがありすぎるんだよ たかしはもうゲーム遊ばない人でもなんか知ってるレベルだからすげえよ…
147 21/06/16(水)09:32:04 No.813751793
知名度的にはテリーも似たようなもんか
148 21/06/16(水)09:32:06 No.813751798
>今参戦が望まれてる声が多いキャラってなんなの? やはり霊夢か…
149 21/06/16(水)09:32:09 No.813751812
格げーでたかしだけ知名度があり過ぎる
150 21/06/16(水)09:32:20 No.813751845
>鉄拳で平八以外だったらいっそのことポールの方が分かりやすいかもしれない ザッキンの真空片手駒の人だ!
151 21/06/16(水)09:32:46 No.813751926
平八の爺はわけわからんくらい強いし謎の生存能力だけど所詮人間だからなぁ 遠距離ほしいスマブラならビーム持ちのカズヤになるのはしゃーないかな…ってとこはある
152 21/06/16(水)09:32:53 No.813751939
>そもそも日本人全然格ゲーやらないじゃん >そのせいでしょ でも格ゲー内でもストリートファイターやアークゲーよりキャラ知名度が低い気がする そう考えるとコラボが大事なのかって思ったけど鉄拳もちょくちょくコラボしてるよな…
153 21/06/16(水)09:33:02 No.813751964
たかしはコラボのフットワークが風より軽いんだよあいつ!
154 21/06/16(水)09:33:03 No.813751966
キングならな~
155 21/06/16(水)09:33:05 No.813751972
>ザッキンの真空片手駒の人だ! 知ってて技と間違えてるやつ過ぎる…
156 21/06/16(水)09:33:08 No.813751983
時間強化でデビルになって暴走する仁の方が知らない人にはウケそうな感じはある
157 21/06/16(水)09:33:08 No.813751987
納得感高い有名所をきっちり持ってきたなぁ
158 21/06/16(水)09:33:11 No.813751997
カタカナ表記がそもそも悪い
159 21/06/16(水)09:33:16 No.813752008
>今参戦が望まれてる声が多いキャラってなんなの? 俺の好きなキャラ
160 21/06/16(水)09:33:30 No.813752036
デビル化…?
161 21/06/16(水)09:33:32 No.813752044
>>そもそも日本人全然格ゲーやらないじゃん >>そのせいでしょ >でも格ゲー内でもストリートファイターやアークゲーよりキャラ知名度が低い気がする >そう考えるとコラボが大事なのかって思ったけど鉄拳もちょくちょくコラボしてるよな… 鉄拳はグッズ展開全然してないから…
162 21/06/16(水)09:33:49 No.813752089
>今参戦が望まれてる声が多いキャラってなんなの? ソラ
163 21/06/16(水)09:33:49 No.813752090
>知名度的にはテリーも似たようなもんか まぁそうだろうな あっちは分かりやすく派手だし主人公!って見た目してるけど一八はなんとも言えない見た目してるのがちょっと人気でなさそう
164 21/06/16(水)09:33:52 No.813752103
みんながっかりしてるな
165 21/06/16(水)09:33:53 No.813752104
平八は1番知名度高い見た目が声の問題で使えないし…
166 21/06/16(水)09:33:57 No.813752117
鉄拳の知名度っていうかカズヤの知名度下手するとテリーとかの100分の1くらいじゃない?
167 21/06/16(水)09:34:05 No.813752149
>カタカナ表記がそもそも悪い 漢字だったらピンと来る人もっと増えてたと思う
168 21/06/16(水)09:34:07 No.813752155
今の今までデビル化する方とごっちゃになってた
169 21/06/16(水)09:34:10 No.813752170
>>今参戦が望まれてる声が多いキャラってなんなの? >ソラ の桜井政博です
170 21/06/16(水)09:34:25 No.813752219
>キングならな~ 別のキャラだと思われる!
171 21/06/16(水)09:34:34 No.813752252
正直名前推すより苗字推してくれた方がわかりやすい
172 21/06/16(水)09:34:36 No.813752257
>納得感高い有名所をきっちり持ってきたなぁ ごめんちょっと微妙なラインだと思う
173 21/06/16(水)09:34:44 No.813752283
一八は4のゴルファーみたいな格好が違和感ありすぎてダメだった
174 21/06/16(水)09:34:53 No.813752312
>キングならな~ なんでバーテン男装麗人じゃないの!?
175 21/06/16(水)09:34:56 No.813752319
カタカナ表記は海外や新規層の獲得も狙ってるんだと思う
176 21/06/16(水)09:35:01 No.813752338
>別のキャラだと思われる! タイガーマスク参戦!
177 21/06/16(水)09:35:05 No.813752349
毎回変わる宇宙忍者は駄目?
178 21/06/16(水)09:35:27 No.813752425
他はなんだかんだ名前だけや見た目だけは知ってたけど 今回はマジで一切見たこと無いキャラだったんでビックリした
179 21/06/16(水)09:35:35 No.813752440
>毎回変わる宇宙忍者は駄目? 分かりやすい木人で
180 21/06/16(水)09:35:43 No.813752468
吉光ならこんなことには…
181 21/06/16(水)09:35:43 No.813752469
なんかポールのほうが鉄拳らしいイメージがある
182 21/06/16(水)09:35:52 No.813752491
>毎回変わる宇宙忍者は駄目? 5か3のやつが良いです!
183 21/06/16(水)09:35:52 No.813752493
フォレスト・ロウならみんな知ってる
184 21/06/16(水)09:35:54 No.813752502
ヒでは6割がホモビデオのほうを話してる
185 21/06/16(水)09:35:59 No.813752513
カンガルーの宿敵参戦!
186 21/06/16(水)09:36:04 No.813752531
いや嬉しいよ一八使えるの!モーションがちゃんと鉄拳してたし! ただ >仁じゃないんだ… って思ったのも事実なだけで
187 21/06/16(水)09:36:05 No.813752537
格ゲーキャラ出されても格ゲーマーは結局メインにしてるタイトルやるしな
188 21/06/16(水)09:36:06 No.813752539
カズヤが不満というか まだ格ゲー枠あったのが驚きだぜ 嬉しい
189 21/06/16(水)09:36:09 No.813752553
レーサーのくせに格闘家に拳で負けた奴がいるらしい
190 21/06/16(水)09:36:14 No.813752572
やっぱテイルズだよね
191 21/06/16(水)09:36:19 No.813752586
鉄拳マジで国内人気と知名度低いからな…
192 21/06/16(水)09:36:23 No.813752607
2、3しか知らなかったけど7の吉光今見てびっくりした
193 21/06/16(水)09:36:33 No.813752639
歴史の長さと海外売り上げ的には納得なんだが 国内の知名度が低すぎて うーん、まあいいんじゃない?みたいなポジションになっとる
194 21/06/16(水)09:36:41 No.813752656
>レーサーのくせに格闘家に拳で負けた奴がいるらしい 格闘家に拳で勝てるならレーサーなんかやめちまえ
195 21/06/16(水)09:36:47 No.813752685
テリーが参戦するゲームだぞ
196 21/06/16(水)09:36:48 No.813752688
平八が無理だから次点で一八にしたのかな
197 21/06/16(水)09:37:03 No.813752731
>格ゲーキャラ出されても格ゲーマーは結局メインにしてるタイトルやるしな そもそもスマブラに格ゲーキャラ自体がイマイチありがたあじ薄いところあるよね…
198 21/06/16(水)09:37:07 No.813752744
>分かりやすい木人で ジャッキーチェンの木人拳からの参戦かなってなっちゃうだろ!?
199 21/06/16(水)09:37:09 No.813752751
>平八が無理だから次点で一八にしたのかな まああと三島家の中で一番派手だし
200 21/06/16(水)09:37:10 No.813752752
>鉄拳マジで国内人気と知名度低いからな… アケゲー全盛期はかろうじて世間の知名度はそこそこあったはず!!
201 21/06/16(水)09:37:27 No.813752814
わかりやすいようにデビルカズヤにしとくか
202 21/06/16(水)09:37:28 No.813752819
鉄拳と言えばでこいつの顔浮かぶかというと無理だと思う
203 21/06/16(水)09:37:31 No.813752833
>いや嬉しいよ一八使えるの!モーションがちゃんと鉄拳してたし! >ただ >>仁じゃないんだ… >って思ったのも事実なだけで そこはまあそうだけど仁だとパンチ足りなくない?となるのもまた事実ではある
204 21/06/16(水)09:37:32 No.813752842
キャプテンファルコン以上の知名度と作品のスパンならなんでもいいよ
205 21/06/16(水)09:37:33 No.813752851
>>分かりやすい木人で >ジャッキーチェンの木人拳からの参戦かなってなっちゃうだろ!? それはそれでやりたい!
206 21/06/16(水)09:37:36 No.813752868
>平八が無理だから次点で一八にしたのかな あー…モーションも平八と同じだし背景に平八いるしな…
207 21/06/16(水)09:37:37 No.813752874
>鉄拳マジで国内人気と知名度低いからな… そんなことはないと思うけどな スマブラのプレイヤー層とはまったく被らないってだけだと思う
208 21/06/16(水)09:37:45 No.813752902
>テリーが参戦するゲームだぞ テリーは華があるけどカズヤはなんというかうん…
209 21/06/16(水)09:37:49 No.813752908
一八は知ってる これカズヤって読むの!?
210 21/06/16(水)09:37:52 No.813752921
鉄拳知ってるけど遊んだことない人の印象なんて なんか怖い人が遊んでる怖いゲームだ
211 21/06/16(水)09:37:53 No.813752923
鉄拳は流石に聞いたことあるけどカズヤは初めて聞いた
212 21/06/16(水)09:37:55 No.813752930
鉄拳と言えばマッチョで変な髪型のジジイですよね!
213 21/06/16(水)09:38:00 No.813752953
鉄拳の代表キャラで誰持ってくるかって結構難しいよね
214 21/06/16(水)09:38:09 No.813752987
>平八が無理だから次点で一八にしたのかな アクションで違いをだしやすいデビル化ある一八にしたんじゃね?
215 21/06/16(水)09:38:11 No.813752995
い…いちはち…
216 21/06/16(水)09:38:13 No.813753008
テリーはかっこいいからな…
217 21/06/16(水)09:38:13 No.813753009
>一八は知ってる >これカズヤって読むの!? 変換ででるだろ!?
218 21/06/16(水)09:38:16 No.813753020
裸体のおっさん
219 21/06/16(水)09:38:17 No.813753028
格ゲーやらんのでpxzでしか知らないから仁じゃないの…?という感じだ
220 21/06/16(水)09:38:35 No.813753085
いっぱちじゃん!
221 21/06/16(水)09:38:36 No.813753091
KOFの庵は知名度どうなんだろう
222 21/06/16(水)09:38:36 No.813753092
まあ平八おとうさん中の人がね... 代役決まらないし
223 21/06/16(水)09:38:37 No.813753094
やってる人はやってるけど知らない人は全く知らないってイメージ鉄拳
224 21/06/16(水)09:38:39 No.813753101
削除依頼によって隔離されました FEの時よりはヒッエヒエになってないから大丈夫
225 21/06/16(水)09:38:43 No.813753113
中学生の頃ゲーセンでやってたらみんな優しくしてくれたから良いイメージしかない
226 21/06/16(水)09:38:44 No.813753116
みしまいっぱちじゃなかったんだ…
227 21/06/16(水)09:38:45 No.813753121
と言うか多分だけどあんまり一八に思い入れある人いない気がしてな…
228 21/06/16(水)09:38:48 No.813753133
まあでもデビル一八の見た瞬間なんだこいつ!?ってなるインパクトはでかいし…
229 21/06/16(水)09:38:48 No.813753135
>キャプテンファルコン以上の知名度と作品のスパンならなんでもいいよ ニンテンドウオールスター! キャプテンファルコン!?サムス!?ネス!?誰ーッ!?
230 21/06/16(水)09:38:55 No.813753164
平八だったら初の爺キャラになってたのか
231 21/06/16(水)09:38:56 No.813753168
鉄拳やってなくてもカズヤは知ってるけどパブリックイメージとしてはやっぱり十数年前の平八捨てるシーンだよなとは思った 最新作だとどんな感じになってるんだろう
232 21/06/16(水)09:38:59 No.813753178
>FEの時よりはヒッエヒエになってないから大丈夫 どこから来たんだ
233 21/06/16(水)09:39:08 No.813753214
ワリオのアシュリーとかそういう安牌を捨てて一八…? ってなったけどまあ海外需要的にはいいんじゃね
234 21/06/16(水)09:39:12 No.813753229
仁地味だしな デビル化はカズヤも出来るしそんなら本体派手なカズヤのほうがいい 鉄拳といえば風神拳みたいなとこあるし
235 21/06/16(水)09:39:29 No.813753278
>KOFの庵は知名度どうなんだろう 異世界漫画出るほどの人気キャラだぞ
236 21/06/16(水)09:39:33 No.813753294
名前忘れたけど鉄拳と言ったら爺じゃないの?
237 21/06/16(水)09:39:36 No.813753312
曲何入るんだろう 鉄拳以外も入れてくれ
238 21/06/16(水)09:39:39 No.813753332
>どこから来たんだ さわるなさわるな
239 21/06/16(水)09:39:52 No.813753371
>KOFの庵は知名度どうなんだろう 格ゲー好きな人ならまぁ知らないってことはないんじゃない 一般的な知名度に関してはリュウと春麗以外はだいたいみんな似たり寄ったりレベルだからそんなに深く考えてはいけない
240 21/06/16(水)09:40:05 No.813753416
>名前忘れたけど鉄拳と言ったら爺じゃないの? 平八は中の人今不在なんだ
241 21/06/16(水)09:40:08 No.813753432
>と言うか多分だけどあんまり一八に思い入れある人いない気がしてな… 一応初代主人公だからあー…なるほど?って感じだけど 人気はこう…落ち着いた感じだしね
242 21/06/16(水)09:40:12 No.813753439
>平八だったら初の爺キャラになってたのか ガノンドルフ
243 21/06/16(水)09:40:14 No.813753446
郷里さん石塚運昇さん以降はどうなったの平八
244 21/06/16(水)09:40:17 No.813753460
鉄拳好きだけど本音を言うと嬉しい でも本当に本音を言うと平八の方がスマブラには欲しかった
245 21/06/16(水)09:40:21 No.813753465
まあ格ゲーキャラの知名度はなぁ 遊ばなきゃわからないよなぁ
246 21/06/16(水)09:40:25 No.813753477
>ワリオのアシュリーとかそういう安牌を捨てて一八…? アシュリーは好きだけどそれこそ少数オタク需要で全然安牌ではないだろ!?
247 21/06/16(水)09:40:29 No.813753488
まぁリュウテリーに比べたら知名度ないと思うけど 鉄拳ってアジアで人気なんじゃなかったか
248 21/06/16(水)09:40:33 No.813753500
スマブラって小学生とかもやるし仕方ないよね
249 21/06/16(水)09:40:34 No.813753508
>曲何入るんだろう >鉄拳以外も入れてくれ カルマは絶対入れてほしい…あとヨーデル
250 21/06/16(水)09:40:55 No.813753569
平八は復帰技がないから入れられなかったとか
251 21/06/16(水)09:40:59 No.813753582
>郷里さん石塚運昇さん以降はどうなったの平八 まだ未定
252 21/06/16(水)09:41:05 No.813753605
>まあ格ゲーキャラの知名度はなぁ >遊ばなきゃわからないよなぁ やってないけどリュウは知ってる人めちゃくちゃおる!
253 21/06/16(水)09:41:19 No.813753639
最新作だとメインじゃなくなってるのかと思ったけど一番目立つ所にいるな…
254 21/06/16(水)09:41:25 No.813753658
>平八は復帰技がないから入れられなかったとか 火山から復帰したのに
255 21/06/16(水)09:41:28 No.813753667
>平八は復帰技がないから入れられなかったとか 一八にはあるのか
256 21/06/16(水)09:41:31 No.813753675
>>まあ格ゲーキャラの知名度はなぁ >>遊ばなきゃわからないよなぁ >やってないけどリュウは知ってる人めちゃくちゃおる! そこは別格だろ!! ゲーム知らないけどマリオ知ってる!とかその枠だよもう!
257 21/06/16(水)09:41:32 No.813753680
>と言うか多分だけどあんまり一八に思い入れある人いない気がしてな… まあ悪役時代のが長いしなぁ
258 21/06/16(水)09:41:36 No.813753695
ナムコ枠パックマンだけだったしまぁ分かるけど原作やった事無いな…
259 21/06/16(水)09:41:39 No.813753702
>鉄拳ってアジアで人気なんじゃなかったか アジア人気はkofの方が高い気がする 日本よりも人気って意味ならうn
260 21/06/16(水)09:41:41 No.813753707
いよいよ次誰が来るか分からなくなってきた
261 21/06/16(水)09:41:41 No.813753708
>名前忘れたけど鉄拳と言ったら爺じゃないの? ワンジンレイは流石にマイナーだよ…
262 21/06/16(水)09:41:44 No.813753719
>平八は復帰技がないから入れられなかったとか ジャック5破壊して爆風で上昇する復帰技じゃないんですか!?
263 21/06/16(水)09:41:50 No.813753735
>>平八は復帰技がないから入れられなかったとか >一八にはあるのか デビル化
264 21/06/16(水)09:41:55 No.813753750
テイルズ来ると思ったんだけどなぁ まあ鉄拳が対抗馬じゃ無理だ
265 21/06/16(水)09:42:06 No.813753777
>平八は復帰技がないから入れられなかったとか 雷神拳をやたらカッ飛ぶようにしてくれればいい
266 21/06/16(水)09:42:16 No.813753808
いおりん好きだけど流石に草薙さん差し置いて出るのは駄目だよ!
267 21/06/16(水)09:42:17 No.813753815
格ゲーといえばリュウってイメージが強すぎる…
268 21/06/16(水)09:42:22 No.813753830
鉄拳といえば吉光じゃないの!?
269 21/06/16(水)09:42:23 No.813753832
鉄拳なんて誰もやってないのになぜ
270 21/06/16(水)09:42:42 No.813753877
まだ平八リリ飛鳥の方が良かったと思う 一八は鉄拳キャラの中でも何かイマイチだし…
271 21/06/16(水)09:42:47 No.813753893
最後人型以外がいいなぁ インベーダーとか来て欲しいな…
272 21/06/16(水)09:42:50 No.813753904
テイルズ参戦したらブーブー言われてたと思う カズヤ参戦はあーうん、はいって感じになった
273 21/06/16(水)09:42:57 No.813753929
>鉄拳といえば吉光じゃないの!? 色即是空…
274 21/06/16(水)09:43:02 No.813753946
imgに居るような層ほど鉄拳触れないイメージある
275 21/06/16(水)09:43:02 No.813753949
>鉄拳といえば吉光じゃないの!? 斬新な意見だ
276 21/06/16(水)09:43:06 No.813753962
>テイルズ参戦したらブーブー言われてたと思う >カズヤ参戦はあーうん、はいって感じになった 何はともあれ納得するよね
277 21/06/16(水)09:43:06 No.813753965
アキラさんならネタになったのに
278 21/06/16(水)09:43:08 No.813753970
鉄拳といえばタイガーマスクだろ!?
279 21/06/16(水)09:43:10 No.813753976
>でも格ゲー内でもストリートファイターやアークゲーよりキャラ知名度が低い気がする なんとなく見てわかる動きでキャラの個性が出にくいよね ジャブと左アッパーとしゃがパンと生ロー徹底されると特に
280 21/06/16(水)09:43:19 No.813754006
>いおりん好きだけど流石に草薙さん差し置いて出るのは駄目だよ! 美少女格闘ゲームで何故か出てた気がする八神さん
281 21/06/16(水)09:43:22 No.813754016
気に入らないキャラが参戦したら文句言う人!
282 21/06/16(水)09:43:22 No.813754018
吉光にしろテイルズにしろまた剣かよってなっちゃうだろ!?
283 21/06/16(水)09:43:25 No.813754026
初参戦のゲームの一人目がヴィラン側って珍しいよね
284 21/06/16(水)09:43:32 No.813754047
だってアーケードの鉄拳いつも遊んでる人が怖いんだもん
285 21/06/16(水)09:43:33 No.813754048
カズヤは嬉しいけど普通の人型が増えすぎてもっと捻った造形のキャラが欲しいという気持ちもあった
286 21/06/16(水)09:43:34 No.813754054
>テイルズ来ると思ったんだけどなぁ >まあ鉄拳が対抗馬じゃ無理だ テイルズだとシリーズが多すぎてメインというのが浮かび辛いだろう
287 21/06/16(水)09:43:38 No.813754067
オタクの遊ぶ格ゲーって意味だとギルティとかの方が印象強いかな
288 21/06/16(水)09:43:49 No.813754102
一八って書いてくれればすぐわかる
289 21/06/16(水)09:43:54 No.813754120
アリサとかラースなら派手なのにね まあ他社のキャラは基本主役しか出てないから無理か
290 21/06/16(水)09:43:55 No.813754125
アークゲーよりは知名度高いんじゃないかな…
291 21/06/16(水)09:43:55 No.813754126
>アキラさんならネタになったのに 俺はSEGAだ!
292 21/06/16(水)09:44:02 No.813754140
>気に入らないキャラが参戦したら文句言う人! 言うでしょそりゃあ…
293 21/06/16(水)09:44:13 No.813754168
普通は言わないよ?!!
294 21/06/16(水)09:44:34 No.813754230
よく分からんおっさんよりなるほどくんを出せ
295 21/06/16(水)09:44:35 No.813754233
>オタクの遊ぶ格ゲーって意味だとギルティとかの方が印象強いかな 鉄拳はヤンキーやくたびれたサラリーマンで ヲタ系がギルティなんじゃね
296 21/06/16(水)09:44:35 No.813754234
>気に入らないキャラが参戦したら文句言う人! さっき「また拳キャラかよ」ってレス見かけて笑ってしまった 多分何出ても文句言う人だ
297 21/06/16(水)09:44:40 No.813754256
国内知名度が低すぎるせいで誰?以外の文句が目立たねぇ!
298 21/06/16(水)09:44:57 No.813754317
人選の問題というよりは出すタイミングの問題な気がする 一発目だったらおお!くらいで済んでたかもしれない
299 21/06/16(水)09:45:10 No.813754355
>初参戦のゲームの一人目がヴィラン側って珍しいよね カズヤはヴィランかな…?平八がヴィラン… いやどっちもか!
300 21/06/16(水)09:45:17 No.813754381
まあお父さんと比べるとデビル無いと地味だよねカズヤ
301 21/06/16(水)09:45:19 No.813754392
ロボとかカンガルーとか恐竜とか木人とか刀を回転させて飛ぶよくわからん忍者みたいなやつがいるのは知ってる
302 21/06/16(水)09:45:26 No.813754407
>鉄拳といえば吉光じゃないの!? 木人かパンダ
303 21/06/16(水)09:45:36 No.813754441
>普通は言わないよ?!! いや口汚く罵倒しろなんて言わんけど興味ないキャラ来たらガッカリするだろ別に鉄拳に限らん
304 21/06/16(水)09:45:40 No.813754460
鉄拳王の平八か仁の方が認知度高い気がするけど SNKからはテリーが出てるように初代主人公を大事にしてる感は伝わる
305 21/06/16(水)09:45:44 No.813754475
カズヤは声がかっこいい
306 21/06/16(水)09:45:46 No.813754487
>カズヤはヴィランかな…?平八がヴィラン… >いやどっちもか! 知らない人が参戦PV見たら悪役としか思えねぇ!
307 21/06/16(水)09:45:47 No.813754490
というかキャラとして見栄えが悪いのが1番だめ デビル化も汚いセフィロスにしか見えん
308 21/06/16(水)09:45:50 No.813754498
がっかりというか喜んでる人少なさそう
309 21/06/16(水)09:45:52 No.813754504
鉄拳やってるけど仁と平八を抜いてカズヤか…って気分になった まあ平八は声優都合があるんだけど
310 21/06/16(水)09:45:57 No.813754514
SNKなら噂にも挙がってたナコルルが性能的にはかなりスマブラにハマりそうな気はしてた 言ってもロゼチコとかアイスクライマーがもういるから鷹つれてるくらいだと新規要素パンチには欠けるか
311 21/06/16(水)09:46:04 No.813754533
>よく分からんおっさんよりなるほどくんを出せ ナルホドくんこのおっさん一家のお抱え弁護士になったぞ確か
312 21/06/16(水)09:46:07 No.813754541
>>普通は言わないよ?!! >いや口汚く罵倒しろなんて言わんけど興味ないキャラ来たらガッカリするだろ別に鉄拳に限らん 言わないよ??!!
313 21/06/16(水)09:46:10 No.813754552
>国内知名度が低すぎるせいで誰?以外の文句が目立たねぇ! 字面で見たら誰?だが 見たらああ…なるだろ
314 21/06/16(水)09:46:15 No.813754562
平八は2の主人公だからな
315 21/06/16(水)09:46:16 No.813754568
>いよいよ次誰が来るか分からなくなってきた 次で最後だからな…今回のでだいぶハードル下がったから無難なところを出してきても絶賛されると思う
316 21/06/16(水)09:46:27 No.813754595
>imgに居るような層ほど鉄拳触れないイメージある キャラとストーリーだけ語られるってのがほぼないゲームだしな
317 21/06/16(水)09:46:39 No.813754625
文句言うならせめてこのキャラが良かったとか言うんだな でなきゃイチャモンと取られても仕方ない
318 21/06/16(水)09:46:45 No.813754638
最後はバーチャファイターだな!
319 21/06/16(水)09:46:45 No.813754639
どちらにしても恐らく使い方でskriknは早口になるだろうな…
320 21/06/16(水)09:46:45 No.813754640
ナルホドくんGAIJINからも妙な人気あるよね なぜだ
321 21/06/16(水)09:46:53 No.813754659
タイガーマスクみたいなのがいるのは知ってる
322 21/06/16(水)09:46:54 No.813754660
>デビル化も汚いセフィロスにしか見えん セフィロスがもう色々汚くない?
323 21/06/16(水)09:47:15 No.813754724
まぁ言うだけなら平八のが分かりやすいなと思う 自分もカズヤって文字見てそっか仁かーってなったもん
324 21/06/16(水)09:47:39 No.813754794
正直仁参戦!って言われるよりはまだキングとか吉光のが嬉しい 平八が出れりゃ良かったんだけど
325 21/06/16(水)09:47:46 No.813754808
上裸の男女の子上裸の男と来てるから次は女の子だろう
326 21/06/16(水)09:47:48 No.813754814
>鉄拳なんて誰もやってないのになぜ 格ゲーで一番人口多いけど?
327 21/06/16(水)09:47:48 No.813754815
ゲームも碌にやれないし知らないしSwitchもスマブラも持ってないから こうしてネット上で文句言うのが唯一の娯楽なんだ
328 21/06/16(水)09:47:49 No.813754822
>カズヤはヴィランかな…?平八がヴィラン… >いやどっちもか! というか鉄拳の主人公のストーリーの中心人物の三島三世代って 比較的仁はマシではあるが皆ヴィラン的なとこある
329 21/06/16(水)09:47:50 No.813754823
三島一八表記じゃないとピンとこない
330 21/06/16(水)09:47:51 No.813754830
知名度無いならこれが伸ばせるきっかけになるんやな
331 21/06/16(水)09:47:55 No.813754842
参戦予想に一喜一憂してる人間の何割がゲーム広く遊んでて何割がスマブラ遊び続けてるんだろうな…
332 21/06/16(水)09:48:00 No.813754861
仁も地味だしな... 格ゲーって地味なのかな...
333 21/06/16(水)09:48:18 No.813754919
キングは技が地味なんだよな ガオガエンと戦ってるところは見たいけど
334 21/06/16(水)09:48:25 No.813754940
鉄拳は曲が良いのでシリーズが参戦することは嬉しい
335 21/06/16(水)09:48:25 No.813754941
>>デビル化も汚いセフィロスにしか見えん >セフィロスがもう色々汚くない? 目障りだ
336 21/06/16(水)09:48:28 No.813754950
ちゃんと軸移動も実装してね
337 21/06/16(水)09:48:38 No.813754990
というかなんかPVが地味だ 火山落としの天丼以外にもアクションシーン入れるとかあるだろ!?
338 21/06/16(水)09:48:43 No.813755007
>仁も地味だしな... >格ゲーって地味なのかな... だが平八なら?
339 21/06/16(水)09:48:44 ID:OjMJBlTA OjMJBlTA No.813755010
ぶっちゃけカズヤより平八の方がいいだろ知名度的に つーか今ならバーチャでアキラでは?
340 21/06/16(水)09:48:45 No.813755013
バリエーションでアーマーキングにもできるな
341 21/06/16(水)09:48:46 No.813755016
>仁も地味だしな... >格ゲーって地味なのかな... 仁は暴走があるから…あと5のオマケのあれの技も
342 21/06/16(水)09:48:47 No.813755020
やっぱ三島って名字があってこそだよなってなった 嫌な信頼感のある名字だ
343 21/06/16(水)09:48:52 No.813755033
鉄拳は割と真面目に格闘技やっててどうしても飛び道具飛ばす奴らに比べると地味という先入観はある 首が爆弾になる奴は知らん
344 21/06/16(水)09:48:58 No.813755054
鉄拳の売上の9割が海外だから海外ユーザー向けなんだよ セフィロスもそうだけど
345 21/06/16(水)09:49:00 No.813755059
またカプコンの格ゲーのキャラか…
346 21/06/16(水)09:49:04 No.813755077
カズヤのことなんも知らんの恥ずかしいから今早速調べてるよ なんなんこの一族は…
347 21/06/16(水)09:49:12 No.813755101
>仁も地味だしな... >格ゲーって地味なのかな... そういう意味でも平八のが良かったと思うんだけどな あの爺さん何やっても面白いし
348 21/06/16(水)09:49:16 No.813755114
3D格闘出身は初めて?ポッ拳は別として
349 21/06/16(水)09:49:17 No.813755121
>>仁も地味だしな... >>格ゲーって地味なのかな... >だが平八なら? うさんくせぇ悪そうなじじい!! スマブラに爺キャラいないねそういえば
350 21/06/16(水)09:49:22 No.813755141
鉄拳で明確なヒーロー?担当って誰さ!! ポールは違うし…
351 21/06/16(水)09:49:24 No.813755152
>またカプコンの格ゲーのキャラか… 俺はテクモだ!
352 21/06/16(水)09:49:27 No.813755164
>鉄拳の売上の9割が海外だから海外ユーザー向けなんだよ >セフィロスもそうだけど お前今まで誰が出ても海外向けとしか騒がなかったじゃん
353 21/06/16(水)09:49:28 No.813755174
>カズヤのことなんも知らんの恥ずかしいから今早速調べてるよ >なんなんこの一族は… 殺しても死なねえ…
354 21/06/16(水)09:49:29 No.813755176
ニンテンドーオールスター(笑)
355 21/06/16(水)09:49:32 No.813755184
>鉄拳はヤンキーやくたびれたサラリーマンで >ヲタ系がギルティなんじゃね 鉄拳はヤンキーとか元ヤンキーとか半グレみたいなのとか土方の兄ちゃん ギルティは自分のことをオタクじゃないと思ってるオタク あとバーチャは老人(マジで高齢者に片足突っ込んでる人がいる)でアルカナハートは振り切ったオタク 昔ゲーセンで働いてたときのプレイヤー層はこんな感じ
356 21/06/16(水)09:49:46 No.813755231
>仁も地味だしな... >格ゲーって地味なのかな... アークゲーとかド派手だし派手なのが人気集めてるって訳では無いってのが正しい気がする
357 21/06/16(水)09:49:46 No.813755232
でも平八でも仁でもうさ耳つけてメタル化学してハンマー振れば面白いよ 間違いないよ
358 21/06/16(水)09:49:47 No.813755233
>衝撃のファーストブリット! 使えたらめちゃくちゃ楽しそう
359 21/06/16(水)09:50:01 No.813755288
>ニンテンドーオールスター(笑) それもうとっくに外れてるんですよ
360 21/06/16(水)09:50:08 No.813755315
平八は最新作で今度こそ死んだんだっけか
361 21/06/16(水)09:50:13 No.813755329
主人公ってあの変な髪型の爺さんじゃなかったんだ…
362 21/06/16(水)09:50:17 No.813755340
>カズヤのことなんも知らんの恥ずかしいから今早速調べてるよ >なんなんこの一族は… 鉄拳のストーリー大雑把に説明すると世界巻き込んで祖父息子孫でずっと親子喧嘩してるみたいな一族
363 21/06/16(水)09:50:23 No.813755368
個人的な印象の範囲だろうけど鉄拳で一番有名なの平八だと思ってる
364 21/06/16(水)09:50:27 No.813755382
一八が主人公だったのって1ぐらいしかない気がする
365 21/06/16(水)09:50:37 No.813755421
エースバーンを望んでいた全国の無垢な子供達の屍を乗り越えていけ
366 21/06/16(水)09:50:43 No.813755441
まあカレーで火を噴いてハンマー振れば大体のキャラは面白いよな...
367 21/06/16(水)09:50:43 No.813755443
ヒならともかくここで一八知らないって人が多いことにびっくりだわ PS2でゲームやってたら知らないってことはないと思うけど若い人多いのか
368 21/06/16(水)09:51:18 No.813755532
鉄拳代表って意味じゃポールのがそれっぽい 色物ならたくさんいるんだけどな
369 21/06/16(水)09:51:23 No.813755547
>ニンテンドーオールスター(笑) 叩きがだんだんと雑になってきてるな 知識も無いから捻ることもできない
370 21/06/16(水)09:51:31 No.813755574
>ヒならともかくここで一八知らないって人が多いことにびっくりだわ >PS2でゲームやってたら知らないってことはないと思うけど若い人多いのか 字面で見ると判らんのよ
371 21/06/16(水)09:51:35 No.813755584
鉄拳って格ゲーだとだいぶライトに遊べるからな パッドで遊べる格ゲーもあまりない
372 21/06/16(水)09:51:38 No.813755590
>主人公ってあの変な髪型の爺さんじゃなかったんだ… デビルなれないから復帰できないからな…
373 21/06/16(水)09:51:41 No.813755599
三島一八 死ねとか鉄拳世界によくありそうなサジェストで溢れかえるのか…
374 21/06/16(水)09:51:43 No.813755604
吉光とパンダのほうが印象に残ってる
375 21/06/16(水)09:51:46 No.813755611
>ヒならともかくここで一八知らないって人が多いことにびっくりだわ 一人で沢山レスしてるだけでしょ
376 21/06/16(水)09:51:55 No.813755637
>個人的な印象の範囲だろうけど鉄拳で一番有名なの平八だと思ってる 多分平八だったらアイマスおじさん達が盛り上げてくれてたと思う
377 21/06/16(水)09:51:56 No.813755646
納得はするし文句もないけど別段嬉しくもない そんな人選
378 21/06/16(水)09:52:03 No.813755663
>ヒならともかくここで一八知らないって人が多いことにびっくりだわ >PS2でゲームやってたら知らないってことはないと思うけど若い人多いのか 若い世代の格ゲーはギルティかブレイブルーか同人ゲーだったからな
379 21/06/16(水)09:52:10 No.813755679
一八のエッチなスクショが…撮られるんだろ!?
380 21/06/16(水)09:52:12 No.813755682
>エースバーンを望んでいた全国の無垢な子供達の屍を乗り越えていけ 子供達エロかよ
381 21/06/16(水)09:52:25 No.813755722
平八に加えて仁もMiiコス来るかもな
382 21/06/16(水)09:52:26 No.813755724
>>エースバーンを望んでいた全国の無垢な子供達の屍を乗り越えていけ >子供達エロかよ 魑魅魍魎と一緒にしてやるんじゃない
383 21/06/16(水)09:52:27 No.813755729
格ゲーといえば一部の人に異常に愛される女性キャラが大体いるけど 鉄拳の女性キャラてほとんど聞いたことないな
384 21/06/16(水)09:52:36 No.813755752
>三島一八 死ねとか鉄拳世界によくありそうなサジェストで溢れかえるのか… 平八のレス 礼賛しながら平八を殺しにかかる仁
385 21/06/16(水)09:52:39 No.813755762
>一八のエッチなスクショが…撮られるんだろ!? HはHでも
386 21/06/16(水)09:52:39 No.813755763
三島一八って書かれるとわかるんだけど カズヤって書かれると仁が浮かぶ なぜだ
387 21/06/16(水)09:52:45 No.813755792
三島一八かKAZUYA MISIMAならわかるけどカズヤはマジで誰だが一瞬分からなくなる
388 21/06/16(水)09:52:51 No.813755808
さすがにこれでもう格ゲーキャラ追加は無理なのかな… ソル来てほしかった
389 21/06/16(水)09:52:53 No.813755818
>若い世代の格ゲーはギルティかブレイブルーか同人ゲーだったからな ギルティはだいぶ古くね…?
390 21/06/16(水)09:53:02 No.813755852
スパロボにカズヤ参戦かと思った
391 21/06/16(水)09:53:12 No.813755876
ナムコ枠ならワルキューレじゃダメだったん?
392 21/06/16(水)09:53:13 No.813755882
デビルカズヤならカタカナでもわかる
393 21/06/16(水)09:53:14 No.813755888
スマブラは頑なに漢字使わないな
394 21/06/16(水)09:53:19 No.813755905
ギルティは五日前に新作が発売したし... 若い子いる気がしないけどな!!
395 21/06/16(水)09:53:25 No.813755926
>格ゲーといえば一部の人に異常に愛される女性キャラが大体いるけど >鉄拳の女性キャラてほとんど聞いたことないな ジュリアと飛鳥人気あるじゃん
396 21/06/16(水)09:53:27 No.813755932
>でも平八でも仁でもうさ耳つけてメタル化学してハンマー振れば面白いよ >間違いないよ 一八がやってんのも割とギャグ風景で面白くない? 一番やらなさそうだから人のなりしってりゃ絵面が一番面白いまである
397 21/06/16(水)09:53:32 No.813755947
上で色々言ってるのはbbもギルティもやってないよ
398 21/06/16(水)09:53:51 No.813756014
>さすがにこれでもう格ゲーキャラ追加は無理なのかな… >ソル来てほしかった カズヤ抜いてもSNK枠の京庵覇王丸あたりがいるから中々ね...
399 21/06/16(水)09:53:54 No.813756021
壺なるほどくんmay2Bいもげエースバーンの予想だったけど見事に全部外れたな
400 21/06/16(水)09:53:57 No.813756029
>格ゲーといえば一部の人に異常に愛される女性キャラが大体いるけど 相撲取り(一部のキャラ)に異常に愛されてる女性キャラいるじゃん
401 21/06/16(水)09:54:03 No.813756053
>格ゲーといえば一部の人に異常に愛される女性キャラが大体いるけど >鉄拳の女性キャラてほとんど聞いたことないな 一部の人に愛されてるって程度なら風間飛鳥とかジュリアとかいるじゃん
402 21/06/16(水)09:54:07 No.813756069
>>格ゲーといえば一部の人に異常に愛される女性キャラが大体いるけど >>鉄拳の女性キャラてほとんど聞いたことないな >ジュリアと飛鳥人気あるじゃん リリシャオアリサもいるぞ!
403 21/06/16(水)09:54:08 No.813756072
>ナムコ枠ならワルキューレじゃダメだったん? ナムコレトロの筆頭みたいな扱いではあるが世界的でもめっちゃ続いてるシリーズでもないからな…
404 21/06/16(水)09:54:24 No.813756123
カズヤって名前の友達がいるから喜ぶかな
405 21/06/16(水)09:54:40 No.813756174
>>でも平八でも仁でもうさ耳つけてメタル化学してハンマー振れば面白いよ >>間違いないよ >一八がやってんのも割とギャグ風景で面白くない? >一番やらなさそうだから人のなりしってりゃ絵面が一番面白いまである ...赤面一八撮れるじゃん!!!
406 21/06/16(水)09:54:41 No.813756177
ジュリアはここでも時々変なスレ立ってた気がする
407 21/06/16(水)09:54:53 No.813756215
3D格ゲーの老舗だし出さないわけにもいかない存在 バーチャ?おっぱいバレーゲームだろあれ
408 21/06/16(水)09:54:56 No.813756222
>>若い世代の格ゲーはギルティかブレイブルーか同人ゲーだったからな >ギルティはだいぶ古くね…? PS2世代の話だから…
409 21/06/16(水)09:54:59 No.813756233
とびきり若いのならまだしもゲーム好きな人間で鉄拳一切知らない人とか居る…?
410 21/06/16(水)09:55:05 No.813756257
>ヒならともかくここで一八知らないって人が多いことにびっくりだわ >PS2でゲームやってたら知らないってことはないと思うけど若い人多いのか 自分の周りではPS2の時代はカプコンvsSNK派ばっかだったから鉄拳の方は全く知らんかった
411 21/06/16(水)09:55:18 No.813756301
ニーナとアンナの昔の衣装を今見るとキツ…
412 21/06/16(水)09:55:18 No.813756302
>一八がやってんのも割とギャグ風景で面白くない? >一番やらなさそうだから人のなりしってりゃ絵面が一番面白いまである くだらん…ってセリフが聞こえてきそうな絵面だ…
413 21/06/16(水)09:55:21 No.813756315
>ギルティはだいぶ古くね…? 最近新作出たし…
414 21/06/16(水)09:55:27 No.813756330
カタカナでカズヤって書かれるとまじで木吉さんの方が浮かんじゃう
415 21/06/16(水)09:55:38 No.813756372
シコれるキャラがいればやってなくても知ってたのに
416 21/06/16(水)09:55:47 No.813756404
>とびきり若いのならまだしもゲーム好きな人間で鉄拳一切知らない人とか居る…? 鉄拳は知ってても一八は知らないって人なら多いと思う
417 21/06/16(水)09:55:58 No.813756438
>とびきり若いのならまだしもゲーム好きな人間で鉄拳一切知らない人とか居る…? 格ゲーってまあ割と狭いジャンルだからな…
418 21/06/16(水)09:56:15 No.813756485
>とびきり若いのならまだしもゲーム好きな人間で鉄拳一切知らない人とか居る…? なんならニンダイでもちょくちょく出てたのにな
419 21/06/16(水)09:56:15 No.813756489
鉄拳は知ってるけど見覚えあるキャラはカズヤより平八かな...って人は多いと思う あの髪型が覚えやすすぎる
420 21/06/16(水)09:56:16 No.813756491
>シコれるキャラがいればやってなくても知ってたのに パンダ
421 21/06/16(水)09:56:25 No.813756525
いい加減PS2世代にもなんかくれよ お姉ちゃんバラとかあるだろうに
422 21/06/16(水)09:56:27 No.813756530
>>とびきり若いのならまだしもゲーム好きな人間で鉄拳一切知らない人とか居る…? >鉄拳は知ってても一八は知らないって人なら多いと思う 漢字の名前ガチで知らんかった…
423 21/06/16(水)09:56:32 No.813756537
キャラを見ればああこいつかってなるんだけど名前だけ聞くと誰だっけってなる
424 21/06/16(水)09:56:39 No.813756555
>とびきり若いのならまだしもゲーム好きな人間で鉄拳一切知らない人とか居る…? タイトルだけなら知ってるっていう人も多いと思うよ
425 21/06/16(水)09:56:46 No.813756580
カズヤさん!
426 21/06/16(水)09:56:56 No.813756611
>鉄拳は知ってるけど見覚えあるキャラはカズヤより平八かな...って人は多いと思う >あの髪型が覚えやすすぎる サリーちゃんのパパか平八かだもんな
427 21/06/16(水)09:57:11 No.813756659
鉄拳はわりとバカゲーの部類なんだけどなんか世間には真逆のモノとして誤解されてる気がする
428 21/06/16(水)09:57:15 No.813756669
俺の知る限りDLC参戦キャラ全員誰?って言われてると思う ホムヒカくらいじゃないの知らないけどえっちだからゆるすが…みたいに言われてたの
429 21/06/16(水)09:57:32 No.813756717
鉄拳は何年親子喧嘩してんだよって感じだ
430 21/06/16(水)09:57:34 No.813756722
思い返せば鉄拳は周りでもヤンキーの友達ばっかやってたな…
431 21/06/16(水)09:57:35 No.813756724
>いい加減PS2世代にもなんかくれよ >お姉ちゃんバラとかあるだろうに 鉄拳もその時期かなり流行ってたけどな…
432 21/06/16(水)09:57:38 No.813756731
>鉄拳はわりとバカゲーの部類なんだけどなんか世間には真逆のモノとして誤解されてる気がする ビジュアルが硬派すぎる
433 21/06/16(水)09:57:42 No.813756750
>鉄拳はわりとバカゲーの部類なんだけどなんか世間には真逆のモノとして誤解されてる気がする バカゲーとか遊ばなそうな人が遊ぶんだもん...
434 21/06/16(水)09:57:50 No.813756772
ミシマイチハチさん!
435 21/06/16(水)09:57:52 No.813756782
鉄拳ってタイトルも弱いんだよね 既存のワードだしお笑い芸人とかぶってるし…
436 21/06/16(水)09:58:07 No.813756826
アーケードモードのストーリーほとんどアホみたいな話ばっかりなのにね
437 21/06/16(水)09:58:07 No.813756829
勇者参戦の時のGAIJINもこんな感じだったんだろうか
438 21/06/16(水)09:58:08 No.813756836
プレイヤー層がオタクと若干違うからな鉄拳
439 21/06/16(水)09:58:25 No.813756884
>俺の知る限りDLC参戦キャラ全員誰?って言われてると思う >ホムヒカくらいじゃないの知らないけどえっちだからゆるすが…みたいに言われてたの 多分その知る限りって範囲imgに限定されてるな…
440 21/06/16(水)09:58:27 No.813756895
なんか格ゲーなのにカスタマイズで銃撃てるとか聞いたが
441 21/06/16(水)09:58:27 No.813756898
認知度なら平八の方が上だわな ただ声がね…
442 21/06/16(水)09:58:29 No.813756904
平八は声優が郷里さんと運昇さんだからそこが問題じゃなければ出てた気がする
443 21/06/16(水)09:58:43 No.813756935
>鉄拳はわりとバカゲーの部類なんだけどなんか世間には真逆のモノとして誤解されてる気がする 光線銃を撃ちピザや寿司桶とか投げ合えるゲームと書けばスマブラだなこれ
444 21/06/16(水)09:58:54 No.813756975
鉄拳ボウルとか好きだったよ
445 21/06/16(水)09:59:22 No.813757062
デビルメイクライとかバイオハザードとか鬼武者からなら知ってるのに
446 21/06/16(水)09:59:24 No.813757071
>鉄拳はわりとバカゲーの部類なんだけどなんか世間には真逆のモノとして誤解されてる気がする 4以降はあんまりバカゲーっぽくなくなった クマパンダ吉光のような色物も少なくなったし
447 21/06/16(水)09:59:25 No.813757073
郷里さんありきのキャラを苦肉の策で運昇さんで続投してたけど 運昇さんも亡くなってしまわれた... 困った
448 21/06/16(水)09:59:28 No.813757080
>>鉄拳はわりとバカゲーの部類なんだけどなんか世間には真逆のモノとして誤解されてる気がする >ビジュアルが硬派すぎる ビジュアルからしてバカまるだしだろ!? クマとかカンガルーとか腰痛で動けない爺とか!
449 21/06/16(水)09:59:36 No.813757099
>俺の知る限りDLC参戦キャラ全員誰?って言われてると思う >ホムヒカくらいじゃないの知らないけどえっちだからゆるすが…みたいに言われてたの スティーブって名前はともかくマイクラのボクセル野郎知らない奴は見た事ないな… あとセフィロス知らないもそこそこ変わった人扱いされると思う
450 21/06/16(水)09:59:42 No.813757115
>なんか格ゲーなのにカスタマイズで銃撃てるとか聞いたが 何ならだいぶ昔からデビルやデビルカズヤはビームも打てるぞ
451 21/06/16(水)09:59:43 No.813757122
>>俺の知る限りDLC参戦キャラ全員誰?って言われてると思う >>ホムヒカくらいじゃないの知らないけどえっちだからゆるすが…みたいに言われてたの >多分その知る限りって範囲imgに限定されてるな… 俺はマイクラ以外みんな知ってたし好きだが…
452 21/06/16(水)09:59:45 No.813757129
想定の範囲内の参戦というかサプライズ感や嬉しさは少なめなのは何故だろう
453 21/06/16(水)09:59:56 No.813757166
>鉄拳はわりとバカゲーの部類なんだけどなんか世間には真逆のモノとして誤解されてる気がする ここでよく貼られてる画像で言えば割とそんな気もする
454 21/06/16(水)09:59:58 No.813757171
鉄拳はずっと前から知ってるしゲーセンでもよく見かける ただ鉄拳の内容はマジで全然知らない
455 21/06/16(水)10:00:01 No.813757181
鉄拳2やってなかったら俺も誰?って言ってたと思う 格ゲーマジでやらなくなった
456 21/06/16(水)10:00:04 No.813757189
>思い返せば鉄拳は周りでもヤンキーの友達ばっかやってたな… 鉄拳に関してはゲーセンヤンキーの印象が強くてちょっと鉄拳いいや…ってなる人もいるからなぁ… アケゲーの中でも鉄拳は確かに当時ヤンキー人気高かった
457 21/06/16(水)10:00:16 No.813757222
>鉄拳はわりとバカゲーの部類なんだけどなんか世間には真逆のモノとして誤解されてる気がする (バカみたいにいろんなもの身に着けて戦うキャラクター達)
458 21/06/16(水)10:00:17 No.813757227
トドメ専門で赤子すら殺す殺人狂の人かと思った
459 21/06/16(水)10:00:19 No.813757233
鉄拳はわりとはっちゃけてるな バーチャはストイックなイメージがある まああっちはあっちでデュラルとかいるからファンタジー路線なのは同じかもしれんけど
460 21/06/16(水)10:00:20 No.813757237
>鉄拳ボウルとか好きだったよ ギースのフォームが堂に入りすぎてる
461 21/06/16(水)10:00:21 No.813757239
格ゲーやんないけど見たことあるし名前も聞いたことある程度 FEのキャラは1人も知らない
462 21/06/16(水)10:00:23 No.813757243
>なんか格ゲーなのにカスタマイズで銃撃てるとか聞いたが 銃より寿司桶投げる奴の方が発生速くて強いけどね それでもネタの域を出ないが…
463 21/06/16(水)10:00:33 No.813757269
桜井さんそんなに格ゲーやる人だったんだな
464 21/06/16(水)10:00:35 No.813757281
スティーブはスティーブでお前名前合ったんだ...って人いそうだよね マインクラフターと思ってる人いそう
465 21/06/16(水)10:00:38 No.813757295
>ビジュアルからしてバカまるだしだろ!? >クマとかカンガルーとか腰痛で動けない爺とか! パッと見というかゲーセンやPVで見かける限りだな 実際遊ばないとパンダクマカンガルーは見ないと思うし
466 21/06/16(水)10:00:42 No.813757307
スマブラでも最風必須になると考えるとちょっとワクワクする 俺は投げると思うけど
467 21/06/16(水)10:00:51 No.813757339
>想定の範囲内の参戦というかサプライズ感や嬉しさは少なめなのは何故だろう 技一通り見せただけだからな 玄人向けが過ぎる
468 21/06/16(水)10:00:56 No.813757349
>桜井さんそんなに格ゲーやる人だったんだな ゲームとかちょっと詳しい人だからな……
469 21/06/16(水)10:00:57 No.813757351
>桜井さんそんなに格ゲーやる人だったんだな ごりごりの世代じゃない?