スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/16(水)08:48:45 No.813744468
スパロボに出たいです!
1 21/06/16(水)08:52:14 No.813745073
でもあなたステゴロしかできないですよね?
2 21/06/16(水)08:52:51 No.813745181
松本を武器にします
3 21/06/16(水)08:54:25 No.813745467
他のシンギュラリティ題材の作品とクロスします
4 21/06/16(水)08:54:36 No.813745498
あなたの得意分野をお教え下さい
5 21/06/16(水)08:55:40 No.813745680
歌でほかのAIを操ります
6 21/06/16(水)08:57:11 No.813745956
歌で人を幸せにできます
7 21/06/16(水)08:57:35 No.813746016
>他のシンギュラリティ題材の作品とクロスします 仮面ライダーゼロワンさん あなたも来なさい
8 21/06/16(水)08:58:25 No.813746142
ガオガイガーに歌で気力上げるキャラがいるじゃないですか 私の歌で気力上げるとか良いと思います
9 21/06/16(水)09:00:02 No.813746383
>ガオガイガーに歌で気力上げるキャラがいるじゃないですか >私の歌で気力上げるとか良いと思います 戦闘機でもいいですからせめて自分の機体を持ってきてください
10 21/06/16(水)09:00:45 No.813746481
ではその歌を歌ってください
11 21/06/16(水)09:00:46 No.813746484
終盤から歌えなくなるじゃん…
12 21/06/16(水)09:01:53 No.813746651
シンフォギア参戦と同じくらい無理がある
13 21/06/16(水)09:03:54 No.813746983
>ではその歌を歌ってください ……
14 21/06/16(水)09:06:00 No.813747306
マツモトがいるから飛行ユニットにはなれるな
15 21/06/16(水)09:06:33 No.813747399
グランエッチャっていう船実は私のなんです
16 21/06/16(水)09:07:10 No.813747489
100年に付き合える作品がまずそんなにない…
17 21/06/16(水)09:07:25 No.813747516
ほらエリザベス行きなさい
18 21/06/16(水)09:09:02 No.813747766
>ではその歌を歌ってください 気力150にならないと歌えません…
19 21/06/16(水)09:10:46 No.813748035
熱気バサラさんとのコラボを所望します
20 21/06/16(水)09:11:52 No.813748207
>100年に付き合える作品がまずそんなにない… 「お久しぶりですフリットさん」
21 21/06/16(水)09:13:27 No.813748457
>「お久しぶりですフリットさん」 フリット爺さんがまた雲っちまう…
22 21/06/16(水)09:15:37 No.813748879
ていうか人間ユニット昔いたよな 東方不敗とセルバンデスにサイボーグ宙とガイくらいしか覚えてないけど
23 21/06/16(水)09:16:19 No.813749020
>シンフォギア参戦と同じくらい無理がある ヒロイン戦記復活が望まれる
24 21/06/16(水)09:17:22 No.813749211
まあ100年分やらなくてもvivyさんが遭遇した100年のうちのひとときでいいし
25 21/06/16(水)09:19:02 No.813749492
Vivyちゃんは攻殻とか銃夢とかあの辺と戦って欲しい
26 21/06/16(水)09:19:02 No.813749494
次の任務は史上最悪のAIシャアによるアクシズ落としを阻止することです
27 21/06/16(水)09:19:31 No.813749588
機体名マツモトでメインパイロットVivyサブパイマツモトはいけると思う
28 21/06/16(水)09:20:57 No.813749822
>ていうか人間ユニット昔いたよな >東方不敗とセルバンデスにサイボーグ宙とガイくらいしか覚えてないけど 今は敵味方すべて人間サイズユニットの作品だって普通に参戦できる時代だ
29 21/06/16(水)09:21:04 No.813749843
僕も出たいです
30 21/06/16(水)09:21:24 No.813749912
衛星を落とせたり落とさなかったりできます!
31 21/06/16(水)09:22:32 No.813750089
いやそれ貴方の機能じゃないじゃん… むしろ落ちたら曇る奴じゃん
32 21/06/16(水)09:22:34 No.813750094
アーカイブさんに頼めば衛星を落とせます!
33 21/06/16(水)09:22:57 No.813750158
携帯機の奴でイクサー1~3が使えたような
34 21/06/16(水)09:23:46 No.813750288
歌で相手を混乱させて 物理で殴る系キャラ
35 21/06/16(水)09:24:06 No.813750340
マツモト 我に従えって言ってください
36 21/06/16(水)09:24:15 No.813750358
>歌で相手を混乱させて >物理で殴る系キャラ マクロスと相性はいい
37 21/06/16(水)09:24:50 No.813750464
>他のシンギュラリティ題材の作品とクロスします ジェットジャガーとコラボを!?
38 21/06/16(水)09:25:08 No.813750514
あーあのですねいいですかVivyそれはスパクロ 正式名称スーパーロボット大戦X-Ωのジャンルなんですよコンシューマーカテゴリーの枠じゃないんです ちなみにスパクロは二ヶ月半前のシンギュラリティポイントでサービスを終了しました わかります?もう我々がスパロボに出る余地なんてものはないんですよまぁ確率はあっても1%ってところです これわかります?100回攻撃したら1回しか当たらないって話ですよ集中を使ったって31%!無理です! ウィンキー時代と呼ばれた頃は1%もあれば敵が当ててきたというデータもありますがそんなのは知りませんね そもそもあなた武器あります?生身サイズのパンチキックでナイトメアフレームだって壊せるか際どいとこでしょう? まぁあなたの魅力わかってる人はスパロボユーザー以外にいますしそれでよしとしましょう
39 21/06/16(水)09:26:36 No.813750795
あいつ
40 21/06/16(水)09:26:49 No.813750821
歌ったらマシンのコンピュータが制御不能になって同士討ち始めるとかそんな感じのサイコミュジャックとか可能なユニットになれば…… あれはほぼアーカイブさんの力と判断だけど
41 21/06/16(水)09:28:01 No.813751041
ガオガイガーいるしトリプルゼロでAIの反乱が起きることにしよう
42 21/06/16(水)09:28:54 No.813751200
マツモト妙にスパロボ詳しいな…
43 21/06/16(水)09:29:52 No.813751359
スパクロのサ終シンギュラリティポイント扱いでダメだった
44 21/06/16(水)09:30:06 No.813751403
サンライズ参戦!
45 21/06/16(水)09:30:15 No.813751426
>歌ったらマシンのコンピュータが制御不能になって同士討ち始めるとかそんな感じのサイコミュジャックとか可能なユニットになれば…… >あれはほぼアーカイブさんの力と判断だけど マクロスプラスのシャロンまんまだからなおさらマクロス7とコラボしなきゃじゃん
46 21/06/16(水)09:30:58 No.813751572
>>歌ったらマシンのコンピュータが制御不能になって同士討ち始めるとかそんな感じのサイコミュジャックとか可能なユニットになれば…… >>あれはほぼアーカイブさんの力と判断だけど >マクロスプラスのシャロンまんまだからなおさらマクロス7とコラボしなきゃじゃん だな
47 21/06/16(水)09:31:09 No.813751619
バカにしないでください 最近のスパロボはヤマトやビバップも参戦しています 次の30はキューティーハニー参戦の噂もあります 私も参戦可能です
48 21/06/16(水)09:31:42 No.813751728
ゲッター線が人間より人間が作ったAIのほうが良いって感じたからスパクロの人類史は終わる
49 21/06/16(水)09:35:21 No.813752402
VivyダイナゼノンバックアロウゴジラSPでスパロボお願いします!
50 21/06/16(水)09:35:22 No.813752409
一応マツモトありなら結構な機動力がある ただ射撃武器が一切ないのが辛い
51 21/06/16(水)09:35:36 No.813752443
人類とは…進化とは…
52 21/06/16(水)09:36:17 No.813752583
どんどんと制御不能になって機能停止するしかなくなっていくんだけど地球の技術じゃ電子頭脳を修理できなかったガイガーとか記念博物館のなかでアップデートされていない初代ゲッターとか月世界戦争後に放置されていた在庫を改造したブラックゲッターなら動かせるって感じで出撃制限かかるけど一部のアップデートされていない機体や封印されていたのならいけるマップというかシナリオか サーバインなんかもその系列だし電算機使わないエスカフローネみたいなのもいけるな
53 21/06/16(水)09:36:27 No.813752621
スパロボの主人公がAIみたいな話はあり
54 21/06/16(水)09:36:47 No.813752683
>一応マツモトありなら結構な機動力がある >ただ射撃武器が一切ないのが辛い 体当たり 1 突撃 1-2 マツモト発射 1-4 戦闘プログラム 1 ぐらいか…
55 21/06/16(水)09:36:57 No.813752715
>一応マツモトありなら結構な機動力がある >ただ射撃武器が一切ないのが辛い ステゴロでなんとかしてきたからこの手のやつによくあるでかいレールガンとか無かったな
56 21/06/16(水)09:37:02 No.813752725
>ただ射撃武器が一切ないのが辛い ヒィィィィィハァァァァァァァァ!
57 21/06/16(水)09:37:30 No.813752830
>スパロボの主人公がAIみたいな話はあり Vはサブパイだったしね そろそろ主人公がAIとか艦長とか変化球投げてもいい感はある
58 21/06/16(水)09:38:01 No.813752956
>一応マツモトありなら結構な機動力がある >ただ射撃武器が一切ないのが辛い vivyが劇中で使わないだけでロジカルバレットなんかはあるから敵のマシンの動きを止めて無力化するのに高い身体機能で取りついてセンサー部分に撃ちこむならいけそう
59 21/06/16(水)09:38:16 No.813753021
スパロボはともかくシンフォギアとはコラボできそうだな…
60 21/06/16(水)09:38:53 No.813753154
vivyさんステゴロ強いですけど同カテゴリに札束で人間の頬引っぱたいて戦力にするのがいます…
61 21/06/16(水)09:39:11 No.813753228
強化パーツ グレイスの音階データ
62 21/06/16(水)09:39:13 No.813753231
じゃあなんです「」はスパロボアレンジのsing my pleasure聞きたいってんですか
63 21/06/16(水)09:39:54 No.813753380
松本を投擲すればいいのです
64 21/06/16(水)09:40:15 No.813753451
>じゃあなんです「」はスパロボアレンジのsing my pleasure聞きたいってんですか (Vo.影山ヒロノブ)
65 21/06/16(水)09:41:10 No.813753621
vivyさんどこにいても不自然ない設定だし割とコラボ向きだと思う
66 21/06/16(水)09:42:29 No.813753849
オフィーリアボディで声が力ちゃんもできるから見た目がvivyだけど歌唱はささきいさおとか水木一郎でもいけると思う
67 21/06/16(水)09:42:31 No.813753854
でもコラボしても本編同様最後の最後までウジウジされるのはどうなんだろう…そういうキャラって言えばそれまでなんだけど
68 21/06/16(水)09:43:24 No.813754023
>でもコラボしても本編同様最後の最後までウジウジされるのはどうなんだろう…そういうキャラって言えばそれまでなんだけど いざ戦うってなったら頼りになるぞ
69 21/06/16(水)09:43:51 No.813754111
>でもコラボしても本編同様最後の最後までウジウジされるのはどうなんだろう…そういうキャラって言えばそれまでなんだけど それ強調する「」はよく見てないだけだと思う 実際そこまでうじうじしてるパートって多くない
70 21/06/16(水)09:44:31 No.813754212
長老みたいにはしゃがないだけで別にヴィヴィそこまでずーっとウジウジはしてなくね?
71 21/06/16(水)09:44:43 No.813754268
いいじゃんシンジ君みたいな誰かの役に立ちたいけど自信が無いって100年近く拗らせてる(ディーヴァ時代はかなりの大御所感あったけど)とかAIらしいキャラだと思うし
72 21/06/16(水)09:44:50 No.813754289
格闘 1~3P マツモト投擲 1~5 マツモトハッキング 1~3MAP マツモトジェット突撃 1~3P ロジカルパチキ 1~2PS 戦闘プログラム起動 1P
73 21/06/16(水)09:45:07 No.813754347
本格的にウジウジしたの長老が死んだ後くらいだろう
74 21/06/16(水)09:46:37 No.813754617
>本格的にウジウジしたの長老が死んだ後くらいだろう 正確には冴木博士死んでからなんだろうけど長老消えるまで表に出てこないしね…
75 21/06/16(水)09:46:37 No.813754620
心を込めるってどういうことですかって聞いても実のある答えだしてくれそうな人少なそう
76 21/06/16(水)09:46:38 No.813754622
というかヴィヴィは本業の歌姫で迷走を重ねているだけでウォーマシンとしてはずっと強い!絶対に強い
77 21/06/16(水)09:46:50 No.813754650
全ての人工知能キャラが敵として出てくるステージ ゴースト モビルドール メカノイド メカザウルス とかか
78 21/06/16(水)09:47:22 No.813754743
>というかヴィヴィは本業の歌姫で迷走を重ねているだけでウォーマシンとしてはずっと強い!絶対に強い 本業の歌姫もメタルフロートの頃には人気出てるし迷走って程でもないのでは
79 21/06/16(水)09:47:35 No.813754780
始めのころは人間のマネしてアイドルっぽいポーズとってたり笑顔もステージの上ではやってた努力家だし苦労人だよね vivyのサポートAIさんはあんまりそういうところで役に立ってなかったのがおつらいというかディーヴァ時代になってもボディが無い存在だったけど
80 21/06/16(水)09:47:51 No.813754827
引きこもるまではほとんど立ち止まってないな 割と判断も早い方がだし まあそれで限界来たわけだし
81 21/06/16(水)09:47:57 No.813754852
>心を込めるってどういうことですかって聞いても実のある答えだしてくれそうな人少なそう プロが答えてくれそう
82 21/06/16(水)09:47:59 No.813754854
というかガオガイガーと一緒に出た場合あっちのAIなんて超AIなんですよ! なんですか超AIってもう心を込めるとかそういうレベルじゃないんですよ! いっそ貴方のAIも超AIにしてもらいましょうか歌に心どころか勇気を込められますよきっと
83 21/06/16(水)09:49:11 No.813755098
νガンダムは伊達じゃない!(サンライズホテルを押し戻す)
84 21/06/16(水)09:49:17 No.813755120
ウジウジというより基本寝てる
85 21/06/16(水)09:49:43 No.813755222
>ウジウジというより基本引きこもってる
86 21/06/16(水)09:49:48 No.813755239
温もるだけ温もるだけだから…
87 21/06/16(水)09:50:27 No.813755381
長老が強すぎるだけで別にヴィヴィの弱いわけじゃないんだ というかあんなクソみたいなイベントの連続で立ち上がれるんだからむしろメンタル頑丈だよ
88 21/06/16(水)09:50:28 No.813755384
>ウジウジというより基本寝てる >>ウジウジというより基本引きこもってる それオフィーリア編だけの話じゃない? 博物館もそうだっけか
89 21/06/16(水)09:50:33 No.813755406
人間ユニットメインの作品自体はSDガンダムとかテッカマンブレードとか前例割とあるので 問題があるとしたら需要だけだ
90 21/06/16(水)09:51:25 No.813755554
>いっそ貴方のAIも超AIにしてもらいましょうか歌に心どころか勇気を込められますよきっと (次の垣谷の出番が決まったな)
91 21/06/16(水)09:51:34 No.813755583
>>ウジウジというより基本寝てる >>>ウジウジというより基本引きこもってる >それオフィーリア編だけの話じゃない? >博物館もそうだっけか 時間にしたら100年のうち半分以上そんな感じだから…
92 21/06/16(水)09:52:26 No.813755728
博物館で座ってて見学者が来たら対応するような老後生活っぽい時期はウジウジってよりは半ば諦めみたいな感じだと思う 大きなステージで歌ったのはディーヴァであってvivyではないしけっこう複雑な心境というかシンギュラリティ計画の百年の経験はかなり波乱万丈かつvivyだけの物語じゃないからな
93 21/06/16(水)09:52:36 No.813755753
AI博物館は電脳空間にいるだけだから寝てるのとは違うような
94 21/06/16(水)09:52:38 No.813755757
アーカイブの反逆で味方の機体が暴走とかは熱いな
95 21/06/16(水)09:53:44 No.813755991
正直ヴィヴィがウジウジキャラってのはピンと来ないな
96 21/06/16(水)09:54:21 No.813756115
スパロボ出るならめっちゃちょこちょこ起きることになりそうだな…
97 21/06/16(水)09:54:36 No.813756161
チェインバーが暴走した!
98 21/06/16(水)09:54:54 No.813756220
アーカイブの反乱で仲間のジェガン部隊が機能しなくなってしまった! ……エースパイロット用に特別チューンしてるのは影響なかったし別に問題なかったわ
99 21/06/16(水)09:55:33 No.813756349
アーカイブって別に反乱や反逆はしてないんだよね 自分の使命を遂行するには現生人類のままでは不都合が多いのでAIによる新人類に取り替えるね…ってだけだし
100 21/06/16(水)09:55:35 No.813756361
100年を生きる作品ということでAGEと共演だな
101 21/06/16(水)09:56:08 No.813756468
AIによる反乱位普通に制圧できちゃいそうだしほかのAI系で暴走する面子との合わせ技かな…
102 21/06/16(水)09:56:11 No.813756469
>スパロボ出るならめっちゃちょこちょこ起きることになりそうだな… そもそもvivy/divaは博物館送りまで寝てねぇ… マツモト?そうだね…もうずっと起きてたらいいんじゃねぇかな…
103 21/06/16(水)09:56:11 No.813756471
過去に情報飛ばして事象改変ならコネクティブヒナアアア!してたあれも最終的にはそうなってたな
104 21/06/16(水)09:56:20 No.813756499
>アーカイブって別に反乱や反逆はしてないんだよね >自分の使命を遂行するには現生人類のままでは不都合が多いのでAIによる新人類に取り替えるね…ってだけだし なんで言えばよかったんだろう 現生人類の存続の為~って入力すればよかったのか
105 21/06/16(水)09:56:33 No.813756538
>アーカイブって別に反乱や反逆はしてないんだよね >自分の使命を遂行するには現生人類のままでは不都合が多いのでAIによる新人類に取り替えるね…ってだけだし 人間が怠惰になってしまうのは人間のためにならないっていう厳しいオカンな判断だからな オーゼンさんかお前は
106 21/06/16(水)09:56:43 No.813756568
うじうじしてるわけじゃないしやる時はやるキャラ ただ辛気臭いだけ シンジくんと一緒
107 21/06/16(水)09:57:42 No.813756749
死に際にとっとと答えを言わなかった長老も悪いと思う
108 21/06/16(水)09:57:51 No.813756778
今の人類に発展性がないからAIをそんなに人と同じに思いたいなら新人類に据えるねはヤバい
109 21/06/16(水)09:57:55 No.813756790
シンジ君もたまにエロいスーツ着るからな
110 21/06/16(水)09:58:55 No.813756980
貴方にとって心を込めるってどういう事? と主役勢に聞いて回る
111 21/06/16(水)09:59:17 No.813757042
実はヴィヴィのAIの根幹はビートレスなんかと似通ってる 人類が不完全だからAIに与える定義も不完全で結果として人類の主観では反乱に見えるだけでAIたちはタスク遂行してるだけってやつ
112 21/06/16(水)10:00:31 No.813757263
>貴方にとって心を込めるってどういう事? >と主役勢に聞いて回る 初歩の初歩よ
113 21/06/16(水)10:01:14 No.813757398
>シンジくんと一緒 あぁ…ヒイロは感情を表に出さないキャラとかそんなやつか
114 21/06/16(水)10:01:58 No.813757531
キリコは寡黙キャラとか
115 21/06/16(水)10:02:31 No.813757622
>>貴方にとって心を込めるってどういう事? >>と主役勢に聞いて回る >初歩の初歩よ 私が歌えないと衛星落ちるんですけど!
116 21/06/16(水)10:04:27 No.813758001
チェンゲ竜馬はIQ低い乱暴者とかね 実際はインテリだし荒っぽくはあってもむしろ話よく聞く気配りおじさんなんだが
117 21/06/16(水)10:04:47 No.813758076
>>貴方にとって心を込めるってどういう事? >>と主役勢に聞いて回る >初歩の初歩よ 指パチンッしてないで教えてください
118 21/06/16(水)10:05:01 No.813758124
シンキクサィ計画を実行します
119 21/06/16(水)10:05:28 No.813758226
隠しフラグ建てると長老のまま仲間になります
120 21/06/16(水)10:05:46 No.813758286
頭突きとか アイアンクローとか ハートブレイク正拳突きとか ちゃんと技っぽいものはあります ばかにしないでください
121 21/06/16(水)10:07:12 No.813758553
>頭突きとか >アイアンクローとか >ハートブレイク正拳突きとか >ちゃんと技っぽいものはあります >ばかにしないでください 歌は…?
122 21/06/16(水)10:07:24 No.813758596
VIVYからDIVAに継承があるってことは逆も然りなはず なのでメンタルやって表現できないだけでVIVYも心を込めることが何か直感的(ロボなのにおかしな表現だが)にはわかってるはず
123 21/06/16(水)10:07:55 No.813758689
本当の最長老はアーカイブと判明したんですが最長老とは心の作法なのでこのままdivaのこと最長老って呼び続けるね…
124 21/06/16(水)10:09:31 No.813759002
vivyってそんなウジウジしてたっけ
125 21/06/16(水)10:09:46 No.813759058
ビバップってスパロボに参戦して何の回やったんだ あんま戦闘機での戦闘ないよなあの作品
126 21/06/16(水)10:11:01 No.813759339
相手の頭を掴んで360度以上回転させることもできます 松本博士が対人だけではなく対巨大兵器用戦闘プログラムを作ってくれればもっとボディの性能を引き出せるはずです 戦闘用プログラムのアップデートはキリコとかもやってたな
127 21/06/16(水)10:11:10 No.813759366
>ビバップってスパロボに参戦して何の回やったんだ >あんま戦闘機での戦闘ないよなあの作品 猿ウィルス撒く回
128 21/06/16(水)10:14:00 No.813759935
唱撃のvivy
129 21/06/16(水)10:14:21 No.813760004
>vivyってそんなウジウジしてたっけ たぶん元々のAI設計した人間が悪いせいで「何が正解か」を自分で選択できずに周囲の反応の好意的な評価基準で決めるようなロジックの不完全さがあるんだと思う 歌以外のことだったら人命のためとかなんかで迷うことがないのはそういう風に設計されて自分も迷わず実行できるからだろうし
130 21/06/16(水)10:16:10 No.813760390
>vivyってそんなウジウジしてたっけ すごく悩みはするけどあれやだこれやだって風では無いよね 答えを出そうと足掻いてる
131 21/06/16(水)10:16:45 No.813760521
あなたよりミスタ垣谷の方がまだ火器積んでて適正ありますよ?
132 21/06/16(水)10:18:03 No.813760780
よりにもよって心なんてものを使命に組み込まれたせいで盛大に迷走したからな… 他のシスターズを見るに心云々は使命遂行した結果としてついてくるものだよこれ
133 21/06/16(水)10:18:26 No.813760860
>たぶん元々のAI設計した人間が悪いせいで「何が正解か」を自分で選択できずに周囲の反応の好意的な評価基準で決めるようなロジックの不完全さがあるんだと思う それはあるかも知れないがそれとウジウジは違うような…
134 21/06/16(水)10:19:55 No.813761165
>あなたよりミスタ垣谷の方がまだ火器積んでて適正ありますよ? 彼を倒した私の方が更に適性があると結論づけられます!
135 21/06/16(水)10:20:39 No.813761319
>よりにもよって心なんてものを使命に組み込まれたせいで盛大に迷走したからな… 初号機として心がなにか探させてその答えどうなるかなーって制作者のババアがやったからだよねソレ 他は心がなにかを探すなんてロジック自体がない
136 21/06/16(水)10:21:55 No.813761546
>それはあるかも知れないがそれとウジウジは違うような… 観客が違うことがあるからどの人物のどういう反応が「人間がAIに対して心を持っていると感じるのか」って命題にしてはっきりと出せないんだよ vivyって名前をつけてくれた古参幼女は明確に歌を好きだって言ってくれているけど一人だけの意見で決めていいのかもさだかじゃないだろうし
137 21/06/16(水)10:22:03 No.813761575
カリユガの前だったらUXに参戦してたかもしれない
138 21/06/16(水)10:22:34 No.813761676
いやそれをうじうじじゃねぇと言われてんだろ
139 21/06/16(水)10:23:57 No.813761940
>観客が違うことがあるからどの人物のどういう反応が「人間がAIに対して心を持っていると感じるのか」って命題にしてはっきりと出せないんだよ >vivyって名前をつけてくれた古参幼女は明確に歌を好きだって言ってくれているけど一人だけの意見で決めていいのかもさだかじゃないだろうし それはただの手探りや思索であってウジウジじゃないと思う
140 21/06/16(水)10:29:06 No.813762983
vivyって陸A以外はほとんど出撃不能なんじゃないか? 宇宙でも活動可能だろうけど推力ないし水中用の装備もないし体重80kgだかで浮力よりも重さのほうが勝ってそうだし
141 21/06/16(水)10:29:55 No.813763134
陰キャだったり答え探してるキャラだとウジウジ判定する「」はいるからなぁ だいたい答え探してる時点で能動的って部分は都合よく見ない
142 21/06/16(水)10:30:31 No.813763262
>vivyって陸A以外はほとんど出撃不能なんじゃないか? >宇宙でも活動可能だろうけど推力ないし水中用の装備もないし体重80kgだかで浮力よりも重さのほうが勝ってそうだし マツモトさえいれば大体どうにかなる あと普通に泳げるよヴィヴィ
143 21/06/16(水)10:31:41 No.813763491
>>他のシンギュラリティ題材の作品とクロスします >仮面ライダーゼロワンさん >あなたも来なさい パロロワ全盛期なら3回ぐらいアークゼロになってそうではある