21/06/16(水)06:11:37 朝はコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/16(水)06:11:37 No.813726231
朝はコロナ禍で消えた人
1 21/06/16(水)06:12:21 No.813726273
そもそもこんなやついたんか?
2 21/06/16(水)06:12:44 No.813726296
マスク警察に変わって反ワクチン派になってるよ
3 21/06/16(水)06:13:01 No.813726315
ミ、ミーにはそもそも実在したのかどうかすら怪しいように思える…
4 21/06/16(水)06:14:05 No.813726373
この辺りのゴタゴタどっか消えたり常時マスクの是非とかコロナで世界変わった感はすごいよね
5 21/06/16(水)06:17:05 No.813726531
なんかワクチン打ち終わってもマスクしちゃう気がする
6 21/06/16(水)06:17:11 No.813726535
言われた店員も仕事の邪魔すんなとしかならない…
7 21/06/16(水)06:17:44 No.813726562
コロナ以外の感染症全部息してないからなマスク社会になってから
8 21/06/16(水)06:17:53 No.813726571
いたよ
9 21/06/16(水)06:18:24 No.813726596
みんな忘れてるルール
10 21/06/16(水)06:18:56 No.813726630
最低だなジャスティスマン
11 21/06/16(水)06:23:19 No.813726875
ネットの声(笑)によって存在する何か
12 21/06/16(水)06:24:13 No.813726928
むしろ正義は我にありマン激増しただろ
13 21/06/16(水)06:26:19 No.813727068
こんなやつ見たことないし目撃例もなかった
14 21/06/16(水)06:27:09 No.813727130
コンビニの平和より自分の頭頂部の心配してろよ…
15 21/06/16(水)06:27:09 No.813727132
今は反ワクチンマンになって半分テロリストになってるよ
16 21/06/16(水)06:29:16 No.813727255
>今は反ワクチンマンになって半分テロリストになってるよ ただの犯罪者やんけ!
17 21/06/16(水)06:33:37 No.813727541
俺の名は便所借りたりゴミ捨てるためだけにコンビニに行く悪マン!
18 21/06/16(水)06:34:39 No.813727612
>俺の名は便所借りたりゴミ捨てるためだけにコンビニに行く悪マン! トイレ行ったらせめて立ち読みぐらいしろよ!!
19 21/06/16(水)06:35:10 No.813727645
店員に言っても困るだろ国に言え
20 21/06/16(水)06:35:51 No.813727706
>俺の名は便所借りたりゴミ捨てるためだけにコンビニに行く悪マン! オーナーなんて店先に立ってないから気にするなマン!
21 21/06/16(水)06:36:13 No.813727741
ハワーッ!
22 21/06/16(水)06:39:52 No.813727988
ここから5Gワクチンマンとかウマ警察に分岐進化するよ キチガイにしかならないのがミソだ
23 21/06/16(水)06:41:26 No.813728104
暇つぶしでネットで反ワクチンごっこしてる
24 21/06/16(水)06:41:59 No.813728155
もしかしてマクドナルドとかも持ち帰りと言いつつ店の中で食っても許されるのか
25 21/06/16(水)06:43:14 No.813728262
よくイートインで朝食とってるんだけどこの前初めてイートインで食べますか?って聞かれて10%取られたよ 何かというとその直前にコーヒーマシン小さいやつの値段払って大きいボタン押すマンの常連がとうとう通報されて店内に警察官がいっぱいいたからだと思う 後日普通にイートインで食べたけど聞かれなかったし
26 21/06/16(水)06:44:33 No.813728362
正義マンよりはみみっちい脱税マンを叩けよ
27 21/06/16(水)06:44:41 No.813728370
これとビニール袋有料化が意味不明すぎる
28 21/06/16(水)06:45:11 No.813728412
定義が狭すぎる
29 21/06/16(水)06:46:47 No.813728535
全部10%でいいのでは
30 21/06/16(水)06:52:21 No.813728974
カタセブンの店員が店員に告げ口って何で…?ってなった
31 21/06/16(水)06:53:55 No.813729124
ハワーッ
32 21/06/16(水)06:54:02 No.813729132
マスメディアと正義マンはどこで区別したらいいの?
33 21/06/16(水)06:54:09 No.813729139
こういう奴らはマスク警察とか節操なくいろいろシフトしてそう
34 21/06/16(水)06:54:56 No.813729201
>マスメディアと正義マンはどこで区別したらいいの? 同じじゃないですか
35 21/06/16(水)07:00:44 No.813729709
マックで店内で注文したのに紙袋で届いた時があったけど店内で食べてもよかったのだろうか…トレー無かったから結局持ち帰ったけど
36 21/06/16(水)07:02:41 No.813729882
>正義マンよりはみみっちい脱税マンを叩けよ これはホントにそうと言うか何故か店員さんに迷惑ってすり替えるのよくあって困る
37 21/06/16(水)07:02:56 ID:PhEjMKGo PhEjMKGo No.813729901
>全部10%でいいのでは いいわけねーだろ…
38 21/06/16(水)07:04:01 ID:PhEjMKGo PhEjMKGo No.813730004
>全部10%でいいのでは 「〇〇は××でいいのでは?」っていう論調するなら消費税なんかいらないのでは?って結論になるよ
39 21/06/16(水)07:04:18 No.813730023
>全部10%でいいのでは バカ発見
40 21/06/16(水)07:04:22 No.813730027
店員だったけど普通に居たよ マンつーかおばんだったけど
41 21/06/16(水)07:11:49 No.813730778
ハゲの色付きメガネというのが絶妙なイラスト
42 21/06/16(水)07:14:59 No.813731088
>全部10%でいいのでは プッ
43 21/06/16(水)07:19:36 No.813731530
五飛だっけ
44 21/06/16(水)07:24:53 No.813732101
いたのかもしれないけど極少数しかいなかったんじゃないかな いつものワイドショーの悪い癖が出ただけ
45 21/06/16(水)07:26:06 No.813732225
そもそも店側からしたら2%を取った取らないでどういう損になるのかというと 普通に税は額面通り計上するだけなので特に何もない
46 21/06/16(水)07:27:01 No.813732319
警官に暴行して捕まった人?
47 21/06/16(水)07:27:31 No.813732380
国税局でもあくまで買ったときの予定であってその後気が変わってイートインで食べるのは問題ないって見解出てる
48 21/06/16(水)07:29:03 No.813732550
マスクせずに外出・会食する人をネットで糾弾するマン
49 21/06/16(水)07:30:48 No.813732752
スレ画に関しては一切悪いことはしてないよな?
50 21/06/16(水)07:31:28 No.813732825
>なんかワクチン打ち終わってもマスクしちゃう気がする それでいいんだ
51 21/06/16(水)07:33:15 No.813733030
>マックで店内で注文したのに紙袋で届いた時があったけど店内で食べてもよかったのだろうか…トレー無かったから結局持ち帰ったけど マクドナルドは確か持ち帰りも料金一律だからどうなるんだろう…?
52 21/06/16(水)07:34:07 No.813733123
今だとワクチン廃棄マンとかになるんだろうか
53 21/06/16(水)07:35:10 No.813733230
>国税局でもあくまで買ったときの予定であってその後気が変わってイートインで食べるのは問題ないって見解出てる もう食品は8%でいいのでは?
54 21/06/16(水)07:37:08 No.813733449
店内で食うか持ち帰りかで税率変わる設定にしたのホント馬鹿馬鹿しい
55 21/06/16(水)07:37:29 No.813733500
>国税局でもあくまで買ったときの予定であってその後気が変わってイートインで食べるのは問題ないって見解出てる それ大々的に公表せんとまずいやつでは…
56 21/06/16(水)07:37:46 No.813733531
脱税ってそこそこ重罪だよね…?
57 21/06/16(水)07:38:04 No.813733564
>店内で食うか持ち帰りかで税率変わる設定にしたのホント馬鹿馬鹿しい 外食は贅沢であるフレーバーを演出したかったのはわかる
58 21/06/16(水)07:39:05 No.813733667
やっぱり食品は温度で税率分けるべきだよなー!
59 21/06/16(水)07:40:33 No.813733844
>>店内で食うか持ち帰りかで税率変わる設定にしたのホント馬鹿馬鹿しい >外食は贅沢であるフレーバーを演出したかったのはわかる 一部の料亭とか8%のままだったりなんか利権ありますよね?
60 21/06/16(水)07:40:45 No.813733869
>スレ画に関しては一切悪いことはしてないよな? 曖昧でいい判定にしつこく写真判定求めるみたいなもんで特にいいことでもないよ
61 21/06/16(水)07:42:36 No.813734093
違反者を擁護するわけじゃないけどそもそもあの軽減税率のシステムそのものが失敗な気がする
62 21/06/16(水)07:42:50 No.813734120
>曖昧でいい判定にしつこく写真判定求めるみたいなもんで特にいいことでもないよ そうだよなやっぱ悪い事ではないよな
63 21/06/16(水)07:43:24 No.813734184
>外食は贅沢であるフレーバーを演出したかったのはわかる 何も分かってなくて笑うわ つーかなになになのはわかるとか言ってる奴が何かをわかってるの一度も見たことがない
64 21/06/16(水)07:44:53 No.813734386
一番何もわかってなさそうな奴が来た
65 21/06/16(水)07:45:42 No.813734497
やってることはタックスヘイブンと同じようなもんだし財テクであって叩かれるようなもんじゃないよね
66 21/06/16(水)07:46:09 No.813734553
単純にどっちもセコい
67 21/06/16(水)07:46:49 No.813734652
正義マンってネットや聞きかじりの情報を鵜呑みにして迷惑掛ける人の事じゃね TV紹介されるときに用語がねじ曲がるのはよくあることだが
68 21/06/16(水)07:47:49 No.813734780
>今だとワクチン廃棄マンとかになるんだろうか Facebookやインスタにいるコロナワクチン接種やめさせる為に役所に電凸呼び掛けるマンになってそうな気はする
69 21/06/16(水)07:48:13 No.813734822
8%でも10%でも税込価格同じにしてる店は分かりやすくてありがたい
70 21/06/16(水)07:48:24 No.813734845
スレ画を正義マンの例として出すのはいいけど正義マン=告げ口する人ではない
71 21/06/16(水)07:49:15 No.813734974
ネットで聞きかじりだとかどういうことをするとか 定義すること自体がナンセンスだよ 自分の正義や公平性を妄信して他人の手間や折り合いがわからないアホはいつでも生えるし
72 21/06/16(水)07:52:43 No.813735402
普通に考えるとコロナ禍ではマスクしてない人を追い出すとかアルコール消毒してない人を店員に告げ口する方向に行くっていう方が妥当だと思うんだけど
73 21/06/16(水)07:56:22 No.813735919
>普通に考えるとコロナ禍ではマスクしてない人を追い出すとかアルコール消毒してない人を店員に告げ口する方向に行くっていう方が妥当だと思うんだけど マスク着用しなければならない法律でもあるの…?
74 21/06/16(水)08:00:31 No.813736487
>>普通に考えるとコロナ禍ではマスクしてない人を追い出すとかアルコール消毒してない人を店員に告げ口する方向に行くっていう方が妥当だと思うんだけど >マスク着用しなければならない法律でもあるの…? 店が問題視してたら店主導で追い出すだろうし法律で決まってないものをわざわざ告げ口するのはスレ画と同じだよね
75 21/06/16(水)08:00:39 No.813736506
正義マンは反ワクチンよりは反反ワクチンじゃないの?
76 21/06/16(水)08:01:24 No.813736621
常に出入りしてる人監視してる訳でもないから 苦情として伝えてもらえると対処しやすくなる場合も多くてありがたかったりするんだけどね 対処出来ない場合はその旨伝えて終わりだし迷惑ってほどでも無い
77 21/06/16(水)08:01:39 No.813736668
こういう奴らは本当に法律や社会正義に則るわけじゃなくて 正義側なんだぜとポーズとりたいだけなのがミソ マスクしない奴に面と向かって文句言うような面倒なことはしないし アルコール使わない奴待ち構えて指導するほど勤勉でもない あくまで安全圏から店員みたいな反撃のない相手に対応を求める
78 21/06/16(水)08:04:04 No.813737018
>店が問題視してたら店主導で追い出すだろうし法律で決まってないものをわざわざ告げ口するのはスレ画と同じだよね ああいや正義マンが今何してるのかって話ね 上の方に反ワクチンとかになってるってレスがあったから
79 21/06/16(水)08:04:39 No.813737097
>スレ画を正義マンの例として出すのはいいけど正義マン=告げ口する人ではない もっと怖い人たちだよね
80 21/06/16(水)08:06:18 No.813737355
こういうタイプは正義の皮被ってるだけで「あいつらズルい!」が根底にあるから コロナ禍に例えるならやっぱりマスク警察や若者叩きじゃねーかな
81 21/06/16(水)08:07:55 No.813737638
>もしかしてマクドナルドとかも持ち帰りと言いつつ店の中で食っても許されるのか 大手チェーンは同じ価格になるようにしてたような
82 21/06/16(水)08:08:01 No.813737650
なんでもいいから説教して叩きたい人のイメージだな
83 21/06/16(水)08:08:04 No.813737663
自粛警察してそうな気はする
84 21/06/16(水)08:08:50 No.813737801
>>スレ画を正義マンの例として出すのはいいけど正義マン=告げ口する人ではない >もっと怖い人たちだよね ハワーッ!!とか言うからな
85 21/06/16(水)08:08:57 No.813737813
「マスクしてない客がいるが注意しなくていいのか」って文句つけてきた客きたけど マスクしてない客よりお前の方が迷惑だよってあやうく言いそうになった
86 21/06/16(水)08:09:05 No.813737828
>こういうタイプは正義の皮被ってるだけで「あいつらズルい!」が根底にあるから >コロナ禍に例えるならやっぱりマスク警察や若者叩きじゃねーかな スレ画に関してはズルいとかそういう問題じゃなくない…?
87 21/06/16(水)08:10:32 No.813738069
>常に出入りしてる人監視してる訳でもないから >苦情として伝えてもらえると対処しやすくなる場合も多くてありがたかったりするんだけどね >対処出来ない場合はその旨伝えて終わりだし迷惑ってほどでも無い 自分で言え
88 21/06/16(水)08:10:48 No.813738108
自分の快不快が一番最初機あるのはわかる
89 21/06/16(水)08:11:17 No.813738186
書き込みをした人によって削除されました
90 21/06/16(水)08:11:23 No.813738204
>スレ画に関してはズルいとかそういう問題じゃなくない…? 脱税してるからズルいっちゃズルい
91 21/06/16(水)08:11:31 No.813738223
>自粛警察してそうな気はする その場合人前には出てこないだろうから良い事では?
92 21/06/16(水)08:12:06 No.813738295
>とっくに自粛に飽きてそう 飽きてはいるが他が自粛してないと叩く 正義とはそういうものだ
93 21/06/16(水)08:12:14 No.813738314
>>自粛警察してそうな気はする >その場合人前には出てこないだろうから良い事では? とっくに自粛に飽きて他のもの攻撃してんだろきっと
94 21/06/16(水)08:13:10 No.813738464
正義マンの反対はまた別の正義マン
95 21/06/16(水)08:14:26 No.813738690
俺は制度として固まったものはそれが何であれ撤回されるまでは正しく運用されるべきと考えているから10%ちゃんと払うけどわざわざ店員には言わないわ 逮捕されたり罰を受けるような行為でない以上告げ口したところで店員の時間がとられるだけだし 正義マンにはここで正義を振るってどうしたいかのビジョンがないように見える
96 21/06/16(水)08:15:08 No.813738813
どうでもいい正論言う人増えたね
97 21/06/16(水)08:15:28 No.813738875
>どうでもいい正論言う人増えたね 犯罪者が言うやつだなこれ
98 21/06/16(水)08:15:37 No.813738905
>自分の快不快が一番最初機あるのはわかる 補強するために正論利用してるだけだからな
99 21/06/16(水)08:15:56 No.813738949
>スレ画に関してはズルいとかそういう問題じゃなくない…? はっきり言やイートイン問題はどこまで軽減税率徹底するかのラインギリギリ過ぎて 結局店の匙加減でしかないので「不公平が腹立つ」以外にわざわざ言う意味もないんだ
100 21/06/16(水)08:16:10 No.813738978
>やっぱり食品は温度で税率分けるべきだよなー! 冷凍物(温度が負の数)を想定しておらず税率のオーバーフローが発生する
101 21/06/16(水)08:16:59 No.813739107
この辺のゴタゴタってとりあえず8%に合わせとけって店側の良識で無かったことになったな
102 21/06/16(水)08:17:11 No.813739136
>正義マンにはここで正義を振るってどうしたいかのビジョンがないように見える 悪に制裁を加えられる様を見て悦に入りたい
103 21/06/16(水)08:18:47 No.813739417
>悪に制裁を加えられる様を見て悦に入りたい imgの日常かよ
104 21/06/16(水)08:19:54 No.813739629
>この辺のゴタゴタってとりあえず8%に合わせとけって店側の良識で無かったことになったな いや問題になった直後にコロナでイートイン封鎖や撤去されたから問題になりようがなくなっただけよ
105 21/06/16(水)08:19:58 No.813739644
正義マンとはちょっとずれるけどスレ画みたいなのはルールを守らせることに快感をおぼえるタイプだと思う
106 21/06/16(水)08:20:17 No.813739713
マスクもワクチンも法律で決められてないのを強要しておいて正義とは一体…
107 21/06/16(水)08:20:30 No.813739762
むしろマスク拒否おじさん化してないかこういうの 捕まった東大崩れなんかモロだったし
108 21/06/16(水)08:21:48 No.813739977
>正義マンとはちょっとずれるけどスレ画みたいなのはルールを守らせることに快感をおぼえるタイプだと思う ルールを破るやつの気持ちが分からなくて自分の中の常識が混乱してるからとりあえず反射的に修正しようとしてるタイプな気がする
109 21/06/16(水)08:21:52 No.813739987
>むしろマスク拒否おじさん化してないかこういうの >捕まった東大崩れなんかモロだったし あれは正義マンに指摘される側の存在だしな…
110 21/06/16(水)08:22:16 No.813740066
>いや問題になった直後にコロナでイートイン封鎖や撤去されたから問題になりようがなくなっただけよ いやコレが話題になったのって増税直後だけだからあんま関係ないよ
111 21/06/16(水)08:22:46 No.813740146
新聞は生活必需品だから8%だけど同じ内容の電子版は嗜好品だから10%です とか癒着まみれだよ
112 21/06/16(水)08:23:40 No.813740345
店側がマスクしての入店を決めてて迷惑行為となる場合は退去してもらうってどれほど効力あるんだろうな
113 21/06/16(水)08:24:27 No.813740469
>新聞は生活必需品だから8%だけど同じ内容の電子版は嗜好品だから10%です >とか癒着まみれだよ オムツや粉ミルクは10%で新聞は8%とか露骨すぎる…
114 21/06/16(水)08:25:34 No.813740642
>店側がマスクしての入店を決めてて迷惑行為となる場合は退去してもらうってどれほど効力あるんだろうな 普通に建造物侵入と威力業務妨害で警察案件になるよ ちょこちょこニュースになるくらいには警察沙汰になってる
115 21/06/16(水)08:25:56 No.813740690
そもそも10%に上げんな
116 21/06/16(水)08:26:41 No.813740810
正義マンは今休業要請に応じない店を叩いてるんじゃないかな あれも要請である以上店を開く方を取っても問題ないんだけどなぜか叩かれるよね
117 21/06/16(水)08:26:49 No.813740829
>>むしろマスク拒否おじさん化してないかこういうの >>捕まった東大崩れなんかモロだったし >あれは正義マンに指摘される側の存在だしな… えー 店側の対応を批判したがるタイプのわかりやすい正義マンだろ
118 21/06/16(水)08:27:22 No.813740917
ワクチン打ったとしても周りの目とかいらん喧嘩振られそうって考えたらマスクし続けるのが正解な気がする
119 21/06/16(水)08:28:13 No.813741068
>そもそも10%に上げんな コロナの予算76兆円だから近いうちに20%に上がると思う 菅総理も仄めかしてるし
120 21/06/16(水)08:28:20 No.813741084
マスク拒否はどちらかというと社会がおかしいんだ!とか言い出す逆の軸の迷惑人間だろう スレ画みたいなのは相手を批判する立場に立ちたいのであって 批判される側には絶対立ちたくない奴のやることだ
121 21/06/16(水)08:28:23 No.813741095
>ワクチン打ったとしても周りの目とかいらん喧嘩振られそうって考えたらマスクし続けるのが正解な気がする どうせ自分より弱そうなやつにしか言ってこないと思うからどうでもいい…
122 21/06/16(水)08:28:55 No.813741177
正義マンだって進化先いろいろあるんだろう 定率減税については仲間だった貴様がなぜ反マスクに!?みたいな展開があるのかもしれん
123 21/06/16(水)08:29:59 No.813741342
>ワクチン打ったとしても周りの目とかいらん喧嘩振られそうって考えたらマスクし続けるのが正解な気がする 現状で常識ないやつがマスクしてない訳だし ワクチン打ってようが見て分かるもんじゃないから常識があればマスクはするだろうね
124 21/06/16(水)08:30:39 No.813741451
正義マンは小さな親切大きなお世話だからノーマスクマンみたいなタイプとは逆 まぁ話題になった事で後者が前者に成り代わるパターンはあるけど
125 21/06/16(水)08:31:11 No.813741522
バ「」ってスレ画のデマ真に受けて馬鹿騒ぎしだすよな
126 21/06/16(水)08:31:13 No.813741533
>えー >店側の対応を批判したがるタイプのわかりやすい正義マンだろ 禁止されてる行為を率先してやるのが正義マンなの?
127 21/06/16(水)08:31:22 No.813741556
>どうせ自分より弱そうなやつにしか言ってこないと思うからどうでもいい… 絶対強者の「」初めて見た
128 21/06/16(水)08:31:58 No.813741634
ワクチン打ったらコロナに絶対かからなくなるんじゃなくてダメージが激減するだけなので 周囲にまだ打ってない人がいるうちはフリーダムしちゃ駄目よ
129 21/06/16(水)08:33:33 No.813741902
>ワクチン打ったらコロナに絶対かからなくなるんじゃなくてダメージが激減するだけなので >周囲にまだ打ってない人がいるうちはフリーダムしちゃ駄目よ 感染しなくなるってデマ信じてる人が思ってる以上に多いからなあ…
130 21/06/16(水)08:34:22 No.813742041
>ワクチン打ったらコロナに絶対かからなくなるんじゃなくてダメージが激減するだけなので >周囲にまだ打ってない人がいるうちはフリーダムしちゃ駄目よ 知り合いの若い女性がワクチン打って夜中に意識失って痙攣して救急車で運ばれた 同居人がいなければ多分死んでた
131 21/06/16(水)08:34:39 No.813742084
正義マンって道理上間違ってないから反論されないけどそんな事一々言ってどうすんのっていう「」みたいなタイプだろ 迷惑行為で承認欲求満たすのとは別のタイプだよ
132 21/06/16(水)08:34:40 No.813742086
地元の正義マンは無事に自粛警察に進化して営業してる飲み屋の看板壊して回ってたと聞いた どうしようもねえ街だな実家の周りは
133 21/06/16(水)08:37:27 No.813742549
>地元の正義マンは無事に自粛警察に進化して営業してる飲み屋の看板壊して回ってたと聞いた >どうしようもねえ街だな実家の周りは それ警察が仕事してないだけで元々犯罪者だったんじゃねえの?
134 21/06/16(水)08:37:37 No.813742581
正義とかいうけど実のところ自分ルールに反してるか否かなのでマスクなんざしなくていいんだよ!って自分ルール持ってる正義マンはマスク拒否おじさん化し得ると思う
135 21/06/16(水)08:37:51 No.813742622
ワクチン打ったら感染しなくなる云々はデマっつうよりもはや願望だと思う
136 21/06/16(水)08:39:48 No.813742973
>正義マンって道理上間違ってないから反論されないけどそんな事一々言ってどうすんのっていう「」みたいなタイプだろ >迷惑行為で承認欲求満たすのとは別のタイプだよ いちいちマニュアル通りにヨシ!しないとキレたりな…
137 21/06/16(水)08:39:50 No.813742981
感染数激減はするみたいだけど0にはなってないな
138 21/06/16(水)08:40:46 No.813743154
>感染数激減はするみたいだけど0にはなってないな インフルに取って代わるようなものかも知れない
139 21/06/16(水)08:41:10 No.813743227
>正義とかいうけど実のところ自分ルールに反してるか否かなのでマスクなんざしなくていいんだよ!って自分ルール持ってる正義マンはマスク拒否おじさん化し得ると思う 可能性で言えば元がどんなのだろうがなり得るだろうさ
140 21/06/16(水)08:41:28 No.813743275
>正義とかいうけど実のところ自分ルールに反してるか否かなのでマスクなんざしなくていいんだよ!って自分ルール持ってる正義マンはマスク拒否おじさん化し得ると思う それは正義どうこうというよりカルト的な妄想かあるいは 法律に明記されてない事には絶対従わねえっていうアスペの発想なので やっぱり別のやつだと思う
141 21/06/16(水)08:41:49 No.813743327
>感染数激減はするみたいだけど0にはなってないな イギリス増えてるけど効果あるのかな…?
142 21/06/16(水)08:42:48 No.813743483
>>感染数激減はするみたいだけど0にはなってないな >イギリス増えてるけど効果あるのかな…? インドのやつが入ってきてるようだが患ったとして重症化するのかな
143 21/06/16(水)08:43:57 No.813743655
>>感染数激減はするみたいだけど0にはなってないな >イギリス増えてるけど効果あるのかな…? 対応策がインフルと同じだとすると変異したのに合わせてワクチン弄り続けないとならんかもね
144 21/06/16(水)08:45:21 No.813743907
ノーマスクマンは普通に法律対処可能だから正義マンの面倒くささとはやっぱり別
145 21/06/16(水)08:47:21 No.813744239
>イギリス増えてるけど効果あるのかな…? イスラエルとアメリカなんかは減ってるな 日本だと医療従事者の新規感染者も減ってるっぽい 増えるのはなにか別の要因あるのかもね
146 21/06/16(水)08:48:12 No.813744371
>>イギリス増えてるけど効果あるのかな…? >イスラエルとアメリカなんかは減ってるな >日本だと医療従事者の新規感染者も減ってるっぽい >増えるのはなにか別の要因あるのかもね インドの人的流入があるかどうかとは言われてるな イギリスは多いらしい
147 21/06/16(水)08:49:20 No.813744576
>ノーマスクマンは普通に法律対処可能だから正義マンの面倒くささとはやっぱり別 ノーマスク自体が違法みたいな書き方やめてね 何かにこじ付けてしょっ引いてるだけでしょ
148 21/06/16(水)08:49:31 No.813744609
重症化を防ぐのが主目的だから保菌自体はするよ だから自分はワクチン打ったからマスクしなくていいよねみたいなのは勘違い
149 21/06/16(水)08:50:51 No.813744857
>重症化を防ぐのが主目的だから保菌自体はするよ >だから自分はワクチン打ったからマスクしなくていいよねみたいなのは勘違い じゃあいつになったらマスク外せるの?
150 21/06/16(水)08:50:57 No.813744872
>ノーマスク自体が違法みたいな書き方やめてね >何かにこじ付けてしょっ引いてるだけでしょ いや店側がドレスコード等で入店拒否決められるのは法律上保証されてるし無視して入ったら違法だよ
151 21/06/16(水)08:52:49 No.813745178
ノーマスク自体は別にいいけど着用してって書いてあるところはノーマスクだと迷惑行為と同等とみなされて追い出されても文句言えないぞ
152 21/06/16(水)08:53:41 No.813745332
>じゃあいつになったらマスク外せるの? 全員ワクチン打って一冬超えた辺りじゃね?
153 21/06/16(水)08:54:57 No.813745565
別にネットで喚く分にはどうでもいいわ と言いたいけど感染するんだよなこういうの
154 21/06/16(水)08:57:09 No.813745946
>別にネットで喚く分にはどうでもいいわ >と言いたいけど感染するんだよなこういうの 悪いインターネットに毒されるってネットに免疫ない人が割となるやつだからね 昔の上司がスマホに変えた途端によくネットで見かける妙な理屈とか定型とか現実で言うようになっちゃった事がある