ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/16(水)03:18:43 No.813716772
桜井くんが参戦済みキャラの原作の設定とかスマブラに落とし込む上でのこだわりを語る番組が見たい
1 21/06/16(水)03:19:31 No.813716842
コラムとかでよくない?
2 21/06/16(水)03:20:03 No.813716900
そろそろプロフェッショナルでそう
3 21/06/16(水)03:20:03 No.813716901
書籍やイベントでわりかし語っている気はする イベントで語ってるのはBDか何かでまとめて出してほしい
4 21/06/16(水)03:21:02 No.813716995
SNKを熱く語る桜井くんにはまいったね
5 21/06/16(水)03:21:46 No.813717064
もう50なのにこんなエネルギッシュなのなんなんだ
6 21/06/16(水)03:23:06 No.813717188
>もう50なのにこんなエネルギッシュなのなんなんだ ホムヒカ参戦時の映像ではやたら老けててちょっと心配になったぞ いつ急に電池が切れてもおかしくないと思った
7 21/06/16(水)03:23:39 ID:iEUHcJ4E iEUHcJ4E No.813717237
格ゲーのドット絵モーションを3Dに落とし込むときのポイントとかは語ってた >Vol.517 3Dはやりすぎてちょうど >https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201904/22174831.php
8 21/06/16(水)03:23:52 No.813717264
三島一八の一個上
9 21/06/16(水)03:23:56 No.813717271
一時期ガリガリでダイレクトでてたり体調不安視されてたこともあるからなあ
10 21/06/16(水)03:24:34 No.813717339
今も結構ガリガリに見える
11 21/06/16(水)03:25:16 No.813717400
読もう!ゲームについて思うこと!
12 21/06/16(水)03:27:12 No.813717586
カズヤの全技実装とか頭おかしい再現してきそうで楽しみ
13 21/06/16(水)03:27:36 No.813717617
実は車好きみたいだしゲーム以外も含めて好きなもの語るだけの番組あったら面白そう
14 21/06/16(水)03:29:13 No.813717792
一度平八参戦させようとして断念してたからその辺の裏話も聞けそうで楽しみなんだ
15 21/06/16(水)03:30:40 No.813717921
最近だとレックス参戦させたかったけど技術的にどうあがいても実現不可能で泣く泣く諦めたって苦悩を語ってたな
16 21/06/16(水)03:31:16 No.813717978
メイクしてたり照明効果からか自宅映像より若くなってたね
17 21/06/16(水)03:31:23 No.813717985
レックス単体も考えたけどファンの求める形はそうじゃないって判断出来るの凄い
18 21/06/16(水)03:31:58 No.813718030
>ホムヒカ参戦時の映像ではやたら老けててちょっと心配になったぞ >いつ急に電池が切れてもおかしくないと思った 逆に今回のニンダイだとまた若返ってた気がする
19 21/06/16(水)03:32:25 No.813718066
>SNKを熱く語る桜井くんにはまいったね SNKもネオジオも一切知らないけどあの放送何回も見返すくらい好きだわ 知識半端じゃないんだけど押し付けがましさが無くて 視聴者が聞いて面白いと思う部分だけ分かりやすく伝えてくれるから引き込まれる ジョーカーの使い方も見てみたかったなぁ
20 21/06/16(水)03:33:20 No.813718157
しかしこの人も50だ 無理がきくきかないも去ることながら老後も考え始める年齢よね…
21 21/06/16(水)03:34:07 No.813718229
>私はいつ休めるんでしょうね
22 21/06/16(水)03:35:20 No.813718303
>>ホムヒカ参戦時の映像ではやたら老けててちょっと心配になったぞ >>いつ急に電池が切れてもおかしくないと思った >逆に今回のニンダイだとまた若返ってた気がする たぶん撮影環境 自宅撮影だと顔が影になってたし
23 21/06/16(水)03:35:30 No.813718318
>しかしこの人も50だ >無理がきくきかないも去ることながら老後も考え始める年齢よね… 参戦の一八とほぼ同い年なら若いな!
24 21/06/16(水)03:35:48 No.813718345
>しかしこの人も50だ >無理がきくきかないも去ることながら老後も考え始める年齢よね… 50になったから後進の育成に専念するって言ってたけどまた新作作り帯で動き出した人もいるし 桜井くんの場合は体が動く限りずっとゲーム作ってると思う
25 21/06/16(水)03:36:16 No.813718378
技多すぎるの再現するんだ…
26 21/06/16(水)03:36:35 No.813718400
スマブラについては真剣に後継者どうするか考えてるのはコラムからも伝わってくる
27 21/06/16(水)03:36:43 No.813718414
最近は制作期間の長期化で自分はあと何本制作に携われるかなぁとか気にしてるみたい
28 21/06/16(水)03:37:02 No.813718448
桜井君は多分今後15年くらいが一番脂がのった仕事するよ
29 21/06/16(水)03:37:29 No.813718484
スマブラで10連コンボて…
30 21/06/16(水)03:38:16 No.813718553
コラムも終わるし早期リタイアして少しでも暇できたら楽しそうだなぁ…って言ってたけど一応まだまだ頑張る予定みたい
31 21/06/16(水)03:39:56 No.813718684
なんだかいつまでも若々しく見えるから仕事楽しんで健康的に生活してるのかな めちゃくちゃ忙しそうなのにすごい
32 21/06/16(水)03:43:12 No.813718917
わしゃがな見る限りナレーションの人とマフィア「」とクソ漫画作家と遊んでる時めっちゃ楽しそうだから 大丈夫だろう…
33 21/06/16(水)03:43:15 No.813718919
クリエイター向けの講演会で「自分が遊びたいゲームではなく世間が必要とするものを作るのが私の仕事であり、クリエイターの社会貢献です」ってハッキリ言ってたのが印象的
34 21/06/16(水)03:44:24 No.813719016
50という事はあと5年で岩田さんの享年に追いついてしまうのか まあ桜井くんはファンキーじじいとして85くらいまで現役してそうだけど…
35 21/06/16(水)03:46:06 No.813719150
>なんだかいつまでも若々しく見えるから仕事楽しんで健康的に生活してるのかな >めちゃくちゃ忙しそうなのにすごい ちゃんと運動して睡眠時間も確保してってしてるからじゃない? そのために家で映画見たりゲームしたりしながらエアロバイク漕いでるらしいけど
36 21/06/16(水)03:49:41 No.813719452
プライベートでもシューティングゲー自作してる辺りお仕事とは別腹なのかな…
37 21/06/16(水)03:50:34 No.813719510
>プライベートでもシューティングゲー自作してる辺りお仕事とは別腹なのかな… 漫画の息抜きに漫画描くタイプの漫画家みたいな
38 21/06/16(水)03:51:34 No.813719575
>プライベートでもシューティングゲー自作してる辺りお仕事とは別腹なのかな… 新作ならなんでもとにかく触っていくタイプなんだろう
39 21/06/16(水)03:51:42 No.813719585
>50という事はあと5年で岩田さんの享年に追いついてしまうのか >まあ桜井くんはファンキーじじいとして85くらいまで現役してそうだけど… ずっと長生きしてくれなきゃやだ…
40 21/06/16(水)03:54:09 No.813719744
ゲームの生き字引と言うべき知識量とクリエイターとしての技量持ち合わせた人の後継者って
41 21/06/16(水)03:56:22 No.813719887
ストよりもよっぽど上中下段の性質が重要なゲームだけどどうなるんだろう スト鉄っぽくなるんだろうか
42 21/06/16(水)03:58:11 No.813720004
まぁしょうがねえよなと思うもののコラム連載終了が近づいてるのは寂しいな
43 21/06/16(水)03:59:30 No.813720079
ガリガリなのは家で筋トレしてるからな
44 21/06/16(水)04:00:17 No.813720131
ペラペラ喋りながらダライアスとかサクサク進める
45 21/06/16(水)04:01:15 No.813720198
しかし毎度言われているが50とは思えん若々しさだな
46 21/06/16(水)04:04:38 No.813720432
ダライアスは感心するの通り越してちょっと怖かったよ 単純に記憶力の化け物過ぎる
47 21/06/16(水)04:07:20 No.813720580
レトロハード紹介してたのにいつの間にかダライアスクリア配信になってたのいいよね
48 21/06/16(水)04:23:25 No.813721316
櫻井くんFF14の吉田にオンラインMMOについて2時間ぐらい質問しまくってたらしいので 次ぐらいにやってくれそう
49 21/06/16(水)04:24:36 No.813721367
>櫻井くんFF14の吉田にオンラインMMOについて2時間ぐらい質問しまくってたらしいので 性善説で作ってるあたりあんま向いてなさそう
50 21/06/16(水)04:25:37 No.813721414
任天堂自体がネットゲーム向いてねえなと思うことはかなりある スマブラもそうだし
51 21/06/16(水)04:28:16 No.813721576
桜井くんはフリーです…
52 21/06/16(水)04:28:28 No.813721592
MMOの統括はもうそれだけに張りつきになるしあんまり好ましくない FF14稼ぎ頭だけど吉田引き剥がせないから実際困ってんじゃないのスクエニ
53 21/06/16(水)04:29:25 No.813721648
>FF14稼ぎ頭だけど吉田引き剥がせないから実際困ってんじゃないのスクエニ FF14のPしながらドラクエビルダーズの監修やってFF16でもPだぞ!
54 21/06/16(水)04:29:58 No.813721690
>FF14のPしながらドラクエビルダーズの監修やってFF16でもPだぞ! オイオイオイ
55 21/06/16(水)04:30:19 No.813721711
>FF14のPしながらドラクエビルダーズの監修やってFF16でもPだぞ! >私はいつ休めるんでしょうね
56 21/06/16(水)04:33:27 No.813721892
吉田多分仕事量だとサクライクン以上だよな・・・
57 21/06/16(水)04:50:16 No.813722810
スクエニは先輩がディレクター適正ないのがひどい
58 21/06/16(水)04:51:34 No.813722862
>任天堂自体がネットゲーム向いてねえなと思うことはかなりある >スマブラもそうだし 若い人はちゃんと作ってくるよイカちゃんとか
59 21/06/16(水)04:52:08 No.813722894
イカちゃんこそ2になってネット回り劣化してんじゃん
60 21/06/16(水)05:02:38 No.813723356
どう向いてないんだ 無線ならユーザー頼りなのはしょうがないだろう他所でも同じことだ
61 21/06/16(水)05:08:00 No.813723544
圧倒的な裾野の広さが任天堂の強あじだからユーザー層的にどうしてもクソ回線の割合増えるみたいな話だろうか
62 21/06/16(水)05:13:51 No.813723735
インタビューなら梶田くんと中村にやらせたら気軽な雰囲気で喋ってくれそう
63 21/06/16(水)05:14:27 No.813723761
この人でないとスマブラ取り仕切れないの分かるけどそれはそれとしてこの才能がスマブラはじめ大作シリーズにとらわれてしまうのはちょっと勿体ないとも思う 色んな人に言えることだけども
64 21/06/16(水)05:26:44 No.813724210
>桜井君は多分今後15年くらいが一番脂がのった仕事するよ 若さが魅力と言われる創作だけどクリエイター達の仕事見ると40代から60代が一番絶頂のものが多い
65 21/06/16(水)05:29:19 No.813724339
>この人でないとスマブラ取り仕切れないの分かるけどそれはそれとしてこの才能がスマブラはじめ大作シリーズにとらわれてしまうのはちょっと勿体ないとも思う >色んな人に言えることだけども だからこうして試しにプログラミングする
66 21/06/16(水)05:42:25 No.813724881
ぶっちゃけ新ファイター誰がくるってとこよりこの人の○○の使い方を楽しみにしてる自分がいる
67 21/06/16(水)05:48:12 No.813725133
むしろまだ50なのか ゲームクリエイターって何歳までが平均活動年齢なのかは知らんが
68 21/06/16(水)06:02:50 No.813725781
任天堂キャラじゃないと分かった途端に相互さんたちがスッとスマブラの話題から引いたのが印象的
69 21/06/16(水)06:04:13 No.813725846
Switchがそもそも無線前提なのに桜井君が有線であそびましょうねって言ってるのは色々苦しんでそうだった
70 21/06/16(水)06:09:32 No.813726121
>Switchがそもそも無線前提なのに桜井君が有線であそびましょうねって言ってるのは色々苦しんでそうだった やればわかるんだけどスマブラは無線が入ると終わるゲーム 世界ランク上がると皆有線だけどね
71 21/06/16(水)06:12:32 No.813726286
…違う!スマブラはこういうゲームじゃない! これすき
72 21/06/16(水)06:22:52 No.813726843
>ゲームクリエイターって何歳までが平均活動年齢なのかは知らんが 平均は分からんけどじいさんの社長兼ゲームディレクターとかいるし結果出せばずっとやれるんじゃない やってほしい
73 21/06/16(水)06:31:53 No.813727429
当てると楽しい
74 21/06/16(水)06:46:28 No.813728506
最近わしゃがなにこないあたり忙しいのだろうか
75 21/06/16(水)06:56:15 No.813729325
新キャラと調整に桜井くん囚われっぱなしなの?
76 21/06/16(水)07:00:52 No.813729724
この人なんで放送後に動画撮ってんの…
77 21/06/16(水)07:10:20 No.813730611
>格ゲーのドット絵モーションを3Dに落とし込むときのポイントとかは語ってた >※画像は電子書籍版のものです。書籍版では、画像がモノクロになります。 全ページカラーで出せるのは電子の強みだよな >本書には、こんなにおもしろいコラムが103回分(※電子書籍版は99回分)も収録されています。 どうして…
78 21/06/16(水)07:11:18 No.813730713
どっちも買えって事だな
79 21/06/16(水)07:11:43 No.813730766
でもほら 次のキャラを発表して調整すればついにお休みが
80 21/06/16(水)07:14:00 No.813730987
スマブラとかどうでもいいから何か創意工夫のある新作ゲームだしてくだち
81 21/06/16(水)07:18:39 No.813731435
有線無線はswitchのハードの特性からしてお願いするよりソフト側で対策用意するしか無いじゃんと思うけどそういうのは複雑になったり人口偏ったりするの懸念してやらなさそうだし割とどうでもいいけど 優先ルールだけはどうにかしてくれねぇかなとは思う
82 21/06/16(水)07:31:09 No.813732784
スマブラがどんどんMugenじみていく…
83 21/06/16(水)07:34:23 No.813733157
>やればわかるんだけどスマブラは無線が入ると終わるゲーム >世界ランク上がると皆有線だけどね 940万とかでも普通にラグい人当たるけどどこまで上がればいいの…
84 21/06/16(水)07:45:12 No.813734431
>最近わしゃがなにこないあたり忙しいのだろうか 少なくとも売れっ子二人とスケジュール合わせないといけないからな