ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/16(水)03:13:37 No.813716218
ジェクトの土産だ
1 21/06/16(水)03:15:15 No.813716373
なんかもっとアビリティついてるのくれよ…
2 21/06/16(水)03:15:24 No.813716393
ゴミ!
3 21/06/16(水)03:17:06 No.813716596
なんであんな僻地に木刀みたいなお土産が…
4 21/06/16(水)03:18:37 No.813716762
どうして平和な世界に暮らしているスポーツ大好き少年にこんな物騒なものを…
5 21/06/16(水)03:19:54 No.813716886
せめてバロックソードにしてくれよ親父
6 21/06/16(水)03:20:03 No.813716902
ワッカの弟の遺品は割とガチ性能なのに
7 21/06/16(水)03:20:11 No.813716918
アーロンさんは自分含めてもっといい武器買っておこうぜ
8 21/06/16(水)03:20:18 No.813716930
海外製の大型ナイフみたいなものだし……
9 21/06/16(水)03:21:34 No.813717046
フラタニティ使うね
10 21/06/16(水)03:21:43 No.813717060
親父が生前愛用していた忘れ形見なんだろうなぁ…
11 21/06/16(水)03:24:00 No.813717278
マジもんの土産じゃん
12 21/06/16(水)03:29:39 No.813717832
最後の親父との戦闘で使うと親父が狼狽えるよ
13 21/06/16(水)03:31:50 No.813718016
>後の親父との戦闘で使うと親父が狼狽えるよ 見てみたいけどまたクリアするとか無理だな
14 21/06/16(水)03:35:49 No.813718347
ジェクトが旅してた頃のティーダだとまだまだ子供だからマジで玩具みたいな感覚で買ったんだろうか
15 21/06/16(水)03:36:58 No.813718437
単純にジェクトが少年めいてる所あるし剣とか好きそう
16 21/06/16(水)03:38:01 No.813718531
スピラの白虎刀
17 21/06/16(水)03:38:06 No.813718539
>最後の親父との戦闘で使うと親父が狼狽えるよ これは知らなかった
18 21/06/16(水)03:38:12 No.813718547
FFの武器って外連味だけで強そうに見えない
19 21/06/16(水)03:38:34 No.813718578
普通に土産だとは恐れ入る
20 21/06/16(水)03:40:13 No.813718708
>FFの武器って外連味だけで強そうに見えない FFに限った事ではない
21 21/06/16(水)03:40:33 No.813718728
ティーダこそブリッツボールで戦いそうなのに普通に剣使うよね
22 21/06/16(水)03:42:51 No.813718889
ここぞという時の決めがジェクトシュートだからいいんだ
23 21/06/16(水)03:42:54 No.813718892
チュートリアル役のアーロンさんがブリッツボールでの戦い方知らないから…
24 21/06/16(水)03:44:35 No.813719034
>ティーダこそブリッツボールで戦いそうなのに普通に剣使うよね 競技用のボールで戦うとか正気の沙汰ではない
25 21/06/16(水)03:44:43 No.813719043
ホントに土産だった
26 21/06/16(水)03:45:09 No.813719076
あの世界でもブリッツボールで戦うのはワッカぐらいらしいけどな…
27 21/06/16(水)03:45:21 No.813719092
アーロンさん渡す時思わせぶりに土産だって言って渡そ…って少し楽しみにしてたと思う
28 21/06/16(水)03:45:41 No.813719125
そもそもブリッツボールで戦うとか意味わかんないだろ
29 21/06/16(水)03:46:08 No.813719156
魔物を殺す威力のブリッツボールを人間に向ける奴がいるらしい
30 21/06/16(水)03:46:18 No.813719168
そもそもワッカはなんでブリッツボールで戦ってるんだ
31 21/06/16(水)03:46:28 No.813719182
ブリッツボールは格闘技だからな…
32 21/06/16(水)03:48:14 No.813719335
>最後の親父との戦闘で使うと親父が狼狽えるよ これ初めて聞いたけどちょっとソースが見つからないので詳しく知りたい
33 21/06/16(水)03:48:15 No.813719337
>そもそもワッカはなんでブリッツボールで戦ってるんだ いちばん上手く使えたのがボールだったんじゃねえかな…
34 21/06/16(水)03:48:27 No.813719345
アーロンさんもグラサンなんて買ってないでもっと準備しといてよ
35 21/06/16(水)03:53:28 No.813719698
人形で戦ってる子もいるんですよ!
36 21/06/16(水)03:54:51 No.813719796
人形で戦うのはまあ…トランプで戦う的なやつだし…
37 21/06/16(水)03:55:02 No.813719811
ワッカは肩が強すぎる
38 21/06/16(水)03:55:20 No.813719826
ボールをあんな風に扱えて弱小チームどまりなのがブリッツボールの怖い所
39 21/06/16(水)03:56:39 No.813719895
アタックリールがFF10の最強攻撃
40 21/06/16(水)03:56:45 No.813719909
昔ナギ節漏らした召喚師にもブリッツボールで戦う奴いなかったっけ
41 21/06/16(水)03:57:20 No.813719948
終盤のカンストダメージのワッカが敵チームにボール投げつけるだけで皆殺しにできそう
42 21/06/16(水)03:58:25 No.813720017
>昔ナギ節漏らした召喚師にもブリッツボールで戦う奴いなかったっけ オハランド様 ワールドチャンピオンは元々彼の武器だったらしい
43 21/06/16(水)03:59:48 No.813720102
FFは本や筆や櫛やメガホンで闘うRPG
44 21/06/16(水)04:02:04 No.813720247
ワッカは競技になるとデバフかかるのかブリッツボール選手は皆んなボールで戦えるのか
45 21/06/16(水)04:03:01 No.813720320
戦闘用ブリッツと競技用ブリッツで要求される技術が違う可能性もある
46 21/06/16(水)04:03:30 No.813720349
>ワッカは競技になるとデバフかかるのかブリッツボール選手は皆んなボールで戦えるのか スポーツマンシップに則って加減してるんだな~
47 21/06/16(水)04:03:43 No.813720364
ブリッツを義務教育に組み込めばシンなんて恐れる事はない気がする
48 21/06/16(水)04:07:04 No.813720565
水中で威力あるシュート打てる奴が地上なら必殺シュートになるのかもしれん
49 21/06/16(水)04:08:03 No.813720612
でもワッカが戦闘ではメリケンサックとかで戦いだしたらコワ~ってなるからあれでよかった
50 21/06/16(水)04:08:45 No.813720651
ジェクトもここぞという場面ではジェクト様シュートで戦っていたのかな
51 21/06/16(水)04:09:45 No.813720707
水中であれだけ動けるなら何やらせても強そうではある
52 21/06/16(水)04:09:50 No.813720711
なんでこんな栓抜きついてるんだ?
53 21/06/16(水)04:11:56 No.813720798
>ジェクトもここぞという場面ではジェクト様シュートで戦っていたのかな 究極召喚になっても隕石でやってるくらいだからOD技にジェクトシュートありそう
54 21/06/16(水)04:15:44 No.813720966
>なんでこんな栓抜きついてるんだ? カッコいいだろう
55 21/06/16(水)04:18:02 No.813721067
尖ってる部分めっちゃ危なそう
56 21/06/16(水)04:23:55 No.813721338
>フラタニティ使うね こっちはチャップの形見だっけ なんか重いな…
57 21/06/16(水)04:28:04 No.813721567
ワールドチャンピオンは殺意満点の形状してる
58 21/06/16(水)04:32:20 No.813721829
>ワールドチャンピオンは殺意満点の形状してる ワールドチャンピオンは投げる時に自分の腕も傷つきそう
59 21/06/16(水)04:36:04 No.813722034
>競技用のボールで戦うとか正気の沙汰ではない 言葉を慎めよ…
60 21/06/16(水)04:49:07 No.813722762
>こっちはチャップの形見だっけ >なんか重いな… 渡すことが出来なかったから形見とすら言えない未練の品だぞ俺よ
61 21/06/16(水)04:56:11 No.813723089
水中戦の時ワッカは通常攻撃にベノムとかスリプルとかつけられるはずだけど手加減してんのか?
62 21/06/16(水)05:04:58 No.813723441
狙撃銃より命中精度良いボール キモ
63 21/06/16(水)05:10:22 No.813723624
>ワッカの弟の遺品は割とガチ性能なのに 日常でも戦闘するのと日常だと戦闘する機会なんて内に近いのとじゃそりゃ違うわ
64 21/06/16(水)05:12:10 No.813723679
エフレイエ相手にボール当てて手元に戻すのは頭おかしい
65 21/06/16(水)05:16:07 No.813723823
ブリッツボール好きすぎてシンになってからもスタジアムがあるルカを襲わなかったオヤジ
66 21/06/16(水)05:18:13 No.813723899
そういや大会の時魔物襲ってきたのはシーモアの自演だったか…
67 21/06/16(水)05:20:32 No.813723975
>ブリッツボール好きすぎてシンになってからもスタジアムがあるルカを襲わなかったオヤジ ベベル襲わなかったのもユウナがいるかもしれないからってのが悲しい
68 21/06/16(水)05:30:27 No.813724390
夢のザナルカンドはSETTEIで戦闘行為禁止されてるからこんなゴミでも珍しい
69 21/06/16(水)05:30:43 No.813724404
なまじ意識あるから辛かったろうな 祈りの歌好きで静かに聞いてるちょっと可愛い
70 21/06/16(水)05:35:59 No.813724617
いつか帰れるだろうって思ってた時の土産なので弱いのはしょうがない
71 21/06/16(水)05:44:58 No.813724983
せめて空アビリティ枠いっぱいの武器ならなあ
72 21/06/16(水)05:51:14 No.813725251
フラタニティがとくにゆかりもない武器だった件
73 21/06/16(水)06:12:13 No.813726266
たしかこの土産意外なんの穴も空いてない武器ってないんじゃなかったっけ
74 21/06/16(水)06:13:20 No.813726339
本当に旅行先の土産じゃん…
75 21/06/16(水)06:16:51 No.813726517
ガチであの世界の木刀みたいなもんだからな
76 21/06/16(水)06:24:13 No.813726929
>シン相手にボール当てて手元に戻すのは頭おかしい
77 21/06/16(水)06:25:05 No.813726994
ちぇりゃあっ!99999 できる腕力があればブリッツなんて無双だろうにワッカお前はどうしてワッカなんだ
78 21/06/16(水)06:36:56 No.813727793
>フラタニティがとくにゆかりもない武器だった件 ティーダのキービジュアルとかタイトル画面で映ってるめっちゃカッコいい水の剣が何の特別な曰くも無いそこらで用意した普通の剣なの斬新過ぎるだろ!
79 21/06/16(水)06:37:53 No.813727851
敵チーム殺したら反則になっちゃうから…
80 21/06/16(水)06:38:15 No.813727875
>ティーダのキービジュアルとかタイトル画面で映ってるめっちゃカッコいい水の剣が何の特別な曰くも無いそこらで用意した普通の剣なの斬新過ぎるだろ! まあ歴代主人公が持ってる武器で謂れがある例の方が珍しいし…
81 21/06/16(水)06:40:39 No.813728044
>まあ歴代主人公が持ってる武器で謂れがある例の方が珍しいし… クラウドのバスターソード…
82 21/06/16(水)06:41:05 No.813728070
>クラウドのバスターソード… 他になんかあったっけ…
83 21/06/16(水)06:41:15 No.813728087
スレ画は普通に売ってるけどフラタニティはどこで手に入れたんだろうワッカ…
84 21/06/16(水)06:44:09 No.813728332
>>まあ歴代主人公が持ってる武器で謂れがある例の方が珍しいし… >クラウドのバスターソード… ソルジャー1st達が受け継いできた剣って言えば確かに聞こえはいいが…
85 21/06/16(水)06:44:14 No.813728338
>スレ画は普通に売ってるけどフラタニティはどこで手に入れたんだろうワッカ… それこそ首都とかの専門店で売ってたり特注なのかもしれない
86 21/06/16(水)06:44:21 No.813728348
>スレ画は普通に売ってるけどフラタニティはどこで手に入れたんだろうワッカ… 見た目が同じアクアセイバー当たりをベースに鍛冶屋に改造してもらったのかもしれない
87 21/06/16(水)06:44:41 No.813728371
バスターソードは後付けに後付けを重ねてる感が凄い
88 21/06/16(水)06:49:24 No.813728731
性能的にもフラタニティ最後まで使えるのは良いなと思ったよ RPGって店売りの強くてダサい剣に乗り換えがちだから…
89 21/06/16(水)06:50:34 No.813728828
>性能的にもフラタニティ最後まで使えるのは良いなと思ったよ >RPGって店売りの強くてダサい剣に乗り換えがちだから… まあ水属性あるから所々ちゃんと変えないといけないけどな…
90 21/06/16(水)06:59:37 No.813729595
フラタニティは水属性が本当に邪魔すぎる…
91 21/06/16(水)07:01:05 No.813729741
FFというかRPGなんて武器持ち替えてなんぼだからな バスターソードみたいに象徴的なのがある方が珍しい
92 21/06/16(水)07:03:56 No.813730000
象徴的なのにすぐ持ち替えられる悲しみを背負ってもいるけどね…
93 21/06/16(水)07:04:44 No.813730064
スコールのガンブレードもあるといえばあるんだが…
94 21/06/16(水)07:06:05 No.813730193
バスターソードとガンブレード以外は象徴的な武器のイメージないよな
95 21/06/16(水)07:06:39 No.813730264
ひとつの愛剣と添い遂げる方が好みって人も居るよな そういうゲームあったっけ…と思ったけどテイルズのデスティニーがそうだな あのゲームなぜか使いもしない普通の武器もあるけど
96 21/06/16(水)07:07:54 No.813730386
>バスターソードとガンブレード以外は象徴的な武器のイメージないよな この2つはイベントシーンでモデル流用できない都合で同じ武器をずっと使ってるという現実的な理由がある
97 21/06/16(水)07:08:29 No.813730438
ガンブレードはある意味呪縛みたいな所あるけど工業製品という
98 21/06/16(水)07:12:40 No.813730845
本当に観光地の木刀みたいなやつ
99 21/06/16(水)07:15:00 No.813731091
フラタニティがお洒落だからイマイチ他のティーダの武器の印象が薄い
100 21/06/16(水)07:15:55 No.813731159
フラタニティの水の意匠がブリッツ選手のティーダに相応しいんだよな
101 21/06/16(水)07:17:14 No.813731292
ガンブレードはクソすぎてマイナー武器だけど伝説のSeeDが使ってましたみたいな感じだし設定からしっかり作ってるよね
102 21/06/16(水)07:17:27 No.813731316
>バスターソードとガンブレード以外は象徴的な武器のイメージないよな この2つのせいで9以降の武器デザインが物足りなく感じたなあ 13のデュアルウェポンで再びいいねとなったけど
103 21/06/16(水)07:23:02 No.813731883
>ひとつの愛剣と添い遂げる方が好みって人も居るよな >そういうゲームあったっけ…と思ったけどテイルズのデスティニーがそうだな >あのゲームなぜか使いもしない普通の武器もあるけど 仲間が使うんだよ 今思えば剣使いが複数って今では考えられん構成だな 最近のRPGは変な武器だらけなのに
104 21/06/16(水)07:48:31 No.813734871
>>クラウドのバスターソード… >他になんかあったっけ… スコールのガンブレードは微妙な所