21/06/16(水)03:04:34 三つの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/16(水)03:04:34 No.813715098
三つの心が一つになれば
1 21/06/16(水)03:07:27 No.813715480
バーカ存在Xバーカ
2 21/06/16(水)03:10:04 No.813715772
この一つの正義100万パワーどころじゃないんですけお
3 21/06/16(水)03:12:10 No.813716029
無敵バリアは味方からの誤射なら効くってよく言われるけど未来の成功を約束されてるなら誤射死はないんじゃないかな…ってたまに思う 原作の原作ほど酷い糞袋でもないし
4 <a href="mailto:ドレイク中佐">21/06/16(水)03:13:14</a> [ドレイク中佐] No.813716171
お前ふざけんなよマジで
5 21/06/16(水)03:14:37 No.813716306
こんなことしてるからビジネスモデルの失敗とか言われるんですよ
6 21/06/16(水)03:15:57 No.813716464
おっかしいな…奇跡を目の当たりにして周囲の信仰心爆アゲするハズなのに…
7 21/06/16(水)03:17:11 No.813716605
>おっかしいな…奇跡を目の当たりにして周囲の信仰心爆アゲするハズなのに… もうちょっとほどよく強いならよかったと思うんすけどね…
8 21/06/16(水)03:19:04 No.813716806
地上に3つだけ奇跡を下ろすわって3つとも同じ対象にするとか馬鹿みたいじゃないですか
9 21/06/16(水)03:19:27 No.813716834
おっさんは力使う度に祈ったりするけどこいつ味方ごと大火力ぶっぱなすだけだから信仰もクソも…
10 21/06/16(水)03:20:44 No.813716969
最後のやつが悪いよ最後のやつが
11 21/06/16(水)03:21:54 No.813717073
一応あくまで無敵バリアは同等の奇跡なら破れるってところにおっさんの当て馬にして倒させて信仰集めようって意図が見える
12 21/06/16(水)03:22:18 No.813717110
これどうやって勝つの
13 21/06/16(水)03:22:29 No.813717125
こんなんの相手やってられっか!
14 21/06/16(水)03:23:15 No.813717201
強い力を与えときゃいいだろ…的な
15 21/06/16(水)03:23:19 No.813717208
>これどうやって勝つの 勝てない
16 21/06/16(水)03:24:01 No.813717283
強すぎるせいで周りとの連携取れないわ味方巻き込むわで酷いんだけど一応帝国を追い詰めはするからな…
17 21/06/16(水)03:24:32 No.813717333
不愉快なだけの存在
18 21/06/16(水)03:25:48 No.813717439
web版はあれどんだけ巻き添えで味方殺してたんだろ よっぽどだぞあの憎まれよう
19 21/06/16(水)03:25:54 No.813717455
>不愉快なだけの存在 web版のなんか知らんけど急に出てきてメチャクチャやってくるやつよりは割とマシだし…
20 21/06/16(水)03:26:36 No.813717518
わざわざ打ち破れる可能性付ける意味…
21 21/06/16(水)03:26:37 No.813717520
原作だと真っ赤になったあたりで止まってるんだっけか いや止まってないけど
22 21/06/16(水)03:27:22 No.813717598
>わざわざ打ち破れる可能性付ける意味… あんまりにも無敵だとこいつヤベーわってなった時に他の人間に奇跡授けて倒させる方法が取れない
23 21/06/16(水)03:27:33 No.813717612
おっさんこの子どうしたんだ?
24 21/06/16(水)03:27:57 No.813717662
漫画でもそろそろ暴れてるのか?
25 21/06/16(水)03:29:34 No.813717822
>おっさんこの子どうしたんだ? どうにもならなかった
26 21/06/16(水)03:29:40 No.813717834
ニコデスマン静画掲載分でロリヤが出てきたのは知ってる
27 21/06/16(水)03:29:53 No.813717856
Xとその友達は情報共有とかしないタイプなの?
28 21/06/16(水)03:30:03 No.813717871
>漫画でもそろそろ暴れてるのか? まだそこまで話進んでないよ!
29 21/06/16(水)03:30:55 No.813717941
>Xとその友達は情報共有とかしないタイプなの? こいつら経営ヘッタクソだから…
30 21/06/16(水)03:31:12 No.813717972
あれじゃ気の毒過ぎるし漫画版ではキャラ修正して欲しいなぁ…
31 21/06/16(水)03:32:28 No.813718072
「人に奇跡授けるとロクなことにならないから最近禁止してたけど久々にやってみっか!」 ロクなことにならなかった
32 <a href="mailto:X">21/06/16(水)03:33:05</a> [X] No.813718131
>こいつら経営ヘッタクソだから… 貴様には信仰心が無いようだ
33 21/06/16(水)03:33:18 No.813718155
>「人に奇跡授けるとロクなことにならないから最近禁止してたけど久々にやってみっか!」 >ロクなことにならなかった 加減しろよ馬鹿!!!
34 21/06/16(水)03:33:45 No.813718199
>「人に奇跡授けるとロクなことにならないから最近禁止してたけど久々にやってみっか!」 >ロクなことにならなかった おっさん身の丈知ってるから頼りにしない性格だから上手く行く訳で…
35 21/06/16(水)03:35:26 No.813718313
>おっさん身の丈知ってるから頼りにしない性格だから上手く行く訳で… おっさんは厳密にはおっさんに奇跡が授けられてるんじゃなくて持ってる宝珠に奇跡がかかってるからまた別の話でもある
36 21/06/16(水)03:37:32 No.813718486
おっさんは呪いのアイテムを装備してるけど自分自身に呪いの永続バッドステータスを付けられていたらとっくに正気じゃなかったと思う
37 21/06/16(水)03:37:55 No.813718516
原作はおっさんの形跡消されてる件とか帝国の負け方とか答え出てたりするの?
38 21/06/16(水)03:38:06 No.813718538
幼女戦記のアニメは次の展開あるのかな
39 21/06/16(水)03:38:13 No.813718549
奇跡授けた人間はみな非業の死を遂げたとかなんとか言ってたけど毎回こんなことしてたからじゃねぇだろうな…
40 21/06/16(水)03:38:47 No.813718596
存在Xおまえヴァンパイアのパイロンみたいな見た目してんな
41 21/06/16(水)03:43:39 No.813718957
ジャンヌダルクとか多分魔力は貰ってないけどこんな感じの奇跡もらってあんな感じで死んだんだと思う
42 21/06/16(水)03:44:37 No.813719037
>奇跡授けた人間はみな非業の死を遂げたとかなんとか言ってたけど毎回こんなことしてたからじゃねぇだろうな… ロリに何も考えず力与えすぎて制御できない爆弾作って 本来の味方から消されるってあまりにもあんまりすぎねぇかな
43 21/06/16(水)03:45:10 No.813719078
ここはご都合すぎていらねえよなってなるよね
44 21/06/16(水)03:46:57 No.813719229
正直まずおっさんの宝珠の起動したら勝手に祈りの言葉言いますってやつもおっさんの周囲の信仰にはともかくおっさん本人の信仰は1ミリも稼げないよねあれ
45 21/06/16(水)03:47:00 No.813719231
こないだ劇場版見る機会があったから見たけど 歌ったり踊ったりするおっさんかわいいね
46 21/06/16(水)03:48:28 No.813719347
なんかセルがかめはめ波撃った跡地みたいになってた劇場版のこいつのビーム
47 21/06/16(水)03:50:42 No.813719520
>ここはご都合すぎていらねえよなってなるよね いいだろ…メアリー・スーなんだぜ…?
48 21/06/16(水)03:51:37 No.813719578
フレンドリーファイアで殺したんじゃなかったっけ? 味方巻き添え死が多いから味方兵士からの好感度はもともと最悪だったとかで
49 21/06/16(水)03:53:24 No.813719690
自分だけ無敵だからな…
50 21/06/16(水)03:53:49 No.813719725
>フレンドリーファイアで殺したんじゃなかったっけ? >味方巻き添え死が多いから味方兵士からの好感度はもともと最悪だったとかで それに対する存在Xの反応が楽しみ
51 21/06/16(水)03:54:17 No.813719755
fu86387.jpeg こいつもアニメと漫画でかなり顔違うな…
52 21/06/16(水)03:55:28 No.813719834
全く軍属に適してない私情心のまま馬鹿みたいな火力だけほいあげるって持たせた結果ひどい事になったすぎる…
53 21/06/16(水)03:57:09 No.813719940
ぜんぜん信仰ゲージあがんないし…別にいいかなって
54 21/06/16(水)03:58:28 No.813720021
恨むならアホみたいな理由で戦争を決めた自国の政治家では?
55 21/06/16(水)03:58:47 No.813720038
>恨むならアホみたいな理由で戦争を決めた自国の政治家では? でも祖国守りてぇし…
56 21/06/16(水)04:01:00 No.813720175
言って止められるのなんてお父さんぐらいだったけどもういないからな
57 21/06/16(水)04:01:00 No.813720176
そりゃ列強からチクチク言われるわってくらいには軽率に世界対戦始めたからな協商連合
58 21/06/16(水)04:03:19 No.813720341
トリプルブッキング
59 21/06/16(水)04:03:53 No.813720380
>ぜんぜん信仰ゲージあがんないし…別にいいかなって やるだけやって急に諦めるのひでぇ
60 21/06/16(水)04:05:58 No.813720502
アニメの描写だとある程度更生の余地ありそうな風だったよね?
61 21/06/16(水)04:06:03 No.813720507
> 貴様には信仰心が無いようだ おっさんに完膚無きまでに完全論破されてこの返事がくるあたり 頭悪いのにプライドは高いと言う控えめに言って最悪の神よね存在X
62 21/06/16(水)04:06:03 No.813720508
与えた後のことは知らんし…人間てやっぱ愚かだわ…
63 21/06/16(水)04:06:53 No.813720555
>アニメの描写だとある程度更生の余地ありそうな風だったよね? web版だとマジのクソだけど書籍版や漫画だとちょっと復讐心に飲まれちゃってるアホだけどまだ根は良い子ではある
64 21/06/16(水)04:09:20 No.813720687
敵対勢力じゃどうしようもないので恨みのある友軍の遺族にFFされてチームキル判定で死んでもらった 全ては暴走するメアリー・スーの自業自得です あーあ
65 21/06/16(水)04:10:43 No.813720748
これってランダムで3つの奇跡起こしてやろうって温情与えたら 全部が同じ対象に集中しちゃって想定外の事態ってこと?
66 21/06/16(水)04:11:25 No.813720780
まあおっさんも活躍してんのにチームキルされてる様な物だからな… 味方殺しとかそれでされねえ訳がなく
67 21/06/16(水)04:12:21 No.813720817
>これってランダムで3つの奇跡起こしてやろうって温情与えたら >全部が同じ対象に集中しちゃって想定外の事態ってこと? 左様
68 21/06/16(水)04:13:13 No.813720862
>まあおっさんも活躍してんのにチームキルされてる様な物だからな… XXXXXXXXXXX…?さぁ…知りませんね…
69 21/06/16(水)04:13:42 No.813720882
スゴイ神様なこいつらの上にもトテモスゴイ神様が居るっぽいし 現場はつらいぜ
70 21/06/16(水)04:14:31 No.813720917
>全部が同じ対象に集中しちゃって想定外の事態ってこと? 神様どうしもうちょっと打ち合わせとかさぁ…
71 21/06/16(水)04:14:34 No.813720921
>全部が同じ対象に集中しちゃって想定外の事態ってこと? 存在X「ちがっ…私そんなつもりじゃ…だって久し振りに敬虔な神への祈りが届いたから…」
72 21/06/16(水)04:15:47 No.813720967
まだおっさんに対しての嫌がらせで偶然装って超強い敵作ったって言われた方が納得できるよこんなの…
73 21/06/16(水)04:17:54 No.813721057
>まだおっさんに対しての嫌がらせで偶然装って超強い敵作ったって言われた方が納得できるよこんなの… 嫌がらせで強い敵作ろうとしたところまではあってるんだけどな…
74 21/06/16(水)04:18:10 No.813721072
存在X おっかしーなーもうちょっとこう…メガネリーマンの時みたいに信仰が少しは集まると思たのになあ…あっれえ…?
75 21/06/16(水)04:19:23 No.813721132
味方ごとブッパしたりしなけりゃまだマシなのに
76 21/06/16(水)04:19:23 No.813721133
もっとこう…周囲に神様の宣伝とかしてくれるような人選をですね…
77 21/06/16(水)04:19:59 No.813721162
ちょっと強めのが3人同時に発生とかならおっさんも神に祈ってくれたかもしれないね
78 21/06/16(水)04:20:05 No.813721168
そもそも存在Xって赤字がどうとか言ってるけど信仰なかったらなんか給料出ないとかあるのかな…
79 21/06/16(水)04:20:23 No.813721184
おっさんが奇跡使ってギリギリ倒せる敵3人用意してやっぱり信仰は大事だなーって思わせよう ちが…私そんなつもりじゃ…
80 21/06/16(水)04:22:02 No.813721255
主は敬虔な者の願いに応える気持ちをコントロールできない
81 21/06/16(水)04:23:20 No.813721307
>おっさんが奇跡使ってギリギリ倒せる敵3人用意してやっぱり信仰は大事だなーって思わせよう >ちが…私そんなつもりじゃ… バリアと未来の祝福はともかく最後の魔力アップは火力差が絶望的すぎて単独でもおっさんじゃ勝てなくねぇかな…
82 21/06/16(水)04:24:21 No.813721354
神なのに舞い上がっちゃったんですね…
83 21/06/16(水)04:26:11 No.813721436
久しぶりに売上が上がって浮かれてしまって間違った投資をしてしまったんだな…
84 21/06/16(水)04:27:00 No.813721489
それじゃうちの神様馬鹿みたいじゃないか
85 21/06/16(水)04:27:29 No.813721523
マジでおっさんに与えた使うと祈っちゃう宝珠は割とアリだったと思う おっさん本人の信仰心が稼げないから不満だったんだろうけどそれは当然だろうが!
86 21/06/16(水)04:28:55 No.813721615
>おっさん本人の信仰心が稼げないから不満だったんだろうけどそれは当然だろうが! でもアレの周囲の信仰は高まったし…
87 21/06/16(水)04:29:28 No.813721651
これ狙ってるんじゃなくて偶然被ってんのか…
88 21/06/16(水)04:31:13 No.813721764
まぁ原作の原作でも結局最後まで敵には無敵に近かったし
89 21/06/16(水)04:32:41 No.813721849
>それに対する存在Xの反応が楽しみ うぅーん前にもこう言う事あったよなあ何時だっけ あのジャンヌとか言う女の子に奇跡授けた時
90 21/06/16(水)04:36:43 No.813722072
スレ画の可愛い女の子酷い目にあうのか…
91 21/06/16(水)04:37:47 No.813722131
>スレ画の可愛い女の子酷い目にあうのか… 頭お花畑なぱっぱらぱー娘だから散々善意で暴れ倒すだけだよ
92 21/06/16(水)04:38:30 No.813722170
>スレ画の可愛い女の子酷い目にあうのか… 酷い目にあうのはこの子の上司だよ もう本当に可哀想で
93 21/06/16(水)04:39:12 No.813722213
最前線でバカスカやってる現代人には信仰心がなさすぎた
94 21/06/16(水)04:39:30 No.813722235
>スレ画の可愛い女の子酷い目にあうのか… 本人的には既に大好きなパパが殺されてるから酷い目にあってる
95 21/06/16(水)04:40:30 No.813722281
非科学的な世界で戦争を知れぃ!!!とか言って転生させた割には割とガッツリ科学な世界だよね もっと剣と魔法のファンタジーなら信仰心も湧くだろうけど
96 21/06/16(水)04:41:09 No.813722319
味方はこれで敵はあの悪魔がしょっちゅう遭遇してぶん殴ってくる
97 21/06/16(水)04:41:48 No.813722356
最近アニメ見ただけなんだけど web版はこれより酷いのか…
98 21/06/16(水)04:43:01 No.813722429
>最近アニメ見ただけなんだけど >web版はこれより酷いのか… というか完全にキャラが違う web版はおっさんに殺された父親とか別にいないただの狂信者なだけのキャラ
99 21/06/16(水)04:43:38 No.813722458
言われてること以外に全自動洗脳機能までついてたような覚えがある
100 21/06/16(水)04:44:02 No.813722475
>web版はおっさんに殺された父親とか別にいないただの狂信者なだけのキャラ あれ?web版も一応殺された父親はちゃんといなかったっけ?書籍と混在してるかもしれない
101 21/06/16(水)04:45:48 No.813722563
>味方はこれで敵はあの悪魔がしょっちゅう遭遇してぶん殴ってくる 不幸な人しかいねえ
102 21/06/16(水)04:46:02 No.813722575
>あれ?web版も一応殺された父親はちゃんといなかったっけ?書籍と混在してるかもしれない 書籍だとちゃんとアンソンスーがいるけどwebだとないよ というかそもそもweb版のメアリーは合衆国出身だったりする
103 21/06/16(水)04:47:34 No.813722662
>味方はこれで敵はあの悪魔がしょっちゅう遭遇してぶん殴ってくる 神にも祈りたくなるが祈る前に死ぬのだろうな…
104 21/06/16(水)04:48:57 No.813722748
どうしてジャンヌダルクでやった失敗を繰り返したんですか? 神は全知全能じゃないんですか?
105 21/06/16(水)04:49:58 No.813722799
>どうしてジャンヌダルクでやった失敗を繰り返したんですか? ジャンヌダルクの時はビーム打てるような魔力与えたりしなかったし… ビーム打てたら違うかもだし…
106 21/06/16(水)04:53:07 No.813722947
一応神様だってなんか奇跡与えた人間みんな変な死に方するわって反省してここ数百年くらいやめてるくらいにはちゃんと考えてたよ! もっかいやってみっか…今度はうまく行くかも…
107 21/06/16(水)04:54:09 No.813722999
>一応神様だってなんか奇跡与えた人間みんな変な死に方するわって反省してここ数百年くらいやめてるくらいにはちゃんと考えてたよ! >もっかいやってみっか…今度はうまく行くかも… なにを考えてたんだよ!!