21/06/16(水)02:34:51 当時モ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/16(水)02:34:51 No.813710318
当時モープラ必須だったスカウォが出せるならこっちも出せるでしょう リメイクとは言わないのでオンライン可能な移植出してくれませんか岩田社長
1 21/06/16(水)02:35:24 No.813710407
ちょっと天国への通信手段を作らないと
2 21/06/16(水)02:35:44 No.813710458
でもこっちはスティック操作でやっても絶対気持ち良くないからな…
3 21/06/16(水)02:35:45 No.813710460
贅沢言うな
4 21/06/16(水)02:38:14 No.813710910
移植する際にしれっとイズン様のためにー!を追加してほしい
5 21/06/16(水)02:39:09 No.813711063
イズン様ってビジュアルは100点だけど通信は10000点だよね
6 21/06/16(水)02:40:32 No.813711309
イズン様の足舐めたい
7 21/06/16(水)02:40:47 No.813711358
なんでイズン様フレイヤがひとり地下に潜っていく時ボケかましたん?
8 21/06/16(水)02:41:00 No.813711393
控えめにいって売れてねえしな
9 21/06/16(水)02:43:54 No.813711916
正直顔の3Dモデルはあまりに写真詐欺なので移植の際には顔だけでも作り直してほしい
10 21/06/16(水)02:44:16 No.813711968
これと超操縦メカで爆死やらかして任天堂に切られちゃったしサンドロット…
11 21/06/16(水)02:45:17 No.813712133
>これと超操縦メカで爆死やらかして任天堂に切られちゃったしサンドロット… どっちも名作なんだがなぁ…
12 21/06/16(水)02:47:12 No.813712443
超操縦メカは宣伝かなり力入ってたけどこっちは残虐描写とかあるからか宣伝あんまされてなくて存在知らない人も多かった
13 21/06/16(水)02:47:46 No.813712546
こっちはセンサーバーもガッツリ使ってるから
14 21/06/16(水)02:48:00 No.813712590
ゲハ全盛期じゃなけりゃなあ 面白いかったからこそ惜しい
15 21/06/16(水)02:49:06 No.813712787
前ダッシュ追加だけでもいいよ
16 21/06/16(水)02:49:42 No.813712889
>これと超操縦メカで爆死やらかして任天堂に切られちゃったしサンドロット… D3Pが任天堂にサンドロット貸し出すと数年戻ってこないからやだって言ってるだけで切られたわけではない
17 21/06/16(水)02:49:42 No.813712890
手首の破壊者
18 21/06/16(水)02:49:43 No.813712896
え!?開発終盤にマルチ対戦追加とモープラ対応を!?
19 21/06/16(水)02:50:25 No.813713000
EDFで忙しそうだしなあ
20 21/06/16(水)02:51:16 No.813713134
リモコンからスイッチコンにするには入力ソースが全然違いすぎて移植でも労力すごそうだしそれならリメイクした方が良いかもね……
21 21/06/16(水)02:51:48 No.813713219
>え!?開発終盤にマルチ対戦追加とモープラ対応を!? できらぁ!
22 21/06/16(水)02:52:51 No.813713386
>前ダッシュ追加だけでもいいよ このように疾風斬りキャンセルダッシュキャンセル斬りダッシュをするのだ 手首が辛いならクラコンでやるのだ
23 21/06/16(水)02:53:52 No.813713541
似たようなもんで売れてるEDFと売れなかったこっちじゃなあ めちゃくちゃ広告打ってたのに全然だったんだぞ
24 21/06/16(水)02:54:00 No.813713568
>え!?開発終盤にマルチ対戦追加とモープラ対応を!? ジャイロ、積んでるんですけど(笑)
25 21/06/16(水)02:54:16 No.813713606
>めちゃくちゃ広告打ってたのに全然だったんだぞ このゲームは全然広告出してないよ
26 21/06/16(水)02:56:59 No.813714036
EDFが売れなくなるまでD3Pはもう二度と手放さないよ
27 21/06/16(水)02:58:19 No.813714235
こういうゲームをやるにはそろそろ体力が辛い
28 21/06/16(水)02:59:06 No.813714338
EDFっぽいけどシナリオは神話ベースの完全ファンタジーで ゲーム体験としてもリモコンメインだから全然EDFじゃない いやリアファルとか使うとEDFじゃねーか!ってなるけども
29 21/06/16(水)02:59:40 No.813714410
ユークスも居るじゃねえか
30 21/06/16(水)03:00:39 No.813714562
ユークスが作ったEDFは両方とも地雷ゲーだったし D3Pの稼ぎ頭がEDFしかない以上サンドロットはEDFしか作らせてもらえないんだ
31 21/06/16(水)03:01:19 No.813714658
2と3をswitchに移植するからこれで許してほしい
32 21/06/16(水)03:02:46 No.813714854
地雷だの爆死だのハゲ脳の言うことは聞く気にならん
33 21/06/16(水)03:03:05 No.813714898
スヴァルトヘイムの魔物(蟻)
34 21/06/16(水)03:14:03 No.813716252
吐き気が出るほどボリュームがあった
35 21/06/16(水)03:16:35 No.813716541
>吐き気が出るほどボリュームがあった ボス倒した!エンディング!
36 21/06/16(水)03:18:32 No.813716752
巨人→死霊→ロボ だっけか
37 21/06/16(水)03:22:42 No.813717150
バラバラになっていく巨人を見るのは爽快だったな …邪魔!
38 21/06/16(水)03:27:22 No.813717599
戦ってて全然楽しくない死霊どもの後に出てくる巨人は癒し
39 21/06/16(水)03:28:14 No.813717693
新作発表されましたよ
40 21/06/16(水)03:33:14 No.813718147
>吐き気が出るほどボリュームがあった お兄様!今度こそ最後の戦いですわ!
41 21/06/16(水)03:36:43 No.813718415
直感操作と部位ダメージってほんと相性良かった
42 21/06/16(水)03:39:54 No.813718681
EDFより好きだわ正直
43 21/06/16(水)03:42:50 No.813718887
>ユークスが作ったEDFは両方とも地雷ゲーだったし >D3Pの稼ぎ頭がEDFしかない以上サンドロットはEDFしか作らせてもらえないんだ ドリームクラブ復活しねぇかなぁ!
44 21/06/16(水)03:45:38 No.813719119
サンドロにはギガドラや鉄人のような巨大ロボゲー作って欲しい
45 21/06/16(水)03:45:54 No.813719138
ドリクラの3Dモデル初めて見たときは驚いたな アイマスの子達がめっちゃ細く見える…
46 21/06/16(水)03:48:09 No.813719325
槍で象見たいな奴の足吹き飛ばすのが爽快だった
47 21/06/16(水)03:49:08 No.813719414
すっかり防衛軍屋さんになっちゃって… まあ6めっちゃ楽しみにしてるんだけどさ
48 21/06/16(水)03:49:53 No.813719466
EDFで忙しいというよりもサンドロットが一作分抜けるとD3傾くから仕事詰め込まれてるよね
49 21/06/16(水)03:50:08 No.813719477
マザーシップよりデカそうな空飛ぶ船が出てきて記憶がある
50 21/06/16(水)03:50:20 No.813719492
大弓のバカみたいな引き絞り時間とぶっぱなした時の爽快感たるや
51 21/06/16(水)03:51:34 No.813719574
お前これマザーシップじゃねーか!!!は何も知らないまま見れて本当に良かった
52 21/06/16(水)04:00:08 No.813720120
平原ステージばっかやってたわ俺
53 21/06/16(水)04:10:36 No.813720739
EDFのカエルとグレイをフェンサーでバラバラにしてると思い出す
54 21/06/16(水)04:11:15 No.813720772
発売当時のノーマルやってるような時期に「」がオンのハーデスト行こうぜって部屋立てて 帰ってきたら地獄だ地獄絵図だって狼狽えてたのは面白かった
55 21/06/16(水)04:12:08 No.813720809
>イズン様の足切りたい
56 21/06/16(水)04:12:23 No.813720820
>発売当時のノーマルやってるような時期に「」がオンのハーデスト行こうぜって部屋立てて >帰ってきたら地獄だ地獄絵図だって狼狽えてたのは面白かった だってお前どんなに固くてもザコ相手ならなんとかなるだろって思ってたら冗談みたいな大ジャンプで詰めてくるんだぜ…? めちゃくちゃビビったわ
57 21/06/16(水)05:16:45 No.813723849
楽しかったよねぇこれ アウズンブラ初登場ステージとかモブの実況が面白すぎる
58 21/06/16(水)05:17:58 No.813723884
>大弓のバカみたいな引き絞り時間とぶっぱなした時の爽快感たるや レーダーから赤い点が直線状にゴッソリ消えるの良いよね
59 21/06/16(水)06:01:59 No.813725743
NPCのキャラ立ちまくってていいよね アルヴィルダ様の雄叫び好き
60 21/06/16(水)06:06:20 No.813725958
日本の開発会社の問題としてWiiとWiiU(特にWiiU)と3DSで作ったゲームの移植が絶望的という 結構な問題が発生してるんだよね これはまだかなり実現製あるほうだけど
61 21/06/16(水)06:07:36 No.813726032
>これはまだかなり実現製あるほうだけど ジョイコンでなんとかなりそうだもんな・・・
62 21/06/16(水)06:08:02 No.813726051
>日本の開発会社の問題としてWiiとWiiU(特にWiiU)と3DSで作ったゲームの移植が絶望的という >結構な問題が発生してるんだよね これのせいで3DSとWiiUは完動品をいくつか確保しておいたほうがいいって話になってるね
63 21/06/16(水)06:10:21 No.813726167
WiiはわからんでもないがWiiU必須のゲームそんなにあるか? ゾンビUすら移植したんだぞ
64 21/06/16(水)06:11:18 No.813726214
>WiiはわからんでもないがWiiU必須のゲームそんなにあるか? 手持ちコントローラーのほうの画面フル活用してたゲームは そもそも再設計の手間が新作ゲーム作るぐらいめんどくさいので それなら新作作るよっていう論法 3DSの2画面もそうだけど
65 21/06/16(水)06:36:43 No.813727776
神話に謳われる仰々しい名前の武器らを抑えて最強の 槍6
66 21/06/16(水)06:37:34 No.813727825
フレイヤが兄貴大好きすぎる