虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Windows... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/16(水)02:34:05 No.813710185

    Windows 11らしい

    1 21/06/16(水)03:33:43 No.813718195

    mac化してきとる

    2 21/06/16(水)03:37:24 No.813718476

    元々マックのパクりだし今更…

    3 21/06/16(水)03:38:44 No.813718591

    ファイルシステムもmacに寄せてくれ

    4 21/06/16(水)03:39:23 No.813718642

    またスタート消したの?

    5 21/06/16(水)03:39:53 No.813718679

    今のmacのファイルシステムってzfs?

    6 21/06/16(水)03:40:14 No.813718709

    昔のwindowsぽくなるスキンつけてよ

    7 21/06/16(水)03:43:17 No.813718923

    UIコロコロ変えないでくれ

    8 21/06/16(水)03:44:16 No.813719002

    つまりUIボンボン変えて欲しい…?

    9 21/06/16(水)03:45:55 No.813719140

    フォルダアイコンをマックにしようぜ

    10 21/06/16(水)03:48:10 No.813719327

    macは何処にファイルあるか探すの大変 探さないでほしいんだろうけど

    11 21/06/16(水)03:49:20 No.813719429

    タブレットOSを諦めてなさそう

    12 21/06/16(水)03:50:32 No.813719507

    昔このOSXDock風タスクバー先行テストやってやっぱ辞めたしたんじゃ 今度はなるのかい

    13 21/06/16(水)03:52:38 No.813719648

    星期二って何語?

    14 21/06/16(水)03:54:19 No.813719758

    macというよりむしろubuntu感ある

    15 21/06/16(水)03:54:39 No.813719785

    >星期二って何語? 中国語で火曜日だ

    16 21/06/16(水)03:54:45 No.813719793

    >星期二って何語? 火曜日ってこと

    17 21/06/16(水)03:55:22 No.813719827

    ほしニキ?

    18 21/06/16(水)03:55:57 No.813719868

    中国にもwindowsってあるんだな

    19 21/06/16(水)03:57:50 No.813719979

    新しいOS出さないって言ってたの俺は忘れてないぞ

    20 21/06/16(水)03:59:56 No.813720111

    今のセキュリティでxpみたいなUIが欲しい

    21 21/06/16(水)04:00:14 No.813720129

    最後のWindowsと言ったな あれは嘘だ

    22 21/06/16(水)04:01:28 No.813720208

    これ10Xじゃない?

    23 21/06/16(水)04:02:30 No.813720276

    昔テストしてたdock風の時は実行中のタスクの時はマウスオーバーで下のアイコンがニョキッと実行中のウィンドウのプレビューに変化してたけど 不評で今みたいにマウスオーバーの上にプレビューに変わってたな

    24 21/06/16(水)04:03:34 No.813720352

    あのこれmac...

    25 21/06/16(水)04:04:05 No.813720391

    これじゃあwindowsMACじゃないですか

    26 21/06/16(水)04:05:16 No.813720470

    順番的に次は安定版だな

    27 21/06/16(水)04:09:42 No.813720703

    >今のセキュリティでxpみたいなUIが欲しい debianあたり使ったら?

    28 21/06/16(水)04:15:43 No.813720965

    >ファイルシステムもmacに寄せてくれ DOSとかパワーシェルとかもうほんといらない…

    29 21/06/16(水)04:24:21 No.813721355

    >これ10Xじゃない? 叩き目的で虚言スレ立ててるだけだから

    30 21/06/16(水)04:26:43 No.813721464

    >>ファイルシステムもmacに寄せてくれ >DOSとかパワーシェルとかもうほんといらない… bashに一本化してほしいよね

    31 21/06/16(水)04:33:38 No.813721910

    11になろうがファイルエクスプローラーはXPの持ち越しなんでしょ? 10で一番刷新した方が良かったのに頑なに維持されてる最も駄目なところ

    32 21/06/16(水)04:47:29 No.813722658

    そもそも11になるなんて正式発表はどこも出してないしGIGAZINEが根拠扱いしてるサポート期間はライフサイクルポリシー読めば2025年10月よりも延長される可能性があるって書いてあるんだけどね…

    33 21/06/16(水)05:34:06 No.813724538

    ボンボン購読してるやつはエロい

    34 21/06/16(水)06:50:47 No.813728849

    >中国にもwindowsってあるんだな 悪い言い方をするとMSの社員の50%以上がもう中国人で その中には共産党員も混じっているんじゃないかって指摘が入る程度には 中国人でいっぱいの会社になっちゃったよ…

    35 21/06/16(水)06:57:30 No.813729440

    >叩き目的で虚言スレ立ててるだけだから バーカ

    36 21/06/16(水)06:57:49 No.813729469

    >叩き目的で虚言スレ立ててるだけだから ダッサ

    37 21/06/16(水)07:00:10 No.813729647

    キレるなよ