虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)01:41:04 ID:ofe1H40E 本気出す のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)01:41:04 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813695433

本気出す

1 21/06/16(水)01:41:25 ID:3FIuBS86 3FIuBS86 No.813695551

削除依頼によって隔離されました まだゲーム作ってたんだなこの会社…

2 21/06/16(水)01:41:43 No.813695638

最初から出しとけ

3 21/06/16(水)01:42:05 No.813695755

>まだゲーム作ってたんだなこの会社… 何年寝てたんだっていうかむしろ別の次元から来たのか

4 21/06/16(水)01:42:24 No.813695874

削除依頼によって隔離されました コロナでケツに火がついただけだろ

5 21/06/16(水)01:42:52 No.813696016

>まだゲーム作ってたんだなこの会社… 死ね

6 21/06/16(水)01:43:06 No.813696086

数年前から凄いよアンタ…今回は死者蘇生が凄いけど…

7 21/06/16(水)01:43:14 No.813696136

海外でアンチ活動でもしてたのか

8 21/06/16(水)01:43:58 No.813696352

パワプロもパワポケもボンバーマンも桃鉄もときメモGSも武装神姫も蘇生して作ってるし そのうちグラディウスやらゴエモンやら悪魔城作り始めそうだな…

9 21/06/16(水)01:44:18 No.813696457

最近社長変わってから本当にやる気ある

10 21/06/16(水)01:44:45 No.813696615

近年のコナミは評価してるよ

11 21/06/16(水)01:44:51 No.813696646

ゴエモンはどっちのテイストで来るんだい?

12 21/06/16(水)01:45:00 No.813696686

>最近社長変わってから本当にやる気ある 誰かさんが抜けた辺りじゃねえかな…

13 21/06/16(水)01:45:07 No.813696727

未だにKONAMIが~は最早かわいそうになる

14 21/06/16(水)01:45:10 No.813696761

>数年前から凄いよアンタ…今回は死者蘇生が凄いけど… KONAMIのメイン事業だからな…死者蘇生は

15 21/06/16(水)01:45:11 No.813696767

ゴエモン作ったらマジで本気なんだなって

16 21/06/16(水)01:45:17 No.813696798

ロクでもねえ社長からマシな人になったのか

17 21/06/16(水)01:45:39 No.813696925

プロスピAあんなに売れてんのにゲーム作ってないとかどの世界からきたん

18 21/06/16(水)01:45:46 No.813696966

今ならサイヒル期待しちゃう

19 21/06/16(水)01:45:49 No.813696985

ゴエモンはまず旧作がスーファミオンラインに来て欲しい

20 21/06/16(水)01:46:00 No.813697050

メタルギアシリーズ終わってから逆に元気になってるな

21 21/06/16(水)01:46:05 ID:3FIuBS86 3FIuBS86 No.813697077

削除依頼によって隔離されました 碌でもない社長が出て行ったらまあ変わるわな

22 21/06/16(水)01:46:09 No.813697092

ゴエモンは…どうだろうな…

23 21/06/16(水)01:46:17 No.813697147

以前のコナミは原因がわかりきってるのに未だに昔の情報で叩いてる奴いるからほんと可哀想になる

24 21/06/16(水)01:46:27 No.813697198

削除依頼によって隔離されました 小島がマジで癌だったんだね

25 21/06/16(水)01:47:14 No.813697465

成果が見え始めたのは最近ではあるだろうけど 4年か5年かぐらい前からなんか動き変わったなというのは見て取れた

26 21/06/16(水)01:47:17 No.813697484

書き込みをした人によって削除されました

27 21/06/16(水)01:47:39 No.813697576

あのハゲ発の社長の発言信じてる「」なんていたんだ…

28 21/06/16(水)01:47:40 No.813697578

>碌でもない社長が出て行ったらまあ変わるわな え?今発表されてるゲームがどれも社長変わってから1年で出てると思ってんの…?

29 21/06/16(水)01:47:45 No.813697614

俺サイコマンティスじゃないけどエスパーになった気がする

30 21/06/16(水)01:48:02 No.813697703

あの疫病神メガネだから悪いのは

31 21/06/16(水)01:48:08 No.813697734

GS4は前々から出すよーって公式が言ってたから予想はできてたが これを気に本家もまたシリーズでないかなあ

32 21/06/16(水)01:48:40 No.813697902

神姫にボンバーマンに桃鉄にパワプロにときメモに蘇生復活凄いな

33 21/06/16(水)01:48:50 No.813697961

ムいていないようだな

34 21/06/16(水)01:48:52 No.813697973

パワプロから調子いいね 桃鉄300万本はとんでもない話だが

35 21/06/16(水)01:49:00 No.813698018

もうがんばるしかないさ

36 21/06/16(水)01:49:04 No.813698049

小島が悪いとは言わんけど大物クリエイター中心に据えてゲーム作るってのはもう時代に合ってなかった

37 21/06/16(水)01:49:27 No.813698186

>これを気に本家もまたシリーズでないかなあ ソシャゲ即死したから当分きついかな…

38 21/06/16(水)01:49:33 No.813698219

小島がいた頃はメタルギア以外のゲーム出なかったしな

39 21/06/16(水)01:49:33 No.813698221

でも本音を言うとZ.O.Eの新作が欲しいです…

40 21/06/16(水)01:49:36 No.813698239

また遊戯王作って

41 21/06/16(水)01:49:59 ID:6zh7jU0w 6zh7jU0w No.813698355

削除依頼によって隔離されました >小島が悪いとは言わんけど大物クリエイター中心に据えてゲーム作るってのはもう時代に合ってなかった 小島の新作も大失敗してるしもう終わりだろなあの人

42 21/06/16(水)01:50:10 No.813698417

パワポケは2年ぐらい前に本家の5ベースにしたサクセス流用版出したのがすごいアレだったんで ちょっとだけ警戒してる

43 21/06/16(水)01:50:17 No.813698453

>でも本音を言うとタッグフォースの新作が欲しいです…

44 21/06/16(水)01:50:21 No.813698472

>小島がいた頃はメタルギア以外のゲーム出なかったしな それもハゲのデマだぞハゲ

45 21/06/16(水)01:50:29 No.813698516

ゴエゴエ

46 21/06/16(水)01:50:49 No.813698652

コジマいるあたりならメタルギアだけつくっときゃいいって考えがあったとは思う いなくなって作れなくなってようやくケツに火がついた感じ

47 21/06/16(水)01:51:04 No.813698733

>でも本音を言うとZ.O.Eの新作が欲しいです… 他は今までの反動とかで言い過ぎてないかとかちょっと思うけど これについてはマジで諸に小島が悪いって言っていいと思う…

48 21/06/16(水)01:51:05 No.813698747

新作とは言わないから幻想水滸伝3~5あたりをリマスターで

49 21/06/16(水)01:51:14 ID:6zh7jU0w 6zh7jU0w No.813698812

削除依頼によって隔離されました コナミ→桃鉄が300万本以上の大ヒットで新作も続々 コジマ→デスストがクソゲーで売り上げも爆死 完全に明暗が分かれた形だな

50 21/06/16(水)01:51:20 No.813698842

この会社マジで死者蘇生のカード使えるんだと思う

51 21/06/16(水)01:51:29 No.813698891

実はときメモGS3は本家4の倍売れてたんだ

52 21/06/16(水)01:51:37 No.813698931

>また遊戯王作って 今度出るでしょ!

53 21/06/16(水)01:51:50 ID:6zh7jU0w 6zh7jU0w No.813699000

削除依頼によって隔離されました あの自称監督は一本でも面白いゲーム作ってから偉そうなこと言えって言いたいわ

54 21/06/16(水)01:51:51 No.813699005

今のゲームやアニメは 企画→予算・スケジュール決め→制作→生産&発表→発売 までだいたい3~4年くらいかかります… 今出てる結果は去年1月に社長就任してからの流れなわけがないです…

55 21/06/16(水)01:51:57 No.813699036

監督は今何やってんの

56 21/06/16(水)01:51:58 No.813699046

>小島が悪いとは言わんけど大物クリエイター中心に据えてゲーム作るってのはもう時代に合ってなかった え?

57 21/06/16(水)01:51:59 No.813699051

>新作とは言わないから幻想水滸伝3~5あたりをリマスターで 3~4スタッフでていってそっくりなソシャゲつくってんじゃん 知らんとか売れてないってことは需要ないんだと思う

58 21/06/16(水)01:51:59 No.813699053

>小島がマジで癌だったんだね コジマがダメだとは言わんけど コジマが副社長やってMGSで大予算使いだした辺りから 露骨にコナミのDSタイトルとかクオリティ下がってバグとか酷くなってたから コジマと別れたのはMGS以外を作りたいと言ってたコジマにとっても良いことだったと思うよ

59 21/06/16(水)01:52:05 No.813699079

Switchってもしかしてギャルゲーと相性がいいのか パワポケ?ギャルゲーだろあれ?

60 21/06/16(水)01:52:13 No.813699113

ゴエゴエ

61 21/06/16(水)01:52:24 No.813699184

うむ コナミのスレって感じだ…

62 21/06/16(水)01:52:29 No.813699205

ソシャゲとパチスロがどうにもあかんってなってたからね コロナでジムが死んだけど家庭用ゲームが売れるんだから

63 21/06/16(水)01:52:29 No.813699206

えっパワポケ新作出るの!?マジで!? 10年ぶり!? 正気か!?

64 21/06/16(水)01:52:42 No.813699267

削除依頼によって隔離されました あの疫病神受け入れたSONYが死にそうになってるのは笑う

65 21/06/16(水)01:52:49 No.813699311

>うむ >コナミのスレって感じだ… ほんと毎度これで可哀想になる

66 21/06/16(水)01:52:50 No.813699312

>えっパワポケ新作出るの!?マジで!? >10年ぶり!? >正気か!? リメイクだけどまぁ…新作みたいなもんだろう

67 21/06/16(水)01:52:52 No.813699332

>>でも本音を言うとタッグフォースの新作が欲しいです… あれは今のルールに合わせたAIが…

68 21/06/16(水)01:52:53 ID:6zh7jU0w 6zh7jU0w No.813699338

削除依頼によって隔離されました >監督は今何やってんの 3年前にクソゲー作って売れなかった それっきり

69 21/06/16(水)01:52:53 No.813699345

>ソシャゲとパチスロがどうにもあかんってなってたからね >コロナでジムが死んだけど家庭用ゲームが売れるんだから 5年前からタイムスリップした人みたいだ

70 21/06/16(水)01:53:12 No.813699429

消してないって事はスレ「」自身がそういうスレにしたくて立てたのか

71 21/06/16(水)01:53:12 No.813699430

パワプロとときメモGSの新作を同時発表 景気がよろしいことで

72 21/06/16(水)01:53:13 No.813699441

ソシャゲがどうにもあかんってどこの会社の話だよ

73 21/06/16(水)01:53:15 No.813699450

前のインディーワールドで発表された月風魔伝リメイク https://www.youtube.com/watch?v=zWgm64Zwsw4 今steamでアーリーアクセス中!バイナウ!

74 21/06/16(水)01:53:19 No.813699473

他まだしも月風魔伝だけはKONAMIの性癖漏れ出してると思うわ

75 21/06/16(水)01:53:26 No.813699504

>あれは今のルールに合わせたAIが… 子供監禁しなきゃ…

76 21/06/16(水)01:53:26 No.813699510

ついでだからアーケードでビートストリーム復活させてくだち…

77 21/06/16(水)01:53:33 No.813699553

サイレントヒル復活に期待したいけどヒデオ監督がP.T.というドデカいハードル置くだけ置いて去ってったからな…

78 21/06/16(水)01:53:35 No.813699568

>これについてはマジで諸に小島が悪いって言っていいと思う… 血涙出そうなくらいに恨んでるけど黙ってるよ褒めて

79 21/06/16(水)01:53:42 ID:6zh7jU0w 6zh7jU0w No.813699605

削除依頼によって隔離されました デスストやっぱり売れなかったんだ? あれだけ業界巻き込んでステマしてたのにざまあないな

80 21/06/16(水)01:53:53 No.813699671

>ついでだからアーケードでビートストリーム復活させてくだち… デジタルエンタテインメントとアミューズメントは部門が別なので…

81 21/06/16(水)01:53:57 No.813699698

>6zh7jU0w >ざまあないな

82 21/06/16(水)01:54:10 No.813699752

>ソシャゲがどうにもあかんってどこの会社の話だよ CAPCOM

83 21/06/16(水)01:54:18 No.813699795

>子供監禁しなきゃ… ライトニング出来たら最悪じゃん

84 21/06/16(水)01:54:28 No.813699856

スレ「」が管理しないってことはこのウンコがスレ「」の携帯かなんかか

85 21/06/16(水)01:54:33 No.813699878

>デスストやっぱり売れなかったんだ? 1人でやってるのバレて恥ずかしすぎない?

86 21/06/16(水)01:54:36 No.813699894

>他まだしも月風魔伝だけはKONAMIの性癖漏れ出してると思うわ でも久しぶりに性癖漏れ出てもええよ…

87 21/06/16(水)01:54:43 ID:CNEScQZw CNEScQZw No.813699932

削除依頼によって隔離されました >>監督は今何やってんの >3年前にクソゲー作って売れなかった >それっきり まさに勘違い意識高い系野郎の末路って感じだな…

88 21/06/16(水)01:54:44 No.813699935

まるで俺が頑張ってないみたいじゃん

89 21/06/16(水)01:54:44 No.813699937

遊戯王のマスタールールのゲームも一応今作ってるって話だし

90 21/06/16(水)01:54:56 No.813700012

パワポケ復活するとは思わなかったわ 完全にパワプロ一本に絞るものかと

91 21/06/16(水)01:54:56 No.813700015

グラディウスをお願いね…

92 21/06/16(水)01:55:00 No.813700039

吸収したハドソンのIPを活かし始めた

93 21/06/16(水)01:55:04 No.813700067

小島叩きたいなら企業ロゴで人集めるなよ…

94 21/06/16(水)01:55:15 No.813700133

>サイレントヒル復活に期待したいけどヒデオ監督がP.T.というドデカいハードル置くだけ置いて去ってったからな… PT以降ホラーゲームが影響されまくってる…

95 21/06/16(水)01:55:17 No.813700144

>前のインディーワールドで発表された月風魔伝リメイク これ早期購入特典でファミコン版の移植版貰えるの笑ったわ FCからとはいえわりと手間だろうに

96 21/06/16(水)01:55:18 No.813700150

自演始めちゃったよ

97 21/06/16(水)01:55:30 No.813700218

グラディウスは出したじゃん

98 21/06/16(水)01:55:32 No.813700229

18年の時を越えて…でピューと吹くジャガーをお出ししてきたら笑ったと思う

99 21/06/16(水)01:55:36 No.813700251

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210616-165595/ 選手を育成する「サクセス」は、シリーズ第1作目と2作目をベースにした3種類のシナリオを用意。不良が集まる野球部を再建する「極亜久高校編」、解散の危機に陥った球団を救う「ドリルモグラーズ編」、戦争の時代にタイムスリップしてしまう「戦争編」である。また、新育成モードとして「サイバーバル」を搭載。ローカル・オンラインでの最大4人協力プレイに対応し、仲間と一緒に戦車で敵を倒す。そのほか選手の作成や、最大4人での試合の対戦や協力プレイも可能だ。

100 21/06/16(水)01:55:41 ID:CNEScQZw CNEScQZw No.813700282

削除依頼によって隔離されました ソニーに行っても失敗続きとかどこ行って疫病神なんだなアイツ…

101 21/06/16(水)01:55:43 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813700298

幻想水滸伝とかどうですかね…

102 21/06/16(水)01:55:47 No.813700325

>他まだしも月風魔伝だけはKONAMIの性癖漏れ出してると思うわ 根拠はないけど絶対虎視眈々と新作出すタイミング窺ってんだろうなって感じするよね…いい流れだ

103 21/06/16(水)01:55:49 No.813700333

旧ロゴで立ててる時点でまあ…

104 21/06/16(水)01:55:51 No.813700339

>遊戯王のマスタールールのゲームも一応今作ってるって話だし 一応LotDで今のルールで遊べるんだけどね まあエタコ前までだからカードまだ足りないけど

105 21/06/16(水)01:55:56 No.813700378

>ソシャゲがどうにもあかんってどこの会社の話だよ セガとカプコンは出すもんすぐサ終してるイメージ スクエニとコナミはソシャゲ不発もあるけど大黒柱が強いよ

106 21/06/16(水)01:56:05 No.813700427

>まるで俺が頑張ってないみたいじゃん そろそろ頑張れゴエモン

107 21/06/16(水)01:56:12 No.813700476

ときメモGSは製作確定しないまま様子見でキャラとか出して反応がすごく良かったから正式に作り始めたんだ ファンの想いが何かを動かすの良いよね

108 21/06/16(水)01:56:14 No.813700487

>ソニーに行っても失敗続きとかどこ行って疫病神なんだなアイツ… まだ恥をかき足りないのかお前

109 21/06/16(水)01:56:23 No.813700530

>幻想水滸伝とかどうですかね… シリーズ重ねるごとに売り上げ減ってったからもうしゃーないよねあれは…

110 21/06/16(水)01:56:27 No.813700552

>18年の時を越えて…でピューと吹くジャガーをお出ししてきたら笑ったと思う あれ面白かったな…

111 21/06/16(水)01:56:28 No.813700561

リメイク1作目に戦争編入れ込んでくるのパワポケだな…

112 21/06/16(水)01:56:29 No.813700563

>>まるで俺が頑張ってないみたいじゃん >そろそろ頑張れゴエモン ゴエモンは出しても売れないから… その辺は割とシビアだから…

113 21/06/16(水)01:56:36 ID:/GcHJzDc /GcHJzDc No.813700592

削除依頼によって隔離されました >>デスストやっぱり売れなかったんだ? >1人でやってるのバレて恥ずかしすぎない? 何が一人なの? コジマに反感持ってる「」は大勢いるけど

114 21/06/16(水)01:56:37 No.813700600

パロディウス出すまでまだ復活したとは思えない…

115 21/06/16(水)01:56:41 No.813700617

>旧ロゴで立ててる時点でまあ… 旧旧ロゴで立てたら平和になりそう

116 21/06/16(水)01:56:43 No.813700629

これ同じ流れのスレ今日何度も立てるだろうな

117 21/06/16(水)01:56:54 No.813700689

削除依頼によって隔離されました >>ソニーに行っても失敗続きとかどこ行って疫病神なんだなアイツ… >まだ恥をかき足りないのか小島

118 21/06/16(水)01:56:57 No.813700711

>グラディウスは出したじゃん はあ?

119 21/06/16(水)01:56:57 No.813700716

>>遊戯王のマスタールールのゲームも一応今作ってるって話だし >一応LotDで今のルールで遊べるんだけどね >まあエタコ前までだからカードまだ足りないけど Lotdは所々手抜きすぎて…

120 21/06/16(水)01:57:01 No.813700730

mayちゃんちから出てこないでくれ…

121 21/06/16(水)01:57:09 No.813700766

幻想水滸伝はキックスターターで募ってなかったか

122 21/06/16(水)01:57:12 No.813700785

令和にゴエモンインパクトを動かせる日が来るのか?

123 21/06/16(水)01:57:13 No.813700792

>これ同じ流れのスレ今日何度も立てるだろうな そんでいつも粘着されてるアレとかアレのスレが平和になるいつものやつ

124 21/06/16(水)01:57:13 No.813700793

>>グラディウスは出したじゃん >はあ? アケアカ系統のやつのことか?

125 21/06/16(水)01:57:13 No.813700798

主語がでかい

126 21/06/16(水)01:57:26 No.813700852

ときメモGSって前はDSだよね…?

127 21/06/16(水)01:57:30 No.813700872

>ゴエモンは出しても売れないから… >その辺は割とシビアだから… 雪姫系or64系しか求められてない感はひしひしと感じる そしてそれ系出しても売れないのも分かる

128 21/06/16(水)01:57:35 ID:Nel7Hfmg Nel7Hfmg No.813700900

削除依頼によって隔離されました でも実際あいつ居なくなってから凄いよKONAMI

129 21/06/16(水)01:57:38 No.813700910

>その辺は割とシビアだから… ゴエモンに関しちゃかなり温情あるから…めっちゃゆるゆるだったから… それでもダメだっただけだから…

130 21/06/16(水)01:57:44 No.813700937

ゲームが死んだらスポーツクラブやる スポーツクラブ死んだらゲームやる

131 21/06/16(水)01:57:54 No.813700997

>パワポケは2年ぐらい前に本家の5ベースにしたサクセス流用版出したのがすごいアレだったんで >ちょっとだけ警戒してる 何のことを言ってるんだ……?

132 21/06/16(水)01:58:00 ID:Nel7Hfmg Nel7Hfmg No.813701020

削除依頼によって隔離されました 居なくなった疫病神なんかどうでもいいだろ…

133 21/06/16(水)01:58:01 No.813701022

>神姫にボンバーマンに桃鉄にパワプロにときメモに蘇生復活凄いな あれ?ラブプラスは…

134 21/06/16(水)01:58:04 No.813701045

ハゲいっぱいだな さすが「」

135 21/06/16(水)01:58:05 No.813701048

幻想水滸伝は一度整理するかリスタートをですね もうしてたわ…

136 21/06/16(水)01:58:09 No.813701064

KONAMI叩きとかスクエニ叩きってゲームオタクなりたてが患う麻疹みたいなもんだろ 無視しとけ無視

137 21/06/16(水)01:58:11 No.813701073

>ときメモGSは製作確定しないまま様子見でキャラとか出して反応がすごく良かったから正式に作り始めたんだ >ファンの想いが何かを動かすの良いよね 一年もたなかったソシャゲのダンキラも客はついてたし女性ファンが相当太い

138 21/06/16(水)01:58:12 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813701082

ゴエモンはイメージキャラ枠でいればまぁ…

139 21/06/16(水)01:58:17 ID:GH53Uw0Q GH53Uw0Q No.813701111

>>幻想水滸伝とかどうですかね… >シリーズ重ねるごとに売り上げ減ってったからもうしゃーないよねあれは… なんかMSのカンファで精神的続編みたいなの発表されてなかったっけ

140 21/06/16(水)01:58:22 No.813701145

ゴエモンはDSまで頑張ったのにいつも言われるよね

141 21/06/16(水)01:58:23 No.813701148

コナミのスレ画だから喜んでパワポケの話しに来たのにハゲしてんじゃねえよハゲ!

142 21/06/16(水)01:58:38 No.813701226

>>神姫にボンバーマンに桃鉄にパワプロにときメモに蘇生復活凄いな >あれ?ラブプラスは… まだ死体が新鮮すぎるから…

143 21/06/16(水)01:58:39 No.813701230

ゴエモンのスタッフは最近はヨッシー作ってたからな…

144 21/06/16(水)01:58:43 No.813701253

>実はときメモGS3は本家4の倍売れてたんだ なそ にん

145 21/06/16(水)01:58:43 No.813701254

>幻想水滸伝とかどうですかね… 元スタッフが精神的続編開発中だし

146 21/06/16(水)01:58:47 ID:Nel7Hfmg Nel7Hfmg No.813701270

削除依頼によって隔離されました あいつのせいでハゲが来る様になったのは事実なので絶対に許さないリストには入れてるよ

147 21/06/16(水)01:58:53 ID:GH53Uw0Q GH53Uw0Q No.813701311

削除依頼によって隔離されました >でも実際あいつ居なくなってから凄いよKONAMI 疫病神でしかなかったからなアイツ 作ったゲームもつまんないのばっかりで

148 21/06/16(水)01:58:59 No.813701340

ゴエモンなんてだっせーよな! 帰って月風魔伝作ろうぜ!

149 21/06/16(水)01:59:10 No.813701390

マジで一切管理してねぇな…

150 21/06/16(水)01:59:11 No.813701396

>なんかMSのカンファで精神的続編みたいなの発表されてなかったっけ キャンプファイアーだったかキックスターターで元スタッフ集まってなんかしようとしてた方じゃない?

151 21/06/16(水)01:59:14 ID:Nel7Hfmg Nel7Hfmg No.813701421

削除依頼によって隔離されました >疫病神でしかなかったからなアイツ >作ったゲームもつまんないのばっかりで お前と小島秀夫は死ねよ

152 21/06/16(水)01:59:15 No.813701424

ゴエモン新作出してなんて贅沢言わないから FCとSFCのやつ移植して♪

153 21/06/16(水)01:59:18 No.813701443

GSじゃない方のときメモも出しません?具体的にはときドルのキャラで

154 21/06/16(水)01:59:34 No.813701517

普通のときメモ新作どうですか

155 21/06/16(水)01:59:36 No.813701533

MSXコレクション出してくれ… メタルギアやスナッチャーにスペースマンボウとゴーファーの逆襲全部入れたの…

156 21/06/16(水)01:59:52 No.813701625

さっきから語彙少なすぎない? 疫病神って何回言ってんの

157 21/06/16(水)01:59:53 No.813701631

>マジで一切管理してねぇな… コナミのスレが大なり小なりこういうのが湧くのが予想できないわけないからまあ…

158 21/06/16(水)01:59:55 No.813701638

QMA新作家庭用にどうですか…

159 21/06/16(水)01:59:55 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813701641

>マジで一切管理してねぇな… してないじゃなくて出来ないの

160 21/06/16(水)01:59:56 No.813701643

正直ときメモGSのキャラデザ微妙じゃね? あれでお姉様がた喜ぶんです?

161 21/06/16(水)01:59:59 No.813701662

GS4の絵やっぱ古臭いな… それはともかく超絶難易度の本家5が欲しい

162 21/06/16(水)02:00:01 No.813701675

>あいつのせいでハゲが来る様になったのは事実なので絶対に許さないリストには入れてるよ いいねえ

163 21/06/16(水)02:00:02 No.813701677

ときドルは…、死んだんだろ…!?

164 21/06/16(水)02:00:04 No.813701689

>>なんかMSのカンファで精神的続編みたいなの発表されてなかったっけ >キャンプファイアーだったかキックスターターで元スタッフ集まってなんかしようとしてた方じゃない? それが先日のE3MSでゲーパス入り発表のあった百英雄伝だと思う

165 21/06/16(水)02:00:08 No.813701706

mayじゃねーんだぞ

166 21/06/16(水)02:00:21 No.813701770

>ときドルは…、死んだんだろ…!? 死んでるような…生きてるような…

167 21/06/16(水)02:00:22 No.813701772

ラブプラスがごたごたしたあたりでときメモ方面は避けられてそうなイメージ

168 21/06/16(水)02:00:26 No.813701788

コナミはbemaniコンポーザーのアルバムをまた出してくれるようになれば…かなり前だけど生放送で言ってたTAGとYOSHITAKAのアルバム今でも待ってんだよ…

169 21/06/16(水)02:00:29 No.813701805

>ゴエモンなんてだっせーよな! >帰って月風魔伝作ろうぜ! 崩(チャキ 殺(スパーーーーン!!

170 21/06/16(水)02:00:32 No.813701816

>ラブプラスは…、死んだんだろ…!?

171 21/06/16(水)02:00:40 No.813701854

>ゴエモン新作出してなんて贅沢言わないから >FCとSFCのやつ移植して♪ 了解!外伝!

172 21/06/16(水)02:00:43 No.813701867

>ときドルは…、死んだんだろ…!? 死んでからのほうが元気だなこいつ…

173 21/06/16(水)02:00:53 ID:GH53Uw0Q GH53Uw0Q No.813701922

削除依頼によって隔離されました やっぱ小島秀夫死んでほしいよな わかる

174 21/06/16(水)02:01:17 ID:GH53Uw0Q GH53Uw0Q No.813702052

削除依頼によって隔離されました >>疫病神でしかなかったからなアイツ >>作ったゲームもつまんないのばっかりで >お前と小島秀夫は死ねよ バーカ

175 21/06/16(水)02:01:18 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813702063

ラブプラスは多分蘇生難しいんじゃねぇかな…時代が違う

176 21/06/16(水)02:01:18 No.813702064

>コナミはbemaniコンポーザーのアルバムをまた出してくれるようになれば…かなり前だけど生放送で言ってたTAGとYOSHITAKAのアルバム今でも待ってんだよ… 満はともかくよしくんはもう…

177 21/06/16(水)02:01:24 No.813702099

>>実はときメモGS3は本家4の倍売れてたんだ >なそ >にん 4が売れてないだけだと思う

178 21/06/16(水)02:01:28 No.813702115

ドラキュラも出てったけどなんとかやってるし幻想水滸伝みたいなやつも頑張ってほしい

179 21/06/16(水)02:01:29 No.813702125

家庭用機のギャルゲー自体がもう苦しい時代だ

180 21/06/16(水)02:01:35 No.813702160

どんどん隔離されるのにようやるわ

181 21/06/16(水)02:01:39 No.813702178

>コナミはbemaniコンポーザーのアルバムをまた出してくれるようになれば…かなり前だけど生放送で言ってたTAGとYOSHITAKAのアルバム今でも待ってんだよ… CD売れないけどDLやサブスクならってフットワークの軽さは感じるのでその辺でもなんとかなればなあとは思ってる

182 21/06/16(水)02:01:40 No.813702188

スレ「」単発IDなのかね

183 21/06/16(水)02:01:45 ID:GH53Uw0Q GH53Uw0Q No.813702210

削除依頼によって隔離されました あのバカントクに好意的な印象持ってる「」いないでしょ

184 21/06/16(水)02:01:45 No.813702211

>あいつのせいでハゲが来る様になったのは事実なので絶対に許さないリストには入れてるよ そういうのがそもそもハゲじゃん 馬鹿かな

185 21/06/16(水)02:01:46 No.813702217

スレ立ってるから何か発表あったと思ったのに何この流れ…

186 21/06/16(水)02:02:00 No.813702291

>正直ときメモシリーズのキャラデザ微妙じゃね?

187 21/06/16(水)02:02:06 No.813702328

>4が売れてないだけだと思う 4も売れたよ! 同時期にラブプラスがあるから知名度差で売れてないとか言われるけど!

188 21/06/16(水)02:02:08 No.813702338

GSはネタ要素もかなりあるからか男でもやってるの割といたな当時

189 21/06/16(水)02:02:11 No.813702357

>スレ立ってるから何か発表あったと思ったのに何この流れ… あったからその話をしたかったんだけど変なのがいる

190 21/06/16(水)02:02:13 No.813702368

もしやこれはみつめてナイトの復活も?

191 21/06/16(水)02:02:14 No.813702377

>スレ立ってるから何か発表あったと思ったのに何この流れ… ときメモGS5出るよ パワポケ復活するよ

192 21/06/16(水)02:02:16 ID:GH53Uw0Q GH53Uw0Q No.813702389

削除依頼によって隔離されました >>正直ときメモシリーズのキャラデザ微妙じゃね? 2はいいだろ2は…

193 21/06/16(水)02:02:21 No.813702414

GS4は急に予約開始しますとか言い出して界隈がざわついてたから未だに人気あるんだねえ 10年以上空いてるよね3から

194 21/06/16(水)02:02:47 No.813702548

>もしやこれはみつめてナイトの復活も? REDが関わってるから難しいのでは… 天外魔境も同じ理由で再始動しない気がするし…

195 21/06/16(水)02:02:50 No.813702565

こんな流れでレスするのはアレなんだがMG12とMGS12345と外伝コンプリートしたメタルギアセットください

196 21/06/16(水)02:02:51 No.813702568

>ときメモGS5出るよ 1個飛ばしとる!

197 21/06/16(水)02:02:54 No.813702583

>2はいいだろ2は… 2こそクソだわ…

198 21/06/16(水)02:02:55 No.813702593

>パワポケ復活するよ 復活するって…ちょっと前まで普通に出てなかったか?

199 21/06/16(水)02:02:57 No.813702606

>スレ立ってるから何か発表あったと思ったのに何この流れ… それぞれの作品でのスレでは穏当に流れてるからパワポケとかの方いこう

200 21/06/16(水)02:03:00 No.813702620

展開終わってからでもいいからボンバーガールをCSに出してほしい

201 21/06/16(水)02:03:05 No.813702645

あえて初代ときめも移植してほしい ドラマシリーズ3部作も頼む

202 21/06/16(水)02:03:06 No.813702649

GSは女性向けゲームの中では異次元の売れ方してるね…

203 21/06/16(水)02:03:11 No.813702677

>>4が売れてないだけだと思う >4も売れたよ! >同時期にラブプラスがあるから知名度差で売れてないとか言われるけど! 4は同年に出たのがラブプラスにアマガミと凄いのが揃ってるからな 3つとも好きだ

204 21/06/16(水)02:03:14 No.813702700

>>パワポケ復活するよ >復活するって…ちょっと前まで普通に出てなかったか? しっかりいたせー!

205 21/06/16(水)02:03:17 No.813702715

>>パワポケ復活するよ >復活するって…ちょっと前まで普通に出てなかったか? 10年前から来たのか

206 21/06/16(水)02:03:29 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813702780

ときドルはゲームやっとけば良かったなって…

207 21/06/16(水)02:03:35 No.813702816

ウイイレももっと権利関係力入れてくだち!

208 21/06/16(水)02:03:50 No.813702882

パワプロと勘違いしてらっしゃる?

209 21/06/16(水)02:03:57 No.813702914

>もしやこれはみつめてナイトの復活も? レッド噛んでるから復活できるのか?

210 21/06/16(水)02:04:01 No.813702928

>コナミのスレ画だから喜んでパワポケの話しに来たのにハゲしてんじゃねえよハゲ! パワポケのスレ画に行けや!

211 21/06/16(水)02:04:16 No.813703001

「」ちゃんもうDSはおろか3DSも旧ハードなのよ今は…

212 21/06/16(水)02:04:23 No.813703034

>ときドルはゲームやっとけば良かったなって… 今からでもできるだろ

213 21/06/16(水)02:04:27 No.813703051

>パワプロと勘違いしてらっしゃる? パワプロとパワポケが違うのをたった今知りました…

214 21/06/16(水)02:04:33 No.813703088

>ときドルは…、死んだんだろ…!? 昨日もヒで美奈都の誕生日祝ってたし…

215 21/06/16(水)02:04:39 No.813703126

>パワプロと勘違いしてらっしゃる? それだ パワポケって何だっけ? さっき起きたばかりでダイレクト見れなかったのよ

216 21/06/16(水)02:04:40 No.813703132

>4は同年に出たのがラブプラスにアマガミと凄いのが揃ってるからな >3つとも好きだ 俺の中でCSのギャルゲはこの辺で止まってる・・・

217 21/06/16(水)02:04:51 No.813703166

>4も売れたよ! >同時期にラブプラスがあるから知名度差で売れてないとか言われるけど! そうなん?4は4万本しか売れてないと聞いたんで ごめん

218 21/06/16(水)02:05:14 No.813703279

書き込みをした人によって削除されました

219 21/06/16(水)02:05:18 No.813703296

アプリ作ってるポケ残党の奴らが自力で勝ち取った復活だと思う

220 21/06/16(水)02:05:32 No.813703366

まあ…パワプロにもパワポケキャラ出てるしな…

221 21/06/16(水)02:06:56 No.813703771

パワまでしか日本語読めねえのかこいつは…

222 21/06/16(水)02:07:00 No.813703784

割と真面目にゴエモン復活あるんじゃないかと思い始めてきた

223 21/06/16(水)02:07:03 No.813703806

棒カントクが抜けてから本当調子ええわ

224 21/06/16(水)02:07:04 No.813703810

>まあ…パワプロにもパワポケキャラ出てるしな… 輝とか…

225 21/06/16(水)02:07:24 No.813703891

GS4の特典衣装を見てそこのセンスは変わってなさそうだなと安心した

226 21/06/16(水)02:07:29 No.813703915

延々とメタルギア出す出さないやってた頃からコナミがここまで調子良くなるとはマジで思ってなかった

227 21/06/16(水)02:07:54 No.813704022

他シリーズはパチやソシャゲ時代に展開頑張ったとか元々の売上が凄まじいとかあるけど ゴエモンはそのへん弱すぎるからどうかなー…

228 21/06/16(水)02:08:26 No.813704172

ゴエモンは…ヤエちゃんがいるし…

229 21/06/16(水)02:08:42 No.813704235

好きだけど天外魔境とか幻想水滸伝とかは無理だと思うわ…

230 21/06/16(水)02:08:56 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813704304

>他シリーズはパチやソシャゲ時代に展開頑張ったとか元々の売上が凄まじいとかあるけど >ゴエモンはそのへん弱すぎるからどうかなー… グラディウスもゴエモンもパチスロ微妙だしな… スカイガールズと悪魔城は人気だった

231 21/06/16(水)02:09:00 No.813704323

ボンバーマンRとかパワポケRとかRって何を意味して付けてるんだろうか 開発中止したゲームにもRってついてたしボンバーマンは新作だったしRemakeのRじゃ無いんだろうけど

232 21/06/16(水)02:09:07 No.813704354

パワポケは旧作をリスペクトした要素のある新作?

233 21/06/16(水)02:09:09 No.813704365

>>4も売れたよ! >>同時期にラブプラスがあるから知名度差で売れてないとか言われるけど! >そうなん?4は4万本しか売れてないと聞いたんで >ごめん wikiとかで見る分にも十万本売れたみたいな話はあったはずだが‥ とは言え無印ラブプラスは三十万本くらい売れてるので ラブプラスと比較したらときメモ止められるのもしゃーないかなとも思う

234 21/06/16(水)02:09:43 No.813704508

>パワポケは旧作をリスペクトした要素のある新作? 動画くらい見てきなさいよ!

235 21/06/16(水)02:09:59 No.813704582

>ボンバーマンRとかパワポケRとかRって何を意味して付けてるんだろうか >開発中止したゲームにもRってついてたしボンバーマンは新作だったしRemakeのRじゃ無いんだろうけど リターンとかリバイブとか好きなの選んでいいよ

236 21/06/16(水)02:10:04 No.813704617

キャッスルバニアの配信とか見てるとそろそろドラキュラの新作も出てくれそうなもんだけど

237 21/06/16(水)02:10:10 No.813704651

>パワポケは旧作をリスペクトした要素のある新作? パワポケ1と2をリメイクしたわん・つぅーのリメイク+新要素?

238 21/06/16(水)02:10:19 No.813704691

リターンと解釈してる

239 21/06/16(水)02:10:21 No.813704699

>パワポケは旧作をリスペクトした要素のある新作? 1+2+戦争編っぽかったよ見た感じ 個別シナリオが変わってるかどうかはわからん

240 21/06/16(水)02:10:40 No.813704773

>1+2+戦争編っぽかったよ見た感じ 戦争編も2だろ!

241 21/06/16(水)02:10:51 No.813704815

>ボンバーマンRとかパワポケRとかRって何を意味して付けてるんだろうか >開発中止したゲームにもRってついてたしボンバーマンは新作だったしRemakeのRじゃ無いんだろうけど Rebootじゃね?

242 21/06/16(水)02:10:55 No.813704832

ポップンに新アニメキャラを…これでKAC新曲も流用だったらつらい

243 21/06/16(水)02:11:00 No.813704855

>延々とメタルギア出す出さないやってた頃からコナミがここまで調子良くなるとはマジで思ってなかった メタルギアに予算掛けすぎだよ!

244 21/06/16(水)02:11:02 No.813704865

パワプロの携帯機版スピンオフみたいな誕生だったけど なんか独自進化を遂げたのがパワポケ

245 21/06/16(水)02:11:17 No.813704937

>ボンバーマンRとかパワポケRとかRって何を意味して付けてるんだろうか >開発中止したゲームにもRってついてたしボンバーマンは新作だったしRemakeのRじゃ無いんだろうけど Wiiウェアが○○リバースだったからリバースのRだと思ってる

246 21/06/16(水)02:11:34 No.813705026

コナミの話題になるとすぐゴエモンにつなげる奴を殺すデーモン

247 21/06/16(水)02:11:35 No.813705030

>ポップンに新アニメキャラを…これでKAC新曲も流用だったらつらい 会社が違いますつってんだろ!

248 21/06/16(水)02:11:42 No.813705063

ときメモ新作出たしな

249 21/06/16(水)02:11:43 No.813705073

>ボンバーマンRとかパワポケRとかRって何を意味して付けてるんだろうか >開発中止したゲームにもRってついてたしボンバーマンは新作だったしRemakeのRじゃ無いんだろうけど リライズとかリメイクとかリバースとかリバイヴとか好きな意味を選べ

250 21/06/16(水)02:11:47 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813705099

昔みたいにキャラゲー一杯作ってもいいのよテニプリとか

251 21/06/16(水)02:12:00 No.813705145

いまならゴエモンインパクト出せば売れるって!

252 21/06/16(水)02:12:04 No.813705162

コナミに限った話じゃないけど新規ip作るのはどこも苦労してそうね…

253 21/06/16(水)02:12:08 No.813705189

>>延々とメタルギア出す出さないやってた頃からコナミがここまで調子良くなるとはマジで思ってなかった >メタルギアに予算掛けすぎだよ! 音ゲーの予算まで吸うからな...

254 21/06/16(水)02:12:11 No.813705203

>コナミの話題になるとすぐゴエモンにつなげる奴を殺すデーモン まるでおれががんばってないみたいじゃん

255 21/06/16(水)02:12:12 No.813705211

せっかくだからこの調子で悪魔城のリメイクもなんか出してくれんかな…X系以外で

256 21/06/16(水)02:13:09 No.813705454

悪魔城はDS三部作とかHD2とか色々やれることがあるからやってほしい…

257 21/06/16(水)02:13:25 No.813705523

アミューズメントの方だとポップンコントローラー届いたけどでけえ!

258 21/06/16(水)02:13:26 No.813705530

BGMがすっごい好きだからでろでろ道中の移植だしてよ!

259 21/06/16(水)02:13:32 No.813705558

>まるでおれががんばってないみたいじゃん えっ?ゴエモンインパクト?

260 21/06/16(水)02:14:11 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813705727

流石にアケゲーを今の時期作るのはただの自殺だからCSに集中するのはそりゃそうよね

261 21/06/16(水)02:14:12 No.813705729

ゴエモンインパクトを攻略出来る乙女ゲー出そう

262 21/06/16(水)02:14:17 No.813705748

>他まだしも月風魔伝だけはKONAMIの性癖漏れ出してると思うわ 当時のスタッフほぼ残ってないだろうにDNA受け継がれるもんだな

263 21/06/16(水)02:14:23 No.813705777

ここまで復活路線に全力なのに悪魔城にそこまで力入ってないのはちょっと疑問だな HOD移植からでいいので展開してくれんかね

264 21/06/16(水)02:14:25 No.813705790

悪魔城はユリウス主役さっさと出せ

265 21/06/16(水)02:14:27 No.813705802

>コナミの話題になるとすぐゴエモンにつなげる奴を殺すデーモン すぐインパクト出すくせに…

266 21/06/16(水)02:14:32 No.813705825

そろそろswitchオンラインにゴエモン持ってきていいんだよ IP復活の契機になるかもよ

267 21/06/16(水)02:14:43 No.813705881

月風魔伝の新作出たのを見るに悪魔城の新作出る可能性もゼロではないと思うが…まあそれこそ月風魔伝の売り上げ次第で判断下されるかもな…

268 21/06/16(水)02:14:50 No.813705914

月風魔伝は外注よ

269 21/06/16(水)02:15:00 No.813705949

>ここまで復活路線に全力なのに悪魔城にそこまで力入ってないのはちょっと疑問だな >HOD移植からでいいので展開してくれんかね 悪魔城はIGAが一人で頑張ってるしそちらに任せてるのかもしれん

270 21/06/16(水)02:15:08 No.813705988

悪魔城リメイクは多分IGAにやらせないとコレジャナイになりかねんから‥ そういえばIGAはちょうど新作出してからちょっと経ったばかりで 次の作品作りに動いてる頃ですね‥

271 21/06/16(水)02:15:13 No.813706013

なんならセピア主役の悪魔城ガールが出るぞ

272 21/06/16(水)02:15:14 No.813706021

>アミューズメントの方だとポップンコントローラー届いたけどでけえ! みんなでかいでかい言ってるよね 静音化頑張ってるのはわかるけどやっぱり手加えないとだめだ

273 21/06/16(水)02:15:26 No.813706077

>なんならセピア主役の悪魔城ガールが出るぞ 正直言うとめっちゃやりたい

274 21/06/16(水)02:15:41 No.813706139

>割と真面目にゴエモン復活あるんじゃないかと思い始めてきた ゴエモンすでに何度か復活してダメな現状だからな…

275 21/06/16(水)02:15:55 No.813706197

>>でも本音を言うとZ.O.Eの新作が欲しいです… >他は今までの反動とかで言い過ぎてないかとかちょっと思うけど >これについてはマジで諸に小島が悪いって言っていいと思う… ボクタイとこれは本当に恨んでる人は多いと思う

276 21/06/16(水)02:15:55 No.813706201

デュエルリンクス超楽しいから正直感謝してる

277 21/06/16(水)02:15:59 No.813706215

家庭用のDSマジアカ好きだったよ

278 21/06/16(水)02:16:01 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813706225

ANUBISをサイゲに外注したし月風もだけど他所にやって貰ってる基準はなんなんだろう…

279 21/06/16(水)02:16:09 No.813706264

>なんならセピア主役の悪魔城ガールが出るぞ セピアさん一人だとバリエーションの問題もあるからココロちゃんも出そう

280 21/06/16(水)02:16:49 No.813706428

>次の作品作りに動いてる頃ですね‥ 続編作ってるって言ってたから悪魔城には関わらんだろう

281 21/06/16(水)02:17:06 No.813706496

アヌビス出すならZOE無印もつけてくれ

282 21/06/16(水)02:17:10 No.813706513

>ANUBISをサイゲに外注したし月風もだけど他所にやって貰ってる基準はなんなんだろう… どっちも相手からのオファーだよ

283 21/06/16(水)02:17:12 No.813706524

>みんなでかいでかい言ってるよね >静音化頑張ってるのはわかるけどやっぱり手加えないとだめだ 薄いのは良いんだけど奥行きがイメージよりデカかったわ 静音化は開けて吸音性のあるものを詰めたら良いらしいね

284 21/06/16(水)02:17:28 No.813706585

>セピアさん一人だとバリエーションの問題もあるからココロちゃんも出そう 本家の女性陣も出そう

285 21/06/16(水)02:17:46 No.813706655

悪魔城HDがsteamで出たら無限に遊べると思う

286 21/06/16(水)02:17:52 No.813706676

サイレントヒル…サイレントヒルをお願いします…

287 21/06/16(水)02:18:00 No.813706719

>どっちも相手からのオファーだよ 月風魔伝は違うぞ

288 21/06/16(水)02:18:04 No.813706743

やはり現行機とSteamに悪魔城HD2を出すべきでは?

289 21/06/16(水)02:18:17 No.813706786

最近のコナミは中々良いよね なんとかして幻想水滸伝の新作がうっかり発表されないものか

290 21/06/16(水)02:18:45 No.813706902

>サイレントヒル…サイレントヒルをお願いします… 山岡ももういないしなあ…

291 21/06/16(水)02:19:12 No.813706999

メトロイド新作出だし流れに乗じて悪魔城もしくはヴァニア系の新規IPを出してほしい 無理言ってることは百も承知の上で

292 21/06/16(水)02:20:11 No.813707193

でもやっぱりそろそろ新メタルギアがやりたい

293 21/06/16(水)02:20:11 No.813707197

メトロイドヴァニア風味の月風魔伝を出してるしそのへんでノウハウ蓄積して悪魔城新作!これね!

294 21/06/16(水)02:20:15 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813707209

>どっちも相手からのオファーだよ 月風も?と思ったがこっちは違うのね 死者蘇生ラインはちゃんと売れる見込みがあるって事でやってるんだろうけど桃鉄とボンバーマンがあんなに売れるとはね…パワポケも売れそう

295 21/06/16(水)02:21:26 No.813707479

こんだけ色々動いてて好調だとあれもこれも出してと思ってしまうのは仕方ない事なんだ

296 21/06/16(水)02:21:35 No.813707506

百英雄はなんか微妙そうで辛い

297 21/06/16(水)02:21:51 ID:ofe1H40E ofe1H40E No.813707567

>でもやっぱりそろそろ新メタルギアがやりたい 小島が関わることはまずないメタルギアをプレイしたいって人がどんだけいるかだけど コジプロに版権譲渡すりゃ円満だろうけどね…

298 21/06/16(水)02:21:52 No.813707570

>でもやっぱりそろそろ新メタルギアがやりたい 悪魔城以上に作家性ありきだから触れたくもないだろもう

299 21/06/16(水)02:21:53 No.813707580

ところで何故OZは3人なのか

300 21/06/16(水)02:21:59 No.813707599

>でもやっぱりそろそろ新メタルギアがやりたい そうは言うけどもうどこを補完すればいいんだってくらい話は終わってるし 旧作リメイクくらいが色んな意味で関の山だと思う

301 21/06/16(水)02:22:04 No.813707616

>>サイレントヒル…サイレントヒルをお願いします… >山岡ももういないしなあ… 外注とか共同開発でなんとかならんもんかね コナミは出て行った人と仲良くやってるイメージあんまりないけど

302 21/06/16(水)02:22:36 No.813707723

色んなIPを活用しようとして実際上手くいってそうなのはすごくいいことだと思うし安心する

303 21/06/16(水)02:22:51 No.813707779

>なんとかして幻想水滸伝の新作がうっかり発表されないものか このスレでも何度か触れられてるが百英雄伝に期待してあげて 幻水のあの世界とキャラじゃないと嫌ってならまあスタッフいなくなってるし難しいんじゃないかな…

304 21/06/16(水)02:23:12 No.813707870

>コジプロに版権譲渡すりゃ円満だろうけどね… これやるメリットがスレ画サイドのどこらへんにあると思って言ってんだろうこの手の事言う人

305 21/06/16(水)02:23:19 No.813707897

>ところで何故OZは3人なのか バレーボールしやすいから以外の理由を早く教えてくれ

306 21/06/16(水)02:23:27 No.813707928

権利移乗なんかしなくても外注として作らせりゃいい 多分やんないだろうけど

307 21/06/16(水)02:24:07 No.813708076

>これやるメリットがスレ画サイドのどこらへんにあると思って言ってんだろうこの手の事言う人 言外で無理って言いたいのを察してくれ…!

308 21/06/16(水)02:24:11 No.813708091

>薄いのは良いんだけど奥行きがイメージよりデカかったわ >静音化は開けて吸音性のあるものを詰めたら良いらしいね 思ったより楽そうでよかった静音化 正直ボタンの具合もこれはこれでいいし満足だわ

309 21/06/16(水)02:24:53 No.813708271

>最近のコナミは中々良いよね >なんとかして幻想水滸伝の新作がうっかり発表されないものか コナミが原作に声かけたけど拒否られたって話がある以上無理でしょ 残りの真の紋章となんで27なのかの秘密にあとシンダル族の謎あたりは明かして欲しいけど

310 21/06/16(水)02:24:54 No.813708279

>月風魔伝は違うぞ マジか 作らせてくれって言われたからインディーズシーンで流行ってるローグライクなのを提案したみたいなインタビュー読んだ記憶があったが別タイトルだったかもしれん すまん

311 21/06/16(水)02:25:07 No.813708320

デスストを見るにケツ叩いて納期を守らせる存在があればちゃんと作れるし今の監督に外注制作させるのは全然いいと思う やるかは知らん

312 21/06/16(水)02:25:28 No.813708400

>権利移乗なんかしなくても外注として作らせりゃいい >多分やんないだろうけど サイレントヒルでもいいけどそっちはwinwinだな 致命的な遺恨あるならしょうがないが

313 21/06/16(水)02:25:40 No.813708457

>小島が関わることはまずないメタルギアをプレイしたいって人がどんだけいるかだけど >コジプロに版権譲渡すりゃ円満だろうけどね… 小島関わってないメタルギアシリーズもあるのに… IP譲渡マンだったのかスレウンコ…

314 21/06/16(水)02:25:45 No.813708466

メタルギアってなんかまだ掘り下げるとこあるか?

315 21/06/16(水)02:26:08 No.813708560

2Dのメトロイドが来たんだ 悪魔城もいけますぜ

316 21/06/16(水)02:26:42 No.813708679

ランブルローズがやりたいです

317 21/06/16(水)02:26:48 No.813708691

静音化最大の関門は多分星型ネジ24個

318 21/06/16(水)02:27:33 No.813708836

今の監督にメタルギア作らせてもハーブめいたストーリーになるだけだろうし コジプロがマトモな新作お出しできない限りは外注したところで コレジャナイメタルギアが出てくるだけだと思うよマジで

319 21/06/16(水)02:27:47 No.813708889

>コナミは出て行った人と仲良くやってるイメージあんまりないけど 出てった人はオファー来ればやると定期的に言ってるようには思う でも内部にスタッフがたくさんいるわけでその人たちを使った方がその後の成長にも繋がるからプロダクトに関しては内部で決めてその開発を外に出すかどうかって部分だけじゃないかな

320 21/06/16(水)02:29:27 No.813709243

>静音化最大の関門は多分星型ネジ24個 そこなんだよな...詰める方だけ試してからボタン弄るか考えたいんだけど凄い面倒

321 21/06/16(水)02:29:28 No.813709252

>コナミが原作に声かけたけど拒否られたって話がある以上無理でしょ マジか村山さんちょっと前に話がくれば続編も考えますって言ってたけど クラファンで新作発表する前の話だけど

322 21/06/16(水)02:29:33 No.813709263

小島の話はやめろよ もう今のKONAMIになんの関係もないんだから

323 21/06/16(水)02:29:42 No.813709294

>2Dのメトロイドが来たんだ >悪魔城もいけますぜ メトロイドヴァニアの流れきてます!GAIJIN受けも昔から良いです!って色々言いくるめて企画通って欲しいよね…

324 21/06/16(水)02:30:08 No.813709386

ドラキュラHDは今だと当時みたいな雰囲気でやれなさそう

325 21/06/16(水)02:30:36 No.813709494

5のグラと操作性で過去作ができるだけでいいよ

326 21/06/16(水)02:30:52 No.813709550

ゴエモンもそろそろ死者蘇生しそうだな

327 21/06/16(水)02:31:25 No.813709655

桃鉄のさくまの例を見るに中核になるスタッフや人材がいる場合はちゃんと抑えてるっぽいしシリーズリブートにその人が必要となったら呼ぶってくらいじゃない?

328 21/06/16(水)02:31:33 No.813709683

まるで俺が死んでるみたいじゃん

329 21/06/16(水)02:32:45 No.813709930

ゴエモンはどういうシステムで出すのか問題が…

330 21/06/16(水)02:32:46 No.813709936

>ゴエモンもそろそろ死者蘇生しそうだな この蘇生何度も失敗してる…

331 21/06/16(水)02:33:45 No.813710130

ゴエモンも人気あるのはほんとシリーズの一部だけだからな… キャラ人気自体はあるから別ゲーに出張させるほうが生き残る可能性高いんじゃないかな

332 21/06/16(水)02:33:53 No.813710151

ボンガにヤエちゃん出す方がいいんじゃない?

333 21/06/16(水)02:33:54 No.813710159

ゲーム開始とゲームオーバー時に地獄から金を集めて通行手形で復活するゴエモン

334 21/06/16(水)02:34:05 No.813710187

出てった人と関係微妙ってのもそれあの人が上の方にいた頃の…

335 21/06/16(水)02:34:06 No.813710192

>この蘇生何度も失敗してる… 蘇生してなくないか一度も

336 21/06/16(水)02:34:48 No.813710308

>ゴエモンも人気あるのはほんとシリーズの一部だけだからな… >キャラ人気自体はあるから別ゲーに出張させるほうが生き残る可能性高いんじゃないかな 実際コナミの大御所枠でスマブラ参戦してるしな

337 21/06/16(水)02:35:05 No.813710359

まあまた引っ張り出したいならコラボなりなんなりでドサ回りさせて知名度上げてかないと駄目だと思う

338 21/06/16(水)02:35:12 No.813710374

TF新シリーズ作ってくれればとは思うけどリンクスあるからなあ

339 21/06/16(水)02:35:22 No.813710400

ゴエモンは…ヨッシーなんだろ!?

340 21/06/16(水)02:35:43 No.813710453

>TF新シリーズ作ってくれればとは思うけどリンクスあるからなあ ギャルゲーをしたいんだ俺は

341 21/06/16(水)02:36:02 No.813710509

パロディウスの新作と過去作のサントラ再販してくれよ頼むよ

342 21/06/16(水)02:36:12 No.813710536

ゴエモンはDSのキャラデザ戻したのが最後か

343 21/06/16(水)02:36:39 No.813710622

TFとTFSPとリンクスは全部違って TFでしか満たされないんだ

344 21/06/16(水)02:37:06 No.813710714

オニが軽快なBGMとともにフラフープ回してるゲームオーバー画面なんて考えたのは鬼才すぎる…

345 21/06/16(水)02:37:47 No.813710833

>キャラ人気自体はあるから別ゲーに出張させるほうが生き残る可能性高いんじゃないかな やはりワイワイワールドか…

346 21/06/16(水)02:38:06 No.813710881

悪魔城は今だとなんというか作るコストとリターンが割に合わなさそうだなって

347 21/06/16(水)02:38:21 No.813710926

墓から呼び起こすとしたらあとはまあサイレントヒル?

348 21/06/16(水)02:38:35 No.813710979

>やはりワイワイワールドか… スパボンRできた!

349 21/06/16(水)02:39:07 No.813711054

>悪魔城は今だとなんというか作るコストとリターンが割に合わなさそうだなって むしろsteamでその手のゲーム溢れてるから別にコストが高いという訳でもないと思う リターンが薄いのはまあDS三部作とか見る分には割とその通りね…

350 21/06/16(水)02:39:28 No.813711124

悪魔城HDは今こそ移植して欲しい 新規じゃなくていいからさ

351 21/06/16(水)02:39:38 No.813711158

月風魔伝は全く世代じゃない俺でも音ゲーでメインテーマのアレンジ何種類も聞いたことあって新作の動画見てすげーやりたくなったからコラボって大事だなって

352 21/06/16(水)02:40:03 No.813711219

>墓から呼び起こすとしたらあとはまあサイレントヒル? ツインビーは? シューティング以外もちょろちょろ出てた気が

353 21/06/16(水)02:40:40 No.813711339

ときメモGSは数ヶ月前にSwitch発売決定したり数日前に発表日決定したりファン向けにはこまめに情報出してたけど やっぱり色んな人が見る場で出てくると反響大きいな

354 21/06/16(水)02:40:42 No.813711344

>墓から呼び起こすとしたらあとはまあサイレントヒル? 魂斗羅も最近音沙汰無いと思う

355 21/06/16(水)02:41:04 No.813711407

まるでコナミは死んだとか言ってた人が馬鹿みたいじゃないですか!?

356 21/06/16(水)02:41:13 No.813711426

>月風魔伝は全く世代じゃない俺でも音ゲーでメインテーマのアレンジ何種類も聞いたことあって新作の動画見てすげーやりたくなったからコラボって大事だなって 俺もバンパイアキラー聞くとテンション上がるようになったのは音ゲーのおかげだ でもゲームやると掛かる場所が思ったより少ない…短い…

357 21/06/16(水)02:41:31 No.813711471

>>墓から呼び起こすとしたらあとはまあサイレントヒル? >魂斗羅も最近音沙汰無いと思う ローグコープスがあっただろ! 絶望的に人がいなかっただけで割と面白かったんだぞ!

358 21/06/16(水)02:41:35 No.813711479

各種ポータブルを移植するだけでもSTG需要は満たせる気がする でもあれ結構移植度の問題も多いんだったか

359 21/06/16(水)02:42:19 No.813711617

ツインビーはSFCのに来てたりボンガがあったりするから生きてるわけでもないが死んでるってほど死んでもいない

360 21/06/16(水)02:42:23 No.813711625

>魂斗羅も最近音沙汰無いと思う ローグ出たじゃん!

361 <a href="mailto:ローグコープス">21/06/16(水)02:42:32</a> [ローグコープス] No.813711660

>魂斗羅も最近音沙汰無いと思う 無かったことにしたいのはわからんでもないけどさ…

362 21/06/16(水)02:42:37 No.813711674

悪魔城は現行に結構移植してるんだよね

363 21/06/16(水)02:43:00 No.813711758

>ローグコープスがあっただろ! 違 そ

364 21/06/16(水)02:43:01 No.813711761

単なる2Dアクションで済むなら他所の魔界村とかこっちの月風魔伝みたいにリバイバルもあるだろうけど ゴエモンだとアドベンチャー要素あった作品の空気求める人多そうでそうなると労力がな…

365 21/06/16(水)02:43:04 No.813711771

ローグコープスは発表がピークだったな...

366 21/06/16(水)02:43:04 No.813711772

>まるでコナミは死んだとか言ってた人が馬鹿みたいじゃないですか!? それはそう

367 21/06/16(水)02:43:24 No.813711824

>悪魔城は現行に結構移植してるんだよね DSの移植されないかなーと思うけどあのシステムは難しいよね…

368 21/06/16(水)02:44:56 No.813712077

>各種ポータブルを移植するだけでもSTG需要は満たせる気がする >でもあれ結構移植度の問題も多いんだったか 正直プレ値になってるからDL販売の形で直に売って欲しい

369 21/06/16(水)02:44:59 No.813712086

実際一時期の空気は酷かったから死んだと言ってた「」を責める事はできない…

370 21/06/16(水)02:45:09 No.813712110

ローグはトレハンゲー特有の序盤がめちゃくちゃキツいという問題があるけどクリアまで遊ぶとしっかりコントラらしいゲームと演出が楽しめたよ 序盤がほんとにキツいけどな!

371 21/06/16(水)02:45:51 No.813712222

体験版触ってなんか違うなでやめちゃったよローグコープス

372 21/06/16(水)02:46:02 No.813712248

ゴエモンじゃなくてもがんばれウルシ私がボンバーガールになったわけを発売すればミリオン行けると思う そしてウルシの薄い本やエロ画像がバンバン生まれてヒャッハーだと思う

373 21/06/16(水)02:46:38 No.813712352

>ローグはトレハンゲー特有の序盤がめちゃくちゃキツいという問題があるけどクリアまで遊ぶとしっかりコントラらしいゲームと演出が楽しめたよ >序盤がほんとにキツいけどな! 月風魔も今まさにそれだぞ ある程度解放進めるとめっちゃヌルゲーになる…

374 21/06/16(水)02:47:23 No.813712473

静岡どうなってる?

375 21/06/16(水)02:47:32 No.813712498

>実際一時期の空気は酷かったから死んだと言ってた「」を責める事はできない… 出すタイトル固定でIP死蔵してた時期があるのは間違いないからね…

376 21/06/16(水)02:48:10 No.813712619

ダークディセプションとかDbDとかでコラボしてるからサイレントヒル

377 21/06/16(水)02:48:48 No.813712730

ボンバーガールのPC版βテストが一時中止になってもう3ヶ月経過するのは流石にちょっとどうかと思う

378 21/06/16(水)02:49:56 No.813712932

メタルギア出してた頃ってリソースかなり使ってたのかなとか思ったりした

379 21/06/16(水)02:50:21 No.813712989

>月風魔も今まさにそれだぞ >ある程度解放進めるとめっちゃヌルゲーになる… リファレンス元のDEAD CELLSみたいにアプデでどんどんキツくなる方向性じゃなくて最終的にはそこそこ緩いローグライクな感じで落ち着いてほしい…

380 21/06/16(水)02:50:22 No.813712991

PTが6年前って…マジか…

381 21/06/16(水)02:50:29 No.813713008

山岡さんが今後発表できる予定のプロジェクトがあるってインタビューで話してたら動画消されたのが気になる サイレントヒル新作への参加だといいなぁ

382 21/06/16(水)02:50:36 No.813713027

>>実際一時期の空気は酷かったから死んだと言ってた「」を責める事はできない… >出すタイトル固定でIP死蔵してた時期があるのは間違いないからね… 本当によく持ち直したよね…

383 21/06/16(水)02:50:41 No.813713044

そろそろ最新技術をふんだんに使いまくった悪魔城新作品出さない…?

384 21/06/16(水)02:51:35 No.813713186

>そろそろ最新技術をふんだんに使いまくった悪魔城新作品出さない…? やるか…VR悪魔城… ムチは自分で腕をブンブン振って当てるやつで…

385 21/06/16(水)02:51:59 No.813713250

サイレントヒルの新作作ってるって情報あるけどE3で発表あった?

386 21/06/16(水)02:52:26 No.813713319

アーケードの悪魔城でムチコン振り回して1クレで手首痛めたからVRは厳しいと思う

387 21/06/16(水)02:53:02 No.813713410

>サイレントヒルの新作作ってるって情報あるけどE3で発表あった? 無いよ そもそもそれ何回も言われてるデマだし

388 21/06/16(水)02:53:09 No.813713434

>やるか…VR悪魔城… >ムチは自分で腕をブンブン振って当てるやつで… アーケードやった事あるから言うけどめちゃしんどいよ振りまわし続けるの そりゃ主人公共も筋肉つくわって感じある

389 21/06/16(水)02:53:15 No.813713451

オ…オトメディウス復活は…

390 21/06/16(水)02:53:25 No.813713468

ゴエモン復活させきったら死者蘇生の名手すぎることになる 今の時点でかなりのものと思うけども

391 21/06/16(水)02:53:27 No.813713472

>>サイレントヒルの新作作ってるって情報あるけどE3で発表あった? >無いよ >そもそもそれ何回も言われてるデマだし oh…

392 21/06/16(水)02:53:27 No.813713475

カントクがマジで金食い虫だったんだろうなあとは思う

393 21/06/16(水)02:53:44 No.813713521

正直ドラキュラと最新技術があまり結びつかない

394 21/06/16(水)02:54:56 No.813713699

GBAとDSの移植してほしいな

395 21/06/16(水)02:55:23 No.813713778

やるか・・・ゴエモンヴァニア

396 21/06/16(水)02:55:54 No.813713853

>正直ドラキュラと最新技術があまり結びつかない オープンワールドにしてドゥエりたいわ

397 21/06/16(水)02:56:09 No.813713888

任天堂にある程度開発費出して貰えるかどうかだな ゴエモンもときメモ本家5も可能性はある 今の状況で乙女ゲー推してるんだからなかなか冒険してるというかなんというか

398 21/06/16(水)02:56:53 No.813714018

>カントクがマジで金食い虫だったんだろうなあとは思う 口が裂けてもダメな人と言う気はないけど逆にあの人は資金やら時間やら性能やら制限された方が輝く人だったのかなとか思ってる

399 21/06/16(水)02:57:01 No.813714039

サイレントヒル出してくれ パーティゲーもスポーツゲーも触れてこなかった石の裏に住んでる虫見たいな俺にはサイレントヒルが必要なんだよ…

400 21/06/16(水)02:57:11 No.813714065

社内コラボで独自の存在感を発揮していた月風魔伝の新作以上に混乱するタイトルは多分無いだろ… だから色々出しちゃってくれ

401 21/06/16(水)02:58:18 No.813714228

色んなの元気なかったり切りすてられた時代ってあの人が権力持ってた頃で個人に対するネガティブな話になりやすくてあんま触れたくないのよね 向こうは向こうでファンの喜ぶ物作れててお互い今の形になって良かったんだねと言える状況になったし

402 21/06/16(水)02:58:31 No.813714263

いいから5鍵盤移植してくれ 専コン込みで10万まで出す

403 21/06/16(水)02:58:37 No.813714280

アプリの影響だろうし金落としてくれるユーザーには優しいのは正しくて良い

404 21/06/16(水)02:58:42 No.813714288

別に仕事遅くないどころか早いって証明したのに いまだにそういってるとかコナミが死んだっていってるやつと変わらんな…

405 21/06/16(水)02:59:14 No.813714346

ギャルゲー作るより乙女ゲー作る方が現実的だと思う

406 21/06/16(水)02:59:41 No.813714414

>ギャルゲー作るより乙女ゲー作る方が現実的だと思う ギャルゲはソシャゲに持ってかれてる感はあるよね

407 21/06/16(水)03:01:07 No.813714627

>ギャルゲはソシャゲに持ってかれてる感はあるよね 爆死したけどラブプラスをソシャゲにしようとしたのはそういうことだよねえ

408 21/06/16(水)03:01:09 No.813714630

と言うかGSの方が本家より遥かに売れてるから

409 21/06/16(水)03:01:12 No.813714643

>口が裂けてもダメな人と言う気はないけど逆にあの人は資金やら時間やら性能やら制限された方が輝く人だったのかなとか思ってる メタルギアは制限かかったけどまとまりきらないまま出すことになったじゃん…

410 21/06/16(水)03:01:45 No.813714724

>と言うかGSの方が本家より遥かに売れてるから 4とGS3だとGS3のが倍ぐらいは売れてたな

411 21/06/16(水)03:04:36 No.813715102

>いいから5鍵盤移植してくれ >専コン込みで10万まで出す もう昔の音ゲーはデータ自体が残ってないのが多いっぽいし残ってても色々今の仕様にデータ弄らんといけないらしいし…

412 21/06/16(水)03:05:27 No.813715211

>もう昔の音ゲーはデータ自体が残ってないのが多いっぽいし残ってても色々今の仕様にデータ弄らんといけないらしいし… TAGが再現してキー音切り分けた話をふと思い出した…

↑Top