虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)01:05:27 1944の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)01:05:27 No.813680109

1944の配信をします ループマスター目指して遊びます https://www.twitch.tv/seitei3

1 21/06/16(水)01:06:14 No.813680423

今宵も聖帝の挑戦が始まる…

2 21/06/16(水)01:06:36 No.813680556

こば聖帝 クリア出来そうかい

3 21/06/16(水)01:07:42 No.813681006

邪魔するぜ! 珍しく弱音を吐く聖帝を見られて少し興奮しているよ

4 21/06/16(水)01:08:46 No.813681482

こんばんは聖帝 弱音を吐く聖帝も好き

5 21/06/16(水)01:09:50 No.813682026

ファスト19XXやったら4面もクリア出来なかったぜ

6 21/06/16(水)01:11:28 No.813682653

なんだかんだ3日後にはクリアしてそうな聖帝

7 21/06/16(水)01:11:56 No.813682876

アメリカ人がたけのこ食うのかな…?って当時から疑問だった

8 21/06/16(水)01:12:31 No.813683136

2Pの日本人に売りつけるんだよきっと

9 21/06/16(水)01:12:44 No.813683258

なんだァ?てめェ…

10 21/06/16(水)01:12:52 No.813683321

いちごとかタケノコとか高橋名人みたいなノリ

11 21/06/16(水)01:13:05 No.813683402

タケノコなんか食べてるから春麗に勝てないんだよ

12 21/06/16(水)01:13:22 No.813683535

こば聖帝 今日も拝見させてもらうよ

13 21/06/16(水)01:13:37 No.813683653

>いちごとかタケノコとか高橋名人みたいなノリ 1943の80年代ノリを再現!

14 21/06/16(水)01:14:11 No.813683848

竹の子はソンソンのネタかと思ってたけどカプコンだし

15 21/06/16(水)01:15:28 No.813684467

体力バーってこんな長かったんだな!

16 21/06/16(水)01:15:33 No.813684500

手慣れつつあるね

17 21/06/16(水)01:15:38 No.813684532

序盤はだいぶ安定してきたな

18 21/06/16(水)01:16:19 No.813684803

だがまだ全面の半分ぐらいしか見てないんだよね

19 21/06/16(水)01:16:49 No.813685101

アケスタにソンソン入ってないのか ファンの多いタイトルだと思うんだけどなあ

20 21/06/16(水)01:17:25 No.813685452

今は何連射でやってるの?

21 21/06/16(水)01:18:25 No.813685848

サイドファイターがみるみる減ってゆく…

22 21/06/16(水)01:20:08 No.813686484

>アケスタにソンソン入ってないのか >ファンの多いタイトルだと思うんだけどなあ まぁバルカスよりは面白かったかな

23 21/06/16(水)01:22:29 No.813687623

19XXはミサイルとボムで自機が強いから気持ちいいんだよな

24 21/06/16(水)01:22:48 No.813687877

面セレでここから修行はナシ?

25 21/06/16(水)01:22:57 No.813687957

ぐえー

26 21/06/16(水)01:23:01 No.813687969

あっ

27 21/06/16(水)01:23:52 No.813688346

ステージ数が…ステージ数が多い…!

28 21/06/16(水)01:23:56 No.813688385

サイドファイターなしノーパワーアップスタートだとしたらむしろしんどそう

29 21/06/16(水)01:25:17 No.813688918

通しプレイの練習には使えない感じなのかな

30 21/06/16(水)01:25:48 No.813689133

兵隊が降りるの待ってから上陸艇破壊する聖帝好き

31 21/06/16(水)01:26:41 No.813689561

レイシリーズの味方艦隊とかも援護してあげたくなるよね

32 21/06/16(水)01:27:00 No.813689747

>兵隊が降りるの待ってから上陸艇破壊する聖帝好き あれ点数高いよね

33 21/06/16(水)01:27:16 No.813689878

いいよねレイフォ2面のどれだけ頑張っても全滅する味方艦隊

34 21/06/16(水)01:28:15 No.813690262

アンダーディフィートなんかも味方支援すると評価高まるんだったか

35 21/06/16(水)01:28:33 No.813690413

うまい

36 21/06/16(水)01:28:42 No.813690485

だいたい背景で墜ちてる演出に使われる味方機

37 21/06/16(水)01:28:58 No.813690632

それ避けるのって感じだった

38 21/06/16(水)01:29:59 No.813691066

モビちゃんいたんだ

39 21/06/16(水)01:30:24 No.813691232

なんかタイトーシューによく出てくるイメージ 背景の味方

40 21/06/16(水)01:30:38 No.813691315

オプションが死にまくる

41 21/06/16(水)01:31:35 No.813691626

ダライアスでも見たようなGダラだっけ?

42 21/06/16(水)01:31:44 No.813691661

タイトシューはエンディングで味方出てくるイメージが強い たぶんメタルブラッックとレイストームのせい

43 21/06/16(水)01:32:02 No.813691780

Gダラ2面もあるし他作品でもあったと思う

44 21/06/16(水)01:32:56 No.813692153

サンダーフォース5の開始時にいた味方は物語的に途中で全滅したんだろうか?

45 21/06/16(水)01:33:00 No.813692186

こんな大型機なのに機動性が高すぎる!

46 21/06/16(水)01:33:28 No.813692390

味方だったものならR-typeで見た

47 21/06/16(水)01:34:09 No.813692675

5ボス強すぎない

48 21/06/16(水)01:34:18 No.813692723

こいつ強い過ぎる

49 21/06/16(水)01:34:28 No.813692786

定時なんで帰りまーす

50 21/06/16(水)01:34:35 No.813692825

硬すぎだと5ボス

51 21/06/16(水)01:35:23 No.813693219

自機より何倍もでかくて硬い上に自機より俊敏に動き回るとか無茶すぎるよ5ボス

52 21/06/16(水)01:38:04 No.813694270

なんかBGMがカプコンらしくないなと思ったらこれライジング制作なのを思い出した

53 21/06/16(水)01:38:26 No.813694429

先頭車両を破壊したのになんで走ってくるの

54 21/06/16(水)01:38:49 No.813694597

だいぶ毛色違うよなそれまでのシリーズと

55 21/06/16(水)01:38:49 No.813694601

戦艦クソみたいに強かったし練習したいね

56 21/06/16(水)01:38:54 No.813694633

慣性の法則だよ!

57 21/06/16(水)01:39:46 No.813694991

避けられないよねあれ 画面下から撃ちすぎ

58 21/06/16(水)01:40:05 No.813695097

ぐえー

59 21/06/16(水)01:40:44 No.813695327

画面下から撃つくせに弾が早いし広がるし狙いは正確で自機が遅い 何十苦だこれ

60 21/06/16(水)01:43:06 No.813696085

あれでチョウトって読むんだね

61 21/06/16(水)01:43:27 No.813696202

こば聖帝 スイッチでいきなり虫姫さまが配信されたよ

62 21/06/16(水)01:44:37 No.813696569

ニンテンドーダイレクトで発表されて即配信だよ初代だよ エスプガルーダ2と大復活も後日来るらしいよ 楽しみ

63 21/06/16(水)01:44:44 No.813696607

急に27周年とか言ってたと思ったらそういう事なんか

64 21/06/16(水)01:45:25 No.813696851

エスプガルーダ2難しいんだよなあ…

65 21/06/16(水)01:46:12 No.813697118

ガルーダ2やたら難しいけど絶死が気持ちいいから好き

66 21/06/16(水)01:46:54 No.813697347

弾の合間抜けようとするとサイドファイターが無慈悲に死ぬのがつらい

67 21/06/16(水)01:48:45 No.813697932

スイッチだとエスプレイドとガラケー大往生があるね 他社含めてシューティング多いからありがたい

68 21/06/16(水)01:48:55 No.813697989

聖帝これ結構修行の域に入ってない?

69 21/06/16(水)01:49:29 No.813698198

ガルーダ2は当時QMAやりながら横目で見てたなー

70 21/06/16(水)01:50:42 No.813698604

やったぜ 悪は去った!

71 21/06/16(水)01:51:13 No.813698802

ちょうどこの1944を最後にゲーセンでSTGやらなくなっちゃったなー…

72 21/06/16(水)01:51:20 No.813698844

マダラのウェーッハッハッハ‼︎って笑い声がゲーセンに響いてたよねエスプ2

73 21/06/16(水)01:52:45 No.813699287

修行でも楽しい修行とただの苦行があって…本人の気持ち次第だけど…

74 21/06/16(水)01:52:47 No.813699300

ウエッハとかハーッ!チョレッ!とか必ず死なす!とかケイブ濃度高すぎて好きだよガルーダ2

75 21/06/16(水)01:53:19 No.813699476

なんでこんな難しくしたんだろうねこれ 同時期の他のSTGもこんなもんだっけ?

76 21/06/16(水)01:53:32 No.813699548

築こうよ平和な世界は初代だっけⅡだっけ・・・

77 21/06/16(水)01:54:56 No.813700016

いや無理だよあれ…

78 21/06/16(水)01:55:41 No.813700286

やっぱ横画面は横シューにしとくべきなんやな…

79 21/06/16(水)01:55:55 No.813700366

これは難しいの方向性が違うような

80 21/06/16(水)01:56:23 No.813700532

中型3機のとこボム決め撃ちで抜けるしかない?

81 21/06/16(水)01:57:27 No.813700858

このゲージ半分くらいでチャージショット撃てるようにしてほしいね…

82 21/06/16(水)01:58:30 No.813701188

敵硬いうえにチャージ長いのは厳しい

83 21/06/16(水)02:00:18 No.813701756

チャージは放出の爽快感のためって意義を見失ってる感

84 21/06/16(水)02:01:55 No.813702269

珍しくケイブのスレ立ってて驚いたよ あとデススマ1と2もスイッチくるのね

85 21/06/16(水)02:02:11 No.813702354

カタルシスの為に負荷かけるさじ加減を間違えた感はある

86 21/06/16(水)02:03:42 No.813702849

なんも考えんでやってたけど、魔鳥で死んでたよ

↑Top