虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 太刀? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/16(水)00:46:18 No.813673753

    太刀?

    1 21/06/16(水)00:46:34 No.813673819

    タチ

    2 21/06/16(水)00:48:38 No.813674399

    GNネコ

    3 21/06/16(水)00:50:17 No.813674869

    まあグラハムはタチだよな…

    4 21/06/16(水)00:50:48 No.813675032

    この謎クリアパーツなんなの?

    5 21/06/16(水)00:51:13 No.813675162

    お前もガンダムなのか……

    6 21/06/16(水)00:51:22 No.813675214

    NTRやんけ~!

    7 21/06/16(水)00:54:05 No.813675904

    そういう名前じゃないんで…

    8 21/06/16(水)00:54:34 No.813676025

    >この謎クリアパーツなんなの? 超熱伝導ヒート素材だったはず

    9 21/06/16(水)00:54:48 No.813676101

    >この謎クリアパーツなんなの? なんか損失ゼロで相手に熱をぶつけられる不思議素材

    10 21/06/16(水)00:57:59 No.813677000

    GNネコを海老ちゃんが見てタチとネコの意味を知ってしまった悲しい過去…

    11 21/06/16(水)00:58:11 No.813677051

    クアンタが太陽炉持ってどっか行っちゃったけどこれ太陽炉積んでないの?

    12 21/06/16(水)00:59:41 No.813677570

    >NTRやんけ~! 刹那じゃないなら寝てから言え

    13 21/06/16(水)01:00:40 No.813678004

    >クアンタが太陽炉持ってどっか行っちゃったけどこれ太陽炉積んでないの? 疑似太陽炉を積んでる

    14 21/06/16(水)01:00:41 No.813678011

    なお海老ちゃんはこれに対するコメントでタチネコというゲイ用語を知ったのだという

    15 21/06/16(水)01:01:00 No.813678136

    GNキャッツ!

    16 21/06/16(水)01:01:49 No.813678444

    少年!

    17 21/06/16(水)01:02:07 No.813678618

    >クアンタが太陽炉持ってどっか行っちゃったけどこれ太陽炉積んでないの? 擬似太陽炉と新型GNコンデンサーで頑張る

    18 21/06/16(水)01:03:03 No.813679185

    この左腕絶対変な機能付いてる GN居合道でもするのかな

    19 21/06/16(水)01:06:41 No.813680584

    左腕は外装付けてないとかじゃなくてこういうデザインなの?

    20 21/06/16(水)01:07:06 No.813680704

    >この左腕絶対変な機能付いてる >GN居合道でもするのかな 一瞬だけトランザムって芸当も出来る腕だから出来そうではある

    21 21/06/16(水)01:11:35 No.813682704

    >左腕は外装付けてないとかじゃなくてこういうデザインなの? 第6世代のフレームでそのままでも頑丈だからって外装付けてないだけ

    22 21/06/16(水)01:12:45 No.813683262

    シアクアンタはネコだったな

    23 21/06/16(水)01:12:56 No.813683347

    新情報は…

    24 21/06/16(水)01:15:50 No.813684587

    擬似ってことはエクシアから赤い粒子が?

    25 21/06/16(水)01:16:50 No.813685105

    純正太陽炉作るのにどんだけコストと時間かかるんだっけ

    26 21/06/16(水)01:18:39 No.813685960

    >純正太陽炉作るのにどんだけコストと時間かかるんだっけ 初期は50年近くとかだったけど 今はかなり短縮できるんじゃなかったかな

    27 21/06/16(水)01:21:25 No.813687193

    >擬似ってことはエクシアから赤い粒子が? 各部コンデンサが緑だから疑似の粒子でも緑に出来るっぽい メタルビルドのサイトでも緑の粒子エフェクト付いてたし

    28 21/06/16(水)01:22:16 No.813687513

    うちでは撃ち落とせないの逆側にポーズとってもらってる

    29 21/06/16(水)01:22:51 No.813687908

    >初期は50年近くとかだったけど >今はかなり短縮できるんじゃなかったかな クアンタの太陽炉は木星圏でモスボールしてた秘密施設使って2年弱で作れた 開発期間に関しては往復時間の方も問題になってたんでトランザム航行の恩恵はデカイ

    30 21/06/16(水)01:23:37 No.813688230

    クアンタのが2つとも新造品だから数年で作れるまで来てたんだろうけど 木製圏の設備はELSのおかげでゴミになった

    31 21/06/16(水)01:23:41 No.813688268

    >擬似ってことはエクシアから赤い粒子が? ラファエルみたいなオレンジ粒子じゃね?

    32 21/06/16(水)01:24:42 No.813688693

    >新情報は… ないよ!

    33 21/06/16(水)01:25:19 No.813688929

    >>新情報は… >ないよ! ありがとう!

    34 21/06/16(水)01:27:13 No.813689856

    アニメで早く見せて 早く早く

    35 21/06/16(水)01:27:29 No.813689977

    ラファエルドミニオンズが擬似炉と新型コンデンサでバカスカ砲撃戦やってたはずだから グラハムの格闘戦主体なら下手したら擬似炉いらないのでは

    36 21/06/16(水)01:30:43 No.813691334

    GNソード6まで開発されてるの…

    37 21/06/16(水)01:33:36 No.813692461

    腕がフレーム剥き出しなのはフレーム部分にELSの流体金属がまとわりついて 装甲兼武装にするからだと思っていた

    38 21/06/16(水)01:34:40 No.813692859

    >GNソード6まで開発されてるの… まあクアンタの時点でⅤだから Ⅳがどこで使われたのか分からんけど…

    39 21/06/16(水)01:36:54 No.813693953

    人呼んでグラハムガンダム!!

    40 21/06/16(水)01:38:05 No.813694278

    >Ⅳがどこで使われたのか分からんけど… IVはフルセイバーだから使われてない…

    41 21/06/16(水)01:39:39 No.813694939

    >人呼んでグラハムガンダム!! 箱にも台座にも記載するマメさ…