21/06/13(日)23:47:40 逆シャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)23:47:40 No.813001367
逆シャアやってユニコーンやってナラティブやってなんでまだ争ってんの人類
1 21/06/13(日)23:48:16 No.813001567
僕は生えるよ 生えてみせるよ
2 21/06/13(日)23:49:10 No.813001849
>逆シャアやってユニコーンやってナラティブやってなんでまだ争ってんの人類 その後まだまだクロボンとV控えてるの地獄すぎる…
3 21/06/13(日)23:50:21 No.813002225
少なくとも文明が二度終わった後も変わってないけどな
4 21/06/13(日)23:52:56 No.813003042
そんなに戦争がしたいのか!あんたたちは!
5 21/06/13(日)23:53:30 No.813003215
戦争やめて平和になるとそれはそれで活力なくなる人類はダメだな… なので火種を撒くね… こわ…戦争やってる人類クソだわ…
6 21/06/13(日)23:53:35 No.813003233
アムロとシャアの後継者ってこいつじゃなくてカミーユだろ?
7 21/06/13(日)23:54:06 No.813003382
>第一次世界大戦やって第二次世界大戦やって冷戦やってなんでまだ争ってんの人類
8 21/06/13(日)23:54:49 No.813003585
>戦争やめて平和になるとそれはそれで活力なくなる人類はダメだな… >なので火種を撒くね… >こわ…戦争やってる人類クソだわ… シャトルぶつけるね…
9 21/06/13(日)23:55:31 No.813003788
先にユニコーンが生まれていればあるいは髪になる希望があったかもな…ハゲ味
10 21/06/13(日)23:56:30 No.813004082
ハサウェイのやった事って後世に爪痕残せてる?
11 21/06/13(日)23:57:26 No.813004383
ブライトにはしっかりと
12 21/06/13(日)23:58:08 No.813004564
身構えている時はハゲないものさ…
13 21/06/13(日)23:58:20 No.813004610
フサウェイじゃなかったのか…
14 21/06/13(日)23:58:39 No.813004687
>ハサウェイのやった事って後世に爪痕残せてる? やったことってさ 要人暗殺じゃないですか
15 21/06/13(日)23:59:09 No.813004829
もしかしてマフティーのテロも誰かの差し金でしかないの?
16 21/06/13(日)23:59:15 No.813004855
ハゲ ウェイ♪
17 21/06/13(日)23:59:51 No.813005028
閃光要素きたな
18 21/06/13(日)23:59:56 No.813005044
マフティーの黒幕は…おっと
19 21/06/14(月)00:00:01 No.813005077
>>逆シャアやってユニコーンやってナラティブやってなんでまだ争ってんの人類 >その後まだまだクロボンとV控えてるの地獄すぎる… 月光長で浄化するしかねぇ…
20 21/06/14(月)00:00:08 No.813005114
>もしかしてマフティーのテロも誰かの差し金でしかないの? クワックサルヴァーの名前は出てきたろう
21 21/06/14(月)00:00:09 No.813005124
ハサ味の後はずっと木星人とのゴタゴタが続くけど Vの後ってさらにもっとゴタゴタあってリギルドセンチュリーって解釈でいいんだろうか
22 21/06/14(月)00:00:34 No.813005245
なんとでもなるはずだ!!!
23 21/06/14(月)00:00:41 No.813005282
>>逆シャアやってユニコーンやってナラティブやってなんでまだ争ってんの人類 >その後まだまだクロボンとV控えてるの地獄すぎる… UC200年代のガイアギアでもごちゃごちゃ争ってますし…
24 21/06/14(月)00:00:46 No.813005305
この後UC2もあるんですよ!
25 21/06/14(月)00:00:52 No.813005334
>ハサ味の後はずっと木星人とのゴタゴタが続くけど >Vの後ってさらにもっとゴタゴタあってリギルドセンチュリーって解釈でいいんだろうか ガイア・ギアとか挟んでだろうね アナザーガンダムはどこにはいるんだ
26 21/06/14(月)00:01:52 No.813005631
宇宙世紀で争いが絶えない黒幕はバンダイだよ
27 21/06/14(月)00:01:55 No.813005651
>>もしかしてマフティーのテロも誰かの差し金でしかないの? >クワックサルヴァーの名前は出てきたろう あー…あーなんかあったな…アレがアレなんだ…
28 21/06/14(月)00:02:17 No.813005747
>>ハサ味の後はずっと木星人とのゴタゴタが続くけど >>Vの後ってさらにもっとゴタゴタあってリギルドセンチュリーって解釈でいいんだろうか >ガイア・ギアとか挟んでだろうね >アナザーガンダムはどこにはいるんだ 更にもっとあとじゃないの
29 21/06/14(月)00:03:11 No.813006013
でも戦争の果てがベルリっていうのは割と救いあると思う
30 21/06/14(月)00:03:26 No.813006094
>少なくとも文明が二度終わった後も変わってないけどな お禿的にはGレコはターンエーの後の時代のつもりで作ってたらしいが個人的にはサンライズ側のGレコはターンエーの前の時代の方を支持したい ターンエーの後にクンタラ時代来て欲しくない…
31 21/06/14(月)00:03:35 No.813006138
>宇宙世紀で争いが絶えない黒幕はバンダイだよ 死の商人か…
32 21/06/14(月)00:03:56 No.813006253
>>ハサ味の後はずっと木星人とのゴタゴタが続くけど >>Vの後ってさらにもっとゴタゴタあってリギルドセンチュリーって解釈でいいんだろうか >ガイア・ギアとか挟んでだろうね >アナザーガンダムはどこにはいるんだ Gセイバー…
33 21/06/14(月)00:04:06 No.813006301
UCにしか金払わないオッサンガノタが世界の歪みそのものだろ
34 21/06/14(月)00:04:09 No.813006319
ガイア・ギアやGセイバーの時代も大概酷いんだが DUSTが後付されたせいで人類頑張ったんだな…になってしまったのが何ともはや
35 21/06/14(月)00:05:49 No.813006798
>アナザーガンダムはどこにはいるんだ 宇宙世紀からの流れの世界には入らねえよ!全くの別世界だよ!!
36 21/06/14(月)00:06:10 No.813006904
望まれるから産まれる戦争
37 21/06/14(月)00:06:15 No.813006939
>>アナザーガンダムはどこにはいるんだ >宇宙世紀からの流れの世界には入らねえよ!全くの別世界だよ!! はいるよ その果てがターンエーなんだから
38 21/06/14(月)00:06:59 No.813007162
>はいるよ >その果てがターンエーなんだから それターンエーの中だけの設定で他の宇宙税金には関わらないんですよ
39 21/06/14(月)00:07:02 No.813007179
まあでも二度と戦争が起きませんでしたというのも嘘くさいというか…
40 21/06/14(月)00:07:21 No.813007277
>それターンエーの中だけの設定で他の宇宙税金には関わらないんですよ 脱税ってこと?
41 21/06/14(月)00:07:23 No.813007285
つべの40周年記念動画みたいなやつでアムロに黒歴史見せてずっと戦争してんなら人間意味ねえじゃんって言わせててそれ駄目だろってなった
42 21/06/14(月)00:07:52 No.813007424
戦争やってない期間ってある?
43 21/06/14(月)00:07:59 No.813007454
>でも戦争の果てがお休みなさいディアナ様っていうのは割と救いあると思う
44 21/06/14(月)00:08:30 No.813007605
平和にしたら続きが作れないだろ
45 <a href="mailto:????">21/06/14(月)00:08:34</a> [????] No.813007627
百年程度で変わるわきゃねえだろ!
46 21/06/14(月)00:08:50 No.813007696
>はいるよ >その果てがターンエーなんだから 宇宙世紀の時間軸ってことにするのはキツいアナザー達の中に燦然とXが輝く
47 21/06/14(月)00:08:52 No.813007705
ターンエーは宇宙世紀以外も含めた全てのガンダムの後の時代(Gレコのみ監督の中ではターンエーの後のつもり)って特殊な設定だから それを根拠にアナザーガンダムと宇宙税金繋げるのは無理がある
48 21/06/14(月)00:09:08 No.813007795
>バンダイ「平和にしたら続きが作れないだろ」
49 21/06/14(月)00:09:49 No.813007985
髪の話はするな!頭皮が苛立つ!
50 21/06/14(月)00:10:01 No.813008052
ターンエー根拠にアナザーと宇宙世紀繋げようとしてるやつ初めて見た
51 21/06/14(月)00:10:15 No.813008124
戦争やり過ぎて挙げ句食糧難になってクローンで増やした人間喰ってたとかもう人類滅びた方がいいのではってなる
52 21/06/14(月)00:11:16 No.813008414
俺とすげー似てる
53 21/06/14(月)00:11:49 No.813008587
>ターンエー根拠にアナザーと宇宙世紀繋げようとしてるやつ初めて見た ???
54 21/06/14(月)00:11:53 No.813008602
観てきた これ三部作だったの?!急に終わってびっくりした
55 21/06/14(月)00:11:57 No.813008617
つまり戦争をしないガンダムを作ればいい…?
56 21/06/14(月)00:12:10 No.813008688
ターンエーはターンエーより後に作られたガンダム作品も全て「ターンエーの過去」になる特別な設定だからな…
57 21/06/14(月)00:12:16 No.813008718
逆シャアとユニコーンはともかくナラティブは世界情勢にはあんまり影響出ないのでは 人知れず地球圏が危機に陥って解決したって印象
58 21/06/14(月)00:12:53 No.813008920
刻が未来に進むと誰が決めたんだ
59 21/06/14(月)00:12:54 No.813008931
似てるってパターンでしか話せないところ?
60 21/06/14(月)00:13:36 No.813009158
どうでもいいけど宇宙税ってありそうだな…
61 21/06/14(月)00:13:40 No.813009175
>これ三部作だったの?!急に終わってびっくりした 1回でおわらせるとなると上映時間そうとう長くなるね
62 21/06/14(月)00:14:25 No.813009432
せっかく4、5年は引っ張れるネタを映画一本じゃ勿体ないでしょう
63 21/06/14(月)00:15:15 No.813009697
宇宙世紀作品とそれ以外の作品が繋がってるのターンエー内だけなの知らないんだ… というか繋がってたら何回文明崩壊してるんだよ
64 21/06/14(月)00:15:33 No.813009798
>どうでもいいけど宇宙税ってありそうだな… 空気税はあるからな…
65 21/06/14(月)00:15:36 No.813009811
最初からユニコーンは主人公達が頑張ったけど後世になんの影響も残せないって話だ
66 21/06/14(月)00:15:43 No.813009846
今回もかなり長くはあったけどね
67 21/06/14(月)00:16:30 No.813010109
別に∀本編で全てのガンダム世界が∀に繋がるなんて話はしたことない
68 21/06/14(月)00:18:24 No.813010738
>俺とすげー似てる 青柳さんがレスしてるの初めて見た
69 21/06/14(月)00:18:56 No.813010916
>別に∀本編で全てのガンダム世界が∀に繋がるなんて話はしたことない しかし設定で繋がってると言われてる 実際種の後に書かれた漫画では種もターンエーの前にあったことになってる
70 21/06/14(月)00:19:27 No.813011108
>最初からユニコーンは主人公達が頑張ったけど後世になんの影響も残せないって話だ 例え影響残せなくてもそれでもと言い続けながら良い未来に進んで行くって話だよ
71 21/06/14(月)00:19:40 No.813011170
>別に∀本編で全てのガンダム世界が∀に繋がるなんて話はしたことない そりゃ本編ではそんな話する尺も必要性もないからね スタッフインタビューでさんざん言われてるけど
72 21/06/14(月)00:20:45 No.813011548
>というか繋がってたら何回文明崩壊してるんだよ 何回も文明埋葬されてるんです…
73 21/06/14(月)00:21:01 No.813011630
すぐに二本目上映してくれないんです? また一年待たないとダメなんです?
74 21/06/14(月)00:21:09 No.813011679
>何回も文明埋葬されてるんです… 無理がありすぎるな
75 21/06/14(月)00:21:27 No.813011779
>>最初からユニコーンは主人公達が頑張ったけど後世になんの影響も残せないって話だ >例え影響残せなくてもそれでもと言い続けながら良い未来に進んで行くって話だよ 進んでいった先は良い未来でしたか…?
76 21/06/14(月)00:21:41 No.813011862
僕らが出来なければ次の世代がやってくれます
77 21/06/14(月)00:21:43 No.813011871
>すぐに二本目上映してくれないんです? >また一年待たないとダメなんです? ロケハンしてェ~って話してるからには
78 21/06/14(月)00:22:54 No.813012301
>進んでいった先は良い未来でしたか…? Gレコに繋がるなら… 途中に食人時代という最悪なのもセットで付くが
79 21/06/14(月)00:23:17 No.813012435
>そりゃ本編ではそんな話する尺も必要性もないからね >スタッフインタビューでさんざん言われてるけど まぁ富野はインタビューで∀以後の話をしても良いよねとも言ったわけだが
80 21/06/14(月)00:23:18 No.813012440
描写されてないから存在しない設定とかどんな育てられ方したらそんな考えにいたるんだ?
81 21/06/14(月)00:23:20 No.813012454
人類が光で変わったら解釈違いなんだよねぇ…
82 21/06/14(月)00:23:43 No.813012577
いつまで脱税の話してんの
83 21/06/14(月)00:23:57 No.813012653
良い未来ではないかも知れないけどその時代の人達がそれでもしなかったら地球滅んでそうな危機がちょくちょく起きるからな宇宙世紀…
84 21/06/14(月)00:24:08 No.813012730
黒歴史流した中にXがあったのは描写ではない?
85 21/06/14(月)00:24:45 No.813012955
人類はきっと滅ぶまでこうなんだよ
86 21/06/14(月)00:24:59 No.813013040
>黒歴史流した中にXがあったのは描写ではない? それはあくまでもターンAの世界での設定 Xを作った時にはターンAに繋がるなんて設定ない
87 21/06/14(月)00:25:30 No.813013219
個人個人なら光を見て変わった人はちょくちょくいるな 「」の大好きな闇のガンダムおじさんとかナラティブのイアゴ隊長とか
88 21/06/14(月)00:26:13 No.813013483
ターンエーがあるから宇宙世紀とアナザーガンダムは繋がってるって主張してる子は本編だけ見て設定知らなかったのかな?
89 21/06/14(月)00:26:32 No.813013592
ギギは愛人てことは名前が出てきた爺さんにガッツリやられてるってことなの? 興奮してきた
90 21/06/14(月)00:26:53 No.813013712
>個人個人なら光を見て変わった人はちょくちょくいるな >「」の大好きな闇のガンダムおじさんとかナラティブのイアゴ隊長とか これがガンダム!悪魔の力よ!!
91 21/06/14(月)00:27:16 No.813013847
あの黒歴史のホログラムが本編に出てる以上全くの無関係では無いと思う
92 21/06/14(月)00:27:31 No.813013923
カタ侍ジャパン候補
93 21/06/14(月)00:27:34 No.813013954
>良い未来ではないかも知れないけどその時代の人達がそれでもしなかったら地球滅んでそうな危機がちょくちょく起きるからな宇宙世紀… ぶっちゃけ宇宙人の方が多いから地球滅んだって大した問題じゃないんだけどな…いっそ滅んでくれた方が良かったまである
94 21/06/14(月)00:28:00 No.813014095
たまには平和なガンダムが見たい
95 21/06/14(月)00:28:05 No.813014120
つーか平和になったらガンダムコンテンツのシリーズ展開終わっちゃうじゃん
96 21/06/14(月)00:28:11 No.813014150
>あの黒歴史のホログラムが本編に出てる以上全くの無関係では無いと思う だからターンエーの世界だけそういう設定で他の作品には関係ないと何度言われたらわかるの君?
97 21/06/14(月)00:28:31 No.813014270
>だからターンエーの世界だけそういう設定で他の作品には関係ないと何度言われたらわかるの君? 何言ってんだ?
98 21/06/14(月)00:28:45 No.813014338
>ぶっちゃけ宇宙人の方が多いから地球滅んだって大した問題じゃないんだけどな…いっそ滅んでくれた方が良かったまである レッツムタチオン!
99 21/06/14(月)00:29:13 No.813014501
人の心の光を見せつけても暗黒面に魅かれる人間が多過ぎるから駄目だ
100 21/06/14(月)00:29:14 No.813014504
黒歴史映像にXが出てるから宇宙世紀とXは繋がってるって主張してる子初めて見た
101 21/06/14(月)00:29:30 No.813014591
で全てのガンダムが繋がるって設定で作ってあっても他のアナザーガンダムがそうじゃない設定で作ってるんだから繋がりはない 極端に言えばZは初代ガンダムと繋がりはあるけど初代ガンダムはそんな設定で作ってないからZとは繋がってない
102 21/06/14(月)00:29:38 No.813014634
>何言ってんだ? 君は日本語理解できないんだね…
103 21/06/14(月)00:29:44 No.813014668
描写があるからと言って関係付けるとコレンナンダーがガンダムW関係者になっちまうぞ
104 21/06/14(月)00:29:50 No.813014703
こうなるくらいのストレスには晒されてると思う
105 21/06/14(月)00:29:53 No.813014720
要人がいなくなった連邦の弱体化のおかげでブッホとかが台頭し始めたのでは?
106 21/06/14(月)00:30:24 No.813014872
>描写があるからと言って関係付けるとコレンナンダーがガンダムW関係者になっちまうぞ 別に何も困らんが…
107 21/06/14(月)00:30:27 No.813014887
そのうちVのフルリメイクとか来ないかな
108 21/06/14(月)00:30:40 No.813014963
宇宙世紀とアナザーガンダムは繋がってる君の自演そうだねがバレバレで酷い
109 21/06/14(月)00:30:51 No.813015023
宇宙世紀のはるか未来に文明埋葬されて∀の時代になる アナザーもそれぞれの世界のはるか未来に文明埋葬されて∀の時代になる 別に同じ時間軸に全部詰まってるわけじゃないって認識だったんだが
110 21/06/14(月)00:30:53 No.813015035
>ギギは愛人てことは名前が出てきた爺さんにガッツリやられてるってことなの? >興奮してきた 80の爺さんだからチンポは駄目かもしれんぞ
111 21/06/14(月)00:31:17 No.813015165
>宇宙世紀のはるか未来に文明埋葬されて∀の時代になる >アナザーもそれぞれの世界のはるか未来に文明埋葬されて∀の時代になる >別に同じ時間軸に全部詰まってるわけじゃないって認識だったんだが そうだね
112 21/06/14(月)00:31:26 No.813015208
>>ギギは愛人てことは名前が出てきた爺さんにガッツリやられてるってことなの? >>興奮してきた >80の爺さんだからチンポは駄目かもしれんぞ 元気な方らしいぜ!
113 21/06/14(月)00:31:55 No.813015359
>>ギギは愛人てことは名前が出てきた爺さんにガッツリやられてるってことなの? >>興奮してきた >80の爺さんだからチンポは駄目かもしれんぞ 原作だとあまりセックスはしなくてただ添い寝するだけって回想してた だからガッツリではないけどセックスしてはいる
114 21/06/14(月)00:31:59 No.813015381
作品が風化した方が平和なんだ…
115 21/06/14(月)00:32:05 No.813015415
>そのうちVのフルリメイクとか来ないかな 来るかシン・機動戦士Vガンダム
116 21/06/14(月)00:32:12 No.813015458
>80の爺さんだからチンポは駄目かもしれんぞ そんな爺さんも勃たせられるテクニックの持ち主かもしれない
117 21/06/14(月)00:32:13 No.813015461
>ギギは愛人てことは名前が出てきた爺さんにガッツリやられてるってことなの? バウンデンウッデンのリズム感いいよね 声に出して読みたい名前
118 21/06/14(月)00:32:31 No.813015576
ギギは普通にセックスしてるって言ってたぞ
119 21/06/14(月)00:32:32 No.813015584
>原作だとあまりセックスはしなくてただ添い寝するだけって回想してた >だからガッツリではないけどセックスしてはいる ちゃんとヤることはやってるのか…じじいいいな
120 21/06/14(月)00:32:35 No.813015598
>宇宙世紀とアナザーガンダムは繋がってる君の自演そうだねがバレバレで酷い 押してんの俺だけど
121 21/06/14(月)00:32:40 No.813015636
ターンエーが最後に来るってのは当時一番新しい作品だったからってだけだと思ってる
122 21/06/14(月)00:32:53 No.813015712
>押してんの俺の自演だけど
123 21/06/14(月)00:32:57 No.813015725
そういや撃墜数1ってすっかりクェスの事だと思い込んでんだけど これ劇場版の世界なのね
124 21/06/14(月)00:33:11 No.813015802
将棋のプロじゃん
125 21/06/14(月)00:33:38 No.813015960
またバレバレの自演そうだねしてる…
126 21/06/14(月)00:33:52 No.813016037
気に入らないそうだねは自演!とか流石に?
127 21/06/14(月)00:34:01 No.813016079
アナザーアンチのジジイかよ
128 21/06/14(月)00:34:05 No.813016104
>そういや撃墜数1ってすっかりクェスの事だと思い込んでんだけど >これ劇場版の世界なのね ベルチルでもクェス以外に1機落としてたはず 劇場版だとバルカンでズタボロになったギラドーガだね
129 21/06/14(月)00:34:05 No.813016105
俺も聡い小娘で回春してえなあ
130 21/06/14(月)00:34:16 No.813016158
>気に入らないそうだねは自演!とか流石に? あなたってパターンしか喋らないんだ
131 21/06/14(月)00:34:23 No.813016192
>人の心の光を見せつけても暗黒面に魅かれる人間が多過ぎるから駄目だ というか人の心の光だ何だと言っても救われたのは地球の人位だし…大半の人には無関係だし生活が良くなることもないんだ
132 21/06/14(月)00:34:37 No.813016269
>ターンエーが最後に来るってのは当時一番新しい作品だったからってだけだと思ってる メタ的にはそうなんだろうけどその後の漫画で種もターンエーの前になったりした
133 21/06/14(月)00:34:43 No.813016299
糖質民かな
134 21/06/14(月)00:34:44 No.813016303
>そういや撃墜数1ってすっかりクェスの事だと思い込んでんだけど >これ劇場版の世界なのね あのギラドーガ弾幕搔い潜ってきた猛者のくせに何素人にやられてるんだろうな
135 21/06/14(月)00:34:46 No.813016309
美樹本絵のギギはなんかおまんこなめたくならなかったけど 映画のギギは滅茶苦茶おまんこなめたい
136 21/06/14(月)00:35:03 No.813016392
>気に入らないそうだねは自演!とか流石に? そうだね増えるの早すぎてバレバレですよ
137 21/06/14(月)00:35:04 No.813016405
∀と他のガンダムとの繋がりはディケイドと他のライダーとの繋がりみたいなものだと考えてる
138 21/06/14(月)00:35:09 No.813016424
>宇宙世紀のはるか未来に文明埋葬されて∀の時代になる >アナザーもそれぞれの世界のはるか未来に文明埋葬されて∀の時代になる >別に同じ時間軸に全部詰まってるわけじゃないって認識だったんだが マジレスして悪い えー全然違います
139 21/06/14(月)00:35:11 No.813016444
>あなたってパターンしか喋らないんだ 勝利の呪文かなんかだと勘違いしてるの…?
140 21/06/14(月)00:35:27 No.813016543
やっちゃえ!!
141 21/06/14(月)00:35:27 No.813016545
>ベルチルでもクェス以外に1機落としてたはず >劇場版だとバルカンでズタボロになったギラドーガだね 半壊のジェガンで落としてんだから結局こいつガキの頃から才能あったんだよな…
142 21/06/14(月)00:36:31 No.813016888
御禿の年齢が持たん時が来ているのだ! ってなりそうで怖いから死にそうになったらみんなでV最高!って煽りまくろう そうすりゃ憤慨して5年くらいは踏ん張るだろう
143 21/06/14(月)00:36:33 No.813016904
ギギの見た目のシコリティは映画>原作>ゲームだな
144 21/06/14(月)00:36:43 No.813016970
さっきZ見てたけどベルトーチカも結構やべー言動してたな… 宇宙世紀の女って…
145 21/06/14(月)00:37:10 No.813017098
>アナザーアンチのジジイかよ どこにもアナザーアンチは見当たらないが? アナザーとターンエーは繋がってるから宇宙世紀とアナザーも繋がってるとかいう変な子が1人いるだけで
146 21/06/14(月)00:37:28 No.813017195
富野キャラの女キャラでまともな言動の奴あんまいないし…
147 21/06/14(月)00:37:34 No.813017230
ベルトーチカもクェスもギギも似たような匂いがする…
148 21/06/14(月)00:37:42 No.813017281
じゃあファーストガンダムはあんないい終わり方したんだからZ以降は繋がってないものとする
149 21/06/14(月)00:37:53 No.813017340
>>押してんの俺のνガンダムだけど
150 21/06/14(月)00:38:02 No.813017402
で ZZはどうなのよ
151 21/06/14(月)00:38:04 No.813017420
>さっきZ見てたけどベルトーチカも結構やべー言動してたな… >宇宙世紀の女って… 正確にはお禿が考える女って…だな
152 21/06/14(月)00:38:07 No.813017435
>ギギの見た目のシコリティは映画>原作>ゲームだな ハサウェイは原作挿絵が一番イケメンだよな
153 21/06/14(月)00:38:18 No.813017489
全員方向性は違えどメンヘラ患ってる感じ半端ないし…
154 21/06/14(月)00:39:18 No.813017855
ギギもまたふさわしい声のひと当てたな…
155 21/06/14(月)00:39:23 No.813017888
半可通ほっほっほ!!
156 21/06/14(月)00:39:32 No.813017935
>じゃあファーストガンダムはあんないい終わり方したんだからZ以降は繋がってないものとする はい合格!
157 21/06/14(月)00:39:44 No.813018006
奇跡を見せても人類は何も学ばなかったっていうか 嬉々として改造人間作り始める辺りもう駄目だよね宇宙人共は
158 21/06/14(月)00:39:48 No.813018026
>ギギもまたふさわしい声のひと当てたな… これはマジ良かった
159 21/06/14(月)00:40:30 No.813018268
禿本人は自分の考える女キャラのおまんこ舐めたくなるのかな…
160 21/06/14(月)00:41:01 No.813018466
>じゃあファーストガンダムはあんないい終わり方したんだからZ以降は繋がってないものとする オーディションの時のカミーユの中の人のレス
161 21/06/14(月)00:41:04 No.813018477
>禿本人は自分の考える女キャラのおまんこ舐めたくなるのかな… アイーダさんとかひどいことになってたじゃん
162 21/06/14(月)00:42:10 No.813018846
>じゃあファーストガンダムはあんないい終わり方したんだからZ以降は繋がってないものとする テレビ版のファーストに限って言えばあながち間違いではないけど…
163 21/06/14(月)00:42:20 No.813018903
ギギは正直おまんこ舐めたい
164 21/06/14(月)00:42:22 No.813018918
ギギは演技もクェスっぽさ強調されてた気がする
165 21/06/14(月)00:42:36 No.813018999
>∀と他のガンダムとの繋がりはディケイドと他のライダーとの繋がりみたいなものだと考えてる 黒歴史映像のMSのパイロットが全然知らない人ばかりなんだ… 実際ありうるかもしれない…
166 21/06/14(月)00:43:20 No.813019229
ベルトーチカはZ後半ですっかり丸くなってるしベルチルだといいパートナーやってるから...
167 21/06/14(月)00:43:45 No.813019348
>奇跡を見せても人類は何も学ばなかったっていうか >嬉々として改造人間作り始める辺りもう駄目だよね宇宙人共 は まあでも自然な流れじゃない?あのよく分からない現象から一体何を学ぶと言うのか
168 21/06/14(月)00:44:27 No.813019570
宇宙世紀も宇宙世紀(本家)と宇宙世紀(ジ・オリジン)と宇宙世紀(サンダーボルト)と増えてるしな
169 21/06/14(月)00:44:50 No.813019691
>は >まあでも自然な流れじゃない?あのよく分からない現象から一体何を学ぶと言うのか ガンダムの力
170 21/06/14(月)00:45:05 No.813019766
>ギギは演技もクェスっぽさ強調されてた気がする クェスとは違う面で大人さと子供さが同居してる感じだけどどうしても似てるように感じる そりゃあハサウェイが気にせずにはいられないよなぁ
171 21/06/14(月)00:45:51 No.813019992
クェスに似てるけどクェスよりは現実を知ってる感じ
172 21/06/14(月)00:46:28 No.813020179
fu81596.jpg いやっ!何見てるのよ!
173 21/06/14(月)00:46:38 No.813020236
>奇跡を見せても人類は何も学ばなかったっていうか >嬉々として改造人間作り始める辺りもう駄目だよね宇宙人共は その他の人間からすれば自分たちにはない凄まじい力だから手にしようとするのはしょうがない
174 21/06/14(月)00:47:42 No.813020550
>は >まあでも自然な流れじゃない?あのよく分からない現象から一体何を学ぶと言うのか よく分からないがサイコフレームすげえ! サイコフレーム使いまくった機体作ろう!!