虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ポート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)23:43:16 No.812999879

ポートボールとかいう体育の授業でしか存在を確認できない謎のスポーツ

1 21/06/13(日)23:44:04 No.813000139

初めて聞いたぞポートボール…

2 21/06/13(日)23:45:48 No.813000769

動けないからゴール役をやるも碌にキャッチできず冷ややかな目で見られた「」も多いと聞く

3 21/06/13(日)23:46:10 No.813000897

子供が遊んでるのも見ないしマジで何だったんだあれ

4 21/06/13(日)23:47:40 No.813001370

関西発祥だったのか

5 21/06/13(日)23:48:16 No.813001575

これいつ頃から始まったんだろう

6 21/06/13(日)23:55:44 No.813003846

バスケのゴールが人になったみたいなルールだっけか

7 21/06/13(日)23:55:49 No.813003866

背だけはデカくて薄のろだった俺は常にゴール役(ただし取れない)だったぞ俺 でもみんなと一緒に何かをやれて楽しかった 一番楽しかった時代かもしれない

8 21/06/13(日)23:56:56 No.813004225

>関西発祥だったのか もしかして関西以外だと知られてない?

9 21/06/13(日)23:57:25 No.813004374

さいたまだけどやってたよ

10 21/06/13(日)23:57:51 No.813004494

存在は知ってたけどやったことないんだよな

11 21/06/13(日)23:58:37 No.813004674

ドリブル禁止だから運動音痴にもボールが回る

12 21/06/13(日)23:59:17 No.813004865

新潟だけど一応授業でやった覚えがある

13 21/06/13(日)23:59:40 No.813004978

ポートボールの立ち台ってあれ以外に使う用途あるのか?

14 21/06/14(月)00:00:02 No.813005081

千葉だけど2回くらいやっだことある

15 21/06/14(月)00:00:28 No.813005215

名前すら初めて聞いたわ

16 21/06/14(月)00:01:15 No.813005445

当然っちゃ当然だけどやっぱりバスケ上手い奴が上手かった

17 21/06/14(月)00:01:58 No.813005670

知らんわ

18 21/06/14(月)00:04:39 ID:rF/FT1XI rF/FT1XI No.813006464

ポートボール毎回ゴール役のやつにみんなでボールぶつけるの楽しかったな

19 21/06/14(月)00:04:55 No.813006535

うちの地域だとドッジボールってのが流行ってたな

20 21/06/14(月)00:05:35 No.813006736

名古屋でも学校の授業でやったよ

21 21/06/14(月)00:05:54 No.813006831

これ欠陥競技すぎない?

22 21/06/14(月)00:07:55 No.813007435

バスケットゴールなんて設置する予算ない… そうだニンゲンにやらせよう!という ミニマリストの競技だよ

23 21/06/14(月)00:10:34 No.813008208

やったけど数えるほどしかやった記憶がないぞ!

24 21/06/14(月)00:12:37 No.813008831

普通に楽しんでたな 運動量多くないし流行って欲しいくらいだ

25 21/06/14(月)00:16:13 No.813010026

子供の頃から存在意義を見出せないスポーツ

26 21/06/14(月)00:16:17 No.813010046

休み時間にポートボールしようぜー!とはならない

27 21/06/14(月)00:17:33 No.813010459

ボクはしたたか君でやっていたスポーツ ゴールが人間のキャッチさせれば得点なバスケットボールみたいなイメージ

28 21/06/14(月)00:18:34 No.813010794

授業でやった時はボール持った人はその場から動けないってルールでゴールまでボール運ぶのが大変だった記憶がある

29 21/06/14(月)00:18:51 No.813010887

バスケゴールにボールが届かない低学年用の競技

30 21/06/14(月)00:19:45 No.813011195

手が届く範囲でゴール係が動けるから無茶なシュートもがんばれば取れる

31 21/06/14(月)00:21:52 No.813011926

>バスケットゴールなんて設置する予算ない… >そうだニンゲンにやらせよう!という >ミニマリストの競技だよ だからバスケットゴールが普及した近年だと体育の時間に遊ぶことは減ったとか 地域によっては大会やったりもしているようだけれど…

32 21/06/14(月)00:23:01 No.813012337

キックベースとかポートボールとか代用品感のある遊び良いよね 雑にやると程よく盛り上がる

33 21/06/14(月)00:24:06 No.813012717

キックベースは地面にベース書けばやれるけどポートボールは立つ台を用意しなきゃならんのが面倒

34 21/06/14(月)00:26:51 No.813013700

>バスケットゴールなんて設置する予算ない…そうだニンゲンにやらせよう!というミニマリストの競技だよ 運動神経ないまぜの小学生にあの重いボール+高いゴールだと超ロースコアゲームになるうえにハーフコートでも8vs8くらいになってボール一度も触れないやつが出てくるって課題を解決した結果生まれたんぞ

35 21/06/14(月)00:27:15 No.813013839

ポートボールとクリケットはやる人いない率高い

36 21/06/14(月)00:28:32 No.813014277

基本パス回しじゃないと駄目なんだっけこれ

37 21/06/14(月)00:29:00 No.813014421

確かにやった記憶はあるけどどうなったかは覚えてない しかし懐かしい…何かうわー!ってなって気持ちいい

38 21/06/14(月)00:29:41 No.813014653

北海道だけど小学校の時にやったことあるわ

39 21/06/14(月)00:29:44 No.813014673

このスレ見るまで存在を忘れてたぞ

40 21/06/14(月)00:30:59 No.813015063

神奈川県町田市でもやってたよ

41 21/06/14(月)00:31:02 No.813015082

福岡だがあったな もうずいぶん昔だけど

42 21/06/14(月)00:31:13 No.813015145

北海道だけどやったな

43 21/06/14(月)00:31:17 No.813015163

日本ポートボール協会といった大きな組織は存在していませんが、大阪府堺市や山口県下関市などには地域のポートボール連盟が存在しています。 全国大会は、出場チーム数が30チームと規模は小さめながら毎年1回、静岡県浜松市で「浜松五輪ポートボール交流フェスティバル」というイベント名で開催されています。 全国大会に出場するチームは、全国の子供会に所属し、全国の中でもポートボールが盛んな5つの都市、静岡県浜松市、埼玉県さいたま市、埼玉県越谷市、大阪府堺市、岡山県岡山市から集まります。

44 21/06/14(月)00:31:25 No.813015202

ゴール側の頑張りで得点チャンス増やせるのは面白いとは思うが ゴール役が高いシュート取ろうとしてジャンプしちゃったりするとちょっと危険だな

45 21/06/14(月)00:31:46 No.813015298

>初めて聞いたぞポートボール… 嘘だろ…

46 21/06/14(月)00:31:49 No.813015322

セッチボールと言うのを昔よくやったが ググっても情報が殆ど出てこない

47 21/06/14(月)00:32:26 No.813015546

>セッチボールと言うのを昔よくやったが >ググっても情報が殆ど出てこない そっちは初めて聞いた…

48 21/06/14(月)00:32:43 No.813015654

まぁ名前は知らんかった

49 21/06/14(月)00:33:35 No.813015943

>ゴール側の頑張りで得点チャンス増やせるのは面白いとは思うが >ゴール役が高いシュート取ろうとしてジャンプしちゃったりするとちょっと危険だな だから確かゴール係は必ず両足を台に付けておかないといけなかったはず まぁ反射的にジャンプしちゃうんだが

50 21/06/14(月)00:34:27 No.813016218

一時期だけやってそのあとさっぱりやらなくなったやつ

51 21/06/14(月)00:34:31 No.813016241

台の上にダンボール乗せて当てて倒せば得点でキーパーがそれを守るみたいなのはやったことある 遠慮なくバコバコ倒せて楽しかった記憶

52 21/06/14(月)00:34:38 No.813016274

サッカーのキーパーとかがうまいんだろうか

53 21/06/14(月)00:36:20 No.813016823

>元々は費用的な理由などによりバスケットゴールを設置できない学校のために考案された経緯があり、バスケットゴールの設置が各学校に充分に進んだ昨今では、ポートボールが学校の授業で行われる事は非常に珍しくなってきている。 だそうで

54 21/06/14(月)00:37:05 No.813017074

あれ?なんだかもっと別の名前だったような・・ この台に乗るのは覚えているんだけど

55 21/06/14(月)00:38:24 No.813017522

やった覚えはあるけどゴールが人以外のルールは覚えてないな

56 21/06/14(月)00:39:07 No.813017778

ポートボールって何…?

57 21/06/14(月)00:40:33 No.813018286

バスケのゴールあったけどポートボールもしてた記憶が… 学年で別れてたのかな

58 21/06/14(月)00:41:08 No.813018508

長崎でもやってた

59 21/06/14(月)00:41:22 No.813018574

やった事あるって人と話した事有るけど結構ローカルルールが有りそうな感じがした

60 21/06/14(月)00:42:04 No.813018815

ポートボール好きだったけどなあ

61 21/06/14(月)00:42:43 No.813019031

バスケットよりゴールの位置が低いし 狙いずれてもゴール役が取ってくれればOKだったから好きだったな

↑Top