虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)21:14:11 配信ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)21:14:11 No.812937625

配信ロマンシングサガミンストレルソングを遊びます(2周目) https://www.twitch.tv/itokon2189 ディスティニーストーンを集めていきましょう 配信についてやゲーム進行に関してのアドバイス大歓迎です! ボイロ使ってます

1 21/06/13(日)21:14:32 No.812937791

海藻がァ…ゆらゆらするなァ!

2 21/06/13(日)21:15:00 No.812938013

慣れを感じる

3 21/06/13(日)21:15:21 No.812938162

あのミニオンイベントだと妙に強いけど実際戦ったら…

4 21/06/13(日)21:16:50 No.812938838

ラスダンに3人いるうちの2人しか倒してなかったからですかね…

5 21/06/13(日)21:17:07 No.812939005

アサシンギルドにいたやつはブラックダイヤ奪おうとしてきたやつと同じ

6 21/06/13(日)21:17:25 No.812939151

滅んだ

7 21/06/13(日)21:17:28 No.812939180

ジュエビさまどうも

8 21/06/13(日)21:17:41 No.812939291

ついにフロンティアが壊れ始めた

9 21/06/13(日)21:17:49 No.812939354

もうカエルさんが…

10 21/06/13(日)21:18:30 No.812939700

この後滅亡する村

11 21/06/13(日)21:19:18 No.812940122

ほいOVER KILL

12 21/06/13(日)21:20:08 No.812940555

なかなかいい技を覚えてしまったな

13 21/06/13(日)21:20:17 No.812940645

地上に出てくる前に戦うと睡眠状態で戦えたりとかはある

14 21/06/13(日)21:20:31 No.812940757

こんなところだから覚えるのさ

15 21/06/13(日)21:20:46 No.812940877

OVER KILL

16 21/06/13(日)21:20:46 No.812940880

こわいねジュエルビースト

17 21/06/13(日)21:20:56 No.812940967

2ターン目でこれは優しいな 余計な期待を持たせない

18 21/06/13(日)21:21:24 No.812941192

真正面から戦うならHP650ぐらいは欲しい

19 21/06/13(日)21:21:55 No.812941485

それ相応の対策が必要なカエルくん 起こさないで戦うのはやり込みの部類に入るカエルくん

20 21/06/13(日)21:23:00 No.812942015

寝てる間に倒すのは…凄い大変

21 21/06/13(日)21:23:23 No.812942194

封印させたまま戦うよりは鍛えまくってから外で戦うほうが気が楽かもしれんね

22 21/06/13(日)21:27:38 No.812944448

ヒリの情報覚えてる?

23 21/06/13(日)21:28:34 No.812944924

多分プレイヤーノートに載ってるでしょ

24 21/06/13(日)21:28:54 No.812945090

現象としては流砂に飲み込まれた以上の情報はない

25 21/06/13(日)21:30:30 No.812945897

タイニィフェザーの所感としては 抵抗せず飲み込まれてたけど何だったんだろうねあれと付け加えられている

26 21/06/13(日)21:32:24 No.812946872

帰ってきとる

27 21/06/13(日)21:32:52 No.812947122

し、しんでる…

28 21/06/13(日)21:33:00 No.812947180

おかえり

29 21/06/13(日)21:34:36 No.812947990

ふーん知っておるんだーふーん

30 21/06/13(日)21:34:38 No.812948006

誰なんだこのデ…オッサン

31 21/06/13(日)21:34:50 No.812948111

…………

32 21/06/13(日)21:34:52 No.812948131

知ってるなら教えなくてもいいか…

33 21/06/13(日)21:35:40 No.812948519

take2

34 21/06/13(日)21:36:59 No.812949202

この人…人?は神官だよ

35 21/06/13(日)21:37:39 No.812949539

失伝した歴史を具体的に知っていて対策も授けてくれる善意の協力者ですよ

36 21/06/13(日)21:38:25 No.812949944

詩人が顔を合わせないようにしている魂を管理する死の王 いったいなにものなんだろう

37 21/06/13(日)21:38:59 No.812950208

いまだに勝利条件がよくわからないボスだ

38 21/06/13(日)21:39:45 No.812950611

ソウルドレインが回ったか…

39 21/06/13(日)21:40:33 No.812951022

イージスの盾に石化反撃をつけたとても強い魔法盾のブラックアイスさんだ

40 21/06/13(日)21:40:41 No.812951102

イフリート戦といいBelieving My Justiceはテンション上がる

41 21/06/13(日)21:40:57 No.812951228

足を止めるとはつまり

42 21/06/13(日)21:42:35 No.812951949

前回ほぼ運だけで倒した感じだからちゃんと説明見たほうがいいかもしれんよ

43 21/06/13(日)21:42:46 No.812952025

状態異常とかデバフが入ると回る

44 21/06/13(日)21:43:00 No.812952137

いや今回もすげえ運だったわ

45 21/06/13(日)21:43:10 No.812952226

なんか5回回ったな…

46 21/06/13(日)21:43:20 No.812952308

運が良いな

47 21/06/13(日)21:43:23 No.812952331

うわしかもレアドロップのおまけつき

48 21/06/13(日)21:43:26 No.812952353

何かよくわからないうちに5回回ったな…

49 21/06/13(日)21:43:40 No.812952470

ヒューッ

50 21/06/13(日)21:43:47 No.812952514

イベントクリア後のご陽気な音楽きたな

51 21/06/13(日)21:44:01 No.812952651

拾ったことないコートだ

52 21/06/13(日)21:44:03 No.812952663

あんまり強くはないけど高く売れるものの珍しいからもったいない扱いに困るやつだ

53 21/06/13(日)21:44:04 No.812952674

脳筋相手のディフェンスに定評のあるアストラルコートを前に!

54 21/06/13(日)21:44:27 No.812952898

なんだかよくわからないけど勝ったからヨシ おいらもそんな感じだった

55 21/06/13(日)21:45:27 No.812953412

物理にめちゃくちゃ強くなる のだけどフィールドアーマーを物理偏重で改造するともっと強いからね

56 21/06/13(日)21:46:07 No.812953740

最低だなサルーイン 三柱陣やめます

57 21/06/13(日)21:46:22 No.812953847

弟とはいえ魂の冒涜は許さない善良な人

58 21/06/13(日)21:47:08 No.812954210

デス様は様付けされるぐらいいい神様だよ

59 21/06/13(日)21:47:17 No.812954275

善という程ではないけど負けて大人しくしてる サルーインは負けを認めないクソコテ

60 21/06/13(日)21:47:31 No.812954368

そりゃあ神様は一杯いるけど暴れてる困ったさんはサルーインだけですからね…

61 21/06/13(日)21:47:48 No.812954517

魂の管理をする死の王に詳しいさっきの人はいったい何ス神なんだろう

62 21/06/13(日)21:48:01 No.812954632

人の運命を弄んで楽しんでいる神様がいますね…

63 21/06/13(日)21:49:00 No.812955100

下級職は技能が少ないだけで弱い訳じゃないからよく考えよう ランクアップのコストも軽いし一長一短

64 21/06/13(日)21:49:07 No.812955171

アルティマニアかなんかであれ本人説は否定されてるから太古の時代を知ってる何か 何者なんだろうねソウルドレイン有識者

65 21/06/13(日)21:50:17 No.812955754

体術のある上級職はエスタミル古流か武芸家

66 21/06/13(日)21:50:47 No.812956007

上級ならエスタミル古流闘士下級ならゲッコの騎士だろうな体術使うなら

67 21/06/13(日)21:51:48 No.812956509

ダンバインは伝説職

68 21/06/13(日)21:51:51 No.812956536

さっき覚えたような気がするシャインインパクトが追加効果持ちの強技

69 21/06/13(日)21:52:58 No.812957078

ゲッタードラゴン

70 21/06/13(日)21:53:05 No.812957145

クラス特性もレベル高いほうが効果上がるけどまずLP消費見てだな

71 21/06/13(日)21:53:19 No.812957247

クラスレベルが足りないと体術の場合LP使う事になるぞ

72 21/06/13(日)21:53:53 No.812957493

オイゲンシュタットにモーグレイ売ってたかな

73 21/06/13(日)21:54:45 No.812957881

それが実質最強の大型剣

74 21/06/13(日)21:55:00 No.812958002

モーグレイは両手大剣だね

75 21/06/13(日)21:55:24 No.812958209

ミルザブールの方が少し安かった

76 21/06/13(日)21:55:54 No.812958469

攻撃力はワンランク落ちるとはいえローザリアサーベルのコスパはなかなかのものだな

77 21/06/13(日)21:56:43 No.812958847

LP消費しないで技撃てるからモーグレイは良いものだ

78 21/06/13(日)21:58:37 No.812959715

城塞騎士で振るならDモードしかない クラス特性よりもモードのディフレクトアップ率のほうが高い

79 21/06/13(日)22:03:27 No.812961929

犬が流砂をダッシュで駆け抜けてきた

80 21/06/13(日)22:03:39 No.812962016

犬だからね

81 21/06/13(日)22:04:43 No.812962514

これは嘘ヒントかもしれないけど当たりの流砂は壁沿い

82 21/06/13(日)22:06:14 No.812963220

遺跡見つかった

83 21/06/13(日)22:06:57 No.812963529

もう普通に敵なぎ倒していってもいいよ

84 21/06/13(日)22:07:50 No.812963939

というか積極的に倒していかないと話進まない段階まできてるかも

85 21/06/13(日)22:08:36 No.812964291

力抜けって

86 21/06/13(日)22:10:12 No.812964993

洞窟とかじゃない外のフィールドだとあまり強い敵が出ないとかあった気がする

87 21/06/13(日)22:11:00 No.812965319

ちょっと離席してたんだけどジュエルビーストはどうなったの?

88 21/06/13(日)22:11:32 No.812965575

あっという間にジュエルブラスター飛んできたよ

89 21/06/13(日)22:11:40 No.812965628

今回ジュエルビーストどうする? 鍛え抜けば勝てなくもないけど

90 21/06/13(日)22:12:06 No.812965786

ジュエビ君は2ターン目でわからせてくれたいい子だよ

91 21/06/13(日)22:12:10 No.812965823

>あっという間にジュエルブラスター飛んできたよ 合掌

92 21/06/13(日)22:12:37 No.812965982

鍛えるっていうのは要するに敵と戦いまくることだからね

↑Top