21/06/13(日)20:46:22 田舎の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)20:46:22 No.812923733
田舎のコンビニいいよね
1 21/06/13(日)20:47:02 No.812924051
聞いてくれエヴリワン
2 21/06/13(日)20:47:09 No.812924104
スパムおにぎりを返せ
3 21/06/13(日)20:47:49 No.812924469
かえせー
4 21/06/13(日)20:48:26 No.812924773
焼き立てパンかえせー
5 21/06/13(日)20:48:48 No.812924950
>エブリワン(every one)は、熊本県や鹿児島県を中心に九州7県で店舗を展開していた日本のコンビニエンスストアチェーン >かつて当チェーンの運営などを行っていた株式会社ココストアが株式会社ファミリーマートに買収された
6 21/06/13(日)20:49:10 No.812925133
うめえパン売ってるコンビニが消滅した
7 21/06/13(日)20:49:55 No.812925486
新型コロナの影響下だと大手コンビニよりこういうところが繁盛しそうだなとは思った もう無いけど
8 21/06/13(日)20:50:04 No.812925555
サーターアンダギーっぽいけどサーターアンダギーじゃないドーナッツかえせー
9 21/06/13(日)20:50:36 No.812925809
初めて知ったがファミマに買収される前は 九州じゃ有名なコンビニだったのか
10 21/06/13(日)20:50:56 No.812925954
入口出っ張ってるからココストアみたいだと思ったら母体同じだったんか…
11 21/06/13(日)20:51:41 No.812926303
国道沿いだと凄い混んでる時がある
12 21/06/13(日)20:51:57 No.812926436
最後のが消えたときは寂しい思いだったよ
13 <a href="mailto:オレンジハート">21/06/13(日)20:52:12</a> [オレンジハート] No.812926558
オレンジハート
14 21/06/13(日)20:52:25 No.812926669
なんでデモやってんだ…
15 21/06/13(日)20:53:06 No.812926998
ココストアはパンがあったり店内調理のお弁当があって良かった ファミマになってからはクソつまらん
16 21/06/13(日)20:53:13 No.812927058
コンビニも大手ばっかりでつまんなくなっちゃったね…
17 21/06/13(日)20:53:45 No.812927321
セイコーマートはマジでライフラインな所あるからな
18 21/06/13(日)20:54:16 No.812927592
タイムリーのことも時々で良いから思い出してあげてください
19 21/06/13(日)20:55:29 No.812928143
学校の前にあったやつは今でも残っているんだろうか…
20 21/06/13(日)20:56:40 No.812928716
>コンビニも大手ばっかりでつまんなくなっちゃったね… ファミマとセブンはマジでつまらんね デイリーとミニストップの方が好き
21 21/06/13(日)20:58:02 No.812929364
セコマ
22 21/06/13(日)20:59:50 No.812930239
ここの牛乳パンが最高だった 爆弾おにぎりも最高だった ファミマになって超劣化した
23 21/06/13(日)21:00:20 No.812930483
田舎コンビニってモンマートだろ
24 21/06/13(日)21:00:39 No.812930638
COCOストアを返せ あの手作り感あふれるお総菜パンやお弁当… 絶対に許さんぞローソン! あセブンイレブンさんは進出してくれてありがとうございます
25 21/06/13(日)21:01:34 No.812931087
これ全然知らなかったけどファミマでも劣化って言われるの相当美味いもんあったんだな…
26 21/06/13(日)21:01:35 No.812931092
手作り弁当?やってるローソンが比較的大手コンビニだとマシに感じてる
27 21/06/13(日)21:02:11 No.812931396
定期的に沖縄フェアやってたよね
28 21/06/13(日)21:02:40 No.812931641
>COCOストアを返せ >あの手作り感あふれるお総菜パンやお弁当… >絶対に許さんぞローソン! >あセブンイレブンさんは進出してくれてありがとうございます ココストア潰したのはファミマだぞ
29 21/06/13(日)21:03:39 No.812932151
アイスも美味しかった記憶がある
30 21/06/13(日)21:03:58 No.812932342
ミニストップはなんか他より弁当総菜類が安っぽいような…
31 21/06/13(日)21:04:19 No.812932547
ココストアで作ってる焼き鳥とかホットスナックでお酒を飲むのが好きでした もうない
32 21/06/13(日)21:04:32 No.812932661
マジかもうなくなったのかこの店…
33 21/06/13(日)21:09:36 No.812935265
フローズン旨かった
34 21/06/13(日)21:13:41 No.812937370
ソフトクリームが美味しかった 田舎すぎてスレ画しかコンビニなかった頃は無双状態だった
35 21/06/13(日)21:19:29 No.812940222
ココストア…エブリワン…RICマート…
36 21/06/13(日)21:23:10 No.812942103
>オレンジハート 青森県内で静かに生き残っている…
37 21/06/13(日)21:30:03 No.812945682
ドリーム弁当好きだった
38 21/06/13(日)21:32:36 No.812946989
>ミニストップはなんか他より弁当総菜類が安っぽいような… イオン傘下だもん
39 21/06/13(日)21:33:02 No.812947206
ポプラとかも使わないと死んでしまうぞ
40 21/06/13(日)21:33:37 No.812947502
近所のココストアでちょいちょい店内焼きのパン買ってたんだよなあ懐かしい…
41 21/06/13(日)21:37:10 No.812949291
地元のコンビニRICポプラローソンの進化を遂げていった
42 21/06/13(日)21:38:13 No.812949844
>ポプラとかも使わないと死んでしまうぞ チンポプラ
43 21/06/13(日)21:39:18 No.812950387
セイコーマートやポプラ、ホットスパーはマイナーメジャーって感じだ
44 21/06/13(日)21:39:25 No.812950433
スパーとホットスパーの違いがよくわからなかった
45 21/06/13(日)21:39:26 No.812950440
>ポプラとかも使わないと死んでしまうぞ 使わないと死ぬというが気軽に使える場所にポプラがない!
46 21/06/13(日)21:40:01 No.812950753
>スパーとホットスパーの違いがよくわからなかった 違うの!?
47 21/06/13(日)21:42:02 No.812951694
セイコーマートは北海道の覇者だし… あと地味に茨城も侵略してるし
48 21/06/13(日)21:43:45 No.812952508
ミニストップの店舗で作ってるおにぎりはうまい
49 21/06/13(日)21:45:15 No.812953305
ホットスパーみたいにとっくに死んだのを他と並べられても…