21/06/13(日)20:23:39 BS12で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)20:23:39 No.812911613
BS12でザブングルグラフィティもうすぐ終わるよ
1 21/06/13(日)20:23:47 No.812911698
いま流行りのオンライン会議
2 21/06/13(日)20:23:56 No.812911795
敵も味方もワチャワチャしすぎる…
3 21/06/13(日)20:24:02 No.812911841
飛ぶ!
4 21/06/13(日)20:24:06 No.812911867
アイアンギアの見せ場が来たな
5 21/06/13(日)20:24:08 No.812911883
アニメだからね!
6 21/06/13(日)20:24:09 No.812911891
アイアンギアー!飛べ!
7 21/06/13(日)20:24:09 No.812911892
アニメだからね!
8 21/06/13(日)20:24:09 No.812911893
最大パワーでウルトラジャンプだ!
9 21/06/13(日)20:24:09 No.812911894
アニメじゃない
10 21/06/13(日)20:24:10 No.812911897
アニメだからねー
11 21/06/13(日)20:24:10 No.812911898
アニメだからね
12 21/06/13(日)20:24:11 No.812911900
アニメだからね!!
13 21/06/13(日)20:24:11 No.812911909
アニメだからね!
14 21/06/13(日)20:24:12 No.812911913
アニメだからね!
15 21/06/13(日)20:24:13 No.812911918
アニメだからね!
16 21/06/13(日)20:24:13 No.812911919
名台詞来たな…
17 21/06/13(日)20:24:13 No.812911922
アニメだからねー!
18 21/06/13(日)20:24:13 No.812911931
メタ発言
19 21/06/13(日)20:24:13 No.812911932
アニメだからね!
20 21/06/13(日)20:24:16 No.812911963
>sp91845.jpg 左端が出渕裕
21 21/06/13(日)20:24:17 No.812911969
やったー!かっこいいー!
22 21/06/13(日)20:24:19 No.812911985
メタい
23 21/06/13(日)20:24:20 No.812911998
飛んだー!
24 21/06/13(日)20:24:21 No.812912000
例のBGM
25 21/06/13(日)20:24:22 No.812912019
飛んだ!?
26 21/06/13(日)20:24:23 No.812912034
アニメだからね
27 21/06/13(日)20:24:24 No.812912043
SEEDのMADで聞いたことあるセリフだ!!
28 21/06/13(日)20:24:26 No.812912059
なんでちょっとかわいくなってんのさ君たち
29 21/06/13(日)20:24:26 No.812912068
アニメだからね!はははは!
30 21/06/13(日)20:24:27 No.812912079
(例のBGM)
31 21/06/13(日)20:24:27 No.812912080
自由過ぎる…
32 21/06/13(日)20:24:30 No.812912101
例のBGMだ
33 21/06/13(日)20:24:32 No.812912118
アニメじゃない!
34 21/06/13(日)20:24:32 No.812912123
ブラッカリーでんの?
35 21/06/13(日)20:24:33 No.812912133
アニメだからな
36 21/06/13(日)20:24:35 No.812912153
跳ぶのはおかしいだろ!
37 21/06/13(日)20:24:36 No.812912158
>>sp91845.jpg >左端が出渕裕 なんで男
38 21/06/13(日)20:24:38 No.812912182
アムロがあんな戦い方を…!
39 21/06/13(日)20:24:41 No.812912210
>左端が出渕裕 可愛いじゃない
40 21/06/13(日)20:24:45 No.812912228
テレビだとまんがだからね!!
41 21/06/13(日)20:24:46 No.812912237
TV版は「漫画だからね 」だったよね
42 21/06/13(日)20:24:48 No.812912253
アニメだからね!
43 21/06/13(日)20:24:52 No.812912277
ランドシップが空を飛ぶかよぉ!
44 21/06/13(日)20:24:52 No.812912278
アニメだからね
45 21/06/13(日)20:24:52 No.812912282
もしやこのアニメ富野節絶好調では?
46 21/06/13(日)20:24:59 No.812912345
ラグってかなり指揮官やってない?
47 21/06/13(日)20:25:00 No.812912352
大惨事だこれ!
48 21/06/13(日)20:25:04 No.812912380
こんなでかいのが面白い動きしてるのが逆に怖いわ!
49 21/06/13(日)20:25:04 No.812912382
外道~!!
50 21/06/13(日)20:25:05 No.812912396
そりゃあこいつに飛ばれちゃたまったもんじゃねえや!
51 21/06/13(日)20:25:07 No.812912413
質量を武器にするの好きだなお禿…
52 21/06/13(日)20:25:11 No.812912443
アイアンギアーってWM形態で120mだっけ200mだっけ
53 21/06/13(日)20:25:11 No.812912445
この格闘終盤のお披露目だったのか
54 21/06/13(日)20:25:11 No.812912446
>跳ぶのはおかしいだろ! あにめだからね!
55 21/06/13(日)20:25:12 No.812912449
これもスパロボで再現されてんのかな
56 21/06/13(日)20:25:14 No.812912464
最初から最後までアイアンギアーが強すぎる!
57 21/06/13(日)20:25:14 No.812912474
質量は正義
58 21/06/13(日)20:25:15 No.812912478
納得の最強技 ふみつけ
59 21/06/13(日)20:25:20 No.812912510
火力ならもっと上のランドシップあるけど WM形態が強すぎるアイアンギアー
60 21/06/13(日)20:25:21 No.812912518
>TV版は「漫画だからね 」だったよね 当時はTV漫画(=TVアニメ)の扱いだったからね でも分かりにくいのでアニメにするね…
61 21/06/13(日)20:25:26 No.812912564
ようやくブラッカリィ出るぜ
62 21/06/13(日)20:25:26 No.812912567
大惨事だこれ!
63 21/06/13(日)20:25:28 No.812912581
ブラッカリィくるか
64 21/06/13(日)20:25:28 No.812912582
>これもスパロボで再現されてんのかな 飛んでるよ
65 21/06/13(日)20:25:31 No.812912598
実際この大ジャンプ踏み付けこの世界で防ぎようないのでは?
66 21/06/13(日)20:25:33 No.812912614
きん
67 21/06/13(日)20:25:37 No.812912640
>アイアンギアーってWM形態で120mだっけ200mだっけ 100m級でいいはず
68 21/06/13(日)20:25:37 No.812912642
立ち上がれば高いところから狙い撃ちできるしジャンプして重量攻撃できるしアイアンギアーって強いのでは?
69 21/06/13(日)20:25:41 No.812912672
カネじゃないんだ
70 21/06/13(日)20:25:41 No.812912674
アニメだからつえー
71 21/06/13(日)20:25:45 No.812912714
かっくいー
72 21/06/13(日)20:25:48 No.812912731
なにやってんの…
73 21/06/13(日)20:25:48 No.812912735
やめたげてよお!
74 21/06/13(日)20:25:50 No.812912745
なに今の…
75 21/06/13(日)20:25:50 No.812912749
>これもスパロボで再現されてんのかな されてる https://m.youtube.com/watch?v=QDMDzpAj9kM
76 21/06/13(日)20:25:52 No.812912760
世紀末バスケだ
77 21/06/13(日)20:25:52 No.812912763
ファットマンが尺稼ぎしてる!
78 21/06/13(日)20:25:55 No.812912792
基本は2コマ
79 21/06/13(日)20:25:59 No.812912829
GIFアニメかよ!
80 21/06/13(日)20:26:03 No.812912861
多分
81 21/06/13(日)20:26:04 No.812912868
基本は二コマみたいな動きしやがって
82 21/06/13(日)20:26:04 No.812912870
たぶん…
83 21/06/13(日)20:26:07 No.812912897
銀河万丈が銀河万丈をしばいてる…
84 21/06/13(日)20:26:08 No.812912898
>これもスパロボで再現されてんのかな されてる
85 21/06/13(日)20:26:13 No.812912944
主人公機のデータを使ったライバル機! どうです?
86 21/06/13(日)20:26:15 No.812912951
なんだろうこのバランス感覚
87 21/06/13(日)20:26:18 No.812912969
世界観にあわせたザブングルブラッカリィきた
88 21/06/13(日)20:26:19 No.812912979
>立ち上がれば高いところから狙い撃ちできるしジャンプして重量攻撃できるしアイアンギアーって強いのでは? とてつもなく燃費が悪いし輸送力も少ないのでランドシップとしては欠陥品
89 21/06/13(日)20:26:20 No.812912989
Gのレコンギスタ最終回始まったな・・・
90 21/06/13(日)20:26:25 No.812913034
なんつーライバル対決だ
91 21/06/13(日)20:26:27 No.812913055
最後の戦いなのに緩すぎる…
92 21/06/13(日)20:26:27 No.812913064
めちゃめちゃギャグな動きいいよね
93 21/06/13(日)20:26:28 No.812913076
>立ち上がれば高いところから狙い撃ちできるしジャンプして重量攻撃できるしアイアンギアーって強いのでは? 強いよ って途中から見たからポタン砲出てたかわからん
94 21/06/13(日)20:26:29 No.812913079
ドタバタドタバタ
95 21/06/13(日)20:26:29 No.812913085
なんとなくZZのノリ
96 21/06/13(日)20:26:31 No.812913108
もうちょっとスタイリッシュに戦えんのか!
97 21/06/13(日)20:26:34 No.812913133
駄gifみたいな絵がどんどん出てくる…
98 21/06/13(日)20:26:36 No.812913143
逃げた
99 21/06/13(日)20:26:36 No.812913145
アイアンギアーと殴り合いできるダイターンがでかすぎる
100 21/06/13(日)20:26:37 No.812913162
最終WMの扱いじゃないすぎる
101 21/06/13(日)20:26:39 No.812913174
荷造りしてんじゃねえよ!
102 21/06/13(日)20:26:44 No.812913223
モブ二又
103 21/06/13(日)20:26:47 No.812913243
>って途中から見たからポタン砲出てたかわからん 1発だけ撃って終わり
104 21/06/13(日)20:26:51 No.812913281
最終決戦でやることか?これが?
105 21/06/13(日)20:26:54 No.812913302
グラフィティだとコミカルだなブラッカリィ…
106 21/06/13(日)20:27:04 No.812913385
一応主人公機のいいとこ取りした機体で黒塗りで因縁の相手が乗ってる機体 なのになんでこんな
107 21/06/13(日)20:27:27 No.812913563
ノリは軽いが展開はちゃんと富野アニメだ
108 21/06/13(日)20:27:37 No.812913635
なんでワシに向かって落ちてくるんじゃあ!
109 21/06/13(日)20:27:38 No.812913654
だめだった
110 21/06/13(日)20:27:38 No.812913655
シュバッ
111 21/06/13(日)20:27:38 No.812913656
>一応主人公機のいいとこ取りした機体で黒塗りで因縁の相手が乗ってる機体 >なのになんでこんな プラモでなかったし
112 21/06/13(日)20:27:39 No.812913665
花火
113 21/06/13(日)20:27:40 No.812913673
そうだね
114 21/06/13(日)20:27:40 No.812913677
自業自得すぎる…
115 21/06/13(日)20:27:42 No.812913705
なんでワシに向かって落ちてくるんだ!
116 21/06/13(日)20:27:45 No.812913722
失明!
117 21/06/13(日)20:27:46 No.812913732
目が!
118 21/06/13(日)20:27:47 No.812913740
えっ
119 21/06/13(日)20:27:47 No.812913741
いやそうはならんやろ
120 21/06/13(日)20:27:48 No.812913746
これで目をやられたんだよな
121 21/06/13(日)20:27:48 No.812913749
つええ
122 21/06/13(日)20:27:49 No.812913757
アニメだからね
123 21/06/13(日)20:27:50 No.812913770
ファットマンお手柄過ぎる
124 21/06/13(日)20:27:50 No.812913771
ファットマンすごいパワー
125 21/06/13(日)20:27:50 No.812913772
ファットマンすげー
126 21/06/13(日)20:27:51 No.812913775
ファットマン強すぎる…
127 21/06/13(日)20:27:51 No.812913781
あれ?
128 21/06/13(日)20:27:51 No.812913782
まじ忠臣…
129 21/06/13(日)20:27:51 No.812913787
すげえよファットマン…
130 21/06/13(日)20:27:52 No.812913789
いやそうはならんやろ
131 21/06/13(日)20:27:53 No.812913796
素手で押し返した!?
132 21/06/13(日)20:27:54 No.812913799
やっぱりファットマンすごい
133 21/06/13(日)20:27:54 No.812913800
ファットマンすげーな
134 21/06/13(日)20:27:56 No.812913812
ファットマンのパワーすげー!
135 21/06/13(日)20:27:56 No.812913814
ヂヂリウムだ!
136 21/06/13(日)20:27:57 No.812913822
ファットマンはなんなの?超人なの?
137 21/06/13(日)20:27:59 No.812913843
悪役にふさわしい末路だ
138 21/06/13(日)20:28:01 No.812913870
ブルーストーンがー!
139 21/06/13(日)20:28:01 No.812913875
ファットマンパワーの凄さよ
140 21/06/13(日)20:28:10 No.812913949
はたから見ると山賊じゃないか…
141 21/06/13(日)20:28:12 No.812913967
今の爆発光でエルチは失明エンド…TV版だけなら
142 21/06/13(日)20:28:19 No.812914037
頑丈すぎるだろ…
143 21/06/13(日)20:28:23 No.812914064
大体アイアンギアとダイターンが同じ大きさ
144 21/06/13(日)20:28:26 No.812914085
失明してるのにノリが軽すぎる…
145 21/06/13(日)20:28:27 No.812914095
>今の爆発光でエルチは失明エンド…TV版だけなら 違うの!?
146 21/06/13(日)20:28:28 No.812914103
ファットマンは目やられなかったのか
147 21/06/13(日)20:28:31 No.812914141
そんなの無理ですよ
148 21/06/13(日)20:28:49 No.812914277
白旗!!徹底抗戦だ!!!!!
149 21/06/13(日)20:28:49 No.812914279
アニメだからの一言でなんとかなる
150 21/06/13(日)20:28:49 No.812914280
いい男ぶって!
151 21/06/13(日)20:28:49 No.812914282
白旗ー!
152 21/06/13(日)20:28:49 No.812914283
美形は死ねっ!
153 21/06/13(日)20:28:52 No.812914307
>>今の爆発光でエルチは失明エンド…TV版だけなら >違うの!? 生きていたあの人が治してくれると
154 21/06/13(日)20:28:52 No.812914308
>1発だけ撃って終わり もう出たか…残念
155 21/06/13(日)20:28:52 No.812914310
そうなんだから仕方ねぇだろ!
156 21/06/13(日)20:28:55 No.812914334
美形は死ね!!!!
157 21/06/13(日)20:28:56 No.812914338
もしかしてカテジナの原型?
158 21/06/13(日)20:28:56 No.812914343
美形は死ね!
159 21/06/13(日)20:28:57 No.812914349
美形は死ね!
160 21/06/13(日)20:28:57 No.812914351
美形は死ね!
161 21/06/13(日)20:28:57 No.812914352
美形は死ね!
162 21/06/13(日)20:28:58 No.812914356
スパロボで聞いたBGM!
163 21/06/13(日)20:28:58 No.812914361
美形は死ね
164 21/06/13(日)20:28:59 No.812914367
美形は死ね!
165 21/06/13(日)20:28:59 No.812914371
美形は死ね!
166 21/06/13(日)20:28:59 No.812914373
美形は死ね!って…
167 21/06/13(日)20:29:00 No.812914380
美形は死ね!
168 21/06/13(日)20:29:00 No.812914386
(例のBGM)
169 21/06/13(日)20:29:01 No.812914390
美形は死ね!!
170 21/06/13(日)20:29:01 No.812914394
美形は死ねッ!!!
171 <a href="mailto:美形は死ね!">21/06/13(日)20:29:02</a> [美形は死ね!] No.812914396
美形は死ね!
172 21/06/13(日)20:29:02 No.812914402
白旗だ!相手を滅ぼすまで徹底抗戦の合図だ!
173 21/06/13(日)20:29:04 No.812914419
ラグの顔よ
174 21/06/13(日)20:29:05 No.812914432
エンフィールドマーク2なんだよな
175 21/06/13(日)20:29:12 No.812914501
そうだねx1
176 21/06/13(日)20:29:12 No.812914502
聞いたことある定形ばっかりだ
177 21/06/13(日)20:29:17 No.812914541
かっこつけやがって...
178 21/06/13(日)20:29:18 No.812914542
宿敵との決戦じゃない過ぎる…
179 21/06/13(日)20:29:18 No.812914546
オーラと違って
180 21/06/13(日)20:29:19 No.812914549
かわいい!
181 21/06/13(日)20:29:27 No.812914615
カタカムがいなかった事に…
182 21/06/13(日)20:29:35 No.812914679
いいなあこのわちゃわちゃ感
183 21/06/13(日)20:29:36 No.812914682
ひょっとしてこのアニメめちゃめちゃ楽しいのでは…?
184 21/06/13(日)20:29:39 No.812914723
あとみんな走って終わり?
185 21/06/13(日)20:29:41 No.812914736
ライバルとの最終戦今ので終わり…?
186 21/06/13(日)20:29:42 No.812914749
免疫を維持しろシビリアン
187 21/06/13(日)20:29:43 No.812914762
>カタカムがいなかった事に… あーそういえばカットされてるな
188 21/06/13(日)20:29:46 No.812914783
気を抜くとおいてかれる展開
189 21/06/13(日)20:29:49 No.812914812
>カタカムがいなかった事に… カタカムは終わったし…
190 21/06/13(日)20:29:50 No.812914818
いやあ楽しい
191 21/06/13(日)20:29:51 No.812914826
>カタカムがいなかった事に… いやぶっちゃけいらんしあそこ
192 21/06/13(日)20:29:51 No.812914827
あとはみんな走れ
193 21/06/13(日)20:29:52 No.812914843
あと15分か
194 21/06/13(日)20:29:54 No.812914854
TV版見てるとさっきの閃光のシーンでファットマンよくやった!!!ってなるから助かる
195 21/06/13(日)20:29:54 No.812914857
蘭堂タツヤとバクシンガーだ!
196 21/06/13(日)20:30:01 No.812914905
良いわ~~楽しい
197 21/06/13(日)20:30:02 No.812914910
ホーラもいちおう生き残り組か?
198 21/06/13(日)20:30:02 No.812914911
>ひょっとしてこのアニメめちゃめちゃ楽しいのでは…? はい
199 21/06/13(日)20:30:03 No.812914925
本当に失明してますか?これ 普通に戻って運転しましたよ?
200 21/06/13(日)20:30:08 No.812914949
あのファットマンは
201 21/06/13(日)20:30:08 No.812914952
なんだよ…ザブングルおもしれぇじゃねぇかなんで再放送しねぇんだ おっぱいが駄目なのかなら仕方ない
202 21/06/13(日)20:30:09 No.812914956
無茶苦茶で楽しいな…
203 21/06/13(日)20:30:11 No.812914978
>ひょっとしてこのアニメめちゃめちゃ楽しいのでは…? エロ!ロボ!ギャグ!シリアス! 楽しい…
204 21/06/13(日)20:30:14 No.812915001
総集編だから… でもおかげでサクサク
205 21/06/13(日)20:30:14 No.812915006
>オーラと違って ホーラ!ホーラです! オーラではなく!
206 21/06/13(日)20:30:16 No.812915025
そういえばEDカットになるんかなー Get It好きだから流してほしい
207 21/06/13(日)20:30:20 No.812915067
https://youtu.be/8vr33lUFU60 ウォーカーギャリアかっこいいよね...
208 21/06/13(日)20:30:20 No.812915070
>あとみんな走って終わり? 最後にめっちゃ盛り上がるやつ!
209 21/06/13(日)20:30:24 No.812915097
イミューズくそまずいよね
210 21/06/13(日)20:30:24 No.812915103
さっきもいわれてたけどカタカムとソルトのくだりが完全になくなってるのでお禿的にあれいらなかったと思ってるのがわかる
211 21/06/13(日)20:30:30 No.812915155
>>カタカムがいなかった事に… >いやぶっちゃけいらんしあそこ その通り過ぎて反論できないのがなおさらひどい
212 21/06/13(日)20:30:33 No.812915176
>カタカムがいなかった事に… 尺稼ぎの側面が強いので尺がなければ端折っても良いとされる
213 21/06/13(日)20:30:41 No.812915251
>そういえばEDカットになるんかなー BS12はフルで流す
214 21/06/13(日)20:30:44 No.812915276
>あとみんな走って終わり? メッチャいいMIO(現MIQ)さんの歌もあるぞ!
215 21/06/13(日)20:30:44 No.812915278
>TV版見てるとさっきの閃光のシーンでファットマンよくやった!!!ってなるから助かる あーテレビだと助けがなくてあそこでモロに目をやられるのか
216 21/06/13(日)20:30:48 No.812915307
>そういえばEDカットになるんかなー >Get It好きだから流してほしい いやこの映画はED無いとダメでしょう
217 21/06/13(日)20:30:49 No.812915319
多分大筋の破壊まではやってねーなと感じる遊び具合
218 21/06/13(日)20:30:57 No.812915385
カタカムどころかソルトという組織も省略されてるからな映画版
219 21/06/13(日)20:30:57 No.812915389
>いやぶっちゃけいらんしあそこ カタカムはいらないけどソルトはい…なくてもいいかも
220 21/06/13(日)20:31:02 No.812915433
>さっきもいわれてたけどカタカムとソルトのくだりが完全になくなってるのでお禿的にあれいらなかったと思ってるのがわかる ビリンちゃんだけ持ってきた
221 21/06/13(日)20:31:11 No.812915501
こんなの作った人が後にVガンなんて出すとはね
222 21/06/13(日)20:31:12 No.812915511
>>TV版見てるとさっきの閃光のシーンでファットマンよくやった!!!ってなるから助かる >あーテレビだと助けがなくてあそこでモロに目をやられるのか イノセントの技術で君の目を治してあげよう
223 21/06/13(日)20:31:14 No.812915532
あれでもカタカムの葬式ごっこシーンも無かったっけ?
224 21/06/13(日)20:31:15 No.812915533
>>そういえばEDカットになるんかなー >BS12はフルで流す むしろカットしないでも9時までには終わらないので20時45分終わりのパターン
225 21/06/13(日)20:31:17 No.812915554
シリアスパートのテーマとか言いたいことは他の富野作品で大体わかるから 他作品では見られないコメディパートの楽しさが際立つ
226 21/06/13(日)20:31:20 No.812915587
>BS12はフルで流す マジかありがたい
227 21/06/13(日)20:31:23 No.812915612
グラフィティってスパロボマジックみたいなアニメだな
228 21/06/13(日)20:31:23 No.812915613
>>そういえばEDカットになるんかなー >BS12はフルで流す ははーん BS12は急ぎ働きの盗賊が運営してるな
229 21/06/13(日)20:31:38 No.812915752
カシムとビランくらいか 明確に死んだ悪役は なんだかんだで生き残ったやつの方が多いという
230 21/06/13(日)20:31:40 No.812915764
>あーテレビだと助けがなくてあそこでモロに目をやられるのか あのシーンTV版そのままです…
231 21/06/13(日)20:31:45 No.812915811
>さっきもいわれてたけどカタカムとソルトのくだりが完全になくなってるのでお禿的にあれいらなかったと思ってるのがわかる レジスタンスはグダるのにエルガイムでまたやっちゃう
232 21/06/13(日)20:31:46 No.812915812
重い設定なのに逞しくて面白いな
233 21/06/13(日)20:31:58 No.812915917
>>さっきもいわれてたけどカタカムとソルトのくだりが完全になくなってるのでお禿的にあれいらなかったと思ってるのがわかる >ビリンちゃんだけ持ってきた 名采配すぎる
234 21/06/13(日)20:32:05 No.812915975
エルガイムも圧縮編集したら面白くなるんじゃ?
235 21/06/13(日)20:32:22 No.812916118
こういうとこはまだ子供だなチル 普段バイタリティが凄まじいから忘れるけど
236 21/06/13(日)20:32:22 No.812916120
さぁグラフティ見る最大の目的の衝撃のED来るぞ
237 21/06/13(日)20:32:27 No.812916164
>>さっきもいわれてたけどカタカムとソルトのくだりが完全になくなってるのでお禿的にあれいらなかったと思ってるのがわかる >ビリンちゃんだけ持ってきた 人気キャラはそのまま!不人気キャラには消えてもらう!
238 21/06/13(日)20:32:32 No.812916219
おばちゅわーん!
239 21/06/13(日)20:32:36 No.812916257
このアニメ作画枚数大丈夫?
240 21/06/13(日)20:32:36 No.812916258
なんでジロンたちがこんな大軍勢になったかの説明にカタカムはいる
241 21/06/13(日)20:32:39 No.812916281
おばちゅわーん!
242 21/06/13(日)20:32:39 No.812916283
いいなあ
243 21/06/13(日)20:32:40 No.812916285
むっ!
244 21/06/13(日)20:32:44 No.812916332
おばちゅあーん!
245 21/06/13(日)20:32:46 No.812916355
かわいそう
246 21/06/13(日)20:32:47 No.812916365
>>ビリンちゃんだけ持ってきた >名采配すぎる ビリンちゃん大人気だったからな
247 21/06/13(日)20:32:52 No.812916417
敗北者!
248 21/06/13(日)20:32:57 No.812916456
目やられるくだりはTVのまんまだ
249 21/06/13(日)20:33:07 No.812916539
>レジスタンスはグダるのにエルガイムでまたやっちゃう ダンバインのゼラーナ隊もある意味レジスタンスだからな
250 21/06/13(日)20:33:07 No.812916544
ジロンが追っかけてったから悔しいのか…
251 21/06/13(日)20:33:11 No.812916578
この世界のこれからは不安
252 21/06/13(日)20:33:12 No.812916586
目見えないのに運転してる!?
253 21/06/13(日)20:33:15 No.812916604
一人で消えるのは仕方ないけどザブングルは置いてって…
254 21/06/13(日)20:33:15 No.812916611
えっ見えてないんです?
255 21/06/13(日)20:33:15 No.812916616
昔の4クールアニメはHDリマスターで2クールくらいに圧縮再編集するとグダる要素が減ってちょうど良くなるのではと思う
256 21/06/13(日)20:33:17 No.812916626
ジロンモテモテなん?
257 21/06/13(日)20:33:18 No.812916634
目が見えないわりに操縦平気でやってるな
258 21/06/13(日)20:33:19 No.812916652
まぁ失明しててもロボの操縦は出来るってカーティスさんも言ってたし
259 21/06/13(日)20:33:20 No.812916660
sp91846.jpg
260 21/06/13(日)20:33:21 No.812916667
TARAKOがシリアスなシーンに登場するのこれとイタ来たくらいしか知らない
261 21/06/13(日)20:33:23 No.812916685
映画一本に纏めます!はやっぱ無茶だけど 2クールくらいだと丁度いい分量だと思う
262 21/06/13(日)20:33:26 No.812916709
目見えなくてもよく動かせるもんだ
263 21/06/13(日)20:33:26 No.812916717
目が見えないのによく運転できるな!
264 21/06/13(日)20:33:29 No.812916736
迷惑かけるわ(機体は持ち出す
265 21/06/13(日)20:33:29 No.812916740
シュールな恰好で止まるザブングル
266 21/06/13(日)20:33:30 No.812916751
失明してるの?
267 21/06/13(日)20:33:33 No.812916775
目が見えなくてもWMは運転できるんだな…
268 21/06/13(日)20:33:34 No.812916788
あのおっさんやっぱり死んだのか
269 21/06/13(日)20:33:35 No.812916793
ホントにめくらなんで?
270 21/06/13(日)20:33:40 No.812916843
ガス欠だとそうなるのか
271 21/06/13(日)20:33:44 No.812916882
あいよ!
272 21/06/13(日)20:33:44 No.812916889
ひとはひとりではいきられないー
273 21/06/13(日)20:33:49 No.812916930
あいよ!
274 21/06/13(日)20:33:49 No.812916938
あいよ!
275 21/06/13(日)20:33:50 No.812916939
あいよ!
276 21/06/13(日)20:33:50 No.812916941
はいよー!
277 21/06/13(日)20:33:53 No.812916965
はいよー!
278 21/06/13(日)20:33:54 No.812916975
最後の最後まで気丈なエルチが泣いちゃうところシコれる
279 21/06/13(日)20:33:57 No.812916997
コミカルが多いくせにシリアスはしっかりまとめるから大好き
280 21/06/13(日)20:33:57 No.812917001
ドまんじゅうのくせにイケメンでこまるわ
281 21/06/13(日)20:34:01 No.812917025
> なお当時のレコードザブングル・パーティのイラストではファットマンと結婚し子供も設けている様子が描かれている。 エルチそうだったのか……
282 21/06/13(日)20:34:02 No.812917036
うごいた
283 21/06/13(日)20:34:04 No.812917047
エルチはかわいいですね
284 21/06/13(日)20:34:09 No.812917079
イチャイチャすんな
285 21/06/13(日)20:34:10 No.812917090
はえー
286 21/06/13(日)20:34:12 No.812917103
シュバババババ
287 21/06/13(日)20:34:12 No.812917107
早い早い早い
288 21/06/13(日)20:34:16 No.812917139
すげえ速いな!
289 21/06/13(日)20:34:19 No.812917163
「」知っているか ウォーカーマシーンはガソリンで動く
290 21/06/13(日)20:34:20 No.812917171
お前のジロンって言い方がさぁ いいだわさ
291 21/06/13(日)20:34:22 No.812917188
エルチはなにも悪いことしてないんだから失明はひどい仕打ちすぎた
292 21/06/13(日)20:34:26 No.812917221
書き込みをした人によって削除されました
293 21/06/13(日)20:34:28 No.812917234
シュポーン
294 21/06/13(日)20:34:31 No.812917257
なーに一人勝手にきめてんの?!
295 21/06/13(日)20:34:34 No.812917278
>TARAKOがシリアスなシーンに登場するのこれとイタ来たくらいしか知らない ナウシカ見ろよ!
296 21/06/13(日)20:34:36 No.812917295
とても目暗には見えんがな…
297 21/06/13(日)20:34:37 No.812917297
富野飛び
298 21/06/13(日)20:34:37 No.812917300
よく飛ぶ人だな
299 21/06/13(日)20:34:39 No.812917317
止まるんじゃねえぞ…
300 21/06/13(日)20:34:48 No.812917378
助かるんかーい
301 21/06/13(日)20:34:49 No.812917383
捕まえてごらんなさいをロボでやるんか
302 21/06/13(日)20:34:49 No.812917386
素直にいいよねここ
303 21/06/13(日)20:34:51 No.812917411
この高さで死ぬ人と大丈夫な人が居る
304 21/06/13(日)20:34:52 No.812917416
いい台詞だ…
305 21/06/13(日)20:34:54 No.812917436
これ…エルチです…
306 21/06/13(日)20:34:57 No.812917464
イケメンすぎる…
307 21/06/13(日)20:34:59 No.812917488
キテル…
308 21/06/13(日)20:35:00 No.812917493
ジロエルキテル
309 21/06/13(日)20:35:05 No.812917544
>「」知っているか >ウォーカーマシーンはガソリンで動く わざわざそうしてるんだよな 操縦系統とかも含めて
310 21/06/13(日)20:35:05 No.812917548
抱けーっ!!抱けーっ!!
311 21/06/13(日)20:35:06 No.812917555
この饅頭イケメンだな
312 21/06/13(日)20:35:09 No.812917575
ここすごい好き
313 21/06/13(日)20:35:09 No.812917579
ちゃんとごめんなさいはするからいいんだ
314 21/06/13(日)20:35:11 No.812917590
あれ?もしかしてカンタムロボってこれが元ネタ?
315 21/06/13(日)20:35:18 No.812917649
色男がよ…
316 21/06/13(日)20:35:19 No.812917660
このどまんじゅうひょっとしてイケメンでは…?
317 21/06/13(日)20:35:19 No.812917661
こういうところがイケメンすぎるんだよジロンは
318 21/06/13(日)20:35:22 No.812917693
え???
319 21/06/13(日)20:35:23 No.812917699
>この高さで死ぬ人と大丈夫な人が居る そもそも親父の方は死んでる…
320 21/06/13(日)20:35:24 No.812917704
ジロン渾身のイケボ
321 21/06/13(日)20:35:24 No.812917712
やったーかっこいいー!
322 21/06/13(日)20:35:28 No.812917751
二人は幸せなキスをして終了
323 21/06/13(日)20:35:28 No.812917754
放置
324 21/06/13(日)20:35:28 No.812917755
ここぞとばかりにちょっと男前な声色
325 21/06/13(日)20:35:28 No.812917757
いい男すぎる
326 21/06/13(日)20:35:31 No.812917784
走って帰るの!?
327 21/06/13(日)20:35:31 No.812917786
心がイケメンすぎる…
328 21/06/13(日)20:35:31 No.812917787
機体置いて帰る
329 21/06/13(日)20:35:32 No.812917799
最高
330 21/06/13(日)20:35:33 No.812917801
走って帰るの!?
331 21/06/13(日)20:35:33 No.812917806
抱け―!
332 21/06/13(日)20:35:35 No.812917815
ギャリアとザブングル乗り捨て?
333 21/06/13(日)20:35:35 No.812917820
!?
334 21/06/13(日)20:35:35 No.812917822
団子鼻のくせにイケメン
335 21/06/13(日)20:35:36 No.812917824
いいEDだったな!
336 21/06/13(日)20:35:36 No.812917827
なんだこの歌
337 21/06/13(日)20:35:36 No.812917833
身体能力高いなぁ
338 21/06/13(日)20:35:36 No.812917835
MIOの挿入歌
339 21/06/13(日)20:35:37 No.812917842
ドマンジュウなのにイケメンだ
340 21/06/13(日)20:35:37 No.812917844
なんで機体捨てたの?
341 21/06/13(日)20:35:39 No.812917862
ファットマンかわいそ…
342 21/06/13(日)20:35:39 No.812917864
みんな走れ!
343 21/06/13(日)20:35:39 No.812917869
かっこよすぎだよ
344 21/06/13(日)20:35:41 No.812917885
みんな走れ!
345 21/06/13(日)20:35:42 No.812917894
アーサー様が間に入る隙がないよねこれ…!
346 21/06/13(日)20:35:45 No.812917912
>あれ?もしかしてカンタムロボってこれが元ネタ? 中の人も一緒か…
347 21/06/13(日)20:35:45 No.812917914
やっぱり見えてますよね?
348 21/06/13(日)20:35:46 No.812917928
そうか映画だと かすんだ地平をーじゃなかった
349 21/06/13(日)20:35:47 No.812917938
>なんで機体捨てたの? ガソリンがね
350 21/06/13(日)20:35:48 No.812917942
ほんとにみえてないの!?
351 21/06/13(日)20:35:48 No.812917945
(テレビだとここで終わり)
352 21/06/13(日)20:35:49 No.812917953
忘れ草
353 21/06/13(日)20:35:50 No.812917969
ED走るアニメが名作じゃないはずないじゃない
354 21/06/13(日)20:35:53 No.812917997
このアニメ人気出ますかね…?
355 21/06/13(日)20:35:55 No.812918008
エルチエンドなんだ ラグかと思ってた
356 21/06/13(日)20:35:55 No.812918010
おい今イデオンの…
357 21/06/13(日)20:35:59 No.812918039
生きてた!
358 21/06/13(日)20:36:01 No.812918064
名曲すぎる…
359 21/06/13(日)20:36:05 No.812918090
>このどまんじゅうひょっとしてイケメンでは…? 顔と両親の死にこだわってる事以外はイケメン
360 21/06/13(日)20:36:07 No.812918108
ファットマンいきとったんか
361 21/06/13(日)20:36:07 No.812918114
目が見えなくなっても迎えにきてもらえたエルチと ひとりでワッパで旅したカテジナさん
362 21/06/13(日)20:36:08 No.812918116
ファットマン!
363 21/06/13(日)20:36:09 No.812918132
ファットエルキテル
364 21/06/13(日)20:36:11 No.812918153
NTRやんけー
365 21/06/13(日)20:36:15 No.812918194
まぁファットマンならNTRやんけ~も許すが…
366 21/06/13(日)20:36:17 No.812918207
NTRやんけ~!
367 21/06/13(日)20:36:17 No.812918215
NTRやんけ~!
368 21/06/13(日)20:36:18 No.812918219
MIOはやっぱりいいなあ
369 21/06/13(日)20:36:19 No.812918227
乱れすぎでは?
370 21/06/13(日)20:36:19 No.812918228
モテまくり主人公
371 21/06/13(日)20:36:19 No.812918229
こいつーっ
372 21/06/13(日)20:36:20 No.812918237
生きてたの?!
373 21/06/13(日)20:36:21 No.812918252
ハッピーエンドじゃん…
374 21/06/13(日)20:36:23 No.812918267
モテモテ饅頭!
375 21/06/13(日)20:36:24 No.812918276
このアニメ人気出ますかね…?
376 21/06/13(日)20:36:24 No.812918280
来た…
377 21/06/13(日)20:36:24 No.812918281
くるぞ!
378 21/06/13(日)20:36:25 No.812918285
MIOさんの挿入歌良いよね…
379 21/06/13(日)20:36:25 No.812918286
!?
380 21/06/13(日)20:36:25 No.812918291
NTRはこの後だ
381 21/06/13(日)20:36:26 No.812918295
帰ってきたイケメン
382 21/06/13(日)20:36:26 No.812918308
衝撃的!
383 21/06/13(日)20:36:28 No.812918322
アーサー様ー!
384 21/06/13(日)20:36:29 No.812918330
大 団 円
385 21/06/13(日)20:36:29 No.812918331
!?
386 21/06/13(日)20:36:29 No.812918337
生きてた
387 21/06/13(日)20:36:30 No.812918349
ウワーッなんで生きてんだ!
388 21/06/13(日)20:36:30 No.812918351
アーサー様死んだはずでは…
389 21/06/13(日)20:36:31 No.812918361
アーサー!?
390 21/06/13(日)20:36:31 No.812918364
なんで!?
391 21/06/13(日)20:36:32 No.812918369
アーサー様ー!
392 21/06/13(日)20:36:32 No.812918378
!?
393 21/06/13(日)20:36:33 No.812918381
生きてるー!?
394 21/06/13(日)20:36:33 No.812918383
何でー!?
395 21/06/13(日)20:36:33 No.812918386
生きてたー!?
396 21/06/13(日)20:36:33 No.812918387
これを見に来た!
397 21/06/13(日)20:36:34 No.812918392
なんと爽やかな連中だろう
398 21/06/13(日)20:36:35 No.812918399
アーサー様生きとったんかワレ!
399 21/06/13(日)20:36:35 No.812918401
アーサー様?!
400 21/06/13(日)20:36:35 No.812918402
!?
401 21/06/13(日)20:36:35 No.812918405
爆発したはずでは...
402 21/06/13(日)20:36:36 No.812918410
バラで分かるんだ
403 21/06/13(日)20:36:36 No.812918412
生きてるじゃねえか!?
404 21/06/13(日)20:36:36 No.812918416
うわー!生きてるー!?
405 21/06/13(日)20:36:36 No.812918419
アーサー様!
406 21/06/13(日)20:36:37 No.812918421
花とばせ!!
407 21/06/13(日)20:36:37 No.812918423
追加シーンでいきなり作画良くなるな…
408 21/06/13(日)20:36:37 No.812918428
マジか
409 21/06/13(日)20:36:38 No.812918431
ダメだった
410 21/06/13(日)20:36:38 No.812918435
生きてるー!?
411 21/06/13(日)20:36:39 No.812918438
なんで…?
412 21/06/13(日)20:36:39 No.812918443
生きとったんかワレ!
413 21/06/13(日)20:36:40 No.812918446
嘘だろ!?
414 21/06/13(日)20:36:40 No.812918450
なんでだよ!ってなった映画館
415 21/06/13(日)20:36:40 No.812918453
よかったね
416 21/06/13(日)20:36:41 No.812918459
生きてたんかワレ!
417 21/06/13(日)20:36:41 No.812918462
美形は死なない!
418 21/06/13(日)20:36:42 No.812918467
アーサー様ー!!
419 21/06/13(日)20:36:42 No.812918472
アーサー生きとったんかワレ!
420 21/06/13(日)20:36:43 No.812918482
アーサー様がそういうなら…
421 21/06/13(日)20:36:43 No.812918484
イケメンすぎる…
422 21/06/13(日)20:36:44 No.812918485
演技でしたよ!
423 21/06/13(日)20:36:45 No.812918501
お芝居だったの!?
424 21/06/13(日)20:36:46 No.812918510
許してくれ給え
425 21/06/13(日)20:36:46 No.812918514
イケメン!
426 21/06/13(日)20:36:47 No.812918521
爆発は生存フラグ
427 21/06/13(日)20:36:48 No.812918526
このカットか
428 21/06/13(日)20:36:48 No.812918529
許す!
429 21/06/13(日)20:36:49 No.812918538
死んでなかったんかい!
430 21/06/13(日)20:36:49 No.812918540
許す
431 21/06/13(日)20:36:50 No.812918549
お芝居ならしかたないな
432 21/06/13(日)20:36:50 No.812918551
爆発四散したのに…ゆ…許された…
433 21/06/13(日)20:36:50 No.812918553
許す!許しますわ!
434 21/06/13(日)20:36:50 No.812918556
許された…
435 21/06/13(日)20:36:50 No.812918557
許しますわー!
436 21/06/13(日)20:36:51 No.812918567
アーサー様の生存っぷりよ
437 21/06/13(日)20:36:52 No.812918578
アーサーすげー
438 21/06/13(日)20:36:52 No.812918588
許すよ…
439 21/06/13(日)20:36:52 No.812918589
アーサー様!許す!許しますわ!
440 21/06/13(日)20:36:53 No.812918590
爆発したじゃん!
441 21/06/13(日)20:36:53 No.812918591
この女ども緩すぎるわ!
442 21/06/13(日)20:36:53 No.812918593
ゆ、許された…
443 21/06/13(日)20:36:54 No.812918601
ゆ、許された…
444 21/06/13(日)20:36:54 No.812918606
何それ知らん…
445 21/06/13(日)20:36:55 No.812918608
名曲来たな…
446 21/06/13(日)20:36:55 No.812918612
>そもそも親父の方は死んでる… アイアンギアーのブリッジからだから倍以上はあるし…
447 21/06/13(日)20:36:56 No.812918618
スパロボで再現してたやつ
448 21/06/13(日)20:36:57 No.812918626
ゆ、許された…
449 21/06/13(日)20:36:58 No.812918628
エンディングで走るアニメは
450 21/06/13(日)20:36:58 No.812918634
ねえこの世界イノセントも普通に外で暮らせたのでは
451 21/06/13(日)20:36:59 No.812918648
無理やりすぎて笑う
452 21/06/13(日)20:37:00 No.812918655
寝取られやんけー!!
453 21/06/13(日)20:37:01 No.812918661
美形だから許すが…
454 21/06/13(日)20:37:01 No.812918663
アーサー許されました
455 21/06/13(日)20:37:01 No.812918667
美形キャラがいきてる!
456 21/06/13(日)20:37:02 No.812918670
NTRやんけー
457 21/06/13(日)20:37:03 No.812918679
ひどい…
458 21/06/13(日)20:37:04 No.812918691
監督自らがやられたんじゃ勝てねぇ…
459 21/06/13(日)20:37:06 No.812918704
大団円すぎる……
460 21/06/13(日)20:37:06 No.812918710
元気なエンディングすぎる…
461 21/06/13(日)20:37:07 No.812918713
まあご都合主義的!
462 21/06/13(日)20:37:07 No.812918718
まあいっか! 許す!!!
463 21/06/13(日)20:37:07 No.812918722
名曲来たな…
464 21/06/13(日)20:37:08 No.812918725
こんなに明るい曲なのに泣けるぜ!
465 21/06/13(日)20:37:08 No.812918727
イケメン無罪
466 21/06/13(日)20:37:09 No.812918740
ファットマンーーーーーー!!
467 21/06/13(日)20:37:10 No.812918750
雑なハッピーエンドだな! いい…
468 21/06/13(日)20:37:10 No.812918752
NTRやんけー!
469 21/06/13(日)20:37:11 No.812918757
ハッピーエンド過ぎる
470 21/06/13(日)20:37:11 No.812918770
でもこの方がザブングルっぽい終わり方だと思う
471 21/06/13(日)20:37:12 No.812918773
つえーイケメンつえー!
472 21/06/13(日)20:37:12 No.812918780
GET IT 名曲過ぎる…
473 21/06/13(日)20:37:13 No.812918786
名曲すぎる…
474 21/06/13(日)20:37:13 No.812918791
すげえ!小説版ポケ戦みてえだ!
475 21/06/13(日)20:37:15 No.812918806
>ファットエルキテル 終了 ファットエルは終了です
476 21/06/13(日)20:37:20 No.812918871
この現金さも含めザブングルだから許すってたのしさだわ
477 21/06/13(日)20:37:21 No.812918876
いい歌が流れてきた
478 21/06/13(日)20:37:24 No.812918921
超かっこいい曲きたな…
479 21/06/13(日)20:37:28 No.812918958
ブラッカリィ全然出ないんだな…
480 21/06/13(日)20:37:30 No.812918968
あれ?結構生きてる!?
481 21/06/13(日)20:37:31 No.812918985
最高すぎる…
482 21/06/13(日)20:37:31 No.812918986
無理やりハッピーエンドにした?
483 21/06/13(日)20:37:32 No.812918996
みんな走れー!
484 21/06/13(日)20:37:32 No.812918997
ラグエンドやん!
485 21/06/13(日)20:37:32 No.812918998
割と台無しじゃない?いやこれでいいけどさあ
486 21/06/13(日)20:37:33 No.812919012
ただ走るだけ
487 21/06/13(日)20:37:35 No.812919028
ハッピーエンド過ぎる
488 21/06/13(日)20:37:35 No.812919032
やっぱ面白いわ
489 21/06/13(日)20:37:35 No.812919034
EDで走るアニメは
490 21/06/13(日)20:37:35 No.812919036
名曲すぎる…
491 21/06/13(日)20:37:36 No.812919039
ハーブでもやってんのか
492 21/06/13(日)20:37:37 No.812919047
スパロボZでも流してほしかったなGet It アーサー様生きてたし
493 21/06/13(日)20:37:41 No.812919083
なんて爽やかな終わりだ
494 21/06/13(日)20:37:42 No.812919089
ただ走れ!
495 21/06/13(日)20:37:43 No.812919096
名曲すぎる…
496 21/06/13(日)20:37:43 No.812919097
名曲すぎる…
497 21/06/13(日)20:37:44 No.812919101
最高すぎる…
498 21/06/13(日)20:37:45 No.812919115
ダイジェスト映像きましたー
499 21/06/13(日)20:37:48 No.812919125
凄い爽快感あるJUST RUNNINGだぜ…
500 21/06/13(日)20:37:52 No.812919175
ハッピーエンドっていいよね
501 21/06/13(日)20:37:53 No.812919179
ほんと最高すぎるな
502 21/06/13(日)20:37:56 No.812919202
案外映画になったって話嘘じゃなかったんだ…
503 21/06/13(日)20:37:57 No.812919224
超御都合展開だけどハッピーエンドはやっぱいいね
504 21/06/13(日)20:37:58 No.812919226
すっごいワチャワチャしてる! 楽しい!!
505 21/06/13(日)20:37:58 No.812919232
いいアニメだわ
506 21/06/13(日)20:38:01 No.812919266
ドタバタEDいい…
507 21/06/13(日)20:38:05 No.812919308
あれラング様が手をふるのはないの?
508 21/06/13(日)20:38:06 No.812919313
MIOのライブってあんのかな…行ってみてぇ…
509 21/06/13(日)20:38:08 No.812919329
総集編でこんな映画作る監督天才なのでは?
510 21/06/13(日)20:38:09 No.812919336
歌詞こんなかっこよくなくてもいいんじゃねえかなあ!?
511 21/06/13(日)20:38:09 No.812919341
ああそれでPS2のクソゲーは走るゲームだったんだ…
512 21/06/13(日)20:38:11 No.812919363
MIO姐さんはいいねえ
513 21/06/13(日)20:38:12 No.812919370
カタカムいた!
514 21/06/13(日)20:38:13 No.812919383
アニメトロトロ
515 21/06/13(日)20:38:15 No.812919397
最高だった
516 21/06/13(日)20:38:15 No.812919402
誰だこれー!!
517 21/06/13(日)20:38:17 No.812919424
まぁザブングルだしな…の下地を作り続けた上でのアーサー様だからな
518 21/06/13(日)20:38:18 No.812919430
なんというか見ていると元気になれるアニメだな!
519 21/06/13(日)20:38:21 No.812919458
このエンディングの名場面集がはじめてみた時 気が狂ってるのかと思った
520 21/06/13(日)20:38:22 No.812919461
EDにちょっとだけ出るカタカム
521 21/06/13(日)20:38:23 No.812919468
カタカムいるやん
522 21/06/13(日)20:38:27 No.812919511
お禿の編集能力凄すぎる…
523 21/06/13(日)20:38:29 No.812919524
でもアーサー様出たおかげで悪の親玉カシムもにっこりバイバイがないんだよな
524 21/06/13(日)20:38:30 No.812919530
作中で一番いい女は…チルです!
525 21/06/13(日)20:38:31 No.812919543
この頃から劇場版でしんみりしたラストは改変!してたんだよな禿は ダンバインやエルガイムも映画あったらどうなってたんだろ
526 21/06/13(日)20:38:33 No.812919566
アニメなんだからこれでいいんだよ と言わんばかりのいい終わり方
527 21/06/13(日)20:38:34 No.812919571
敵も味方もコミカルだな
528 21/06/13(日)20:38:41 No.812919630
むっ!
529 21/06/13(日)20:38:41 No.812919632
このアニメ走ってばっかだな!
530 21/06/13(日)20:38:42 No.812919639
富野展でもなぜか見てしまったEDきたな…
531 21/06/13(日)20:38:43 No.812919646
こんな明るい作品作ってた人が何で後年あんなことに…
532 21/06/13(日)20:38:44 No.812919656
名曲すぎる……
533 21/06/13(日)20:38:46 No.812919672
むっ!
534 21/06/13(日)20:38:50 No.812919710
改めて見ると禿がカット切ってるって分かるな
535 21/06/13(日)20:38:54 No.812919736
(突然湧き上がる初視聴勢の記憶にない想い出の数々)
536 21/06/13(日)20:38:54 No.812919740
走れ走れ
537 21/06/13(日)20:38:55 No.812919749
ビリンの姉さんも美人だよね
538 21/06/13(日)20:38:56 No.812919756
ザブングルに出てくる女の子は湖川なのにみんなかわいい
539 21/06/13(日)20:38:59 No.812919783
今川演出協力してたんだ
540 21/06/13(日)20:39:00 No.812919794
この背景きらきらも作画枚数減らすためだという
541 21/06/13(日)20:39:03 No.812919830
やっぱMIOよ
542 21/06/13(日)20:39:04 No.812919841
むっ!
543 21/06/13(日)20:39:05 No.812919846
むっ!
544 21/06/13(日)20:39:06 No.812919858
むっ!
545 21/06/13(日)20:39:06 No.812919863
死ぬってことに対してネガティブさがこんなに感じない作品は初めてかもしれん
546 21/06/13(日)20:39:06 No.812919869
こんな楽しいアニメだったのか
547 21/06/13(日)20:39:18 No.812919965
過酷な世界でもこんくらいたくましい連中ならハッピーで生きてけるんだなって感じるわ
548 21/06/13(日)20:39:24 No.812920003
よく動きすぎる
549 21/06/13(日)20:39:28 No.812920040
アイアンギアーの女の子居たなあ~
550 21/06/13(日)20:39:35 No.812920089
終わった…
551 21/06/13(日)20:39:35 No.812920091
終わった
552 21/06/13(日)20:39:35 No.812920093
>(突然湧き上がる初視聴勢の記憶にない想い出の数々) ここに新カットいれたの お禿はなんなの!
553 21/06/13(日)20:39:37 No.812920109
>こんな明るい作品作ってた人が何で後年あんなことに… Gレコみんなげんきですよね!
554 21/06/13(日)20:39:37 No.812920110
はあー大満足 やっぱり最高だわ
555 21/06/13(日)20:39:38 No.812920124
親の仇のティンプが結局最後まで死なないって新鮮過ぎるな
556 21/06/13(日)20:39:40 No.812920135
めちゃくちゃ楽しかった……
557 21/06/13(日)20:39:41 No.812920146
JUST RUNNING
558 21/06/13(日)20:39:42 No.812920147
今のナイス映画だったね
559 21/06/13(日)20:39:42 No.812920156
これでなんで来週がドキュメントダグラムじゃないのよー!
560 21/06/13(日)20:39:43 No.812920158
むっ!先輩!
561 21/06/13(日)20:39:43 No.812920159
来週はこち亀
562 21/06/13(日)20:39:43 No.812920160
>この頃から劇場版でしんみりしたラストは改変!してたんだよな禿は >ダンバインやエルガイムも映画あったらどうなってたんだろ ザブングルだけじゃねぇかな…
563 21/06/13(日)20:39:43 No.812920161
怒涛の2時間だった…
564 21/06/13(日)20:39:43 No.812920163
こっぱ
565 21/06/13(日)20:39:44 No.812920173
>こんな明るい作品作ってた人が何で後年あんなことに… いや元から明るい話と救いがない話繰り返してたろ…
566 21/06/13(日)20:39:47 No.812920190
面白かった…最高だった
567 21/06/13(日)20:39:47 No.812920199
この枠振れ幅おおきいよぉ…
568 21/06/13(日)20:39:49 No.812920215
いい映画だった
569 21/06/13(日)20:39:49 No.812920216
>こんな明るい作品作ってた人が何で後年あんなことに… これだって前がイデオンだし…
570 21/06/13(日)20:39:49 No.812920219
いやあ楽しかった
571 21/06/13(日)20:39:52 No.812920238
>(突然湧き上がる初視聴勢の記憶にない想い出の数々) 新規作画なの!?
572 21/06/13(日)20:39:53 No.812920260
ダグラムやらんのかな
573 21/06/13(日)20:39:54 No.812920269
TVスペシャルかよ!?
574 21/06/13(日)20:39:55 No.812920282
日曜の夜にゲイポルノかよ
575 21/06/13(日)20:39:56 No.812920292
ワシは
576 21/06/13(日)20:39:57 No.812920297
ワシはホモじゃない!
577 21/06/13(日)20:39:57 No.812920298
>(突然湧き上がる初視聴勢の記憶にない想い出の数々) どうせみんなTV版見てるだろうから省きます!!
578 21/06/13(日)20:40:00 No.812920326
本当はZZもこんな感じにしたかったんだろうな 序盤見てると
579 21/06/13(日)20:40:01 No.812920338
>この頃から劇場版でしんみりしたラストは改変!してたんだよな禿は >ダンバインやエルガイムも映画あったらどうなってたんだろ エルガイムはスケベ心出して悲壮エンドにしたけど失敗だったって DVDボックスのブックレットで言ってたな…
580 21/06/13(日)20:40:06 No.812920371
知らない映画だ…
581 21/06/13(日)20:40:06 No.812920382
2本!?
582 21/06/13(日)20:40:07 No.812920391
知らない映画だ
583 21/06/13(日)20:40:08 No.812920406
どんな二本立てだよ!?
584 21/06/13(日)20:40:09 No.812920415
なんつう食い合わせだよ
585 21/06/13(日)20:40:10 No.812920417
2本もやるのか
586 21/06/13(日)20:40:10 No.812920427
1時間ずつ?
587 21/06/13(日)20:40:11 No.812920437
ノルダ知らないや
588 21/06/13(日)20:40:12 No.812920442
ティンプの銃がピースメーカーだったりみんな持ってるの実在の住都からライフルなんだよな 当時のケイブンシャの大百科で解説あった
589 21/06/13(日)20:40:13 No.812920454
2本…台風短いやつかな
590 21/06/13(日)20:40:14 No.812920464
BS12はこち亀好きすぎる…
591 21/06/13(日)20:40:15 No.812920477
なにその2本立て
592 21/06/13(日)20:40:16 No.812920489
>来週はこち亀 あー…いらないや…
593 21/06/13(日)20:40:16 No.812920494
二本立てとか昔のアニメ映画みたいだな
594 21/06/13(日)20:40:25 No.812920574
機会があればTV放送版も全話見てほしい
595 21/06/13(日)20:40:31 No.812920630
おハゲの総集編の割には面白かったな…
596 21/06/13(日)20:40:32 No.812920637
>本当はZZもこんな感じにしたかったんだろうな >序盤見てると 初志貫徹版ZZも見てみたいよね
597 21/06/13(日)20:40:37 No.812920678
>親の仇のティンプが結局最後まで死なないって新鮮過ぎるな もう三日以上前の話でしょ!!!!!
598 21/06/13(日)20:40:45 No.812920759
ソニーソンポ…
599 21/06/13(日)20:40:46 No.812920770
もっと似たようなのを2本立てにしろよ!
600 21/06/13(日)20:40:46 No.812920775
>親の仇のティンプが結局最後まで死なないって新鮮過ぎるな 一度殺した時点でジロン的にケリは着いたから それはそれとして生きてたから許さん
601 21/06/13(日)20:40:48 No.812920790
たしかノルダは前に一度深夜にやったよね
602 21/06/13(日)20:40:48 No.812920797
こち亀つまんないの?
603 21/06/13(日)20:40:53 No.812920830
ノイタミナでやってたねノルダ
604 21/06/13(日)20:40:54 No.812920842
>ここに新カットいれたの オバカ!ハゲ何やってんだよ
605 21/06/13(日)20:40:55 No.812920859
ノルダ棒だな
606 21/06/13(日)20:40:57 No.812920882
>2本…台風短いやつかな 30分
607 21/06/13(日)20:40:58 No.812920893
1本1時間のアニメだから2本立て
608 21/06/13(日)20:41:02 No.812920914
BS12はなんでこんなアニメ映画を突然するようになったの…?
609 21/06/13(日)20:41:05 No.812920932
撃たれても落ちても死なない安心富野
610 21/06/13(日)20:41:12 No.812921021
三日の掟って重要な要素なのかと思ったら一瞬で流されていったな
611 21/06/13(日)20:41:13 No.812921024
お禿の編集センスやっぱりすごいよ
612 21/06/13(日)20:41:18 No.812921073
>ザブングルに出てくる女の子は湖川なのにみんなかわいい 監督直々に 今回はカワイコキャラで行くの?って言ってた程です
613 21/06/13(日)20:41:23 No.812921123
そんで次は二度目のメトロポリスか 夏以降はどうなるんかな
614 21/06/13(日)20:41:25 No.812921142
ノリダ上映時間26分だった 短編だな
615 21/06/13(日)20:41:25 No.812921144
うーん? ってなりながら見てたZよりは見やすかったな総集編だけど
616 21/06/13(日)20:41:25 No.812921146
>(突然湧き上がる初視聴勢の記憶にない想い出の数々) バカじゃないの!? バカじゃないのお禿!?
617 21/06/13(日)20:41:27 No.812921160
>BS12はなんでこんなアニメ映画を突然するようになったの…? 総務省に通販ばっかやるなと怒られたから
618 21/06/13(日)20:41:30 No.812921183
>BS12はなんでこんなアニメ映画を突然するようになったの…? クソ映画もだ!
619 21/06/13(日)20:41:30 No.812921187
ダイターンも明るいよ!最終回ドシリアスだけど
620 21/06/13(日)20:41:34 No.812921235
>これでなんで来週がドキュメントダグラムじゃないのよー! チョロQダグラムまでやらなきゃならんでしょー!
621 21/06/13(日)20:41:39 No.812921279
ちなみに次の金曜日でボトムズ最終回だぞ
622 21/06/13(日)20:41:44 No.812921332
>BS12はなんでこんなアニメ映画を突然するようになったの…? やる番組がなくなっちまったので往年の名作をやっている
623 21/06/13(日)20:41:47 No.812921366
TV版はすっかり忘れたけどこれすごい楽しかった
624 21/06/13(日)20:41:50 No.812921394
TV通販し過ぎって怒られたらしいよ
625 21/06/13(日)20:41:52 No.812921410
今月はこの枠もう見なくていいな
626 21/06/13(日)20:41:54 No.812921422
>三日の掟って重要な要素なのかと思ったら一瞬で流されていったな 本当は重要だったんだけど尺に納まらないのでもともと気に入らなかったことにした!
627 21/06/13(日)20:41:56 No.812921439
こ・こ・こち亀を見るときは ラサールのことはとにかく 忘れて見てね
628 21/06/13(日)20:41:56 No.812921441
後半しか見れなかった…見直すならやっぱテレビの方がいいのかな
629 21/06/13(日)20:42:01 No.812921474
ノルダって30分ぐらいじゃなかったっけ 声優が俳優だからあんまり合ってないけど悪いアニメではなかった
630 21/06/13(日)20:42:02 No.812921481
金曜深夜のロボットアニメOVAタイムも狂ってるからな…
631 21/06/13(日)20:42:04 No.812921498
このキャラデザではつらつとしてるのがいいよね女性陣
632 21/06/13(日)20:42:04 No.812921505
グラフティの方が本来のノリに近いヱンディングで好き ED曲の効果もあるが
633 21/06/13(日)20:42:13 No.812921569
>>BS12はなんでこんなアニメ映画を突然するようになったの…? >総務省に通販ばっかやるなと怒られたから じゃあアニメやってやらあ! ってなるのはわかるよ なんで…こんなimg向けなものばかりを…?
634 21/06/13(日)20:42:13 No.812921572
>三日の掟って重要な要素なのかと思ったら一瞬で流されていったな それに縛られて生きる人々、っていう前提が大事で掟を前提とした話作りではないからね そこから独立していくのがメイン
635 21/06/13(日)20:42:15 No.812921595
ダンバインはひたすらツライ 世界そのものがそういう話過ぎる
636 21/06/13(日)20:42:16 No.812921605
>BS12はなんでこんなアニメ映画を突然するようになったの…? 総務省に人間が見る番組作らないと停波するぞって怒られた なので個人レベルのスポンサーも求めてるぞ
637 21/06/13(日)20:42:19 No.812921624
>そんで次は二度目のメトロポリスか >夏以降はどうなるんかな 富野高橋ときたら次はマクロス? しかもマクロス2あたり
638 21/06/13(日)20:42:21 No.812921644
イプシロン「ボトムズもNTRなんだよなぁ…」
639 21/06/13(日)20:42:34 No.812921774
まぁこの枠は初っ端から999とか飛ばしてたからな…
640 21/06/13(日)20:42:35 No.812921784
このあとドキュメント物みたいにまとめられたドキュメントダグラムやってギャップがすごかった あと一緒にチョロQダグラムっていうSD物の元祖みたいなギャグアニメもやった
641 21/06/13(日)20:42:37 No.812921806
>バカじゃないの!? >バカじゃないのお禿!? しらね~ はしれ~
642 21/06/13(日)20:42:39 No.812921820
夏休み今敏まつりとかやんねえかな…
643 21/06/13(日)20:42:40 No.812921829
通販ばっかやんな!→了解!メトロポリスとか雲のように風のようにやります!
644 21/06/13(日)20:42:47 No.812921878
>>BS12はなんでこんなアニメ映画を突然するようになったの…? >クソ映画もだ! こういう機会じゃなきゃ全作見てなかったと思うわシャークネード…
645 21/06/13(日)20:42:50 No.812921908
>>BS12はなんでこんなアニメ映画を突然するようになったの…? >総務省に通販ばっかやるなと怒られたから 確かにBS全体的に通販番組多いが怒られる程か
646 21/06/13(日)20:42:53 No.812921948
ノルダ1時間もあったっけ?
647 21/06/13(日)20:42:54 No.812921961
>三日の掟って重要な要素なのかと思ったら一瞬で流されていったな テレビ版ではそこそこ引っ張るよ ジロンが堂々と破っていくのでまわりのシビリアンも守らないようになっていく そんでイノセントに反抗する流れに向かう
648 21/06/13(日)20:42:59 No.812921999
>総務省に通販ばっかやるなと怒られたから たまにはやるな 総務省
649 21/06/13(日)20:43:04 No.812922031
>夏休み今敏まつりとかやんねえかな… 前パプリカはやったんだよねぇ
650 21/06/13(日)20:43:04 No.812922037
>なんで…こんなimg向けなものばかりを…? imgだって変な作品だけが人気というわけじゃないでしょう?
651 21/06/13(日)20:43:08 No.812922057
>>そんで次は二度目のメトロポリスか >>夏以降はどうなるんかな >富野高橋ときたら次はマクロス? >しかもマクロス2あたり OVAだけどオーガス02とかもみんなに見てもらいたいなあ
652 21/06/13(日)20:43:08 No.812922060
平日深夜アニメのP.A.WORKS枠好き
653 21/06/13(日)20:43:08 No.812922063
幹部に80年代ロボットアニメの熱狂的なファンでもいるのかこの放送局…
654 21/06/13(日)20:43:15 No.812922131
>イプシロン「ボトムズもNTRなんだよなぁ…」 寝てから言えPS
655 21/06/13(日)20:43:16 No.812922150
>ダンバインはひたすらツライ >世界そのものがそういう話過ぎる 交通事故を起こしたら異世界転生した件~えっ?俺が聖戦士なんですか!?~
656 21/06/13(日)20:43:17 No.812922161
>総務省に人間が見る番組作らないと停波するぞって怒られた 怒られ方が斬新すぎる…
657 21/06/13(日)20:43:19 No.812922182
ペーパークラフトのウォーカーギャリアあげるね…
658 21/06/13(日)20:43:21 No.812922205
アニメやってくれるのは嬉しいがイレブンとトゥエルビってなんで別れてる必要があるの?って感じになったな…
659 21/06/13(日)20:43:25 No.812922240
サメ特集やったしゾンビ特集しないかな
660 21/06/13(日)20:43:30 No.812922295
再来週はメトロポリスだ!
661 21/06/13(日)20:43:31 No.812922308
スパロボスピリッツ行きたくなるな… 来年は行けるかなぁ
662 21/06/13(日)20:43:32 No.812922316
>なんで…こんなimg向けなものばかりを…? なんですか ボトムズやガリアンやエルガイムやダンバインのOVAがおかしいって言うんですか
663 21/06/13(日)20:43:36 No.812922349
今だったら宇宙世紀関連放送すればいいと思うのに そういった宣伝とは無縁だよねこの枠
664 21/06/13(日)20:43:37 No.812922364
Abemaで終ぞやらなかったからダイナマイト7やってほしいな
665 21/06/13(日)20:43:37 No.812922365
>なんで…こんなimg向けなものばかりを…? そもそもどれも有名作品だからな
666 21/06/13(日)20:43:39 No.812922390
>確かにBS全体的に通販番組多いが怒られる程か 1日平均18時間やってたと聞いた
667 21/06/13(日)20:43:41 No.812922416
>イプシロン「ボトムズもNTRなんだよなぁ…」 まさか俺があの定型レスをする羽目になるとはな… 寝てから言え
668 21/06/13(日)20:43:51 No.812922500
>>確かにBS全体的に通販番組多いが怒られる程か >1日平均18時間やってたと聞いた なそ
669 21/06/13(日)20:43:53 No.812922509
アニメ劇場やる前のBS12はアニメも全然やらないしハワイに恋してくらいしか見るもんなかった
670 21/06/13(日)20:43:55 No.812922526
でもサザンクロスなんて流されても耐えられる自信ないぞ 体調が悪くなる
671 21/06/13(日)20:43:56 No.812922538
総務省は地上波にももっと厳しく言っていいのよ
672 21/06/13(日)20:43:59 No.812922564
>そんで次は二度目のメトロポリスか >夏以降はどうなるんかな 旧ヤマトの映画全てなら結構潰せるかも
673 21/06/13(日)20:44:07 No.812922619
どうせならイクサー1全作一挙とかすればいいのにな
674 21/06/13(日)20:44:07 No.812922621
>確かにBS全体的に通販番組多いが怒られる程か 5時間除いて全部通販だぞ
675 21/06/13(日)20:44:08 No.812922630
BS12はまた美味しんぼやってくれ!
676 21/06/13(日)20:44:08 No.812922638
この局だとマクロスならゼロ流しそう
677 21/06/13(日)20:44:10 No.812922645
>>ダンバインはひたすらツライ >>世界そのものがそういう話過ぎる >交通事故を起こしたら異世界転生した件~えっ?俺が聖戦士なんですか!?~ 一気にクソつまんなくなったな
678 21/06/13(日)20:44:19 No.812922710
>imgだって変な作品だけが人気というわけじゃないでしょう? (カタログにある恐怖人形)
679 21/06/13(日)20:44:19 No.812922713
>今だったら宇宙世紀関連放送すればいいと思うのに >そういった宣伝とは無縁だよねこの枠 ゼータ3部作は本来なら延期前のハサウェイ合わせだったかもしれん
680 21/06/13(日)20:44:24 No.812922759
イノセントの歴史まわりとかは裏設定が多すぎて… ムック読むとわかるけど結構緻密な世界設定あるのよ 本編は物凄く適当に流すけど
681 21/06/13(日)20:44:28 No.812922782
>しかもマクロス2あたり 7のほうの劇場版やってよ
682 21/06/13(日)20:44:29 No.812922791
ダンバインは群雄割拠ものとして見れば楽しいけどファンタジーロボとしてみると重すぎる
683 21/06/13(日)20:44:29 No.812922802
この局のせいでゴールデンサメウィークと言うものを初めて知ったよ
684 21/06/13(日)20:44:30 No.812922807
BS12はなぜか傷だらけの天使やってたからちょっと見てたな…
685 21/06/13(日)20:44:30 No.812922813
999やったんだしヤマトの映画も見たいよね
686 21/06/13(日)20:44:31 No.812922824
>アニメやってくれるのは嬉しいがイレブンとトゥエルビってなんで別れてる必要があるの?って感じになったな… 11は新作!12は再放送!
687 21/06/13(日)20:44:35 No.812922859
>でもサザンクロスなんて流されても耐えられる自信ないぞ >体調が悪くなる OPは名曲だし…
688 21/06/13(日)20:44:36 No.812922866
グラフィティの方はレンタルとかでもめったに見かけないから見ること自体結構貴重なんだよな
689 21/06/13(日)20:44:38 No.812922885
番組表もちょい別枠見たいな位置なんだよなトゥエルビ…
690 21/06/13(日)20:44:41 No.812922916
ボトムズもザブングルもダンバインもTV版しようぜBS12
691 21/06/13(日)20:44:43 No.812922924
>ここに新カットいれたの 新カットどれ?
692 21/06/13(日)20:44:43 No.812922932
α外伝とZで知って本編は見たことなかったけど 総集編とはいえ実際見てみると凄い楽しいアニメというか 白冨野の原型だな
693 21/06/13(日)20:44:45 No.812922946
ザブングルといえば鳥山明がスランプ連載時に ザブングルザブングル!とアラレが喜んで見てるコマ入れてたの思い出す
694 21/06/13(日)20:44:46 No.812922954
>どうせならイクサー1全作一挙とかすればいいのにな ついでに3もやろうぜ
695 21/06/13(日)20:44:47 No.812922965
ダンバインの明るいところ…仲良くなるまで結構かかるしな…
696 21/06/13(日)20:44:53 No.812923013
>サメ特集やったしゾンビ特集しないかな アルマゲドンシリーズを
697 21/06/13(日)20:44:54 No.812923024
>>でもサザンクロスなんて流されても耐えられる自信ないぞ >>体調が悪くなる >OPは名曲だし… 星のデジャブーいいよね…
698 21/06/13(日)20:44:54 No.812923031
>>なんで…こんなimg向けなものばかりを…? >なんですか >ボトムズやガリアンやエルガイムやダンバインのOVAがおかしいって言うんですか 令和だぞ!
699 21/06/13(日)20:44:57 No.812923052
ダンバインはボトムずのあとの深夜? つーかボトムズ1回だけかと思ったら5週やってたのかよ
700 21/06/13(日)20:45:02 No.812923084
くすくす…
701 21/06/13(日)20:45:04 No.812923093
999の続きはまだですか?
702 21/06/13(日)20:45:09 No.812923132
>どうせならイクサー1全作一挙とかすればいいのにな 謎の海苔が無ければやってほしい
703 21/06/13(日)20:45:11 No.812923149
TV版流せば枠は確保できるぜ!
704 21/06/13(日)20:45:11 No.812923156
確か広告が放送時間の4割超えたら怒られるんだっけか 通販番組も抵触するから総務省が注意した
705 21/06/13(日)20:45:12 No.812923159
>(カタログにある恐怖人形) だけじゃないって言ったでしょうが!
706 21/06/13(日)20:45:28 No.812923293
TV版は水中に適応した種族とかも出てきてシビリアンが作られた種族ってくだりにちょっと深みがあった
707 21/06/13(日)20:45:30 No.812923299
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0900C_Z00C11A7CR0000/ 10年前のニュースしか引っ掛からねえぞ!
708 21/06/13(日)20:45:32 No.812923324
本編にそんな細かい設定までもりこんで説明させてたら年単位でのばさんと無理じゃないのか
709 21/06/13(日)20:45:33 No.812923331
滅多に再放送されないような作品はどんどん放送してもいいと思う
710 21/06/13(日)20:45:42 No.812923416
>BS12はなぜか傷だらけの天使やってたからちょっと見てたな… 俺全話撮ったよ 大都会シリーズも録画しとけばよかった
711 21/06/13(日)20:45:45 No.812923439
>謎の海苔が無ければやってほしい TVKだったっけ?修正ひどかったの
712 21/06/13(日)20:45:47 No.812923454
こんだけやってくれるなら録画環境整えようかな…
713 21/06/13(日)20:45:50 No.812923488
>ついでに3もやろうぜ キューティ鈴木はやめてくれ…
714 21/06/13(日)20:46:07 No.812923618
劇場版イデオンを連続でやられたら面白いけど体力めっちゃ使いそうできついかな
715 21/06/13(日)20:46:09 No.812923643
>>どうせならイクサー1全作一挙とかすればいいのにな >ついでに3もやろうぜ OPはすごくいいんだOPは… https://www.youtube.com/watch?v=pto9xcq-p0I
716 21/06/13(日)20:46:16 No.812923690
>アニメやってくれるのは嬉しいがイレブンとトゥエルビってなんで別れてる必要があるの?って感じになったな… イレブンは現行のアニメでトゥエルブは懐かしアニメって差別化されてるじゃん!
717 21/06/13(日)20:46:20 No.812923728
通販って昔は過剰リアクションのオモシロ番組だったけど 今はもう太鼓持ちの気持ち悪い番組って印象しかないわ
718 21/06/13(日)20:46:28 No.812923774
よし深夜はリヨン伝説フレア流そうぜ(即停波)
719 21/06/13(日)20:46:30 No.812923785
ガルビオンとかやってくれないかなぁ
720 21/06/13(日)20:46:37 No.812923851
イデオンやるなら次の日が休みの日にしてくれ...
721 21/06/13(日)20:46:45 No.812923921
動きがコミカルで面白いのがいいよねザブングル
722 21/06/13(日)20:46:48 No.812923946
確かアニメ26の総集編OVA祭りの方に単発のOVAが一本ポロッと混ざってるよね
723 21/06/13(日)20:46:52 No.812923970
個人的には新しい大運動会最終回の翌日に元祖のOVA一挙放送ぶつけてやってほしい
724 21/06/13(日)20:46:57 No.812924010
>TV版は水中に適応した種族とかも出てきてシビリアンが作られた種族ってくだりにちょっと深みがあった 蛮族 知能は高いが日光に耐えられない脆弱な肉体 丈夫でそこそこの知能のシビリアン
725 21/06/13(日)20:46:59 No.812924022
メガゾーンやろうよメガゾーン!
726 21/06/13(日)20:47:00 No.812924033
神谷明さんがナレーションの通販は聞いちゃうな
727 21/06/13(日)20:47:02 No.812924048
この後のシルバニアファミリーも見てね
728 21/06/13(日)20:47:08 No.812924096
>よし深夜はリヨン伝説フレア流そうぜ(即停波) ガチすぎるからやめろ!
729 21/06/13(日)20:47:09 No.812924102
あれやってこれやってとリクエストのメール送ったら実現するわけもしれん それこそ「」が束になってかかればあるいは
730 21/06/13(日)20:47:13 No.812924133
エルガイム見たことないんだよなぁ
731 21/06/13(日)20:47:22 No.812924217
自分はYAWARA見てた
732 <a href="mailto:たがみよしひさ">21/06/13(日)20:47:26</a> [たがみよしひさ] No.812924253
>ガルビオンとかやってくれないかなぁ ガルビオンなんか嫌いだー
733 21/06/13(日)20:47:31 No.812924294
まず修正抜きを無料局で流せるのかなイデオン劇場版 大丈夫かモロはないし
734 21/06/13(日)20:47:37 No.812924348
80年代のもはや配信でも見れるか怪しいロボアニメやらないかな レザリオンとかドルバックとかあのへん
735 21/06/13(日)20:47:37 No.812924349
ダンバインは見てみたらチャムが想像以上に健気で可愛かった
736 21/06/13(日)20:47:45 No.812924432
昔はテレ朝の深夜で川尻監督の妖獣都市流してたんだしBSなら大丈夫大丈夫!
737 21/06/13(日)20:47:55 No.812924518
チャムは東京出ちゃったときとかもうやばい
738 21/06/13(日)20:47:56 No.812924521
金曜深夜のOVAのHD版はブルーレイBOXにしか収録されてないからめちゃくちゃ貴重だったりするぞ!
739 21/06/13(日)20:47:59 No.812924550
>この後のシルバニアファミリーも見てね 1時間後じゃん!
740 21/06/13(日)20:48:03 No.812924594
>>よし深夜はリヨン伝説フレア流そうぜ(即停波) >ガチすぎるからやめろ! じゃあ魔法少女メルルで…
741 21/06/13(日)20:48:06 No.812924612
>あれやってこれやってとリクエストのメール送ったら実現するわけもしれん >それこそ「」が束になってかかればあるいは え!?KEY THE METAL IDOL放送して!ってリクエスト送ってもいいのか!?
742 21/06/13(日)20:48:13 No.812924666
宗教アニメやらないのは偉いな
743 21/06/13(日)20:48:23 No.812924741
富野作品で一番の娯楽作だよねこれ
744 21/06/13(日)20:48:25 No.812924754
なせばなる! BSトゥエルビは男の子!
745 21/06/13(日)20:48:30 No.812924794
エンドレスワルツよりザブングルのほうが伸びるのimg世代がよくわかるな…
746 21/06/13(日)20:48:32 No.812924816
>ダンバインはボトムずのあとの深夜? >つーかボトムズ1回だけかと思ったら5週やってたのかよ ダンバインの後も80年代ロボアニメOVAやるよ 担当はたぶんおっさんだよ
747 21/06/13(日)20:48:37 No.812924867
>え!?KEY THE METAL IDOL放送して!ってリクエスト送ってもいいのか!? いいぞ!
748 21/06/13(日)20:48:43 No.812924916
個の勢いでWMプラモのHG化してくれないかな
749 21/06/13(日)20:48:47 No.812924936
>あれやってこれやってとリクエストのメール送ったら実現するわけもしれん >それこそ「」が束になってかかればあるいは まず「」が団結出来ると思えん…
750 21/06/13(日)20:48:49 No.812924959
>アニメやってくれるのは嬉しいがイレブンとトゥエルビってなんで別れてる必要があるの?って感じになったな… そりゃ親会社が違うし… TBSとフジテレビ何で一緒じゃないの?って言ってるのと同じ
751 21/06/13(日)20:48:53 No.812924996
ザブングルに恐怖人形に閃ハサにimgのカタログがえらい事になってる
752 21/06/13(日)20:48:54 No.812925007
>え!?KEY THE METAL IDOL放送して!ってリクエスト送ってもいいのか!? イイゾ!ゲキドルと同時放送な
753 21/06/13(日)20:48:57 No.812925027
>>え!?KEY THE METAL IDOL放送して!ってリクエスト送ってもいいのか!? >いいぞ! お前もめっちゃ送れよな!
754 21/06/13(日)20:49:02 No.812925056
>80年代のもはや配信でも見れるか怪しいロボアニメやらないかな >レザリオンとかドルバックとかあのへん レザリオンは有料のGYAOでやってるぞ1話無料だ https://gyao.yahoo.co.jp/store/episode/A048163046999H01
755 21/06/13(日)20:49:04 No.812925074
久しぶりにキングゲイナー見直したい
756 21/06/13(日)20:49:07 No.812925107
>>ガルビオンとかやってくれないかなぁ >ガルビオンなんか嫌いだー じゃあ軽井沢シンドロームやりましょう!
757 21/06/13(日)20:49:13 No.812925161
ミネルバの剣士でええよ
758 21/06/13(日)20:49:15 No.812925172
こういうギャグって感じのアニメとんと見なくなって久しいな
759 21/06/13(日)20:49:18 No.812925189
>エンドレスワルツよりザブングルのほうが伸びるのimg世代がよくわかるな… あれ「」はライブ配信とかサブスクでゲップ出る程見てるから…
760 21/06/13(日)20:49:18 No.812925191
>え!?KEY THE METAL IDOL放送して!ってリクエスト送ってもいいのか!? やだよぉKEY…もう勘弁してよお…!
761 21/06/13(日)20:49:26 No.812925243
戦コレやってついでに元ネタ映画祭りとかやってくれんかな
762 21/06/13(日)20:49:47 No.812925419
当時のウォーカーマシンの1/100はバネとか軟質素材とかいろいろ組みにくかったな…
763 21/06/13(日)20:49:53 No.812925473
>じゃあ軽井沢シンドロームやりましょう! 毒にも薬にもなりゃしねえOVAだったな…
764 21/06/13(日)20:49:55 No.812925480
>レザリオンは有料のGYAOでやってるぞ1話無料だ マジかマジだ
765 21/06/13(日)20:49:55 No.812925487
>>え!?KEY THE METAL IDOL放送して!ってリクエスト送ってもいいのか!? >イイゾ!ゲキドルと同時放送な 俺はアイドル防衛隊ハミングバードでいくぜ!
766 21/06/13(日)20:49:57 No.812925500
えっ…レイナ剣狼伝説3部作を流してもいいんですか!?
767 21/06/13(日)20:49:58 No.812925506
この局ならあるいはエヴァのビデオフォーマット版流せるんじゃないかってちょっと期待している BS日テレ空気読んで
768 21/06/13(日)20:50:05 No.812925561
サクラ大戦活動写真放送して!ってリクエスト送ったらなんか通りそうだなBS12… 25周年だしな…
769 21/06/13(日)20:50:08 No.812925592
>エンドレスワルツよりザブングルのほうが伸びるのimg世代がよくわかるな… そっちは当時劇場で見たし…
770 21/06/13(日)20:50:09 No.812925600
ガンダムは近年公式がばら撒きまくってるからガンダム以外のほうがうれしいんだ
771 21/06/13(日)20:50:11 No.812925620
>エンドレスワルツよりザブングルのほうが伸びるのimg世代がよくわかるな… もしかして最近やってたの?見たかった…
772 21/06/13(日)20:50:19 No.812925684
>TV版は水中に適応した種族とかも出てきてシビリアンが作られた種族ってくだりにちょっと深みがあった ハナワンとトラントランを描いてる暇ないよね…
773 21/06/13(日)20:50:22 No.812925700
>>エンドレスワルツよりザブングルのほうが伸びるのimg世代がよくわかるな… >あれ「」はライブ配信とかサブスクでゲップ出る程見てるから… 同じガンダムでもZ三部作はかなり伸びてたから世代的なのはあるとは思う…
774 21/06/13(日)20:50:23 No.812925712
>もしかして最近やってたの?見たかった… 先週
775 21/06/13(日)20:50:28 No.812925759
>こういうギャグって感じのアニメとんと見なくなって久しいな ギャグやるのってかなり勇気いると思う
776 21/06/13(日)20:50:41 No.812925848
妖刀伝3部作もやってほしい
777 21/06/13(日)20:50:50 No.812925918
個人的にはドラグナーも総集編あったらここで仲間入りできたのになぁ…という残念さがある
778 21/06/13(日)20:51:06 No.812926019
緑山高校やってくれないかなあ 楽しい千葉繁見たい
779 21/06/13(日)20:51:11 No.812926056
>サクラ大戦活動写真放送して!ってリクエスト送ったらなんか通りそうだなBS12… >25周年だしな… ちょっと前にABEMAでOVAとか全部見られたな確か
780 21/06/13(日)20:51:16 No.812926096
今度出るサーバインのプラモがあればアニメを実写化できるな
781 21/06/13(日)20:51:23 No.812926156
エンドレスワルツはしょっちゅうどこかで配信してたしな…
782 21/06/13(日)20:51:27 No.812926185
あ~るのOVA見てえなあ
783 21/06/13(日)20:51:27 No.812926186
EWは4:3で驚いた そうだよな種より前だもんな当然だよな
784 21/06/13(日)20:51:28 No.812926192
エルガイムはフルメタルソルジャーが見れるので楽しみ
785 21/06/13(日)20:51:31 No.812926218
とりあえず東のエデンはちゃんと劇場版まで面倒みろよな
786 21/06/13(日)20:51:33 No.812926248
>エンドレスワルツよりザブングルのほうが伸びるのimg世代がよくわかるな… だって特に盛り上がるシーン無いじゃんウイング
787 21/06/13(日)20:51:41 No.812926307
今天地無用!とか流されたら俺耐えられるだろうか
788 21/06/13(日)20:51:50 No.812926377
アニメ担当がアニメだいすきの影響受けてるのは11か12かどっちだったか
789 21/06/13(日)20:51:53 No.812926395
パトレイバー見たい
790 21/06/13(日)20:51:54 No.812926411
まぁ待て…基本はサンライズなんだからここは…「輝煌帝伝説」「MESSAGE」
791 21/06/13(日)20:51:59 No.812926450
ドルバックとかガルビオンとか 再放送しそうもない変なロボットアニメやって欲しいねぇ
792 21/06/13(日)20:52:03 No.812926480
懐かしOVAの名前ばかりあがる
793 21/06/13(日)20:52:08 No.812926528
TV版ダンクーガ視た「」の反応も見てみたい
794 21/06/13(日)20:52:08 No.812926529
なにっ宇宙皇子とFSSの二本立てだって!?
795 21/06/13(日)20:52:08 No.812926535
>だって特に盛り上がるシーン無いじゃんウイング え!?
796 21/06/13(日)20:52:10 No.812926543
>アニメ担当がアニメだいすきの影響受けてるのは11か12かどっちだったか 11のはず
797 21/06/13(日)20:52:16 No.812926588
ダグラムとかゴーグとか見て見たい
798 21/06/13(日)20:52:19 No.812926615
エンドレスワルツは何度見てもドロシーの金色トラックで!?ってなる
799 21/06/13(日)20:52:27 No.812926689
ジャイアントロボとかも実況したいよね
800 21/06/13(日)20:52:30 No.812926715
マクロス7とプラスみたい
801 21/06/13(日)20:52:31 No.812926728
なんとかしてHDリマスターしてKSS版ToHeartとかやってくれんか
802 21/06/13(日)20:52:39 No.812926797
>なにっ宇宙皇子とFSSの二本立てだって!? 俺がアムネジアと言ったら風の名はの方なんだ
803 21/06/13(日)20:52:51 No.812926887
なぜか自分もBS11とBS12が系列会社だと思っていた
804 21/06/13(日)20:52:53 No.812926902
ガルビオンは国際映画社の公式ヒが何処かで放送して欲しい的なアピールしてたなそういえば
805 21/06/13(日)20:53:00 No.812926955
だからエロアニメはながさねぇって! 流していいんならとっくにショーヨノイド流してるから!
806 21/06/13(日)20:53:01 No.812926957
やっぱりここの平均年齢45超えてるって!
807 21/06/13(日)20:53:01 No.812926961
>だって特に盛り上がるシーン無いじゃんウイング 行け!ヒイロ! 済まない… うおおおお! 死ぬな! 貴様も! ガンダムW Endless Waltz
808 21/06/13(日)20:53:06 No.812927000
>なんとかしてHDリマスターしてKSS版ToHeartとかやってくれんか あれマスターがね…
809 21/06/13(日)20:53:09 No.812927019
サンライズでロボなんだからガラットだろ
810 21/06/13(日)20:53:12 No.812927043
>まぁ待て…基本はサンライズなんだからここは…「輝煌帝伝説」「MESSAGE」 後者はちょっと耐えられないかもしれん
811 21/06/13(日)20:53:15 No.812927065
ロボじゃないけどトワノクオンとか流してくんないかな
812 21/06/13(日)20:53:23 No.812927144
ゴーグやったら短パンからすらりと伸びた生足に 「」の目線が釘付けになっちまう~~!?
813 21/06/13(日)20:53:27 No.812927167
>流していいんならとっくにショーヨノイド流してるから! やろうぜ!
814 21/06/13(日)20:53:27 No.812927168
>パトレイバー見たい ちょっと前に劇場版やってなかったけ?他の局だっけかな
815 21/06/13(日)20:53:33 No.812927215
放送するかOVA版トップをねらえ!
816 21/06/13(日)20:53:34 No.812927219
ボビーに首ったけみたいなオシャレなやつって流れる機会ないからどっかで流して欲しい
817 21/06/13(日)20:53:42 No.812927287
ぼくジリオン見たい! 光線銃のおもちゃだけ出回っててリアルタイムで見れなかった!
818 21/06/13(日)20:53:50 No.812927359
>>だって特に盛り上がるシーン無いじゃんウイング >行け!ヒイロ! >済まない… >うおおおお! >死ぬな! >貴様も! >ガンダムW Endless Waltz こないだはカットされちゃってたね... いいシーンなのに
819 21/06/13(日)20:53:54 No.812927403
ヤマトタケルやろーぜ!
820 21/06/13(日)20:53:57 No.812927428
アウトロースターとかやんないかなぁ…
821 21/06/13(日)20:54:05 No.812927496
>やっぱりここの平均年齢45超えてるって! まあリアルタイムで映画館試聴した「」とか数人いたし
822 21/06/13(日)20:54:05 No.812927499
余った時間に当時のスタッフコメントとかほしい
823 21/06/13(日)20:54:06 No.812927503
ガルビオンはBOX出すときにデスマンでやってたっけ
824 21/06/13(日)20:54:15 No.812927580
超Q戦士イッキマン観たい!
825 21/06/13(日)20:54:19 No.812927616
11のアニメ担当はBS日テレに引き抜かれたとか聞いたが違かったのか
826 21/06/13(日)20:54:21 No.812927636
名劇の総集編とか一時csでしょっちゅうやってたんでそれなら放送してくれるかな 今こんなんばっか放送してるから無理か!
827 21/06/13(日)20:54:35 No.812927751
ヘポイやろうぜ!
828 21/06/13(日)20:54:37 No.812927759
よし…フレアが駄目でもガイⅡなら何故か一般作だぞ!
829 21/06/13(日)20:54:38 No.812927780
アイアンリーガーが見たいです
830 21/06/13(日)20:54:40 No.812927790
それではエンディングを聴こう https://m.youtube.com/watch?v=fYkC7iL9WBU
831 21/06/13(日)20:54:40 No.812927794
>ぼくジリオン見たい! ジリオンも朝っぱらからアップルのシャワーシーンとか流してたな…
832 21/06/13(日)20:54:50 No.812927868
>ヤマトタケルやろーぜ! もちろん前期のOPEDはGLAYでな!
833 21/06/13(日)20:54:55 No.812927895
>アイアンリーガーが見たいです つべでやってんじゃん!
834 21/06/13(日)20:54:56 No.812927897
サンライズ公式youtubeチャンネルあるけど 配信の仕方が下手だからこういう機会じゃないと見れない作品もある
835 21/06/13(日)20:54:56 No.812927899
ドリームハンター麗夢とか
836 21/06/13(日)20:55:08 No.812927986
全然知らない作品名がほいほい出てくるんだぞ ここは本当に虐げられてたオタクどもの巣窟なんだよ!
837 21/06/13(日)20:55:14 No.812928031
BS12でアニメ映画やります!まずは銀河鉄道999から!はアニメファン(旧世代)向けすぎる…
838 21/06/13(日)20:55:14 No.812928032
>あれマスターがね… やっぱり紛失したってのは本当なのか…
839 21/06/13(日)20:55:19 No.812928069
もうちょっとメジャーな視聴率取れそうなの推せよな! バイファムとかいいんじゃね?
840 21/06/13(日)20:55:21 No.812928086
>ドリームハンター麗夢とか オレンジハウス版が観たいです…
841 21/06/13(日)20:55:23 No.812928102
10年前に「」は30代って言われていたんだ 10年経ったらこうなるんだ
842 21/06/13(日)20:55:25 No.812928119
エンドレスワルツはもうレンタルで見た人が多いと思うけどザブングルはガチ初見の方が多いだろうし…
843 21/06/13(日)20:55:42 No.812928265
>>ぼくジリオン見たい! >ジリオンも朝っぱらからアップルのシャワーシーンとか流してたな… オーガス一話なんか日曜のお昼にベッドシーンだぞ!
844 21/06/13(日)20:55:48 No.812928316
>バイファムとかいいんじゃね? 13はいらねえぞ!
845 21/06/13(日)20:56:06 No.812928469
よし極黒の翼バルキサスを流そう俺がジーコで催眠姦フェチになったきっかけだ
846 21/06/13(日)20:56:06 No.812928473
わかったここはモスピーダで手を打とう それで異存あるまい
847 21/06/13(日)20:56:07 No.812928478
おいおい エモーションのモアイの背景がワイヤーフレーム祭かい?
848 21/06/13(日)20:56:16 No.812928547
バイファム見たいなぁ なんでこんなにルチーナのパンツを描写した!言え!したい
849 21/06/13(日)20:56:20 No.812928577
>名劇の総集編とか一時csでしょっちゅうやってたんでそれなら放送してくれるかな この間はグリーンゲイブルズへの道やってた
850 21/06/13(日)20:56:21 No.812928587
自分も劇場で観たおじいちゃん世代だけど ソフトで見たのは30年前のβ版以来だ
851 21/06/13(日)20:56:21 No.812928588
>エンドレスワルツはもうレンタルで見た人が多いと思うけどザブングルはガチ初見の方が多いだろうし… 1年ものアニメを1話から見るって本気でハラきめないとできないわ
852 21/06/13(日)20:56:22 No.812928596
>それではエンディングを聴こう >https://m.youtube.com/watch?v=fYkC7iL9WBU 英語版期待した
853 21/06/13(日)20:56:23 No.812928608
>バイファムとかいいんじゃね? 13入れる? 俺は遠慮したい
854 21/06/13(日)20:56:24 No.812928616
バイファムは当時放送が打ち切られた地域あったからな…
855 21/06/13(日)20:56:30 No.812928659
>BS12でアニメ映画やります!まずは銀河鉄道999から!はアニメファン(旧世代)向けすぎる… カセットテープと連携までして…
856 21/06/13(日)20:56:34 No.812928686
>よし極黒の翼バルキサスを流そう俺がジーコで催眠姦フェチになったきっかけだ ああプラスティックリトルも頼む
857 21/06/13(日)20:56:39 No.812928703
まさかアマプラにレダが来るとはね
858 21/06/13(日)20:56:44 No.812928736
>>バイファムとかいいんじゃね? >13はいらねえぞ! どっちもアニメシャワーで死ぬほど見た! だがそれさえ十年意識前か
859 21/06/13(日)20:56:45 No.812928749
カチュアいいよね…
860 21/06/13(日)20:56:46 No.812928756
映画ならロボットアニメ三昧にしようぜ
861 21/06/13(日)20:56:46 No.812928760
>バイファム見たいなぁ >なんでこんなにルチーナのパンツを描写した!言え!したい 永野絡んでたんだよな
862 21/06/13(日)20:56:56 No.812928833
>わかったここはモスピーダで手を打とう >それで異存あるまい わりと納得してしまいたい…
863 21/06/13(日)20:57:01 No.812928883
シャロンいい…
864 21/06/13(日)20:57:04 No.812928906
>BS12でアニメ映画やります!まずは銀河鉄道999から!はアニメファン(旧世代)向けすぎる… そこで宇宙戦艦ヤマトを歴代ずらっとお出ししないところに好感が持てる
865 21/06/13(日)20:57:18 No.812929007
>>ドリームハンター麗夢とか >オレンジハウス版が観たいです… エロアニメじゃねーか!
866 21/06/13(日)20:57:25 No.812929069
いいやクレアだね!
867 21/06/13(日)20:57:26 No.812929075
俺はあんまり古いのはわからないからまりメラとかで...
868 21/06/13(日)20:57:28 No.812929086
J9シリーズ一挙でいいんじゃね
869 21/06/13(日)20:57:36 No.812929159
バイファムはみんな良いよ本当に モスピーダもあいつらキャラ上手く分かれてんなって所は好き
870 21/06/13(日)20:57:45 No.812929236
>俺はあんまり古いのはわからないからまりメラとかで... ガオガイガーのovaならちょうどいいか
871 21/06/13(日)20:57:49 No.812929274
有名だけどスラングルとか見てないから見たい
872 21/06/13(日)20:58:03 No.812929374
マップスOVA!
873 21/06/13(日)20:58:09 No.812929421
ガンダムWザブングルときて次こち亀いくぞ!は酔っ払ってるだろこの担当!
874 21/06/13(日)20:58:10 No.812929429
んじゃマキは貰うぞ
875 21/06/13(日)20:58:15 No.812929471
いつか黒船が聞きたいからテクノポリス21Cをですね…
876 21/06/13(日)20:58:16 No.812929478
>J9シリーズ一挙でいいんじゃね 本編見たことねぇんだよ助かる
877 21/06/13(日)20:58:17 No.812929495
2時間くらいの尺というか劇場版あるやつならみんなワンチャンあるんだろう ついでに別の時間にも枠あるしで
878 21/06/13(日)20:58:27 No.812929585
先週EWやってたけど俺裏でCS無料開放されてたエヴァ序見てた…
879 21/06/13(日)20:58:46 No.812929756
先週も書いたけどこの枠の番組決める仕事したい
880 21/06/13(日)20:58:54 No.812929830
OVA初期作品集とか言って ダロスとかアーバンスクウェア琥珀の追撃とかやってくれないかな
881 21/06/13(日)20:58:57 No.812929849
>J9シリーズ一挙でいいんじゃね 数年前にMXで5年近くかけて放送したじゃないか…長かったなぁ
882 21/06/13(日)20:59:00 No.812929873
なるほど「」が一致団結してリクエストとか不可能なのはよく分かった …俺はアリオンみたいなぁ
883 21/06/13(日)20:59:07 No.812929926
>んじゃマキは貰うぞ 縁の下の力持ちが弱音吐くシーンいいよね… なので彼女はバーツに譲るんだ
884 21/06/13(日)20:59:08 No.812929930
>ガンダムWザブングルときて次こち亀いくぞ!は酔っ払ってるだろこの担当! こち亀は穴埋めに便利なんだ!
885 21/06/13(日)20:59:15 No.812929981
>俺はあんまり古いのはわからないからまりメラとかで... 一気に見ないと心の弱い「」達が死んでしまう…
886 21/06/13(日)20:59:26 No.812930061
いつかREDLINEやストレンヂアが流されるときが… 来ないよな……
887 21/06/13(日)20:59:32 No.812930102
>>J9シリーズ一挙でいいんじゃね >数年前にMXで5年近くかけて放送したじゃないか…長かったなぁ なんでそんなに長く…
888 21/06/13(日)20:59:32 No.812930104
サムライトルーパー見たいな
889 21/06/13(日)20:59:40 No.812930152
BSでアニメなんて昔はNHKかWOWOWのスクだのノンスクだのだったのに
890 21/06/13(日)20:59:50 No.812930236
立体物はいっぱい出てるのに見たことない人多いモスピーダ
891 21/06/13(日)20:59:54 No.812930267
>ダロスとかアーバンスクウェア琥珀の追撃とかやってくれないかな ダロスはやりそうだなあ押井だし アーバンスクウェアならブラックマジックとかロボットカーニバルかなあ
892 21/06/13(日)20:59:56 No.812930282
無かったことにされてるから昔の劇場版アルスラーン戦記流そうぜサントラが名盤なんだ
893 21/06/13(日)20:59:56 No.812930288
こっそりテッカマンブレードをねじ込んでおこう
894 21/06/13(日)21:00:04 No.812930341
>いつかREDLINEやストレンヂアが流されるときが… >来ないよな…… そのへんはむしろいつか来なきゃ嘘だってくらいこの手の人気が固定されてないか
895 21/06/13(日)21:00:11 No.812930398
ウィンダリアを流してどんよりとした月曜の朝を迎えよう
896 21/06/13(日)21:00:14 No.812930433
富野由悠季作品の映画流してえ…でゼータとザブングル持ってくるの尖ってんな ターンエーもやってくれそうだ
897 21/06/13(日)21:00:20 No.812930482
ベターマンとかリヴァイアスやってほしい 見たいけど一人ではきついやつ
898 21/06/13(日)21:00:28 No.812930553
>なんでそんなに長く… 野球とかで延期がね…
899 21/06/13(日)21:00:29 No.812930559
1時間くらいあるやつでもいいのよね? 野球狂の詩とかどう?
900 21/06/13(日)21:00:32 No.812930589
>>数年前にMXで5年近くかけて放送したじゃないか…長かったなぁ >なんでそんなに長く… 野球中継でどんどん潰されたり年度末は通販に潰されたりしてたんだ…
901 21/06/13(日)21:00:35 No.812930621
星銃士ビスマルクとかちょっと見たいかも
902 21/06/13(日)21:00:38 No.812930633
まあドリフでも見ようぜ
903 21/06/13(日)21:00:43 No.812930672
とことん突き抜けて古いの流すのどうだろう でも最初のロボアニメ映画ってなんだろう東映まんがまつりのマジンガーとか?
904 21/06/13(日)21:00:57 No.812930782
サーバイン流すのが決定してる時点でトチ狂ってるのは疑いようがない
905 21/06/13(日)21:00:57 No.812930784
>ウィンダリアを流してどんよりとした月曜の朝を迎えよう 名作なんだけどね…
906 21/06/13(日)21:00:59 No.812930796
打ち切りだしストレートに出来が良いとは言わないけど誰かに刺さるもんはきちんと持ってると思うよモスピーダ
907 21/06/13(日)21:01:09 No.812930874
ルパンとコナンは地上波にまかせてシティーハンターテレビスペシャルだ
908 21/06/13(日)21:01:11 No.812930896
>OP以外見たことない人多いモスピーダ
909 21/06/13(日)21:01:15 No.812930920
リヴァイアスやベターマンも総集編あった気がするが記憶がぼろぼろだ
910 21/06/13(日)21:01:19 No.812930957
90年代分が最近足りないからナデシコと天地無用が挟まれるはず
911 21/06/13(日)21:01:23 No.812930995
>とことん突き抜けて古いの流すのどうだろう >でも最初のロボアニメ映画ってなんだろう東映まんがまつりのマジンガーとか? ここのスタッフなら円盤大戦争の方流しそうだな
912 21/06/13(日)21:01:25 No.812931016
俺は聞き分けがいいからアモンサーガぐらいでいいよ
913 21/06/13(日)21:01:26 No.812931021
https://mobile.twitter.com/nisegundam/status/1404033845062557700
914 21/06/13(日)21:01:26 No.812931026
機神兵団やってほしい
915 21/06/13(日)21:01:37 No.812931115
>90年代分が最近足りないからナデシコと天地無用が挟まれるはず よし天使になるもん流そう
916 21/06/13(日)21:01:46 No.812931171
モスピーダはカラオケでよく歌うのでそこで映像見てるくらいだ!
917 21/06/13(日)21:01:47 No.812931178
>立体物はいっぱい出てるのに見たことない人多いモスピーダ 正直メカと設定はいいと思うんよ…でも中身を見るのはお勧めし辛いっていう気が…
918 21/06/13(日)21:01:56 No.812931250
>ウィンダリアを流してどんよりとした月曜の朝を迎えよう いのまたキャラのエッチなお姉ちゃん出るアニメと思ってたら (半分あってたが)あんなクソ鬱オチとは知らなんだ
919 21/06/13(日)21:02:02 No.812931303
>https://mobile.twitter.com/nisegundam/status/1404033845062557700 うわーほんものだ!
920 21/06/13(日)21:02:05 No.812931340
我が征くは星の大海観たいなあ 実況したい
921 21/06/13(日)21:02:11 No.812931394
そういえばみたことないらんま劇場版
922 21/06/13(日)21:02:22 No.812931496
グランゾートも見たいな ワタルばっかりリメイクとかされてるのに
923 21/06/13(日)21:02:33 No.812931576
天使のたまご放送しようぜ! 放送事故って言われるかも知れないけどな
924 21/06/13(日)21:02:41 No.812931643
>>>J9シリーズ一挙でいいんじゃね >>数年前にMXで5年近くかけて放送したじゃないか…長かったなぁ >なんでそんなに長く… 競馬とかで延期されまくった
925 21/06/13(日)21:02:44 No.812931675
ワタルのOVAもいいぞ
926 21/06/13(日)21:02:45 No.812931678
昔の宮崎駿が東映でやってたやつとか見たいなあ
927 21/06/13(日)21:02:49 No.812931723
>ここのスタッフなら円盤大戦争の方流しそうだな 歌がグレンダイザーに流用されてて吹いたやつ!
928 21/06/13(日)21:02:50 No.812931738
グランゾートは正直つま
929 21/06/13(日)21:02:53 No.812931756
>90年代分が最近足りないからナデシコと天地無用が挟まれるはず 女神さまっか逮捕流さないと…
930 21/06/13(日)21:02:53 No.812931758
ジョジョ1部の映画とかできないかな
931 21/06/13(日)21:02:55 No.812931770
(劇場版エスカフローネが流れてなんかテンションが落ちる「」達)
932 21/06/13(日)21:03:07 No.812931849
勇者シリーズは少し前にテレ玉がマイトガインまではやってたけど ジェイデッカー以降はやってくれなかったな…
933 21/06/13(日)21:03:13 No.812931902
>天使のたまご放送しようぜ! 本当に視聴者が混乱するのやめろ
934 21/06/13(日)21:03:13 No.812931903
そんなもんゲレートマジンガーゲッターロボGグレンダイザーのロボット軍団に決まってる
935 21/06/13(日)21:03:42 No.812932187
>(劇場版エスカフローネが流れてなんかテンションが落ちる「」達) こないだやってなかったか?
936 21/06/13(日)21:03:56 No.812932323
>天使のたまご放送しようぜ! "D"と続けて流そうぜ!
937 21/06/13(日)21:04:06 No.812932418
>天使のたまご放送しようぜ! >放送事故って言われるかも知れないけどな アマプラに来たやつ
938 21/06/13(日)21:04:14 No.812932486
ドラゴンボールの映画見てえなあ
939 21/06/13(日)21:04:15 No.812932504
>グランゾートは正直つま ラビは人気有るのになんかアクアビートに当たりきつくない?
940 21/06/13(日)21:04:16 No.812932507
>>天使のたまご放送しようぜ! >"D"と続けて流そうぜ! 前のやつか!
941 21/06/13(日)21:04:16 No.812932509
古い順に鉄人シリーズやってくれないかしら?
942 21/06/13(日)21:04:37 No.812932696
>古い順に鉄人シリーズやってくれないかしら? 白黒からか…
943 21/06/13(日)21:04:39 No.812932709
別にシリアスしっかりやらんでも面白いもんは面白いんだよって感じで楽しかったなグラフィティ 滅多に使える手じゃなさすぎることばっかりやってるけど
944 21/06/13(日)21:04:40 No.812932722
デビルマンvsゲッターロボでもいいのでは?
945 21/06/13(日)21:04:46 No.812932783
「」と一緒に超機動伝説ダイナギガ視たいな…
946 21/06/13(日)21:04:47 No.812932803
じゃあレイアースあたりならいいバランスだろ
947 21/06/13(日)21:04:49 No.812932815
ご先祖様万々歳で勘弁したらあ
948 21/06/13(日)21:04:55 No.812932865
じゃあ一般作で旅立ち〜亜美・終章〜とプロジェクトA子の同時上映コンビでいこうぜ
949 21/06/13(日)21:05:04 No.812932940
>>>天使のたまご放送しようぜ! >>"D"と続けて流そうぜ! トワイライトQもだ!
950 21/06/13(日)21:05:06 No.812932961
>>古い順に鉄人シリーズやってくれないかしら? >白黒からか… ガチで見たいぞい
951 21/06/13(日)21:05:07 No.812932976
今話題のでなくとも一昔前の超人気大作!みたいなのをあえて避けてる感じなのは狙ってるのかなBS12
952 21/06/13(日)21:05:14 No.812933044
>じゃあレイアースあたりならいいバランスだろ こいつエロだぜ!
953 21/06/13(日)21:05:21 No.812933107
ダイ大映画なかったっけ?
954 21/06/13(日)21:05:26 No.812933164
>ご先祖様万々歳で勘弁したらあ 押井の一番の名作じゃねーか!
955 21/06/13(日)21:05:43 No.812933288
アキハバラ電脳組の劇場版とか「」向けだと思う
956 21/06/13(日)21:05:51 No.812933349
>ダイ大映画なかったっけ? あるよ
957 21/06/13(日)21:05:51 No.812933351
>滅多に使える手じゃなさすぎることばっかりやってるけど ザブングルはこんなんなんだなっての入念に擦り込んでからギャグにしたててるからずるい
958 21/06/13(日)21:06:00 No.812933428
>>古い順に鉄人シリーズやってくれないかしら? >白黒からか… 始まる実写版
959 21/06/13(日)21:06:23 No.812933633
>アキハバラ電脳組の劇場版とか「」向けだと思う 2012年の夏休みにショックを受けるからやめるんだ
960 21/06/13(日)21:06:38 No.812933733
バブルガムクライシス全巻でいいだろADポリスも入れて
961 21/06/13(日)21:06:49 No.812933824
鉄人が一階の屋根ぐらいの高さしかないやつか最初の実写鉄人
962 21/06/13(日)21:06:50 No.812933828
特撮でもええんやで ミカドロイドとか未来忍者とかカブキマンとか…
963 21/06/13(日)21:06:55 No.812933892
>バブルガムクライシス全巻でいいだろADポリスも入れて バブルガムクラッシュもいい?
964 21/06/13(日)21:06:59 No.812933932
2011年の夏休みも過ぎてしまったな
965 21/06/13(日)21:07:03 No.812933964
>>ご先祖様万々歳で勘弁したらあ 同期の劇パトがめっちゃ一般受けに振った分押イズムが濃厚にぶっこまれてる奴来たな…
966 21/06/13(日)21:07:03 No.812933965
めぞん一刻劇場版流して是非を問おう
967 21/06/13(日)21:07:23 No.812934130
>いのまたキャラのエッチなお姉ちゃん出るアニメと思ってたら >(半分あってたが)あんなクソ鬱オチとは知らなんだ (…アクロバンチの話かな?)
968 21/06/13(日)21:07:25 No.812934144
>めぞん一刻実写版流して是非を問おう
969 21/06/13(日)21:08:00 No.812934418
昔の東映まんが祭りの予告編見るとやけに言葉遣いが丁寧で吹く
970 21/06/13(日)21:08:08 No.812934488
>>バブルガムクライシス全巻でいいだろADポリスも入れて >バブルガムクラッシュもいい? あぁいいぞ!…おっとtokyo 2040お前は駄目だ
971 21/06/13(日)21:08:25 No.812934624
昔の導入だけは良いけど話はぶん投げてるOVA祭り
972 21/06/13(日)21:08:27 No.812934652
>特撮でもええんやで >ミカドロイドとか未来忍者とかカブキマンとか… 無難にミカヅキとかも
973 21/06/13(日)21:08:52 No.812934851
>ミカドロイドとか未来忍者とかカブキマンとか… 大槻ケンヂのドス竜とか…
974 21/06/13(日)21:08:52 No.812934852
ガル・フォースが挙がってないんですが最近どこかでやった?
975 21/06/13(日)21:08:53 No.812934860
>あぁいいぞ!…おっとtokyo 2040お前は駄目だ わかってるな! ついでにガルフォースもやろう! 勿論リメイク版は抜きだ!
976 21/06/13(日)21:08:53 No.812934865
ここはダーティペアで
977 21/06/13(日)21:08:59 No.812934906
知らなかったり名前だけ聞いた事ある作品名がどんどん…
978 21/06/13(日)21:08:59 No.812934912
全てはこの枠の担当者の趣味で決まるんだから恐ろしいよな メトロポリスをこのスパンで2回もやるのはもう趣味以外無い
979 21/06/13(日)21:09:14 No.812935041
>>いのまたキャラのエッチなお姉ちゃん出るアニメと思ってたら >>(半分あってたが)あんなクソ鬱オチとは知らなんだ >(…アクロバンチの話かな?) (バルディオスかも…いや違うかな…)
980 21/06/13(日)21:09:17 No.812935085
>無難にミカヅキとかも 無難…無難とは一体…
981 21/06/13(日)21:09:18 No.812935089
>ここはダーティペアで フラッシュは抜きで
982 21/06/13(日)21:09:24 No.812935142
鋼の鬼ひさびさにみたいな
983 21/06/13(日)21:09:29 No.812935194
サイバーフォーミュラ流そうぜ!
984 21/06/13(日)21:09:38 No.812935277
>今話題のでなくとも一昔前の超人気大作!みたいなのをあえて避けてる感じなのは狙ってるのかなBS12 たぶん予算の問題があるんだと思う
985 21/06/13(日)21:09:42 No.812935314
>>(…アクロバンチの話かな?) >(バルディオスかも…いや違うかな…) (ああプラレス3四郎だな)
986 21/06/13(日)21:09:51 No.812935366
>ここはダーティペアで ノーランディアか いいよねパワードスーツ
987 21/06/13(日)21:10:23 No.812935625
>無難…無難とは一体… 監督がメジャー!
988 21/06/13(日)21:10:23 No.812935633
急に少年ケニヤをブチ込まれて動揺する
989 21/06/13(日)21:10:25 No.812935650
OEDO808とか一度見てみたいんだけどあれ流せるレギュレーションなのかな
990 21/06/13(日)21:10:39 No.812935794
>急に少年ケニヤをブチ込まれて動揺する 無修正オマンコ来たな
991 21/06/13(日)21:10:47 No.812935864
こないだつべでやってたけどクラッシャージョウまた見たいな
992 21/06/13(日)21:10:50 No.812935887
ラ、ラーゼフォン…
993 21/06/13(日)21:10:51 No.812935893
>めぞん一刻劇場版流して是非を問おう 急に二階堂が出てきてTVアニメ見てた層が「うわー誰これ?!」したやつじゃないか… あと姫乃樹リカの主題歌は良かった
994 21/06/13(日)21:10:53 No.812935912
そういやぁ宇宙の戦士のアニメもっかいみたいなカルメンシータ
995 21/06/13(日)21:10:56 No.812935943
>OEDO808とか一度見てみたいんだけどあれ流せるレギュレーションなのかな あれ今Huluで全話見れるな
996 21/06/13(日)21:11:31 No.812936283
普通に老人Zとかやってよ!
997 21/06/13(日)21:11:33 No.812936297
>こないだつべでやってたけどクラッシャージョウまた見たいな こっちでやってたかと迷ってた
998 21/06/13(日)21:11:38 No.812936351
思い当たる節が多すぎるからもうちょっと整理してだな
999 21/06/13(日)21:11:41 No.812936377
>>>(…アクロバンチの話かな?) >>(バルディオスかも…いや違うかな…) >(ああプラレス3四郎だな) (ゴーショーグンだな)
1000 21/06/13(日)21:11:42 No.812936388
>ラ、ラーゼフォン… おばさんヒロインいいよね…