虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/13(日)19:54:30 ID:Ur7mup3Q 親族相... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)19:54:30 ID:Ur7mup3Q Ur7mup3Q No.812896335

親族相盗例って見直したほうが良くない? 親子どっちもメンヘラだったとしても

1 21/06/13(日)19:55:05 No.812896640

誰?

2 21/06/13(日)19:57:36 No.812897966

誰?

3 21/06/13(日)19:58:23 No.812898329

#みんな望まれて産まれてきたんやで

4 21/06/13(日)20:01:41 No.812900041

免除されるだけで罪に問わない趣旨ではない

5 21/06/13(日)20:02:32 No.812900478

親に口座番号教えてたのかな

6 21/06/13(日)20:03:30 ID:Ur7mup3Q Ur7mup3Q No.812900984

>免除されるだけで罪に問わない趣旨ではない そうなんだけど民事不介入って言葉が一人歩きしてる感じはある気がした

7 21/06/13(日)20:04:25 No.812901460

口座番号教えるのはいいけど暗証番号まで教えちゃダメでしょ…

8 21/06/13(日)20:05:10 No.812901838

何でもかんでも民事不介入だもんな

9 21/06/13(日)20:06:27 No.812902523

一昔前のレイプと一緒で親告罪だから訴えればいい

10 21/06/13(日)20:07:27 No.812903025

子供の頃に親と一緒に作った口座をそのまま使ってたとか?

11 21/06/13(日)20:07:35 No.812903089

自分の分のおかずまで食われた! 窃盗だ!

12 21/06/13(日)20:10:58 ID:Ur7mup3Q Ur7mup3Q No.812904925

訴えても事態が好転しなさそうなのがおつらい・・・

13 21/06/13(日)20:11:06 No.812904988

勉強代だと思っておきな

14 21/06/13(日)20:12:41 No.812905843

社会人ならなんで親に口座筒抜けなの?

15 21/06/13(日)20:13:13 No.812906138

本人に聞けよ

16 21/06/13(日)20:14:17 ID:Ur7mup3Q Ur7mup3Q No.812906694

>社会人ならなんで親に口座筒抜けなの? ヒ垢見たら奨学金の口座流用してたみたいだから 親が作った奴だったんだろうね・・・

17 21/06/13(日)20:16:20 No.812907746

断りなく人の口座からすっぱ抜けるの頭おかしいと思う

18 21/06/13(日)20:17:14 No.812908248

もっと貯金しろ

19 21/06/13(日)20:17:19 No.812908289

>断りなく人の口座からすっぱ抜けるの頭おかしいと思う 暗証番号ってものがあってだな

20 21/06/13(日)20:19:19 No.812909358

社会人手も何でもなくメンタルやって大学休学中じゃん 是非はともかく金管理するって言われても文句言えねーわ

21 21/06/13(日)20:20:39 No.812910069

断りもなく勝手に金下ろされる方がメンタルダメージあるわ!

22 21/06/13(日)20:21:00 No.812910287

バイトの金とかなら同情はする

23 21/06/13(日)20:22:11 No.812910863

なんで暗証番号変えなかったの?

24 21/06/13(日)20:22:32 No.812911025

何で口座と暗証番号まで教えてんだ 自業自得じゃないのか

25 21/06/13(日)20:23:06 No.812911312

>#みんな望まれて産まれてきたんやで 何も間違ってなくない? お金を作らせるために望んで産んだんだろ

26 21/06/13(日)20:23:36 No.812911583

ヒで垂れ流す前に親と話し合った方がいいのでは…

27 21/06/13(日)20:24:13 No.812911928

言われてみれば自分も引き落とし専用に使ってる口座は通帳とハンコが普通に実家にあるけど多分抜かれてても把握できないと思うわ 流石にそんなことするような親じゃないけど

28 21/06/13(日)20:25:05 No.812912398

ああこの人がメンタルやってるのか じゃあ突然ソシャゲに80万課金する可能性もあるんだし親が管理するのは間違ってないだろ

29 21/06/13(日)20:25:58 No.812912815

数字もめちゃくちゃ盛ってそうだな 構ってほしいから

30 21/06/13(日)20:26:21 ID:Ur7mup3Q Ur7mup3Q No.812913002

本人の証言を信じるなら生活保護で仕送り無しの状態で そんなに耐性ないのにバイトして心身崩したみたいだからめんどくさい問題ではありそう

31 21/06/13(日)20:26:56 No.812913325

子供の頃に親が俺名義で作った口座そもまま使ってるから暗証番号とか知られてるなあ

32 21/06/13(日)20:27:09 No.812913424

メンヘラって自己の落ち度をまったく考慮せず事大に被害者ぶるから何とも言えない

33 21/06/13(日)20:28:31 No.812914143

>本人の証言を信じるなら生活保護で仕送り無しの状態で >そんなに耐性ないのにバイトして心身崩したみたいだからめんどくさい問題ではありそう いかにも悲劇の主人公みたいな設定だな

34 21/06/13(日)20:29:06 No.812914442

親が作った口座なら親のものじゃん

35 21/06/13(日)20:32:10 No.812916016

厳しく言わせてもらうね これは精神じゃなくて知能的な問題 信用できない親だと知ってるなら金は遠ざけなきゃって普通はなる 親につくってもらったず口座を使い続けるなんて馬鹿以外の何者でもない 慰めてもらおうとしたりちょっと甘えすぎだ

36 21/06/13(日)20:32:38 No.812916268

すごい…まったく同情できない…

37 21/06/13(日)20:35:11 No.812917593

>厳しく言わせてもらうね >これは精神じゃなくて知能的な問題 >信用できない親だと知ってるなら金は遠ざけなきゃって普通はなる >親につくってもらったず口座を使い続けるなんて馬鹿以外の何者でもない >慰めてもらおうとしたりちょっと甘えすぎだ 直接言ってきたら?

38 21/06/13(日)20:35:26 No.812917726

ひとこと嘘松

39 21/06/13(日)20:35:33 No.812917805

なんか金のトラブル他に抱えてて 返さない言い訳としてつかってるんじゃね?

40 21/06/13(日)20:36:14 No.812918182

親も生活保護受けろとしか思わない

41 21/06/13(日)20:36:41 No.812918464

80万一気に抜かれたってこと!?

42 21/06/13(日)20:36:57 No.812918620

>親が作った口座なら親のものじゃん 親が子供名義で口座作るのはよくあることだしその口座は親のものではないと思うんだが 相続のときにちょっと問題になるぐらいで

43 21/06/13(日)20:37:19 No.812918853

まぁずっと養ってもらってきたんだからその分が引き落とされたってだけよ

44 21/06/13(日)20:37:23 No.812918907

>80万一気に抜かれたってこと!? ATMじゃ不可能だから窓口行ったんだろうな

45 21/06/13(日)20:37:45 No.812919111

>慰めてもらおうとしたりちょっと甘えすぎだ imgしてる奴のレスという事を除けば至極真っ当な意見だな

46 21/06/13(日)20:37:47 No.812919121

>本人の証言を信じるなら生活保護で仕送り無しの状態で >そんなに耐性ないのにバイトして心身崩したみたいだからめんどくさい問題ではありそう 身内の恥だけでなく自分の恥も公開するのって色々かわいそ…

47 21/06/13(日)20:38:04 No.812919295

ツイプリにimgで物申すのってアホみてえだな

48 21/06/13(日)20:39:14 No.812919948

親に事情聞いたらなんかあるんじゃないの?知らんけど

49 21/06/13(日)20:39:18 No.812919969

年齢によっては802000円しか入ってなかった時点ですでにそこそこギリギリじゃないか

50 21/06/13(日)20:40:38 No.812920695

>厳しく言わせてもらうね >これは精神じゃなくて知能的な問題 >信用できない親だと知ってるなら金は遠ざけなきゃって普通はなる >親につくってもらったず口座を使い続けるなんて馬鹿以外の何者でもない >慰めてもらおうとしたりちょっと甘えすぎだ リアルで会ったら滅茶苦茶ウザそう

51 21/06/13(日)20:40:44 No.812920747

バイトで貯めた80万盗られるのキツイな…

52 21/06/13(日)20:41:33 No.812921215

>厳しく言わせてもらうね >これは精神じゃなくて知能的な問題 >信用できない親だと知ってるなら金は遠ざけなきゃって普通はなる >親につくってもらったず口座を使い続けるなんて馬鹿以外の何者でもない >慰めてもらおうとしたりちょっと甘えすぎだ 最初から最後まで漏れなくウザ気持ち悪い名文

53 21/06/13(日)20:41:41 No.812921302

>バイトで貯めた80万盗られるのキツイな… ちゃんと管理してれば盗まれないし何も同情できん

54 21/06/13(日)20:41:55 No.812921436

>ATMじゃ不可能だから窓口行ったんだろうな 余計嘘くさくなってきたな

55 21/06/13(日)20:41:59 No.812921460

imgでついぷり説教おじさん……

56 21/06/13(日)20:42:08 No.812921540

手塩にかけて育てた子供からならいくら金を抜いても良い

57 21/06/13(日)20:42:24 No.812921676

風俗でも説教してそう

58 21/06/13(日)20:42:30 No.812921738

>ツイプリにimgで物申すのってアホみてえだな 壁に向かって話してるようなもんだな

59 21/06/13(日)20:44:49 No.812922976

>>ツイプリにimgで物申すのってアホみてえだな >壁に向かって話してるようなもんだな 壁の方がまだマシじゃん…こっちに物申されても困るんですけお…

60 21/06/13(日)20:45:28 No.812923289

親に口座と暗証番号握られてたら取られても自業自得だわーって こんな場末で一方的にマウント取るのってどういう心持ちでやってるの

61 21/06/13(日)20:46:13 No.812923665

>訴えても事態が好転しなさそうなのがおつらい・・・ 事態は当然賠償責任発生するから好転するぞ 親が子供のもの使って何が悪いみたいな形で犯罪だと思ってなかったり責任が無いと思い込んでるからこういう事するんだ

62 21/06/13(日)20:46:40 No.812923875

>>>ツイプリにimgで物申すのってアホみてえだな >>壁に向かって話してるようなもんだな >壁の方がまだマシじゃん…こっちに物申されても困るんですけお… よく見ると説教してる奴もおかしかったりするぞ 読み解いて楽しもう

63 21/06/13(日)20:47:05 No.812924073

>本人の証言を信じるなら生活保護で仕送り無しの状態で >そんなに耐性ないのにバイトして心身崩したみたいだからめんどくさい問題ではありそう うそくせ~~~~~~~

64 21/06/13(日)20:47:20 ID:Ur7mup3Q Ur7mup3Q No.812924192

>事態は当然賠償責任発生するから好転するぞ 親が生活保護&メンヘラだから・・・

65 21/06/13(日)20:47:23 No.812924222

>厳しく言わせてもらうね 誰に言ってんのこれ

66 21/06/13(日)20:47:42 No.812924410

生活保護って親がいるなら実家帰れって言われない?

67 21/06/13(日)20:47:55 ID:Ur7mup3Q Ur7mup3Q No.812924513

abemaの配信に出るみたいなので 今後マスクの人みたくならないといいね・・・

68 21/06/13(日)20:48:06 No.812924618

ゾヨ子思い出した

69 21/06/13(日)20:48:11 No.812924651

大学生が生活保護で80万溜め込むまでバイトしたら精神やられて大学休んで…?

70 21/06/13(日)20:48:39 No.812924881

この場に居もしないついぷりの向こう側の人間に長文で説教かますの まじで意味不明な上にシンプルにキモいな

71 21/06/13(日)20:48:45 No.812924926

生活保護って80万も貯金あったら打ち切られるんじゃないの?

72 21/06/13(日)20:49:52 ID:Ur7mup3Q Ur7mup3Q No.812925465

明日6/14(月) 21:00~23:00 Abema primeにて「生活保護世帯の子供における大学進学と世帯分離」についてお話させて頂きます ってあるから世帯分離したんじゃないの

73 21/06/13(日)20:49:53 No.812925468

>親が生活保護&メンヘラだから・・・ そういうのはあんまし関係ないよ 生活保護受けてる場合だとそれも込みで行政側に補償責任ついたりするからとりあえずやっとくでもいいんだ

74 21/06/13(日)20:50:18 No.812925673

>この場に居もしないついぷりの向こう側の人間に長文で説教かますの >まじで意味不明な上にシンプルにキモいな 怖がるより楽しんだ方がいいよ もうすぐ消えるスレで言うのもあれだけど

75 21/06/13(日)20:50:40 No.812925843

ツイプリでいつまでも情報小出しで語ってんじゃねえようんこが

76 21/06/13(日)20:50:45 No.812925878

子供の人権どうこうって世帯分離前提にしないと絶対に機能しないからなあ

77 21/06/13(日)20:50:47 No.812925898

とりあえずうんこ付けたまま喋り続けるのやめなよ怖いよ

78 21/06/13(日)20:51:12 No.812926059

>本人の証言を信じるなら生活保護で仕送り無しの状態で >そんなに耐性ないのにバイトして心身崩したみたいだからめんどくさい問題ではありそう 生活保護で貯金80万とか保護停止になるからホラだな

79 21/06/13(日)20:51:15 No.812926091

なんでこんなスレ立てたの?

80 21/06/13(日)20:52:32 No.812926730

>生活保護って80万も貯金あったら打ち切られるんじゃないの? 役所にもよるんだけど子供が16歳か18歳超えるとあなたの子供は既に仕事出来るのだからそっちに養ってもらってねってなるよ なので大抵の場合は16か18超えた時点で子供の方は独立した世帯主にしたりする 世帯は別だから貯金は生活保護受給者とは関係ありませんってなる

81 21/06/13(日)20:52:32 No.812926734

宣伝するならもっと早くしろよ!もう赤字じゃねーか!

82 21/06/13(日)20:53:18 No.812927084

そもそも金持ってる親族とかいれば生活保護受けられないんじゃ…

83 21/06/13(日)20:53:52 No.812927383

>そもそも金持ってる親族とかいれば生活保護受けられないんじゃ… それは親族が養ってあげるって言わない限り大丈夫 なので子供が世帯分けるんだ

↑Top