虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)19:27:22 最近面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)19:27:22 No.812883494

最近面白かったシナリオおしえて 最近じゃなくてもいいよ

1 21/06/13(日)19:28:32 No.812883973

フロンティア

2 21/06/13(日)19:29:50 No.812884479

冒険者の宿でみたいに食材使って料理できるシナリオ無いかなーと思ってて見つけた「辺境の馬宿にて」 更新予定もあるらしくて楽しみ

3 21/06/13(日)19:30:27 No.812884738

つい最近ギルドに更新されたのなら「たずねびと」がよかった

4 21/06/13(日)19:32:52 No.812885813

桃源郷の恋人

5 21/06/13(日)19:33:25 No.812886039

>「辺境の馬宿にて」 海辺の骨はかく語るの人のだっけか まだ出来ること少ないかなーってあんま触ってないや

6 21/06/13(日)19:33:50 No.812886281

エルリックサーガとかムアコック作品読んでから時紡ぎやったら雰囲気を味わえて滅茶苦茶楽しかった

7 21/06/13(日)19:33:51 No.812886287

勝利を求めて が好き もう数十回はやってる

8 21/06/13(日)19:33:55 No.812886317

キャラに合うスキル探ししてるだけで土日終わっちゃった…

9 21/06/13(日)19:35:08 No.812886952

>海辺の骨はかく語るの人のだっけか >まだ出来ること少ないかなーってあんま触ってないや 基本的に食材買うのと料理作るだけのシナリオだね でもシナリオ内で売ってる食材以外も色々対応してたりして面白いよ

10 21/06/13(日)19:35:20 No.812887058

最近だとやはり棺の街アルビナや一里塚が鉄板か

11 21/06/13(日)19:36:15 No.812887510

一里塚の人はやたら凝ったアイテム作るのが好き

12 21/06/13(日)19:36:53 No.812887796

イラウ村の奇恵 あんまり名前出てない気がするので

13 21/06/13(日)19:37:49 No.812888329

晩秋のフェルム湧水かなぁ

14 21/06/13(日)19:38:02 No.812888438

晩秋のフェルム湧水 調査が楽しい

15 21/06/13(日)19:39:20 No.812889078

イラウ村は平凡な依頼かなーと思いきやいきなり着地点見えなくなるのが好き

16 21/06/13(日)19:41:30 No.812890180

麗しき醜女 道中めっちゃ楽しいうえに話のオチまで綺麗でたまげたよ

17 21/06/13(日)19:42:51 No.812890817

リューンポリタン美術館くらいのシナリオが毎月投稿されれば俺の人生はもっと豊かになるんだが

18 21/06/13(日)19:44:07 No.812891442

時紡ぎは雰囲気すごいよね それでいて雰囲気全振りでなくちゃんとゲームブック系としての楽しさもあるし

19 21/06/13(日)19:45:27 No.812892116

>時紡ぎ 低Lv向けということになってるだし神話的冒険だし凄いものを見た気分になれた

20 21/06/13(日)19:45:43 No.812892242

たずねびとの人はNPCをイキイキと描くのが上手いなーってなる 魔術師の引越補助もよかった

21 21/06/13(日)19:46:05 No.812892410

mimic よくできてた

22 21/06/13(日)19:46:10 No.812892447

黒白の夢、銀の刻

23 21/06/13(日)19:46:17 No.812892486

海の盗人は他の仲間を頼れない状況で戦士が一人で魔術探知とか罠解除とかしなきゃならないっていうシチュエーションがグッとくる

24 21/06/13(日)19:46:53 No.812892786

最近じゃないけど 路銀稼ぎ

25 21/06/13(日)19:47:28 No.812893086

見知らぬ仲間のホラーから始まって信じられないような強敵と対決するストーリーは高レベル冒険者の真骨頂だと思う

26 21/06/13(日)19:48:43 No.812893607

火車の行方 善人というか怪しい宗教の依頼は受けんて人だとそこまで楽しめない

27 21/06/13(日)19:49:11 No.812893823

古いも古い作品だけど港湾人足求むの人の作品も好きだった

28 21/06/13(日)19:49:29 No.812893972

魔導書解読の依頼 魔術書転記補助依頼 魔術師の引越補助 どれもオススメです

29 21/06/13(日)19:49:41 No.812894060

ローウィンの賛美者たち はわりと最近かな

30 21/06/13(日)19:50:45 No.812894554

赤き鬼の穴蔵 一度真面目にクリアしたら次はなんでもかんでも掌破してみよう

31 21/06/13(日)19:51:02 No.812894676

去年まとめを上げてくれた「」ヤジのおかげでまた魔法使いと科学者がプレイできたことには感謝してもしきれない

32 21/06/13(日)19:51:27 No.812894869

>魔導書解読の依頼 >魔術書転記補助依頼 >魔術師の引越補助 これ3つとも全く関係ない作品なのがちょっと笑う 全て良作だけど

33 21/06/13(日)19:52:42 No.812895456

溶け落ちた悪夢

34 21/06/13(日)19:54:08 No.812896169

迷いの森とか霧の森とかそのへんもよくわからなくなる

35 21/06/13(日)19:54:34 No.812896358

トリップトロック

36 21/06/13(日)19:54:51 No.812896516

>魔術書転記補助依頼 白光ともども続きを待ってる

37 21/06/13(日)19:55:13 No.812896699

アヴァロンの結び手 続きまだかな…

38 21/06/13(日)19:57:20 No.812897797

「薬草採取の護衛依頼」とか地味に好きだ 依頼人の視点から見たPC一行みたいな

39 21/06/13(日)19:58:09 No.812898211

岐路の無法者

40 21/06/13(日)20:00:08 No.812899188

海へ 海のハイエナ 海の盗人

41 21/06/13(日)20:01:24 No.812899869

冒険者の宿殺人事件はいい感じの名作

42 21/06/13(日)20:02:04 No.812900228

>「薬草採取の護衛依頼」とか地味に好きだ >依頼人の視点から見たPC一行みたいな そういうやつだと君とゆく冒険とかもおすすめだな

43 21/06/13(日)20:03:11 No.812900828

高く売れる鳥の羽を取りに行くシナリオが好きだったな

44 21/06/13(日)20:03:22 No.812900923

>冒険者の宿殺人事件はいい感じの名作 連続殺人事件は至高の名作さん遅かっ…誰だお前は

45 21/06/13(日)20:03:32 No.812901004

雑談カードがあるとニッコリする人

46 21/06/13(日)20:04:08 No.812901304

今でも新規シナリオ公開とかあるの…?

47 21/06/13(日)20:04:22 No.812901441

君とゆく冒険と薬草採取の護衛依頼って同じシナリオじゃなかったっけ

48 21/06/13(日)20:04:28 No.812901491

>高く売れる鳥の羽を取りに行くシナリオが好きだったな アゼリナの人の処女作だな

49 21/06/13(日)20:05:13 No.812901865

>君とゆく冒険と薬草採取の護衛依頼って同じシナリオじゃなかったっけ そうだったっけ ごめんね

50 21/06/13(日)20:06:41 No.812902650

「君とゆく冒険」の方が正式名称なので別に間違えてはいない

51 21/06/13(日)20:07:45 No.812903162

>海の盗人は他の仲間を頼れない状況で戦士が一人で魔術探知とか罠解除とかしなきゃならないっていうシチュエーションがグッとくる 続編作ってるみたいで凄い楽しみ

52 21/06/13(日)20:09:47 No.812904224

>今でも新規シナリオ公開とかあるの…? なくもないがVIPとか喪スレ的なシナリオの公開場はTwitterに移行したと聞く

53 21/06/13(日)20:10:15 No.812904501

>今でも新規シナリオ公開とかあるの…? 主戦場はヒに移った感じはあるが今でもギルドもVIPも喪も活動中だ 恐ろしいことに

54 21/06/13(日)20:11:02 No.812904958

ヒで色んなシナリオが公開されてる ギルド登録してないのもいっぱい

55 21/06/13(日)20:11:42 No.812905303

複数シナリオ作っててどれも高クオリティ維持してる人は化け物か…ってなる 個人的には柚子氏と吹雪氏が好き

56 21/06/13(日)20:12:10 No.812905578

なんだかんだCWみたいに自分でキャラ作れてシナリオ作れて周りの活動も豊富なゲームが他にないのが強い

57 21/06/13(日)20:12:13 No.812905607

>冒険者の宿殺人事件 調べたら劇団カンタペルメの人じゃん そりゃ名作だろうよ!

58 21/06/13(日)20:12:37 No.812905809

馬車の護衛依頼(悪夢の地)かな最初の依頼からああなるとは思わなかった

59 21/06/13(日)20:13:21 No.812906199

歯の欠けた鍬 不朽の名作ですよあれは

60 21/06/13(日)20:13:36 No.812906350

>複数シナリオ作っててどれも高クオリティ維持してる人は化け物か…ってなる >個人的には柚子氏と吹雪氏が好き 伊礼さんがストーリー長編も強い人だとわかったのは新年早々の朗報だった

61 21/06/13(日)20:13:43 No.812906415

大地の子のシナリオは調査やアイテムの購入など冒険の準備から始まるから好き それぞれが微妙にリンクしてるところも好きなんだが新作出るたびに置き場から 今まで拾ったアイテム一式持ち出すのめんどい…

62 21/06/13(日)20:13:47 No.812906455

帆をかかげよ風は碧いが面白かった この作者さんは王道系もホラー系も力入ってて凄い…

63 21/06/13(日)20:14:20 No.812906725

柚子氏とか今も定期的にシナリオ作ってて凄いありがたい…

64 21/06/13(日)20:14:56 No.812907050

王道の冒険シナリオを面白く作れる人もいれば キャラの内面を掘り下げる作品が面白い人もいる そのどれもに言える事だけどそれらの世界観を自分の作ったキャラが動き回ってくれるってジャンルが本当に他にないんだよな…

65 21/06/13(日)20:15:40 No.812907429

柚子氏は都市の輪郭がめちゃくちゃ好き リューン最高

66 21/06/13(日)20:16:23 No.812907780

久しぶりにやるかぁってHDD漁ったけど見つからない… 入れ直そうかと思うんだけど今はどの本体が主流なんだろう

67 21/06/13(日)20:17:35 No.812908437

もうゴブスレ並にゴブリン殺した気がする

68 21/06/13(日)20:17:39 No.812908470

柚子さん初投稿シナリオが子供狩りなのがすごい

69 21/06/13(日)20:17:40 No.812908484

>久しぶりにやるかぁってHDD漁ったけど見つからない… >入れ直そうかと思うんだけど今はどの本体が主流なんだろう なんだかんだNextとPyで二分されてるのは間違いないかなあ とりあえず入れるなら1.50が安牌ではある

70 21/06/13(日)20:17:40 No.812908490

>馬車の護衛依頼(悪夢の地)かな最初の依頼からああなるとは思わなかった 展開の押し付けじゃなく引き際もちゃんと用意してくれてるのが丁寧でいいよね アンデッド軍団とドンパチなんて本来カードワースらしからぬ展開だけど選択したのはプレイヤーっていう建前がしっかりしてるから自然と入ってくる

71 21/06/13(日)20:17:45 No.812908545

pabit氏の短編のセンスすごいよね 蜘蛛天井とか歯の欠けた鍬とか

72 21/06/13(日)20:17:47 No.812908569

>久しぶりにやるかぁってHDD漁ったけど見つからない… >入れ直そうかと思うんだけど今はどの本体が主流なんだろう NEXTかなぁ たまにPyしか対応してないシナリオもあるけど

73 21/06/13(日)20:18:09 No.812908789

読み物系も好きなんだ 最近のだとさよならの森へとか

74 21/06/13(日)20:18:14 No.812908830

>入れ直そうかと思うんだけど今はどの本体が主流なんだろう NEXTもPYも1.50も全部使ってるよ 1.50はシナリオ製作用だけど

75 21/06/13(日)20:18:42 No.812909061

>pabit氏の短編のセンスすごいよね >蜘蛛天井とか歯の欠けた鍬とか 蜘蛛天井でクリア後に魅了使ったら連れ込めてダメだった

76 21/06/13(日)20:18:55 No.812909167

>なんだかんだNextとPyで二分されてるのは間違いないかなあ >とりあえず入れるなら1.50が安牌ではある >NEXTかなぁ >たまにPyしか対応してないシナリオもあるけど なるほど全部入れろって事だな! まあ触ってみて好みやつ使うかな ありがとう

77 21/06/13(日)20:19:27 No.812909438

>柚子氏は都市の輪郭がめちゃくちゃ好き >リューン最高 リヒャルト卿が冒険者一行に太鼓判押してくれるシーン最高に好き

78 21/06/13(日)20:19:27 No.812909447

sad in satenみたいなムフフなシナリオもっと増えていいのよ いやほんとに

79 21/06/13(日)20:20:39 No.812910076

冒険者の宿での人好き 黒い花の香や血の復讐みたいなシナリオまた作らないかな…

80 21/06/13(日)20:20:42 No.812910095

たまに自分でつけたのを忘れてたクーポン対応がひょっこりとあったりして面白い

81 21/06/13(日)20:21:23 No.812910462

>たまに自分でつけたのを忘れてたクーポン対応がひょっこりとあったりして面白い ごく普通のゴブ洞の対応クーポン数が多い…あまりにも…

82 21/06/13(日)20:22:21 No.812910933

ごく普通のゴブ洞はいまだに更新してて驚く

83 21/06/13(日)20:22:32 No.812911023

>sad in satenみたいなムフフなシナリオもっと増えていいのよ >いやほんとに エロコメくらいのシナリオってなかなか無いよね…

84 21/06/13(日)20:22:59 No.812911258

竜の墓標だったか ドラゴンシナにめっちゃ対応してたの好きだったな… 更新されないかしら

85 21/06/13(日)20:23:12 No.812911367

>sad in satenみたいなムフフなシナリオもっと増えていいのよ >いやほんとに サテンの下着死守して突破するルートと脱ぐルートどっちの事だ

86 21/06/13(日)20:23:20 No.812911438

一応py rebootならnextシナリオ読めるようになったんだ 一手間かける必要があるけど

87 21/06/13(日)20:23:54 No.812911775

nextも良いけどメインでプレイしてるのは解像度高い画像使えるpy 一回慣れるとデフォの画面サイズが小さく見えてのう

88 21/06/13(日)20:23:55 No.812911785

俺の名はシナリオは作れないけど技能はたまに自作しちゃうマン! こう…お気に入りの魔剣とか手に入れるとそれを元にしたスキル欲しくならない……?

89 21/06/13(日)20:24:27 No.812912072

タイトル忘れたけど女キャラ専用ってことになってる温泉の覗き捕まえるシナリオにおっさん6人で挑むの好き

90 21/06/13(日)20:24:32 No.812912121

丸太だか抱えて強行突破する√も好きよ

91 21/06/13(日)20:24:44 No.812912223

自分の冒険者に合うスキルを自作したりするからわかる…

92 21/06/13(日)20:24:46 No.812912238

>nextも良いけどメインでプレイしてるのは解像度高い画像使えるpy >一回慣れるとデフォの画面サイズが小さく見えてのう 拡大した時に画像がジャギらないのと処理落ちを起こさないのは偉大すぎる ただその分要求スペックはほんのちょっと上がるみたいだけど

93 21/06/13(日)20:26:02 No.812912850

>タイトル忘れたけど女キャラ専用ってことになってる温泉の覗き捕まえるシナリオにおっさん6人で挑むの好き あのシナリオは女キャラのみのルートも男キャラのみのルートもどっちも面白くていい…

94 21/06/13(日)20:26:30 No.812913095

>ただその分要求スペックはほんのちょっと上がるみたいだけど ・・・今の主流pcだと誤差みたいなもんじゃない? なんなら四倍にしてもいいし

95 21/06/13(日)20:26:49 No.812913262

sad in satenははしゃいでる男どもは置いといて女性陣が服脱ぐ時はギャグに逃げずにちゃんと恥じらってるのがめちゃくちゃポイント高い 展開そのものがギャグなのはまぁはい

↑Top