虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 皆さん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/13(日)18:58:19 No.812872046

    皆さんこんばんは! ウマ娘界のアンドリュー・ワイルズことスペシャルウィークです! いつもはサポカを中心に解説していますが今日はキャラの方を見ていきたいと思います! 今日紹介するのは中距離先行の王・アグネスタキオンさんです! タキオンさんは中距離先行という超激戦区ながら49%という恐るべき使用率を誇っています! 星1ながら凄まじい健闘を見せているわけですが一方で一般のトレーナーさんはあまり使っていないようにも感じます! そこで今日はアグネスタキオンさんの性能と育て方とその際に使用すると良いサポカについて紹介します!

    1 21/06/13(日)18:58:29 No.812872095

    まずはアグネスタキオンさんの性能です! fu80328.jpg 補正はスピード20%に根性10%です! 意外なことに賢さ補正はないんですね! そして皆さんご存知の通り私は賢さ補正持ってる知的エリートです! 脚質は先行A差しBであり距離適性は中距離A長距離Bという典型的な中長距離の先行型です! スキルも中距離直線およびコーナーや先行専用のレースプランナーなど中距離先行に特化したものが揃っています! 唯一独占力だけは差しでないと発動しなさそうですが中距離差しも凄まじい激戦区であるため 大半のタキオンさんは先行で運用されているかと思います!

    2 21/06/13(日)18:58:40 No.812872155

    タキオンさんの固有「U=ma2」はレース後半のコーナーで順位が上位4割以上かつ3位以下で発動します! これだけ見ると発動しなさそうですが先行にしておけばレースではこの順位になるように 調整して走ってくれるのでチームレースでは大体発動します! そして固有を発動させたタキオンさんはぐんぐんと加速して一気に先頭に躍り出ます! 回復スキルということで軽視されている方は一度チームレースのタキオンさんの動きを見てみるべきです! その辺の加速スキルなんて目じゃないぐらいの凄まじい加速を見せてくれます!

    3 21/06/13(日)18:58:56 No.812872250

    このように中距離に一貫したスキル構成と強力な固有を持っているタキオンさんは それを活かして中距離先行で大活躍をしているわけですが育成しやすいのもタキオンさんの良いところです! 自前で強力な回復スキルを持っているため日本ダービーや菊花賞でスタミナ不足に陥る心配がないですし スピード20%なのも育成しやすいところですね! ここまでタキオンさんの長所ばかり話していますがあの超激戦区の 中距離先行で使用率49%なわけですからこれぐらい強くて当然と言えるでしょう!

    4 21/06/13(日)18:59:12 No.812872349

    さてタキオンさんの育成ですが自前の回復スキルや固有があるためあまりスタミナを上げなくても良い…というのは勿体ないです! やはり固有発動からぐんぐん加速していくためにはスタミナはそれなりにいります! ただマエストロが必ずしも必要ではないのでスピスタ育成に拘らなくて良いというところが良い点ですね! これまで何度かお伝えした通り現在パワーサポカは冬の時代です! 長距離からは完全に駆逐されマイルでもスピスタに押され短距離では賢さサポカに押されています! これまでちやほやされていたのに一気に使われなくなるというのはまるで第三次エネルギー革命の時の石炭のようですね! しかしタキオンさんの場合はスピード20%の補正がある分簡単にスピードがカンストしてしまいパワーがそれほど上がりません! そのためスピパワ育成との相性が良いと考えられます!(根性補正が少々勿体ないですが) ビワハヤヒデさんやヒシアマ姐さんにスタミナとパワーを上げてもらっても良いですし チケゾーさんの全身全霊もタキオンさんなら使いこなしてくれそうですね!

    5 21/06/13(日)18:59:24 No.812872423

    以上のようにタキオンさんは非常に優秀なのでジェミニ杯でも活躍…と言いたいところですが ジェミニ杯では人数が9人しかいないので固有の発動条件が厳しくなっています! タウラス杯でも私はタキオンさんを起用したのですが固有が発動せず加速できないケースが何度かありました! 私は試したことはありませんが差しであれば発動しやすいという 話もあるのでどうしても使われたい方は差しのほうが良いかもしれませんね! 後は個人的な話で恐縮なのですがタキオンさんと私はどちらもドーベルさんに種付けした仲です! タキオンさんとは一度その話をしてみたいものですね!スペペペペ

    6 21/06/13(日)18:59:42 No.812872503

    ここまでがタキオンさんの紹介となりますがいかがでしたか! ランカーさん達からも愛されるだけあって優秀な性能をしているので皆さんも使ってみてくださいね! さて皆さん私の言いたいことがわかりましたね! 私の使用率が中距離6位・長距離5位にまで落ちてしまいました! もっと私を使いましょうね! 以上!ウマ娘界のアンドリュー・ワイルズことスペシャルウィークでした!

    7 21/06/13(日)19:00:01 No.812872624

    タキオンは使うとマジで強い

    8 21/06/13(日)19:00:12 No.812872708

    にんじんさんおいしいよねぇ

    9 21/06/13(日)19:00:58 No.812872974

    タキオンって中距離がいいのか...固有が回復だし長距離で運用してたわ なんならクリークママと一緒にジェミニ杯出そうとも思ってた

    10 21/06/13(日)19:01:36 No.812873202

    >私の使用率が中距離6位・長距離5位にまで落ちてしまいました! >もっと私を使いましょうね! 十分使われてる方では?PUとか来たらもっと上がると思うよ

    11 21/06/13(日)19:01:37 No.812873213

    >これまでちやほやされていたのに一気に使われなくなるというのはまるで第三次エネルギー革命の時の石炭のようですね! ウワーッ!賢い!

    12 21/06/13(日)19:01:41 No.812873238

    にんじんさんだねぇ

    13 21/06/13(日)19:01:43 No.812873250

    タキオン賢さ補正ないんだ…あのキャラで…

    14 21/06/13(日)19:02:14 No.812873431

    スペ。

    15 21/06/13(日)19:02:20 No.812873462

    >タキオンって中距離がいいのか...固有が回復だし長距離で運用してたわ 長距離でも7位なのでかなり使われていますね! ただスキル面や補正を考えると中距離の方が向いています!

    16 21/06/13(日)19:03:00 No.812873714

    >タキオン賢さ補正ないんだ…あのキャラで… 根っこが泥臭いから…

    17 21/06/13(日)19:03:58 No.812874100

    中距離にスピードエースがいるならスタミナ枯渇がほぼないタキオンを長距離に回すのはよくある

    18 21/06/13(日)19:04:24 No.812874250

    中長はだいたい同じキャラが独占している

    19 21/06/13(日)19:04:43 No.812874394

    >ただスキル面や補正を考えると中距離の方が向いています! あー金デバフが中距離向けだしスタミナ補正もないしなぁ んじゃジェミニの先行枠はママにしようかな...でもママにはママ使えないのが難点なのよね

    20 21/06/13(日)19:04:49 No.812874443

    このゲーム中長距離走るやつばっかりだな…

    21 21/06/13(日)19:05:15 No.812874598

    根性補正の理由はURA優勝すればわかるからレッツ育成!

    22 21/06/13(日)19:05:38 No.812874748

    にんじんさんだねぇ

    23 21/06/13(日)19:05:57 No.812874875

    キャラ票だとオージやテイオーや姉貴みたいな子のレビューも聞いてみたい

    24 21/06/13(日)19:06:26 No.812875095

    >ジェミニ杯では人数が9人しかいないので固有の発動条件が厳しくなっています! 3位と4位のときにしか発動しないことになる

    25 21/06/13(日)19:07:02 No.812875333

    タキオンは固有のおかげでスピパワ全振りでスタミナあまり考えなくてもいいのがいい所ね

    26 21/06/13(日)19:07:03 No.812875342

    長距離のタキオンは使い勝手悪いんだよな 何故かというと終盤に入ってから固有が発動するから 中距離だと終盤ギリ前に固有発動するから強いんよ

    27 21/06/13(日)19:07:15 No.812875422

    でも逃げ3人って想定できるし先行なら割と発動圏内じゃね?

    28 21/06/13(日)19:07:39 No.812875561

    >後は個人的な話で恐縮なのですがタキオンさんと私はどちらもドーベルさんに種付けした仲です! >タキオンさんとは一度その話をしてみたいものですね!スペペペペ これを見に来た

    29 21/06/13(日)19:07:40 No.812875566

    たった四度の走りで伝説となったっていわれるくらい強烈であっという間に駆け抜けていったからなあ

    30 21/06/13(日)19:08:42 No.812875998

    差しだと固有スキルがスパート中の最終コーナーで発動する感じなんだよな 小休憩とか振り絞りと似た使用感になる

    31 21/06/13(日)19:08:52 No.812876065

    タキオンは声援で力を出す泥臭いロマンチストだからな…

    32 21/06/13(日)19:09:12 No.812876177

    スペは長距離と分散するタイプだよね強いけど 差しだとブライアンルドルフがライバルだけど

    33 21/06/13(日)19:09:39 No.812876361

    上位でも使われるのは補正がかなりいいのもある

    34 21/06/13(日)19:09:49 No.812876413

    スペはかしこいねぇ でもげひんだねぇ

    35 21/06/13(日)19:10:30 No.812876687

    >このゲーム中長距離走るやつばっかりだな… 現実の競馬のメインコースが中長距離だからねえ そうなると名馬というのは基本的にそのコースに乗ってる連中になる 最近だとそうでもなさそうに見えるけど、最近のはそもそもウマ娘に少ないからなあ

    36 21/06/13(日)19:10:51 No.812876826

    クロフネとジャンポケに勝つだけのことはある

    37 21/06/13(日)19:11:39 No.812877116

    スぺちゃんもガチャキャラでその使用率…って思ったけど上位の話なら関係ないか イベスぺ持ってないから自前食いしん坊がありがたいのよね

    38 21/06/13(日)19:11:56 No.812877229

    会長かグラスと合わせてW独占力とかもアリなのかな

    39 21/06/13(日)19:12:42 No.812877549

    >このゲーム中長距離走るやつばっかりだな… かつては中長距離こそ競馬!短距離マイルなぞただのかけっこよ! て時代があったから…

    40 21/06/13(日)19:13:15 No.812877783

    穴兄弟だったのか・・・

    41 21/06/13(日)19:13:49 No.812878028

    長距離ならプランナーや食いしん坊がスパート前に発動してスパート後に固有の二段ブーストみたいになるのは気持ちいい 実際有効なのかはわからん

    42 21/06/13(日)19:15:06 No.812878472

    自前レースプランナー持ちと言うのが大きい ただジェミニで使うならスタミナ補正なしはかなりきついパワーとの両立が難しい 或いはマエストロとクールダウンも含め固有+レースプランナーの回復4種に賭けてスタミナを抑えるか

    43 21/06/13(日)19:15:36 No.812878668

    食いしん坊レースプランナー円弧のマエストロクールダウンを詰んだタキオンを用意しましたよ チームレースでは上々の勝率だったのでどこまで走るか楽しみです

    44 21/06/13(日)19:15:43 No.812878707

    >タキオンは固有のおかげでスピパワ全振りでスタミナあまり考えなくてもいいのがいい所ね そうですね! スピパワ育成は日本ダービーやオークスを越えられずに育成失敗することが割とあるのですが それを考えなくて良いのは助かります!

    45 21/06/13(日)19:15:49 No.812878746

    私のタキオンさんは編成の都合上何故かマイル適性Sにしてマイル走ってますね… 割と勝ちますがもったいない感じもします

    46 21/06/13(日)19:16:09 No.812878887

    >穴兄弟だったのか・・・ ドーベルさんは穴兄弟量産馬ですよ ウマ娘化してる馬に限定してもたくさん 相関図にするとまるで輪姦されてるように見えることうけあいです

    47 21/06/13(日)19:17:07 No.812879288

    中長距離多すぎもそうだけどなんか先行適正持ってる子やたらと多くない

    48 21/06/13(日)19:17:16 No.812879361

    >>穴兄弟だったのか・・・ >ドーベルさんは穴兄弟量産馬ですよ >ウマ娘化してる馬に限定してもたくさん >相関図にするとまるで輪姦されてるように見えることうけあいです そんななのに男嫌いっぽいんでしょうか ちょっとスペペペするために史実調べてきます!

    49 21/06/13(日)19:17:35 No.812879487

    >>このゲーム中長距離走るやつばっかりだな… >かつては中長距離こそ競馬!短距離マイルなぞただのかけっこよ! >て時代があったから… 今だとむしろ長距離の方がまずいですね! ステイヤーの産駒があまり結果を残せていないのでむしろ長距離が避けられているぐらいです!

    50 21/06/13(日)19:17:40 No.812879516

    一応作ってにんじんさんつけてるけど出すことはたぶんない ゴルシが絶対に3枠取ってるから発動自体は安定するだろうけど…

    51 21/06/13(日)19:17:48 No.812879583

    短距離最強のバクシンも割と過小評価だし マイルもタイキ来る前は最強格のノースフライトとか二ホンピロウィナーが地味扱いだったしなあ

    52 21/06/13(日)19:18:17 No.812879792

    fu80508.jpg ドーベルさんはいろんな子にまわされちゃってますね…興奮します

    53 21/06/13(日)19:18:21 No.812879818

    >私のタキオンさんは編成の都合上何故かマイル適性Sにしてマイル走ってますね… >割と勝ちますがもったいない感じもします スピード補正があるので割とどこでも強いと思いますよタキオンさんは! それでも中距離が一番ぴったりだとは思います!

    54 21/06/13(日)19:18:52 No.812880082

    名馬だからなドーベル ウマにいるのだと他にエルとカフェもそうなる 子供の成績?それ以上喋るな

    55 21/06/13(日)19:19:11 No.812880211

    >そして皆さんご存知の通り私は賢さ補正持ってる知的エリートです! スペちゃん以外にも根性に補正無いんだよね

    56 21/06/13(日)19:19:29 No.812880333

    スキルは中距離向けだし、3200は長い

    57 21/06/13(日)19:20:55 No.812880950

    スペはスタミナ補正だから長距離けっこう向いてるんだよね 自前の金回復持ってるのも優秀

    58 21/06/13(日)19:21:43 No.812881275

    >短距離最強のバクシンも割と過小評価だし >マイルもタイキ来る前は最強格のノースフライトとか二ホンピロウィナーが地味扱いだったしなあ バクシンオーさんは高松宮記念が短距離になる前だったのが残念でしたね! 当時は海外遠征も多くなかったのでスプリンターズステークスぐらいしか活躍の場がありませんでした! ただ代わりに種牡馬としては大人気でしたし数多くの成功を収めているので未来に襷を繋いだ感じでしょうか!

    59 21/06/13(日)19:21:46 No.812881295

    長距離多いっていってもゲームだと有馬が入ってるからってのはありそう 競馬知らんけど

    60 21/06/13(日)19:22:05 No.812881418

    >スペはスタミナ補正だから長距離けっこう向いてるんだよね >自前の金回復持ってるのも優秀 その割りにあんま見ませんね

    61 21/06/13(日)19:22:18 No.812881503

    メジロ家にサンデーサイレンスの血を入れるため サンデーサイレンスの息子たちとライアンマックイーンの娘たちのお見合い大作戦

    62 21/06/13(日)19:22:57 No.812881752

    >その割りにあんま見ませんね スぺはイベスぺが使えないに尽きる いや本当にね?

    63 21/06/13(日)19:23:27 No.812881941

    スペの場合自前の金回復とは言ってもイベスペがなまじ優秀なせいで長所ってわけでもないのがね

    64 21/06/13(日)19:23:51 No.812882096

    >中長距離多すぎもそうだけどなんか先行適正持ってる子やたらと多くない 原作の逃げと追込は奇策ですからね! 先行差しが王道の戦法です!

    65 21/06/13(日)19:24:01 No.812882178

    U=ma2って適当にうま煮って読んでるけどやっぱりゆーいこーるえむえーすけあなのかな

    66 21/06/13(日)19:24:07 No.812882235

    イベスペは基本的に4凸してるもんだから余計にね…

    67 21/06/13(日)19:24:34 No.812882439

    先行で固有が発動しないということは最終コーナーで2位以上という状況をほぼ意味するので 固有が発動しないこと自体はまあなんとかなると言えばなります ただガチ育成でもついでで搭載できる先行ためらいを浴びせられると 加速・速度系固有持ちと違ってほぼ素ステだけで巻き返さないといけないのが辛い所です