21/06/13(日)16:54:30 実は刺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)16:54:30 No.812834458
実は刺した場所を覚えてて凄い時間経ってから食いに来るらしい
1 21/06/13(日)16:55:46 No.812834817
そういえば刺しといたよなー 食われてる!クソが!もっと大量にぶっ刺さねば!
2 21/06/13(日)16:57:19 No.812835277
まぁ昆虫に痛覚や感情なんてのはないよ ないってことにしとこ
3 21/06/13(日)16:58:12 No.812835523
積みプラ積み本してる俺にはわかるぜ…
4 21/06/13(日)17:01:11 No.812836376
ちゃんと積んだものを崩せてて偉い!
5 21/06/13(日)17:02:08 No.812836655
「」はえっちな画像を見つけるとそのまま…保存する コミュ力が低く現実の女に手を出しづらいためと言われている… が…シコるシコらないに関係なく画像を見つけたら問答無用で保存する修正らしい(保存したものが放置) 画像収集の理由は未だ不明 これが俺
6 21/06/13(日)17:03:28 No.812837021
完全に放置されてるのを見たらあのスレ「」が言ってたの嘘なのかなーと思う前に野性個体の死にやすさを思い出してほしい
7 21/06/13(日)17:04:44 No.812837363
アサシンクリードオデッセイで見た
8 21/06/13(日)17:05:49 No.812837670
リスも地面に隠すけど結構な確率で忘れるね 敵に取られる可能性あるし覚えておけるだけの収集するより忘れるほど大量に保存する方が安全なのかもね
9 21/06/13(日)17:06:32 No.812837845
たくさん刺してるとメスとくっつきやすいとか
10 21/06/13(日)17:08:47 No.812838539
リスは忘れるから森が拡大するって教育番組で見た
11 21/06/13(日)17:24:13 No.812843388
忘れるから忘れてもいいくらいに準備するパワープレイは嫌いじゃない
12 21/06/13(日)17:32:58 No.812846119
空腹だと刺すし指しても腹はいっぱいにならないってだけでは
13 21/06/13(日)17:34:34 No.812846604
未だによくわからんのかモズのはやにえ
14 21/06/13(日)17:35:58 No.812847066
干物作って水分飛ばして軽量化してる説とか無いのだろうか
15 21/06/13(日)17:42:44 No.812849220
>まぁ昆虫に痛覚や感情なんてのはないよ >ないってことにしとこ 感情は知らないけど痛覚はないっぽいな 感じる機構がない
16 21/06/13(日)17:43:49 No.812849548
とりあえず満腹時でも練習にはなるよな
17 21/06/13(日)17:45:36 No.812850070
けっこう貯蔵の概念持ってるよね野生生物って
18 21/06/13(日)17:46:43 No.812850417
>感情は知らないけど痛覚はないっぽいな >感じる機構がない でもお湯かけたらめちゃくちゃ身をよじるぞ…
19 21/06/13(日)17:47:14 No.812850555
はやにえから食べるところ見たことない
20 21/06/13(日)17:49:11 No.812851123
つべの蟻の巣動画とか見てる昆虫って仲間殺されるとキレるし勝てない相手だと分かると手を出さなくなったりかなり感情的に見える
21 21/06/13(日)17:49:25 No.812851202
モブの早贄を目当てにする生き物とかいないのかな?
22 21/06/13(日)17:49:45 No.812851305
虫やトカゲはともかくシジュウカラとかの小鳥も狩る 小さな猛禽の二つ名にふさわしい凄い奴だよ モズは
23 21/06/13(日)17:49:46 No.812851314
スズメバチすら早贄にするらしいな
24 21/06/13(日)17:50:12 No.812851454
昆虫だけじゃなくカエルとかもぶっ刺すらしいな 画像のみるとネズミとかも刺してる
25 21/06/13(日)17:51:25 No.812851851
まあ他のヒリが食うだろ…
26 21/06/13(日)17:51:55 No.812852016
>でもお湯かけたらめちゃくちゃ身をよじるぞ… 虫って全身性感帯みたいなもんだから感覚を刺激されると反応しちゃうのおよ
27 21/06/13(日)17:53:13 No.812852434
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2019/190513 なんか出てきた 結局交尾のためか…
28 21/06/13(日)17:57:24 No.812853734
>結局交尾のためか… 食べないけどモテるグループと食べるけどモテないグループと一年中早贄を作り続けるサイコパスと早贄を作り続けて餓死する謎グループも見つかってるのであくまで大阪のグループは・・・ってことっぽい