虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)16:35:38 具体的だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)16:35:38 No.812828674

具体的だ

1 21/06/13(日)16:35:58 No.812828785

いい…

2 21/06/13(日)16:36:47 No.812829039

226位まで書かれると逆にそこまで探さないと無かったの?ってなる

3 21/06/13(日)16:37:12 No.812829173

大手に内定決まりました これを物語にするとは…

4 21/06/13(日)16:37:26 No.812829272

このスレは荒れる

5 21/06/13(日)16:39:36 No.812829940

45位だけ主人公が陰キャじゃねえ

6 21/06/13(日)16:41:16 No.812830428

壺からの転載って分からないようにトリミングしたのか 偉い偉い

7 21/06/13(日)16:43:27 No.812831148

226位はわりと控えめだな

8 21/06/13(日)16:44:32 No.812831465

どういう絞り込みの結果だ

9 21/06/13(日)16:47:53 No.812832519

大手から追い出されてベンチャー立ち上げてグローバル企業に成り上がりましたのほうが見栄えがすると思うんだけど

10 21/06/13(日)16:49:13 No.812832926

なろう世界の主人公のくせに大手の権威に頼らないと格を上げれないのか

11 21/06/13(日)16:50:27 No.812833270

普段の生活で抑圧されてるんだなあって思わせるタイトル

12 21/06/13(日)16:50:38 No.812833329

恐ろしいほど読みたいと思えないタイトルたちだ…

13 21/06/13(日)16:52:36 No.812833893

なんかすごいな読みたいと思わないとこだけはすごい読んだら面白いのかもしれないけど辛さの方が勝つな

14 21/06/13(日)16:55:40 No.812834781

例の中国?のゲームの広告動画のやつとあんま変わらんな…

15 21/06/13(日)17:03:38 No.812837069

効果範囲SSSってなんか小さそうだな

16 21/06/13(日)17:05:19 ID:MzlCizVM MzlCizVM No.812837509

なるほど異世界行くのはもう無駄な工程なんだな

17 21/06/13(日)17:05:44 No.812837642

>なろう世界の主人公のくせに大手の権威に頼らないと格を上げれないのか だから所詮226位なんだろ

18 21/06/13(日)17:06:18 No.812837787

タイトルだけでノットフォーミーできるんだからいい文化だ

19 21/06/13(日)17:06:28 No.812837831

226は普通にありそう

20 21/06/13(日)17:06:34 No.812837856

タイトル見ても興味がわかないんだけどオタクとして枯れてんのかなあ

21 21/06/13(日)17:07:35 No.812838164

順位的に実際そんな読まれてないのでは

22 21/06/13(日)17:07:37 No.812838173

78位はちょっと前に一位だった気がするがこんなに下がったのか つまんなかったもんな

23 21/06/13(日)17:07:58 No.812838266

もう遅いとかザマァって吐き捨てるメンタルな奴だから追放されるのでは

24 21/06/13(日)17:09:19 No.812838690

アニメ化映画化作家主人公の作品が書籍化すらしてないと悲しくなるね

25 21/06/13(日)17:09:21 No.812838707

ランキング上位だからと読んでみると日本語めちゃくちゃで読む気失せるとかよくあるからなぁ

26 21/06/13(日)17:11:23 No.812839310

>もう遅いとかザマァって吐き捨てるメンタルな奴だから追放されるのでは クソミソな扱い受けて怨んだら性格悪い!ってのも何だかなぁって思う

27 21/06/13(日)17:11:51 No.812839452

>アニメ化映画化作家主人公の作品が書籍化すらしてないと悲しくなるね タイパクだって世界中の全ての人間が笑顔になれる漫画家が主人公だぞ

28 21/06/13(日)17:12:01 No.812839505

>ランキング上位だからと読んでみると日本語めちゃくちゃで読む気失せるとかよくあるからなぁ オーバーロードの小説読んだ後にweb版読み始めたら文章がめちゃくちゃ下手糞でこれ書籍化の時に相当頑張ったんだなって感心した

29 21/06/13(日)17:13:16 No.812839850

>ランキング上位だからと読んでみると日本語めちゃくちゃで読む気失せるとかよくあるからなぁ なろうの中でのブームの流れって読む側の理解力が低くてもいいのと同時に書く側も底辺レベルでも見てもらえるっていうお互いの損得が合致した駄サイクルの極みだと思う

30 21/06/13(日)17:13:42 No.812839991

なに、信じた仲間に裏切られた? ここで隠し実績解放!10連ガチャ!

31 21/06/13(日)17:13:45 No.812840014

226位まで見て7件しかなかったって自分の説の説得力下げてない?

32 21/06/13(日)17:14:14 No.812840163

モテない俺もなんか隠し実績解除して10億資産もらいてえ~

33 21/06/13(日)17:15:01 No.812840407

>例の中国?のゲームの広告動画のやつとあんま変わらんな… そりゃなろうの影響受けて出来たのがアレだからな

34 21/06/13(日)17:15:50 No.812840660

もう遅い系

35 21/06/13(日)17:16:05 No.812840731

25位はこないだマガポケでコミカライズを読んだ気がする

36 21/06/13(日)17:17:38 No.812841206

約3% imgでいうとカタログに2スレしかない程度の割合か…

37 21/06/13(日)17:17:51 No.812841260

226位はなんかそれまでより大分ショボいな!

38 21/06/13(日)17:18:25 No.812841442

追放されてから覚醒するのはちょっと違うかなって

39 21/06/13(日)17:20:06 No.812841995

胡散臭い広告みたいだな

40 21/06/13(日)17:22:53 No.812842957

なろうの日刊ランキング上位は基本連日更新でPV稼いでるだけだからクソの役にも立たん いやコンスタントに更新できるってのはすごい事ではあるんだけどね間違いなく…

41 21/06/13(日)17:23:01 No.812842999

ジャンル混ざってそうだしかなり探してきたのでは?

42 21/06/13(日)17:23:09 No.812843041

26位は少女漫画にありそう

43 21/06/13(日)17:23:30 No.812843159

きっつ…

44 21/06/13(日)17:23:33 No.812843168

226位だけ真実松だろ

45 21/06/13(日)17:23:42 No.812843214

比較的文章短い26位が一番キツい

46 21/06/13(日)17:25:22 No.812843736

226位さん 大手なら炎上案件が無いなんていう甘ったれた考えは捨てろ

47 21/06/13(日)17:25:58 No.812843926

web小説家の職業ものって切り売りできるだけの人生経験すらない感じがすごいな

48 21/06/13(日)17:26:22 No.812844048

神作家は幼馴染ざまぁ系かと思ったら割と幼馴染が普通にヒロインに復帰しかけてて ざまぁ系の良し悪しはともかくタイトル的に詐欺っていうか期待してる内容ではなくなってしまった

49 21/06/13(日)17:26:44 No.812844142

小説家になろうとしてももう遅い

50 21/06/13(日)17:27:03 No.812844259

なろう作者9999とSSSと∞好き過ぎ問題

51 21/06/13(日)17:27:51 No.812844495

もうあらすじじゃん!

52 21/06/13(日)17:28:41 No.812844758

>226位まで見て7件しかなかったって自分の説の説得力下げてない? 自説も何もタイトルが具体的と言ってるだけだし…

53 21/06/13(日)17:28:48 No.812844800

>もうあらすじじゃん! それはタイトルだけで目を引かせる状態としては仕方ないんだ

54 21/06/13(日)17:28:51 No.812844815

>比較的文章短い26位が一番キツい スクールカーストとお外のカーストの食い違いはいじめの原因よな

55 21/06/13(日)17:28:57 No.812844842

幼馴染ざまぁはなまじ好意が根底にあるだけになんかスッキリしないし…

56 21/06/13(日)17:29:19 No.812844956

もう遅いがシャンクス定型感ある

57 21/06/13(日)17:29:21 No.812844964

なんでなろうが異世界まみれなのか分かった 現実舞台だとBUZAMA過ぎるんだ…

58 21/06/13(日)17:29:21 No.812844965

今の日間総合ランキング1位は普通のタイトルだな

59 21/06/13(日)17:29:45 No.812845104

226位はピクサー作ったときのスティーブ・ジョブズじゃないのこれ

60 21/06/13(日)17:30:24 No.812845324

いや何の表だよこれ

61 21/06/13(日)17:30:38 No.812845411

45位は北尾さんの方で見たことあるな…

62 21/06/13(日)17:31:16 No.812845601

25位は読んでるけど元PTメンバーがちょっと恐ろしく弱いし真の敵出てきたせいで完全にオマケ扱いになってしまったのが悲しい 主人公レベル9999でこの世界の強者がレベル1500前後で 真の敵がレベル9000台まで来たところで元PTメンバー大体レベル100前後…

63 21/06/13(日)17:31:57 No.812845822

タイトル酷くても案外面白いのはあったりするね そのまんまつまらないのも多いね

64 21/06/13(日)17:32:08 No.812845869

現実世界限定でも無さそうだし基準がわからんな

65 21/06/13(日)17:33:07 No.812846158

~な件って言い回しも息が長いな…

66 21/06/13(日)17:34:53 No.812846698

>なろう作者9999とSSSと∞好き過ぎ問題 そこで捻ってグラハム数とか超限順序数とかやってもウケのレンジが狭いし仕方ない 安易に強くなりすぎというのはそれはそうだが

67 21/06/13(日)17:35:15 No.812846823

確か表示は300位までだから全部見てきたんだな…

68 21/06/13(日)17:35:35 No.812846944

まあ大体おね社では

69 21/06/13(日)17:37:23 No.812847475

タイトルだけ見てキツいなぁ…って言ってる人より 一生懸命自分の作品書いてる人の方が大分上等だと思う その上でやっぱりこのタイトルはキツいよ…

70 21/06/13(日)17:37:34 No.812847525

読者層はヤングメンじゃなくて30過ぎと聞いたが 30過ぎにこういうタイトルはきつくない?

71 21/06/13(日)17:37:53 No.812847628

そういうまともな感性してないのが読者なんでしょ

72 21/06/13(日)17:38:38 No.812847889

>読者層はヤングメンじゃなくて30過ぎと聞いたが >30過ぎにこういうタイトルはきつくない? ツッコミ入れながら読む感じじゃねぇかな

73 21/06/13(日)17:38:39 No.812847895

おばさんを助けて直接10億資産!くらいやってもらわないと

74 21/06/13(日)17:38:46 No.812847936

>そういうまともな感性してないのが読者なんでしょ 「」こそが真に優れた人間だからな

75 21/06/13(日)17:39:06 No.812848042

>なろう作者9999とSSSと∞好き過ぎ問題 その辺皮肉って主人公とヒロインの名前を9999だのSSSだのにした作品読んだことあるけど名前だけたいそうな割にストーリーがよくあるなろうでなんだかなと思った

76 21/06/13(日)17:39:16 No.812848092

>ツッコミ入れながら読む感じじゃねぇかな そうだったらどんなに良かったか

77 21/06/13(日)17:39:23 No.812848132

タイトルっていうか梗概だろこれ

78 21/06/13(日)17:39:41 No.812848230

imgの怪文書の方がよほど優れてるよな

↑Top