虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 確かに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/13(日)15:55:33 No.812816880

    確かに身の回りのもので原理説明できるものって言われると…

    1 21/06/13(日)15:59:12 No.812817919

    エアコン──なんか知らんけどあったかいし涼しい!

    2 21/06/13(日)16:03:00 No.812818917

    なんなら製作側でも全部は説明できなかったりする

    3 21/06/13(日)16:05:46 No.812819703

    なんか偉い先生がそうなるって言ってたし…

    4 21/06/13(日)16:07:28 No.812820192

    家電特にスマホなんてその最たる物だからな

    5 21/06/13(日)16:08:16 No.812820446

    ある日突然世界中の機械とその資料の類が消失したら人類はどこまで世界を復旧出来るんだろうなと思うことはある

    6 21/06/13(日)16:09:15 No.812820740

    なんかマイクロ波が振動させてご飯がほかほかになるんでしょ! 知ってるわよそのくらい!

    7 21/06/13(日)16:10:36 No.812821146

    >ある日突然世界中の機械とその資料の類が消失したら >人類はどこまで世界を復旧出来るんだろうなと思うことはある 俺一人の知恵と知識だと弥生時代にいけるかもあやしい

    8 21/06/13(日)16:11:44 No.812821488

    >ある日突然世界中の機械とその資料の類が消失したら人類はどこまで世界を復旧出来るんだろうなと思うことはある 千空みたいなのが全世界に一人くらいはいるんじゃないか

    9 21/06/13(日)16:13:43 No.812822042

    >なんかマイクロ波が振動させてご飯がほかほかになるんでしょ! >知ってるわよそのくらい! おとーさんどうやってマイクロ波をつくってるの?

    10 21/06/13(日)16:14:10 No.812822193

    何かの原理を知ってる人もそれを造るための道具の原理は知らなかったり

    11 21/06/13(日)16:47:05 No.812832271

    >エアコン──なんか知らんけどあったかいし涼しい! 中に入ってる冷媒や水を使って室外機で外の空気と熱を交換して出来た冷たかったり暖かい水を使って空気を冷やしたり暖めたりするんだ だから冷媒が抜けると冷えないし暖まらない

    12 21/06/13(日)16:47:43 No.812832474

    地動説の説明もできないですよ私は

    13 21/06/13(日)16:48:51 No.812832827

    >中に入ってる冷媒や水を使って室外機で外の空気と熱を交換して出来た冷たかったり暖かい水を使って空気を冷やしたり暖めたりするんだ >だから冷媒が抜けると冷えないし暖まらない 冷媒ってどういう仕組みで熱交換してるんです?

    14 21/06/13(日)16:48:54 No.812832838

    ある程度知る必要はあるだろうがそれは危険を回避する程度にあれば十分だ

    15 21/06/13(日)16:50:27 No.812833273

    根本からの理論は理解してないけど表面的な原理くらい理解しておきたいという気持ちはある

    16 21/06/13(日)16:53:29 No.812834155

    自動車ぐらいならわかるけどパソコンとかスマホとかはよくわかってない…

    17 21/06/13(日)16:54:22 No.812834422

    原理はわかっててもその素材の作り方となるとさっぱりだ

    18 21/06/13(日)16:56:04 No.812834903

    パソコンは半導体の基礎的な仕組みと1と0の仕組みはまあわかった そこからなんでこんな凄いことになるかは納得出来ねえ!!!