21/06/13(日)15:34:09 ホーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)15:34:09 No.812810469
ホームズとマリー・アントワネットが麻雀バトルするグレイテストM https://www.sunday-webry.com/viewer.php?chapter_id=96862
1 21/06/13(日)15:35:20 No.812810823
このアントワネットもほぼフィクションじゃない?
2 21/06/13(日)15:36:41 No.812811196
パンがないなら~の超有名フィクションが何か言っておる
3 21/06/13(日)15:37:48 No.812811515
ホームズとか架空の人物じゃん →架空の人物でも間違いなく偉大だから神の力で次期最高神候補として選ばれたんだぞ →ホームズとか所詮架空の人物じゃん って流れだから次は架空でも選ばれたホームズはすごいんだぞってターンが来そう
4 21/06/13(日)15:38:36 No.812811732
ムダヅモみたいな話なの?
5 21/06/13(日)15:40:22 No.812812229
マリーアントワネットって 賭博クソ雑魚偉人界隈最強選手では?
6 21/06/13(日)15:40:32 No.812812281
なんかこの漫画とだいたい同じ感じのやつ見たことある!
7 21/06/13(日)15:41:33 No.812812584
他人の待ちを頭の中で推理するのはいいけど 高らかに宣言するのは反則では
8 21/06/13(日)15:41:47 No.812812645
>なんかこの漫画とだいたい同じ感じのやつ見たことある! Fate?
9 21/06/13(日)15:42:56 No.812812971
ちゃんと読んだけど ルール破りじゃねーか
10 21/06/13(日)15:43:28 No.812813124
マジャン的な特殊ルールあるのはわかったけど それ無視するのは卑怯
11 21/06/13(日)15:45:16 No.812813718
運命に翻弄されてませんでしたか貴女?
12 21/06/13(日)15:48:54 No.812814834
そんな世界を必死に生きた私達は運命力が高いって台詞は統治すべき国民から悪政が元で反乱され37歳で殺されたうえに後世にも人格所業をボロクソ言われてるやつが言っても説得力がなさすぎるよ!
13 21/06/13(日)15:50:36 No.812815346
抜き出した回が悪かったのかもしれないけど これだけ読むとすごくつまらない
14 21/06/13(日)15:52:24 No.812815878
運命力がなさすぎてボコボコにされた人物にこういう事言わせる時点で漫画以前の部分で色々理解が浅い気もするな
15 21/06/13(日)15:52:47 No.812815990
マジャンの地方の人としては ルール違反はダメ
16 21/06/13(日)15:53:28 No.812816222
そこらへんは実際にそういう指摘されて負ける展開かもしれないし今の段階でいうことでもなくない?
17 21/06/13(日)15:53:50 No.812816349
顔に?つけてるホームズはちょっと嫌だな…
18 21/06/13(日)15:54:06 No.812816430
これアントワネットが負ける流れじゃん
19 21/06/13(日)15:54:47 No.812816628
いや雑魚オブ雑魚が推理小説のヒーローに一泡吹かせる時点で微妙な気分になる
20 21/06/13(日)15:54:55 No.812816681
麻雀部分の解説が皆無でどこが能力で何が起こってるかさっぱりわからんな 俺一応打てるけどそれでも頭に入ってこない
21 21/06/13(日)15:55:33 No.812816871
名探偵コナンの世界の世界だったらもう殺されてるぞ作者
22 21/06/13(日)15:56:36 No.812817183
一話で公明が呂布を麻雀で勝つやつだっけ?
23 21/06/13(日)15:56:46 No.812817237
こういう偉人を使う時は地味なうち回しをしながらも 難しい局面を乗り越えるときに鮮烈な過去のエピソードを描くと良い メタを意識して派手に相手を下げるのは良くない
24 21/06/13(日)15:58:13 No.812817651
キンマじゃねぇのかよ
25 21/06/13(日)15:58:38 No.812817776
アカギとかのそれなりに売れてる麻雀漫画に大量に図説や解説が入ってる理由がなんとなく分かるな
26 21/06/13(日)16:01:32 No.812818509
アントワネットは生まれから詰んでるイメージしかねえ
27 21/06/13(日)16:04:33 No.812819344
読み合いの末で負けたわけじゃないからモヤっとする
28 21/06/13(日)16:05:21 No.812819582
相手ディスって勝つの極力やるな
29 21/06/13(日)16:05:56 No.812819734
雀令って絶対のルールと違うのか
30 21/06/13(日)16:06:16 No.812819816
「」はすぐつまんなそうな部分だけ抜き出してスレ立てるな
31 21/06/13(日)16:07:38 No.812820252
第1回戦が諸葛孔明のいる卓をヘレンケラーが勝ちぬけたんだっけか
32 21/06/13(日)16:10:30 No.812821110
17世の話題に持ってけば余裕も何もなくせるじゃろ
33 21/06/13(日)16:11:01 No.812821264
>第1回戦が諸葛孔明のいる卓をヘレンケラーが勝ちぬけたんだっけか いとうえい先生が何かしたんだろうか
34 21/06/13(日)16:11:43 No.812821485
よくもまあこんな面白くなさそうな漫画発掘してこれるな
35 21/06/13(日)16:11:54 No.812821532
フィクションと違って現実では~って話をフィクションの中でやるの よくあるけどツッコミ待ちのギャグに見えてしまう
36 21/06/13(日)16:13:28 No.812821967
要するにfate風ムダヅモって感じなのかな?って印象
37 21/06/13(日)16:14:41 No.812822345
読むにマリーの能力じゃなくてデオンの能力でなんかしらの誤認したってこと? こいつ等コンビ麻雀でもしてるんじゃないか?
38 21/06/13(日)16:15:23 No.812822529
出生ディスってルールねじ曲げて勝利とかなんだよ テコンダー朴の麻雀かよ
39 21/06/13(日)16:16:36 No.812822883
激動の時代の中生きたのはいいけど結果負けた人に言われてもとは思う
40 21/06/13(日)16:16:48 No.812822951
貴様!それはフィクションの人物へのヘイトスピーチだぞ!
41 21/06/13(日)16:18:12 No.812823347
怒涛の連続レスで駄目だった
42 21/06/13(日)16:18:14 No.812823356
ホームズが勝つ前振りにも見えるよな この話しか見てないから実際のとこしらんが
43 21/06/13(日)16:20:38 No.812824071
偉人集めてやることが麻雀ってちょっと笑うな 当然のように打ててるの含めて
44 21/06/13(日)16:22:26 No.812824592
>当然のように打ててるの含めて 西洋人はみんな中国かぶれだからな…
45 21/06/13(日)16:25:32 No.812825556
>マリーアントワネットって >賭博クソ雑魚偉人界隈最強選手では? 今更だけどこれどういう意味なんだろう
46 21/06/13(日)16:25:46 No.812825618
>よくもまあこんな面白くなさそうな漫画発掘してこれるな 最近転生者は悪!ぶっ殺す!って人気の異世界作品のキャラ悪役にしたのが話題になってて その原作者が前にやってた漫画ってことで見つけてきたんだろう
47 21/06/13(日)16:28:26 No.812826426
コナン・ドイルが用意した謎といてるだけじゃんは反則というか…それならドイルが座るべきではというか
48 21/06/13(日)16:28:34 No.812826462
FGOもそうだけど人の小説のキャラをおもちゃにするのはなんかムズムズするわ
49 21/06/13(日)16:28:55 No.812826550
>今更だけどこれどういう意味なんだろう 彼女の浪費癖に関するエピソードで たびたび賭博場に繰り出しては大負けしてたという伝説があるからそれだと思う
50 21/06/13(日)16:31:31 No.812827359
>今更だけどこれどういう意味なんだろう 若い頃のマリーアントワネットはギャンブル大好きだったけど凄い雑魚だった 子供が生まれてからは手を引いて教育ママになったそうだが
51 21/06/13(日)16:34:05 No.812828186
作画山田秋太郎だ
52 21/06/13(日)16:35:57 No.812828776
RODの人か
53 21/06/13(日)16:36:20 No.812828898
>FGOもそうだけど人の小説のキャラをおもちゃにするのはなんかムズムズするわ ルパンとか嫌ってそう
54 21/06/13(日)16:37:43 No.812829344
賭ケグルイの作者か ギャンブル好きなんだな
55 21/06/13(日)16:38:13 No.812829501
ヤマシューはほんとなんというか…パッとしねえな何十年も
56 21/06/13(日)16:39:15 No.812829830
>ルパンとか嫌ってそう そこは別人だから別問題では
57 21/06/13(日)16:39:46 No.812829993
>ヤマシューはほんとなんというか…パッとしねえな何十年も 漫画上手いんだけど題材がなんかなぁ
58 21/06/13(日)16:40:13 No.812830121
て言うかシンプルに悪趣味なだけで面白くない
59 21/06/13(日)16:40:38 No.812830245
>ルパンとか嫌ってそう ショームズはなんやかんや言ってルパンを逮捕まで追い込んでるから十分格は示せてたと思うけどね