虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)14:19:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)14:19:55 No.812788033

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/13(日)14:23:13 No.812789096

??

2 21/06/13(日)14:24:14 No.812789406

平和になった世界を巡りたい 事件とか無くていいから

3 21/06/13(日)14:24:24 No.812789451

後日談が見たいならそう言えよルフィ

4 21/06/13(日)14:24:24 No.812789456

難癖もここまできたか麦わら屋

5 21/06/13(日)14:24:57 No.812789644

また大きな戦いが起きてほしい訳じゃねェ!

6 21/06/13(日)14:25:06 No.812789681

何も起こらねえその後の話みたいな続編なんてエロゲのファンディスクくらいしかないだろ麦わら屋

7 21/06/13(日)14:25:17 No.812789728

後日談を盛ってくれって話かな

8 21/06/13(日)14:25:26 No.812789774

続編=何らかの大事件が起こる と言える

9 21/06/13(日)14:27:05 No.812790284

いや俺は凄く分かるぞ

10 21/06/13(日)14:27:17 No.812790340

主人公たちがめっちゃ苦労して沢山犠牲も出してやっと手に入れた平和がいともたやすく壊されるのは辛い

11 21/06/13(日)14:27:33 No.812790414

最終回付近で雑にくっついたカップルは別れてくれて構わねェ!

12 21/06/13(日)14:27:59 No.812790544

その後の復興の様子や主人公達のその後が気になるわけで数年後ならまだしも子供世代まではなんとか300年後とか知らねぇ!

13 21/06/13(日)14:28:05 No.812790568

続編だとまた何かしら事件起こさなきゃいけなくなるからよ!

14 21/06/13(日)14:28:33 No.812790733

やっと手にした平和な世界を旅したり友に会いに行ったり駄弁ったり そういう事がしたい見たいって事だろ

15 21/06/13(日)14:28:55 No.812790850

最終シーズンに雑にくっついたけど5回離婚してくっつき直して娘もいるのはそれらしくて好き…

16 21/06/13(日)14:29:13 No.812790932

かつて主人公たちが築いた平和は数百年のうちに失われふたたび戦乱の時代に突入していた―――

17 21/06/13(日)14:29:52 No.812791103

でもその状態じゃ物語が作れない だからこうして謎を秘めた新キャラを出す

18 21/06/13(日)14:30:04 No.812791159

作品の方向性を変えて続きをっていうのもなんか違うから仕方ないよね… 王道ファンタジーで魔王倒して勇者とヒロインの結婚ENDまで行った後に子育て漫画にシフトしたら客層ごと変わりそうだし

19 21/06/13(日)14:30:33 No.812791324

マリオくらいの緩いノリでまたピーチがクッパにさらわれた!とかならいい

20 21/06/13(日)14:30:57 No.812791452

>かつて主人公たちが築いた平和は数百年のうちに失われふたたび戦乱の時代に突入していた――― 数百年保たれたならいいと思ってんすがね…

21 21/06/13(日)14:31:02 No.812791485

スピンオフが見てェ! 改心した悪役が世界の為に働く話とかが良い!

22 21/06/13(日)14:31:09 No.812791517

新たな敵が出るならまだいいほうで仲の良かった関係が壊れて争ってるとかマジ勘弁

23 21/06/13(日)14:31:37 No.812791642

ともよあふたー くどわふたー

24 21/06/13(日)14:31:58 No.812791754

だからよ!犠牲もあって命かけて戦った後に続編で世界がまた危機に脅かされる展開なんて要らねえんだよ! 前作主人公より強いキャラが見たいやつなんて居ねえ! 前作の時何やってたんだお前ぇ!

25 21/06/13(日)14:32:52 No.812792014

主人公が必死に乗り越えた世界の危機なんて10年に1回は来るようなものでした! ファンタジーなんてそれでいいんだよ…

26 21/06/13(日)14:33:00 No.812792055

1.1くらいのちょっとした部分を見たい気持ちはわかる

27 21/06/13(日)14:33:02 No.812792063

おれは正当なゲーマー クリアするとラスボス直前のセーブデータまで戻されるタイプのゲームは嫌いだった

28 21/06/13(日)14:33:07 No.812792086

仮にワンピースが完結した後にアラバスタやココヤシ村に魔の手が…とかされたくねェ!!

29 21/06/13(日)14:33:10 No.812792106

>平和になった世界を巡りたい おれは正当なポケダン赤プレイヤー モブと化して定型しか話さなくなるパートナーの姿を見るくらいならクリア後の世界なんか巡りたくなかった

30 21/06/13(日)14:33:20 No.812792156

ff10-2じゃん

31 21/06/13(日)14:33:31 No.812792218

>主人公が必死に乗り越えた世界の危機なんて10年に1回は来るようなものでした! >ファンタジーなんてそれでいいんだよ… その作品ムカつくなァ!!

32 21/06/13(日)14:33:54 No.812792331

自分で書けよ麦わら

33 21/06/13(日)14:34:23 No.812792496

>ff10-2じゃん FFX-2.5をお前に教える

34 21/06/13(日)14:34:24 No.812792508

2行3行その後が語られるくらいがくどくなくていい

35 21/06/13(日)14:34:25 No.812792514

>おれは正当なゲーマー >クリアするとラスボス直前のセーブデータまで戻されるタイプのゲームは嫌いだった おれも正当なゲーマー せっかくラスボス倒したのに新要素は増えたがBGMが危機的な状況のまま変わらないのが嫌いだった

36 21/06/13(日)14:34:28 No.812792526

>王道ファンタジーで魔王倒して勇者とヒロインの結婚ENDまで行った後に子育て漫画にシフトしたら客層ごと変わりそうだし それはそれで読みたいぞ

37 21/06/13(日)14:34:30 No.812792541

>>かつて主人公たちが築いた平和は数百年のうちに失われふたたび戦乱の時代に突入していた――― >数百年保たれたならいいと思ってんすがね… 平和を壊して欲しくねェ!!!!!

38 21/06/13(日)14:34:31 No.812792547

ワンピは本筋終わったら扉絵連載みたいな話を通常連載でやりそうだと思ってんすがね…

39 21/06/13(日)14:34:46 No.812792623

>自分で書けよ麦わら 同人誌が見たいわけじゃねェ!

40 21/06/13(日)14:34:50 No.812792653

鬼滅の最終回ぐらいがちょうどいいのか麦わら屋

41 21/06/13(日)14:35:02 No.812792702

>主人公が必死に乗り越えた世界の危機なんて10年に1回は来るようなものでした! それこそ週一で世界の危機になってそうなブギーポップは好きだけど あれは「あとから台無しにされる」ことがないからかな

42 21/06/13(日)14:35:13 No.812792768

二次じゃなくて公式で見てェ! 例えばカラブリ!

43 21/06/13(日)14:35:32 No.812792873

分かった 本編でそこまで接点が無かった仲間キャラ同士を結婚させて子供を出す 来い

44 21/06/13(日)14:35:37 No.812792902

平和になった余韻を噛み締めさせて欲しいんだよ! どうして分かってくれないんだ!

45 <a href="mailto:世は大海賊時代">21/06/13(日)14:35:49</a> [世は大海賊時代] No.812792967

>仮にワンピースが完結した後にアラバスタやココヤシ村に魔の手が…とかされたくねェ!! 世は大海賊時代

46 21/06/13(日)14:35:52 No.812792982

>ワンピは本筋終わったら扉絵連載みたいな話を通常連載でやりそうだと思ってんすがね… 尾田くん持たないだろ 他の作者に本編書かせるのも嫌がりそうだしやらないで確定

47 21/06/13(日)14:36:14 No.812793099

>鬼滅の最終回ぐらいがちょうどいいのか麦わら屋 子孫も気にはなるけど本人たちのその後が見てェ!

48 21/06/13(日)14:36:17 No.812793119

>鬼滅の最終回ぐらいがちょうどいいのか麦わら屋 … ↑(意味深に無言)

49 21/06/13(日)14:36:30 No.812793183

>おれは正当なゲーマー >クリアするとラスボス直前のセーブデータまで戻されるタイプのゲームは嫌いだった 俺は正当なbotwプレイヤー そろそろハイラル城が闇オーラを纏ってない世界を旅したい

50 21/06/13(日)14:36:36 No.812793209

数百年後の世界とかどうでもいい!(ドンッ

51 21/06/13(日)14:36:57 No.812793304

>分かった >本編でそこまで接点が無かった仲間キャラ同士を結婚させて子供を出す >来い マキノの子供の父親は誰なのか教えろ

52 21/06/13(日)14:37:00 No.812793316

真説...

53 21/06/13(日)14:37:11 No.812793363

>おれは正当なゲーマー >クリアするとラスボス直前のセーブデータまで戻されるタイプのゲームは嫌いだった 正統なゲーマーが大多数のRPGにケチつけてんじゃねぇ!

54 21/06/13(日)14:37:19 No.812793401

扉絵でアラバスタとかW7のキャラ達の今が描かれるのはいいけどまたそいつらが災難に巻き込まれるのは嫌って事だと思ってんすがね…

55 21/06/13(日)14:37:20 No.812793409

>分かった >本編でそこまで接点が無かった仲間キャラ同士を結婚させて子供を出す >来い 平和になってから接点持って仲良くなる話は見てえ!

56 21/06/13(日)14:37:28 No.812793447

百年後ならまだいい 主人公存命中はやめろ…安らかに眠らせて

57 21/06/13(日)14:37:42 No.812793507

>自分で書けよ麦わら 二次創作に価値はねぇ!

58 21/06/13(日)14:37:57 No.812793587

>鬼滅の最終回ぐらいがちょうどいいのか麦わら屋 だからよ!俺は活躍してたキャラ本人が好きなんだよ!転生とか子孫が幸せになっても関心がねえ!

59 21/06/13(日)14:38:08 No.812793635

>>>かつて主人公たちが築いた平和は数百年のうちに失われふたたび戦乱の時代に突入していた――― >>数百年保たれたならいいと思ってんすがね… >平和を壊して欲しくねェ!!!!! こういうラスボスいそう

↑Top