虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)13:44:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)13:44:19 No.812775961

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/13(日)13:45:11 No.812776268

ゴルゴの台詞はコラだと思うけど…暗号だよね?

2 21/06/13(日)13:45:19 No.812776319

(絶滅しなさそうで安心した…)

3 21/06/13(日)13:46:06 No.812776611

そ ん な に

4 21/06/13(日)13:47:46 No.812777136

>(絶滅しなさそうで安心した…) リョコウバトという鳩はかつて1億3600万羽いたらしいけど今は絶滅している

5 21/06/13(日)13:47:51 No.812777177

ダメだ

6 21/06/13(日)13:48:46 No.812777562

>ゴルゴの台詞はコラだと思うけど…暗号だよね? 提示する報酬額の暗号 たまにしか使わない依頼ルートだったけど昔の依頼人が依頼ルート破壊しようとしてるのがスレ画の話

7 21/06/13(日)13:52:59 No.812779012

>昔の依頼人が依頼ルート破壊しようとしてるのがスレ画の話 どうして…

8 21/06/13(日)13:53:40 No.812779244

>リョコウバトという鳩はかつて1億3600万羽いたらしいけど今は絶滅している あれは本当に冗談みたいにアメリカ白人の手で絶滅させられたな…

9 21/06/13(日)13:55:03 No.812779679

>提示する報酬額の暗号 25万円でゴルゴを雇えるのか

10 21/06/13(日)13:56:03 No.812780019

>>昔の依頼人が依頼ルート破壊しようとしてるのがスレ画の話 >どうして… 独裁者暗殺依頼して今の地位を得た大臣で「二度とこの国を混乱させねえ!」ってことで大量連投して潰した 流石のゴルゴもこの依頼ルート廃止するね…って暗号だけど全世界に発表した

11 21/06/13(日)13:58:38 No.812780911

>あれは本当に冗談みたいにアメリカ白人の手で絶滅させられたな… 減ったら減ったで価値が上がるから保護されようが必死になって狩るというクソループしてたんだっけか…

12 21/06/13(日)13:59:32 No.812781212

>流石のゴルゴもこの依頼ルート廃止するね…って暗号だけど全世界に発表した うん? もしかしてそれが全世界の新聞に載せるように依頼した地震ちょう怖いのやつ?

13 21/06/13(日)14:00:20 No.812781474

>25万円でゴルゴを雇えるのか せいぜいドルだろ

14 21/06/13(日)14:00:39 No.812781595

>>あれは本当に冗談みたいにアメリカ白人の手で絶滅させられたな… >減ったら減ったで価値が上がるから保護されようが必死になって狩るというクソループしてたんだっけか… 「おお!まだ生き残ってやがったか!(ズドン」は他の動物の話だけど本当にひどい

15 21/06/13(日)14:01:23 No.812781847

>うん? >もしかしてそれが全世界の新聞に載せるように依頼した地震ちょう怖いのやつ? うn」

16 21/06/13(日)14:01:39 No.812781936

とても美味いのにインディアンは何故絶滅させてなかったのかって考えるとなかなかアレな気分になる

17 21/06/13(日)14:02:49 No.812782339

>>>昔の依頼人が依頼ルート破壊しようとしてるのがスレ画の話 >>どうして… >独裁者暗殺依頼して今の地位を得た大臣で「二度とこの国を混乱させねえ!」ってことで大量連投して潰した >流石のゴルゴもこの依頼ルート廃止するね…って暗号だけど全世界に発表した その大臣はペナルティ受けるんです?

18 21/06/13(日)14:04:01 No.812782720

>25万円でゴルゴを雇えるのか 本当にそれが精いっぱいの金額で切実な動機があって誠実に依頼すれば受けてくれそうな気もする

19 21/06/13(日)14:05:47 No.812783374

鳩って異様に警戒心が少ないから狩ろうとすれば簡単なんだな

20 21/06/13(日)14:08:22 No.812784286

>>>>昔の依頼人が依頼ルート破壊しようとしてるのがスレ画の話 >>>どうして… >>独裁者暗殺依頼して今の地位を得た大臣で「二度とこの国を混乱させねえ!」ってことで大量連投して潰した >>流石のゴルゴもこの依頼ルート廃止するね…って暗号だけど全世界に発表した >その大臣はペナルティ受けるんです? 毒飲んで自殺する気だったけど飲む前にズギューンされたよ

21 21/06/13(日)14:08:29 No.812784327

先日横浜の街中で俺の足下をちょんちょん跳ね回る雀を見たが 「お前それでいいのか…?」ってなった

22 21/06/13(日)14:08:54 No.812784484

>その大臣はペナルティ受けるんです? 「君の手は借りないよ」って自殺で勝ち逃げしようとしたけど実行前にゴルゴに殺された

23 21/06/13(日)14:11:21 No.812785320

>本当にそれが精いっぱいの金額で切実な動機があって誠実に依頼すれば受けてくれそうな気もする 子供が家出した時に持ち出した小遣いと身につけてた金目のものとか古い中古の指輪とかクズダイヤとか安物で請けたパターンもあるからな…

24 21/06/13(日)14:17:24 No.812787218

リョコウバトの絶滅原因は公式には不明だよ 環境保護団体とか邪推したい人が人間のせいっていってるだけ うなぎと同じだ

25 21/06/13(日)14:18:21 No.812787544

そもそもゴルゴは報酬について元から 依頼者がどれだけ真剣でその意識に相応な物を提供してるかが基準だと言う話はしてる

26 21/06/13(日)14:20:16 No.812788152

>リョコウバトの絶滅原因は公式には不明だよ 公式ねぇ…

27 21/06/13(日)14:20:27 No.812788238

>リョコウバトの絶滅原因は公式には不明だよ >環境保護団体とか邪推したい人が人間のせいっていってるだけ >うなぎと同じだ 少なくとも繁殖試した結果想定以上に繁殖力が無い事は分かっているし 雛鳥まで取りまくった事は記録に残ってんだから何の公式か知らんけど関係ないアピールは無茶だよ

28 21/06/13(日)14:21:02 No.812788440

外敵に食われる程度で絶滅する生物は絶滅する運命だったんだよ 人類が総力を上げても絶滅しないゴキブリや蚊を見習え

29 21/06/13(日)14:22:41 No.812788929

ゴキブリも衛生的で美味なら野山にいるのも根絶やしにされていたろう…

30 21/06/13(日)14:23:52 No.812789301

>>リョコウバトの絶滅原因は公式には不明だよ >公式ねぇ… リョコウバト自身がそう言ってるのに疑うのか?

31 21/06/13(日)14:24:36 No.812789519

でも乱獲したのは間違いないでしょ…

32 21/06/13(日)14:24:49 No.812789596

リョコウバトがレスしてるの初めて見た

33 21/06/13(日)14:24:57 No.812789639

>>>リョコウバトの絶滅原因は公式には不明だよ >>公式ねぇ… >リョコウバト自身がそう言ってるのに疑うのか? 成仏しろ 無理か

34 21/06/13(日)14:25:08 No.812789691

どうでもいいけどこの開け方中身切りそうでドキドキする

35 21/06/13(日)14:26:51 No.812790206

>リョコウバトがレスしてるの初めて見た 絶滅する前は珍しくなかったんだけどね…

36 21/06/13(日)14:27:44 No.812790465

>>>あれは本当に冗談みたいにアメリカ白人の手で絶滅させられたな… >>減ったら減ったで価値が上がるから保護されようが必死になって狩るというクソループしてたんだっけか… >「おお!まだ生き残ってやがったか!(ズドン」は他の動物の話だけど本当にひどい 本来のベンギンだっけ

37 21/06/13(日)14:28:16 No.812790639

>>リョコウバトがレスしてるの初めて見た >絶滅する前は珍しくなかったんだけどね… インターネットが生まれる前にいもげにレスする野生生物初めて見た

38 21/06/13(日)14:30:08 No.812791176

>人類が総力を上げても絶滅しないゴキブリや蚊を見習え 害虫が絶滅しないのは害虫駆除業者の陰謀だよ

39 21/06/13(日)14:30:23 No.812791259

もしやインターネットはリョコウバトの用いていたものを後世の人間が再発見したのでは…?

40 21/06/13(日)14:30:57 No.812791449

>ベンギン シルバーウンコ?

41 21/06/13(日)14:32:00 No.812791768

>もしやインターネットはリョコウバトの用いていたものを後世の人間が再発見したのでは…? インターネットがアメリカで開発された経緯を考えると可能性は高いな

42 21/06/13(日)14:32:17 No.812791858

>インターネットが生まれる前にいもげにレスする野生生物初めて見た 割りとよく見る

43 21/06/13(日)14:32:30 No.812791906

ボクリョコウバト! ボクらの絶滅にはニンゲンさんは関係ないよ!

44 21/06/13(日)14:33:19 No.812792150

つまりいもげはインターネッツではない・・・?

45 21/06/13(日)14:33:37 No.812792247

>ボクリョコウバト! >ボクらの絶滅にはニンゲンさんは関係ないよ! 薄汚い人間の自演来たな…

46 <a href="mailto:リョコウバト">21/06/13(日)14:34:06</a> [リョコウバト] No.812792389

人間許さん

47 21/06/13(日)14:39:52 No.812794192

>人間許さん もう恨んでくる奴らもいないからな…

48 21/06/13(日)14:41:48 No.812794836

皆殺しにすれば恨まれる事もない 人間は賢いな…

49 21/06/13(日)14:42:25 No.812794997

これが対立煽り…っ!

↑Top