21/06/13(日)13:08:09 ガッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)13:08:09 No.812763695
ガッシュの技が少ない原因
1 21/06/13(日)13:11:40 No.812764832
ガッシュとうえきは同じ題材でやってくれと言われてた(中学生&バトロワ)と聞いた気がするけど技が弱いのに本人の機転が利きすぎて強いってのは清磨も佐野も近いものを感じるなそう言えば
2 21/06/13(日)13:11:48 No.812764876
ガッシュどころか他の仲間もほぼ清麿頼りだったからな…
3 21/06/13(日)13:11:49 No.812764884
櫻井が熱血天才高校生やってるのなんか笑える
4 21/06/13(日)13:12:40 No.812765142
清麿がいれば安心だの!
5 21/06/13(日)13:12:42 No.812765154
当時の櫻井はうさんくさキャラ定着してなかったから…
6 21/06/13(日)13:13:10 No.812765320
使いにくすぎだろこの魔物
7 21/06/13(日)13:14:13 No.812765689
ガッシュみたいに魔界で特訓してない魔物は普通に基礎値低いので… ガッシュはその上落ちこぼれだ
8 21/06/13(日)13:16:56 No.812766640
清麿の応用力がおかしすぎる
9 21/06/13(日)13:17:14 No.812766740
長いこと初級で止まってたのが問題なだけで術自体はいいんだ
10 21/06/13(日)13:18:25 No.812767170
櫻井声は清麿の印象が強いけど熱血キャラの方が珍しい?
11 21/06/13(日)13:20:29 No.812767920
呪文を覚えるのに相手を殺したいとか憎む心がないとだめとかしらそん…
12 21/06/13(日)13:21:25 No.812768273
>櫻井が熱血天才高校生やってるのなんか笑える 中学生!
13 21/06/13(日)13:21:36 No.812768333
清麿とテイルズのアスベルのイメージが強いから正統派な主人公が多いのかと思ってた
14 21/06/13(日)13:22:44 No.812768704
>櫻井声は清麿の印象が強いけど熱血キャラの方が珍しい? ネオゲッターで超直情型の號とかもやってるけどあれOVAなのもあって割とマイナーなんだよな…
15 21/06/13(日)13:24:01 No.812769170
>長いこと初級で止まってたのが問題なだけで術自体はいいんだ 術を120%使いこなしてはいると思う
16 21/06/13(日)13:25:18 No.812769587
大体の呪文撃ったら気絶するガッシュもどうかと思うぞ
17 21/06/13(日)13:25:33 No.812769653
清麿が殺されて必要に迫られた瞬間優秀な攻撃呪文がまとめて解禁されまくるの笑ってしまう 頭良すぎてボトルネックになってる…
18 21/06/13(日)13:26:06 No.812769816
>清麿とテイルズのアスベルのイメージが強いから正統派な主人公が多いのかと思ってた 色々やってるけど特定の役柄のイメージが強いというかネタにしやすいからそっちばっかり言われる声優あるある
19 21/06/13(日)13:28:30 No.812770627
元々ガッシュいじめられっ子だし虐待環境でも誰も恨まなかったから生来のおだやかさのせいで術増えづらかったんじゃねってのもある キレなきゃ発現しなかったからな
20 21/06/13(日)13:29:36 No.812770989
ガッシュ攻撃性薄いしね
21 21/06/13(日)13:30:10 No.812771156
テオザケルはもっと早く欲しかっただろうな
22 21/06/13(日)13:32:33 No.812771918
早い段階でザグルゼム覚えちゃうのがいけない
23 21/06/13(日)13:33:36 No.812772219
むしろ当時の櫻井ボイスは正統派のイメージだったろ
24 21/06/13(日)13:33:43 No.812772264
お話の都合ではあるんだけどこいつを取り巻いてた環境が理不尽すぎる 教師まで一緒になってやってることがただのやっかみだし突っぱねてグレただけまだ強くて利口だよな…
25 21/06/13(日)13:34:08 No.812772396
ガッシュの肉体性能がそこそこなせいでラウザルクでも上位陣に殴り合いで勝てないという
26 21/06/13(日)13:34:10 No.812772410
清麿がなんとかしてくれる が内心あったからレベルキャップが解放されなかった感じはする
27 21/06/13(日)13:34:43 No.812772568
>むしろ当時の櫻井ボイスは正統派のイメージだったろ 胡散臭いイメージついたの結構後になってからだったな
28 21/06/13(日)13:35:00 No.812772675
ラスボスをやってたその続編の番組で正反対のキャラの主人公をやる櫻井
29 21/06/13(日)13:35:09 No.812772729
清麿守りたいで明確に生まれたのがラウザルクだよな これで大体満足してたんじゃないかガッシュ
30 21/06/13(日)13:35:35 No.812772865
>清麿がなんとかしてくれる >が内心あったからレベルキャップが解放されなかった感じはする 別のパートナーだったら術出たのかって言われるとあんまりそんな感じしないわ
31 21/06/13(日)13:35:44 No.812772917
>正直性的な目で見てる
32 21/06/13(日)13:36:09 No.812773031
でもね ザグルゼムも悪いんですよ
33 21/06/13(日)13:36:13 No.812773044
中村とかの一世代上だし 単に脇を固めるようになっただけだよね
34 21/06/13(日)13:36:22 No.812773112
恵のレス
35 21/06/13(日)13:36:27 No.812773142
ザグルゼムのせいで地力が強くなるっていう発想がなかったのかも まあ最終的に強くなったけども
36 21/06/13(日)13:36:29 No.812773157
そうだガッシュ お前が弱いから清麿は死んだ
37 21/06/13(日)13:36:31 No.812773174
バオウクロウくらいはもっと早くからあっても良かったんじゃないかな…
38 21/06/13(日)13:37:04 No.812773395
ザケルガの次がバオウって使い辛過ぎて… ザグルゼム無かったらギガノ級正面から撃たれた時点で大ピンチだ
39 21/06/13(日)13:37:06 No.812773402
味方の新呪文みたら即座に応用できるのは天才すぎる…天才だったわ…
40 21/06/13(日)13:37:51 No.812773673
ガッシュ自身いつもそこそこまともに怒ってるから憎悪まで行くかというとね
41 21/06/13(日)13:38:01 No.812773728
まあでもテオザケルとか爪とか覚えててもキレて王家の雷覚醒前基準の威力ならリオウ戦の結果は変わってない気がするな
42 21/06/13(日)13:38:10 No.812773776
なんだかんだでラシルドは便利だったと思う 耐久力の問題はうn
43 21/06/13(日)13:38:10 No.812773777
>早い段階でザグルゼム覚えちゃうのがいけない 遅くて使いづらいって弱点がスレ画の前だとほぼ消えて あとはラシルドすら一線級に帰ってくる超強呪文だしなあれ
44 21/06/13(日)13:38:11 No.812773785
火力不足を補えて十二分に使いこなせる清麿がいるから中級以降の解禁が無かった感じがある その代わりに術の種類は多い
45 21/06/13(日)13:38:54 No.812774041
ガッシュがもっと危機感覚える状況あれば成長早かったのかなぁ
46 21/06/13(日)13:38:55 No.812774045
ザグルゼムで実質ディオガまで打ち破れたから威力不足という認識は薄かったのかもしれない ザグルゼム習得後からリオウ戦までガッシュ負けなかったし
47 21/06/13(日)13:39:12 No.812774162
>まあでもテオザケルとか爪とか覚えててもキレて王家の雷覚醒前基準の威力ならリオウ戦の結果は変わってない気がするな 結局威力足りないからね 覚醒前だと火力不足はそんなに変わらない感ある
48 21/06/13(日)13:39:21 No.812774222
中盤辺りからテオザケルとか強力な呪文が解禁されたルートも見てみたい
49 21/06/13(日)13:40:15 No.812774550
テオザケル覚えてたら覚醒前のバオウを使わなくなりそうでな
50 21/06/13(日)13:40:16 No.812774557
初期技だとザケルって割と威力高い方じゃない?
51 21/06/13(日)13:40:21 No.812774579
ザグルゼムだけで術全体の底上げ+連鎖と出来ることいっぱい増えちゃったから…
52 21/06/13(日)13:40:23 No.812774585
ザグルゼムでラシルド強化するの燃費悪いよなって…
53 21/06/13(日)13:40:29 No.812774624
ガッシュチーム基本的に特別な教育とか受けてない年少の集まりだから…
54 21/06/13(日)13:40:40 No.812774685
>ザケルガの次がバオウって使い辛過ぎて… >ザグルゼム無かったらギガノ級正面から撃たれた時点で大ピンチだ 逆だ ザケルラシルドジケルドバオウザケルガザケルガ
55 21/06/13(日)13:41:28 No.812774968
>初期技だとザケルって割と威力高い方じゃない? ガッシュのザケルは清麿との相乗効果で時々化けるからなあ… 第一の術の威力じゃないだろ!ってなる
56 21/06/13(日)13:41:33 No.812774996
ザグルゼム2発とバオウでディオガ級だっけ
57 21/06/13(日)13:41:34 No.812775003
ぼろぼろになるまで傷つくなら今までの戦闘でもいっぱいあったけど 痛めつけて殺したのはロデュウくらいだからな…
58 21/06/13(日)13:41:48 No.812775085
清磨は天才すぎて周りから疎まれてたようなキャラだった気がするけどもううろ覚えだ
59 21/06/13(日)13:42:03 No.812775175
時々ディオガ級の威力になるよねザケル
60 21/06/13(日)13:42:28 No.812775317
でも高火力の呪文覚えてからザグルゼム使わなくなって寂しい
61 21/06/13(日)13:42:32 No.812775334
>清磨は天才すぎて周りから疎まれてたようなキャラだった気がするけどもううろ覚えだ それをガッシュが救うのが第一話だ
62 21/06/13(日)13:42:50 No.812775447
クリア編ラストのシンベルワンバオウザケルガの迫力好き
63 21/06/13(日)13:42:56 No.812775487
見返すと一話のザケルとかギガノ級超えてんじゃねってくらいの描写だった
64 21/06/13(日)13:43:06 No.812775549
ザグルゼムって当てたらその次の攻撃が誘導アンド必中っぽくなるのも強い
65 21/06/13(日)13:43:07 No.812775554
>でも高火力の呪文覚えてからザグルゼム使わなくなって寂しい ザグルゼムの応用面白いんだけど高速戦闘に使うにはワンテンポかかるのがね…
66 21/06/13(日)13:43:21 No.812775641
ジケルドとザグルゼムはパワーアップするにつれて用済みになった
67 21/06/13(日)13:43:49 No.812775794
込めた心の力で威力変わるのはずっと変わらない設定だから 1話なんかは無意識だからセーブする気皆無で撃ってたと考えればいい
68 21/06/13(日)13:43:52 No.812775817
覚醒後の相手がゼオンアシュロンクリア大将軍だから正直ザグルゼム使ってる余裕無いと思う
69 21/06/13(日)13:43:58 No.812775848
>でも高火力の呪文覚えてからザグルゼム使わなくなって寂しい オーバーキルだよ!
70 21/06/13(日)13:44:24 No.812775989
>>ザケルガの次がバオウって使い辛過ぎて… >>ザグルゼム無かったらギガノ級正面から撃たれた時点で大ピンチだ >逆だ >ザケルラシルドジケルドバオウザケルガザケルガ 何回見てもバオウとザケルガの順番おかしいすぎる
71 21/06/13(日)13:44:25 No.812776000
>ジケルドとザグルゼムはパワーアップするにつれて用済みになった クリアにザグルゼムする?意味ないよみたいな事言われてた気がする
72 21/06/13(日)13:44:45 No.812776103
魔本「うーん…ここでこの呪文覚えてー…ここら辺で力が足りなくなるから覚醒して強い呪文を覚える!よしいい感じに呪文覚える流れできたぞ!」
73 21/06/13(日)13:44:48 No.812776121
終盤はザグルゼムが当たらなくなってそう
74 21/06/13(日)13:44:55 No.812776164
ジケルドもっと使って欲しかったな…
75 21/06/13(日)13:45:09 No.812776252
終盤はラシルドザグルゼムとマントで防御面がマジで鉄壁
76 21/06/13(日)13:45:42 No.812776489
ジケルドって清麿向きっぽいけどそんなに使ってないよね まあ似たような展開になっちゃうからだろうけど
77 21/06/13(日)13:46:19 No.812776685
最初のザケルはタメとやらが長い特別製だったから
78 21/06/13(日)13:46:20 No.812776692
魔界に戻ってもガッシュじゃザグルゼム使いこなせないだろうし 中盤のバフ技としては役に立ったほうじゃないかな…
79 21/06/13(日)13:46:47 No.812776827
>ガッシュの技が少ない原因 という説があるだけ
80 21/06/13(日)13:47:00 No.812776891
ザグルゼムの連鎖は多分運営側も想定してなかったバグな気がする 更に悪用して術分身させ始めるし
81 21/06/13(日)13:47:02 No.812776899
戦闘面で一番貢献してるのはザケルガかなぁ
82 21/06/13(日)13:47:03 No.812776905
>魔本「うーん…ここでこの呪文覚えてー…ここら辺で力が足りなくなるから覚醒して強い呪文を覚える!よしいい感じに呪文覚える流れできたぞ!」 苦戦しない…
83 21/06/13(日)13:47:23 No.812777017
>ジケルドって清麿向きっぽいけどそんなに使ってないよね >まあ似たような展開になっちゃうからだろうけど そもそも使える場所が限定されすぎる
84 21/06/13(日)13:47:42 No.812777115
>苦戦しない… 毎回苦戦しかしてない
85 21/06/13(日)13:47:56 No.812777218
>ジケルドって清麿向きっぽいけどそんなに使ってないよね >まあ似たような展開になっちゃうからだろうけど まあ基本的にガッシュ達は人がいるところを避けて山奥だので戦ったり遺跡やファウード体内が戦場だったからあんまり周りに鉄分がなかったのかもしれない
86 21/06/13(日)13:48:05 No.812777268
>戦闘面で一番貢献してるのはザケルガかなぁ ザケルだと場繋ぎにすらならないのがね……
87 21/06/13(日)13:48:11 No.812777307
ジケルドはちょっと清麿でもどうしようもない
88 21/06/13(日)13:48:15 No.812777342
>毎回苦戦しかしてない 1回目のキャンチョメ戦楽勝だったじゃん!
89 21/06/13(日)13:48:15 No.812777343
ラウザルクはもうちょっと使い易くてもいいじゃん…
90 21/06/13(日)13:48:45 No.812777554
>ジケルドはちょっと清麿でもどうしようもない コーラルQは相手がメタってきただけだから……
91 21/06/13(日)13:48:54 No.812777613
>1回目のキャンチョメ戦楽勝だったじゃん! ポルクしかないキャンチョメが雑魚すぎる…
92 21/06/13(日)13:48:59 No.812777635
ザケルガはとりあえず相手の力測るジャブみたいなイメージ
93 21/06/13(日)13:49:12 No.812777704
>ジケルドはちょっと清麿でもどうしようもない ガロンとか金属系呪文が仲間に居たら絶対に役に立ってたし…
94 21/06/13(日)13:49:16 No.812777723
ほとんどは魔本狙いにせずに魔物を叩きのめす傾向なのはメタ抜きにしたらみんな人間に呪文を撃つことの拒否感が表れてるのかな
95 21/06/13(日)13:49:19 No.812777742
とりあえず初手ザケルガ
96 21/06/13(日)13:49:28 No.812777803
>ジケルドはちょっと清麿でもどうしようもない 使い倒してただろ… 無限に復活してくる鎧軍団とかジケルドないとかなり厳しいぞ
97 21/06/13(日)13:49:31 No.812777822
>ジケルドって清麿向きっぽいけどそんなに使ってないよね どっちかっつーと釘や刃物持ち込めば使いやすい術だけど 清麿がそんなことできない
98 21/06/13(日)13:49:32 No.812777829
>コーラルQは相手がメタってきただけだから…… ロブノスの時点で無効化されてるのが酷い
99 21/06/13(日)13:49:39 No.812777874
ラウザルクの何がひどいって他の術使えなくなるくせに特に他のフィジカル強化呪文と比べて秀でてるわけでもないのが
100 21/06/13(日)13:49:55 No.812777956
最後にジケルド打ったのはコーラルQ戦が最後か
101 21/06/13(日)13:50:12 No.812778049
ただ変身するだけ 小さくなる 大きい幻影を作る なんでこれで中盤まで勝ち残れてそこそこキルレ高いんですか…
102 21/06/13(日)13:50:13 No.812778054
>ロブノスの時点で無効化されてるのが酷い あれなんだろうな 単に時間切れか
103 21/06/13(日)13:50:14 No.812778059
終盤すぎるせいで威力がよくわからないエクセレスザケルガ
104 21/06/13(日)13:50:32 No.812778153
ラウザルク使ってようやくイーブンに持ち込める肉体持ちの敵が多いのがね…
105 21/06/13(日)13:50:36 No.812778181
>>ロブノスの時点で無効化されてるのが酷い >あれなんだろうな >単に時間切れか ジケルドで拘束できないくらいパワーが上がった
106 21/06/13(日)13:50:41 No.812778198
グランバイソンやギガノレイスと相殺した時は明らかに初級術の域を超えてたよね
107 21/06/13(日)13:51:16 No.812778409
結局術発動中に気失うのってガッシュだけだったな 魔界に帰ってソロで戦えるのか心配だよ
108 21/06/13(日)13:51:19 No.812778431
>ただ変身するだけ >小さくなる >大きい幻影を作る >なんでこれで中盤まで勝ち残れてそこそこキルレ高いんですか… パートナーが放置してても問題ない上にデコイとして優秀
109 21/06/13(日)13:51:21 No.812778451
肉体強化の術もなしにラウザルクと互角のパワーだと!?
110 21/06/13(日)13:51:22 No.812778459
まずデビュー戦のデモルトの時点でかわせばいいだろ!され始めてるから使い勝手かなり悪いザグルゼム
111 21/06/13(日)13:51:40 No.812778552
>ラウザルクの何がひどいって他の術使えなくなるくせに特に他のフィジカル強化呪文と比べて秀でてるわけでもないのが 肉体強化はそんなものでは?
112 21/06/13(日)13:51:52 No.812778636
ラウザルクの特性は逃げ足の向上だと考えるとちょっと評価上がるぞちょっとな
113 21/06/13(日)13:51:59 No.812778665
ラウザルクはほら清麿背負って回避用途でよく使ってたから…
114 21/06/13(日)13:52:08 No.812778711
>ラウザルクの何がひどいって他の術使えなくなるくせに特に他のフィジカル強化呪文と比べて秀でてるわけでもないのが 覚えられるけど適性はない感
115 21/06/13(日)13:52:31 No.812778853
>肉体強化の術もなしにラウザルクと互角のパワーだと!? デモルト ロデュウ リオウ ゼオンの4人だったか
116 21/06/13(日)13:52:33 No.812778864
終盤はラウザルク使わなくてもマントのお陰で清麿も楽々運べるからな
117 21/06/13(日)13:52:40 No.812778898
>肉体強化はそんなものでは? ブラゴとかパムーンとか強化中にガンガン術使ってんだよなあ
118 21/06/13(日)13:52:41 No.812778905
ジケルドは周りに金属があるバトルフィールドが少なすぎる…
119 21/06/13(日)13:52:57 No.812778997
ラウザルクってガッシュのテンションにもよるから パムーンには一回目殴り飛ばされたけど二回目は押してたし
120 21/06/13(日)13:53:12 No.812779075
ガッシュの曲って配信とかないな…
121 21/06/13(日)13:53:14 No.812779089
ラウザルク&遠投戦法はギャグに片足突っ込んでたから無くなったよね…
122 21/06/13(日)13:53:23 No.812779139
パムーンは色々ズル過ぎる なんでファンネル常備してるんだよ
123 21/06/13(日)13:53:27 No.812779165
苦戦!新しい術が!勝利!みたいなパターンあんまりないよね 大抵クセが強くて使いこなす法則を見つけるまで決め手にならないこと多くて本当に王族なんですかね…
124 21/06/13(日)13:53:47 No.812779299
ラウザルクの不便は術使用不能もだけど一定時間解除できないこともある あれでオンオフ自在ならもうちょい使い勝手いいも思う
125 21/06/13(日)13:54:14 No.812779437
清麿復活後はラウザルクも相応に強化されてるんだろうが インフレについていけてない上にガッシュ自体が術なしでも戦えるくらいの強さにまで修行したから…
126 21/06/13(日)13:54:15 No.812779438
>ブラゴとかパムーンとか強化中にガンガン術使ってんだよなあ ブラゴが併用してたイメージないな
127 21/06/13(日)13:54:25 No.812779474
>ラウザルク&遠投戦法はギャグに片足突っ込んでたから無くなったよね… あれ3日くらい思い出し笑い引きずった記憶ある
128 21/06/13(日)13:54:36 No.812779528
ガッシュが清麿殺されて一気に術が増えたのはティオがサイフォドン覚えた時と同じ理屈なのかね そこに元々王家の血統がドンで
129 21/06/13(日)13:54:42 No.812779562
>パムーンは色々ズル過ぎる >なんでファンネル常備してるんだよ 本に術かすらせればどんな強敵でも倒せるルールにおいてあのファンネルはインチキが過ぎる
130 21/06/13(日)13:54:48 No.812779599
>ラウザルク&遠投戦法はギャグに片足突っ込んでたから無くなったよね… ああいう攻略法は清麿の頭の柔らかさが見えて好き
131 21/06/13(日)13:55:12 No.812779730
>>ラウザルク&遠投戦法はギャグに片足突っ込んでたから無くなったよね… >あれ3日くらい思い出し笑い引きずった記憶ある 格ゲーでラウザルクガッシュの超必殺技だったな
132 21/06/13(日)13:55:23 No.812779785
話題にも上がらないけどマーズジケルドン 使いこなせば結構強い術だったんじゃないかなと思うよ
133 21/06/13(日)13:55:37 No.812779863
>苦戦!新しい術が!勝利!みたいなパターンあんまりないよね >大抵クセが強くて使いこなす法則を見つけるまで決め手にならないこと多くて本当に王族なんですかね… 才能は鍛えないと伸びないので…
134 21/06/13(日)13:55:41 No.812779893
片隅でラシルドという壁を作って上空の敵にザケルって作戦はよく覚えてる 効かなかったけど
135 21/06/13(日)13:55:42 No.812779902
>苦戦!新しい術が!勝利!みたいなパターンあんまりないよね >大抵クセが強くて使いこなす法則を見つけるまで決め手にならないこと多くて本当に王族なんですかね… 初期値がほぼゼロだから伸びるのに時間かかるだけで 天辺までステータス伸ばせば王族クラスの強さはしっかりあるから…
136 21/06/13(日)13:55:48 No.812779942
ゼオンの特殊能力も修行で身につけたのとマントによるものっぽいし素のスペックは並の魔物なのかなベルの一族って
137 21/06/13(日)13:55:49 No.812779945
ラウザルクは覚醒後は確か任意解除できたよ アシュロン戦でやってた覚えがある
138 21/06/13(日)13:56:08 No.812780039
ガッシュって20体ぐらいしか魔物倒してないんだってな ゴーレンと同じぐらいは倒してる印象だったわ
139 21/06/13(日)13:56:14 No.812780080
パムーンの何がインチキって一定以下の相手なら姿を表す必要さえないっていう ゾフィスあたりもシェリー特効のために連れてきたけど基本パートナー隠してるよな
140 21/06/13(日)13:56:22 No.812780132
>話題にも上がらないけどマーズジケルドン >使いこなせば結構強い術だったんじゃないかなと思うよ あれは相当仕事してると思うぞ アシュロンをえぐったクリアの消滅ランスも曲げてる
141 21/06/13(日)13:56:24 No.812780140
ジケルド覚えた時は面白かったよね 使い方分からなくて
142 21/06/13(日)13:56:28 No.812780159
>話題にも上がらないけどマーズジケルドン >使いこなせば結構強い術だったんじゃないかなと思うよ つーか地味にギールランズラディス弾いたりしてるので普通に強いです
143 21/06/13(日)13:56:45 No.812780266
>ガッシュって20体ぐらいしか魔物倒してないんだってな >ゴーレンと同じぐらいは倒してる印象だったわ 100人のバトルロイヤルで5分の1倒してるって相当やぞ
144 21/06/13(日)13:56:56 No.812780326
>ゼオンの特殊能力も修行で身につけたのとマントによるものっぽいし素のスペックは並の魔物なのかなベルの一族って 修行次第なところもあるんだろうけど やっぱり強いやつの子供は初期の呪文も強い感じはありそう
145 21/06/13(日)13:57:04 No.812780369
お兄ちゃんが強すぎる
146 21/06/13(日)13:57:04 No.812780371
>ゾフィスあたりもシェリー特効のために連れてきたけど基本パートナー隠してるよな その究極系がクリアって感じ
147 21/06/13(日)13:57:09 No.812780403
100人の魔物って誰が選んでるんだっけ? これも魔本?
148 21/06/13(日)13:57:26 No.812780492
>ガッシュって20体ぐらいしか魔物倒してないんだってな >ゴーレンと同じぐらいは倒してる印象だったわ ぐらいしかっつっても全体の五分の一を蹴散らしてるのは異常だからな!
149 21/06/13(日)13:57:36 No.812780535
終盤はパワーアップクリアのテオラディスも軽く防いでるしやっぱりマントインチキじゃね?
150 21/06/13(日)13:57:38 No.812780551
>ゼオンの特殊能力も修行で身につけたのとマントによるものっぽいし素のスペックは並の魔物なのかなベルの一族って というか強い魔物はみんな魔界で鍛えてから来てるんだよ 最初から身体強いのはイレギュラーみたいなのだけ
151 21/06/13(日)13:57:41 No.812780570
>ガッシュって20体ぐらいしか魔物倒してないんだってな >ゴーレンと同じぐらいは倒してる印象だったわ 100人の魔物の子供で20人倒してるのは相当だぞ まあ20人のうち千年前の魔物がそこそこいるんだろうけど
152 21/06/13(日)13:57:43 No.812780585
廃材だらけの場所で相手のパートナーにジケルド撃てばすごい効果的な気がするけどまぁ清麿はやらんよね…
153 21/06/13(日)13:57:44 No.812780591
>ジケルド覚えた時は面白かったよね >使い方分からなくて ジウィ~~ケルュ~~ドゥォオ
154 21/06/13(日)13:57:53 No.812780655
>パムーンの何がインチキって一定以下の相手なら姿を表す必要さえないっていう >ゾフィスあたりもシェリー特効のために連れてきたけど基本パートナー隠してるよな リオウの隠し方はどう考えても居心地が悪い あんなんベトベトになるだろ
155 21/06/13(日)13:58:25 No.812780839
>ゼオンの特殊能力も修行で身につけたのとマントによるものっぽいし素のスペックは並の魔物なのかなベルの一族って 王族と言っても父親から始まってるから歴史浅い感じはする
156 21/06/13(日)13:58:28 No.812780859
>これも魔本? だからクリア選出してたのでガッシュ父が魔本にキレてた
157 21/06/13(日)13:58:35 No.812780900
デモルトもパートナー食ってたな
158 21/06/13(日)13:58:36 No.812780905
>100人の魔物って誰が選んでるんだっけ? >これも魔本? 完全版を買え ちゃんと書いてあるから
159 21/06/13(日)13:58:38 No.812780913
中盤までのガッシュパーティ本当攻撃力ないな
160 21/06/13(日)13:58:38 No.812780916
>終盤はパワーアップクリアのテオラディスも軽く防いでるしやっぱりマントインチキじゃね? まあファウード持ち込むよりは…
161 21/06/13(日)13:58:42 No.812780942
皆が一度は考えたであろう空に向かってザグルゼム→ラウザルク
162 21/06/13(日)13:59:03 No.812781065
>>100人の魔物って誰が選んでるんだっけ? >>これも魔本? >完全版を買え >ちゃんと書いてあるから ちょっとしたオマケを見るために買うには高いよ…
163 21/06/13(日)13:59:15 No.812781123
ファウードはインチキとか通り越してる…
164 21/06/13(日)13:59:27 No.812781186
そういえばガッシュの術発動中気絶設定ってラウザルク以外は後半でも治らなかったんだっけ?
165 21/06/13(日)13:59:39 No.812781248
なんか最近カタログでガッシュを見かけるけど どっかで公開してる?
166 21/06/13(日)13:59:41 No.812781262
ガッシュ ティオ ウマゴン コルル ゴフレ レイコム スギナ エシュロス ハイド 100体中10体が日本にいるとか魔境にも程がある まあこれも劇場版設定を考えたら説明が着くんだけどさ
167 21/06/13(日)13:59:44 No.812781277
>そういえばガッシュの術発動中気絶設定ってラウザルク以外は後半でも治らなかったんだっけ? ラシルド知らない「」初めて見た…
168 21/06/13(日)13:59:48 No.812781300
>中盤までのガッシュパーティ本当攻撃力ないな 正統派のアタッカーがウォンレイしかいない…
169 21/06/13(日)13:59:50 No.812781311
ガッシュカフェはいつか纏めて欲しいよな面白いし 単行本全部持ってるけど電子買い直すのはキツい
170 21/06/13(日)14:00:06 No.812781390
>なんか最近カタログでガッシュを見かけるけど >どっかで公開してる? 名作はいつどれだけ語っても良いんだ
171 21/06/13(日)14:00:13 No.812781423
>そういえばガッシュの術発動中気絶設定ってラウザルク以外は後半でも治らなかったんだっけ? うn ジオウで気絶してるからね
172 21/06/13(日)14:00:19 No.812781467
>そういえばガッシュの術発動中気絶設定ってラウザルク以外は後半でも治らなかったんだっけ? バオウクロウも気絶しないけど最後まで気絶は基本する
173 21/06/13(日)14:00:24 No.812781507
>中盤までのガッシュパーティ本当攻撃力ないな 攻撃力担当の奴から消えていくからなぁ ナゾナゾ博士だったりウォンレイだったり
174 21/06/13(日)14:00:36 No.812781579
ここだと定期的に再ブーム起きる気がするガッシュ
175 21/06/13(日)14:00:38 No.812781589
パートナー隠す組の戦闘は意思疎通どうしてたんだろ…
176 21/06/13(日)14:00:41 No.812781612
ファウードは普通にルールの穴じゃなくてバレないように反則しましたって話だから…… グレーゾーン度だと竜鱗と洗脳がやっぱ図抜けてズルい
177 21/06/13(日)14:00:50 No.812781659
>ジケルドとザグルゼムはパワーアップするにつれて用済みになった セウノウスの全体消滅攻撃から死ななかったのはザグルゼムラシルドのおかげだし… ジケルド…??
178 21/06/13(日)14:00:58 No.812781714
やっぱり清磨じゃないとここまで扱いきれないなガッシュ…
179 21/06/13(日)14:01:00 No.812781723
パティ戦のラシルド発動中はガッシュ意識あったよな ラシルドを出し続けたからガッシュの意識が先に戻ったのか
180 21/06/13(日)14:01:05 No.812781749
>パートナー隠す組の戦闘は意思疎通どうしてたんだろ… 頑張れば見えてくる ウォンレイとリィエンデでやってたでしょ
181 21/06/13(日)14:01:19 No.812781820
もしゼオンと共闘する展開があったらザグルゼム使ってすごい連携しそう
182 21/06/13(日)14:01:23 No.812781849
ブラゴは腕くっついたし多少の欠損なら何とかなるのかな?
183 21/06/13(日)14:01:25 No.812781864
>ファウードは普通にルールの穴じゃなくてバレないように反則しましたって話だから…… >グレーゾーン度だと竜鱗と洗脳がやっぱ図抜けてズルい ワープも中々ね
184 21/06/13(日)14:01:39 No.812781941
>ファウードは普通にルールの穴じゃなくてバレないように反則しましたって話だから…… >グレーゾーン度だと竜鱗と洗脳がやっぱ図抜けてズルい まあバレなきゃイカサマじゃないから…
185 21/06/13(日)14:01:44 No.812781958
>グレーゾーン度だと竜鱗と洗脳とマントがやっぱ図抜けてズルい
186 21/06/13(日)14:01:54 No.812782011
基本的に口から出す術は気絶するのは治らなかったよね ラシルドは意識が戻るほうが早いから他にアクション出来るけど
187 21/06/13(日)14:02:01 No.812782056
>パティ戦のラシルド発動中はガッシュ意識あったよな >ラシルドを出し続けたからガッシュの意識が先に戻ったのか 違う ラシルドは口から出ないから気絶しないだけ キャンチョメ戦でも気絶してなかったでしょ
188 21/06/13(日)14:02:04 No.812782070
>どっかで公開してる? マンガBANG まあ一気に読める形式じゃないが
189 21/06/13(日)14:02:12 No.812782116
>ブラゴは腕くっついたし多少の欠損なら何とかなるのかな? シェリーかばってなかったら負けてたと思うとあの雪男みたいな魔物強かったね
190 21/06/13(日)14:02:25 No.812782193
>ジケルド…?? ジケルドのツリーからマーズジケルドン生えてきたし…
191 21/06/13(日)14:02:30 No.812782234
>ワープも中々ね 忘れてたそれもだ ゴームも普通の子供の枠に見えないよな……
192 21/06/13(日)14:02:35 No.812782260
>>グレーゾーン度だと竜鱗と洗脳とマントがやっぱ図抜けてズルい 金払えば買えるマントは全然ズルくないだろ 貧乏なのが悪い
193 21/06/13(日)14:02:49 No.812782338
でも全員が正々堂々ルール遵守で挑んでないのはリアルでいいよね
194 21/06/13(日)14:02:53 No.812782357
ジケルドをお前に奪われたからだよ!!!111
195 21/06/13(日)14:02:57 No.812782383
なんで覚醒してからザグルゼム使わなくなったんだろ 真バオウと組み合わせればとんでもない威力になったろうに
196 21/06/13(日)14:03:06 No.812782429
>>パティ戦のラシルド発動中はガッシュ意識あったよな >>ラシルドを出し続けたからガッシュの意識が先に戻ったのか >違う >ラシルドは口から出ないから気絶しないだけ >キャンチョメ戦でも気絶してなかったでしょ じゃあなんでラシルド発動した時は白目なんだろ
197 21/06/13(日)14:03:09 No.812782442
>金払えば買えるマントは全然ズルくないだろ そんな説明あった?
198 21/06/13(日)14:03:09 No.812782444
>なんで覚醒してからザグルゼム使わなくなったんだろ >真バオウと組み合わせればとんでもない威力になったろうに そんな暇無い
199 21/06/13(日)14:03:19 No.812782493
>金払えば買えるマントは全然ズルくないだろ >貧乏なのが悪い 魔界の王族のレス 礼賛する貴族たち
200 21/06/13(日)14:03:32 No.812782566
>>ブラゴは腕くっついたし多少の欠損なら何とかなるのかな? >シェリーかばってなかったら負けてたと思うとあの雪男みたいな魔物強かったね 見開きラージア・フリズドで草原が凍るの好きだった
201 21/06/13(日)14:03:36 No.812782588
ファウードは一族揃ってズルすぎる
202 21/06/13(日)14:03:38 No.812782599
>>金払えば買えるマントは全然ズルくないだろ >そんな説明あった? マントとブローチはすげえ高いよってゼオンが手紙に書いてたから買えるのは間違いない
203 21/06/13(日)14:03:52 No.812782677
>なんで覚醒してからザグルゼム使わなくなったんだろ >真バオウと組み合わせればとんでもない威力になったろうに 高速戦闘で強化してる時間がないから
204 21/06/13(日)14:04:09 No.812782773
>>金払えば買えるマントは全然ズルくないだろ >そんな説明あった? ティオのワンピースも勝手に修復されるものだから 王族特権ではないのは確か
205 21/06/13(日)14:04:38 No.812782965
人格変わる系と気絶系はやっぱり魔物の中でも落ちこぼれなんだろうな…
206 21/06/13(日)14:04:41 No.812782994
真バオウは発動中勝手に強くなるからザグルゼムいらんし…
207 21/06/13(日)14:04:51 No.812783056
雪男風のフリガロはあそこでブラゴと戦ってなかったらファウードでゴデュファルートだと思う
208 21/06/13(日)14:05:04 No.812783123
まああの性能だとすごい高いだろうなあのマント 鍛え込んで防御に徹したらディオガ直撃もかなり軽減できそう
209 21/06/13(日)14:05:18 No.812783202
>ティオのワンピースも勝手に修復されるものだから そういえば勝手に直ってた…
210 21/06/13(日)14:05:56 No.812783431
ザグルゼム当てるには味方のサポートが必要だったりするけど共闘場面が終盤少なかった
211 21/06/13(日)14:05:59 No.812783450
アシュロンもマントについて知ってたから王家に伝わる秘宝ってわけでもないんだよマント
212 21/06/13(日)14:06:08 No.812783499
ガッシュの嫁は優しい王様になる切っ掛けを作ったコルルなのかな…
213 21/06/13(日)14:06:11 No.812783516
>ガッシュ ティオ ウマゴン コルル ゴフレ レイコム スギナ エシュロス ハイド >100体中10体が日本にいるとか魔境にも程がある >まあこれも劇場版設定を考えたら説明が着くんだけどさ シュナイダーはイギリスから日本に着いてきたはず
214 21/06/13(日)14:06:36 No.812783668
分裂バオウ好きだけどトドメ刺しきれなかったので悲しい 次のゼオン戦でのズタボロっぷりを見るとゼオンの体術の方がダメージ入ってそう
215 21/06/13(日)14:06:45 No.812783724
>マントとブローチはすげえ高いよってゼオンが手紙に書いてたから買えるのは間違いない 高価とは言ってるけど貴重とは言ってないのか
216 21/06/13(日)14:07:01 No.812783824
バレてもやっちまえば最後まで残ったら王よ
217 21/06/13(日)14:07:17 No.812783923
ラシルド持続は覚えてなかった 気にして読むわ
218 21/06/13(日)14:07:26 No.812783972
代表に杖術も教えてないクソ一族が…