ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/13(日)12:57:37 No.812760402
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/13(日)12:58:34 No.812760658
給食のパン!
2 21/06/13(日)12:59:27 No.812760909
ソフト麺!
3 21/06/13(日)13:02:01 No.812761752
リンゴが入ってるサラダ…
4 21/06/13(日)13:04:54 No.812762643
妙にべちゃついてるナポリタン!
5 21/06/13(日)13:05:43 No.812762897
プルーン!
6 21/06/13(日)13:05:46 No.812762905
大して美味くないプロセスチーズ!
7 21/06/13(日)13:06:08 No.812763040
俺そういや女子高生の頃って何食べてたっけ…
8 21/06/13(日)13:06:10 No.812763050
パイナップルの載ったピザ…
9 21/06/13(日)13:06:39 No.812763203
半分凍ったままのフルーツゼリー!
10 21/06/13(日)13:07:27 No.812763454
ミルメーク!
11 21/06/13(日)13:07:53 No.812763605
捕虜への非人道的扱いは国際条約違反では?
12 21/06/13(日)13:08:03 No.812763659
きな粉パン!
13 21/06/13(日)13:08:26 No.812763797
>半分凍ったままのフルーツゼリー! ついてくる紙スプーン!
14 21/06/13(日)13:08:32 No.812763844
甘ったるいカレー!
15 21/06/13(日)13:09:04 No.812763985
ぬるくなった牛乳
16 21/06/13(日)13:09:40 No.812764195
小学校の頃リンゴの入ったサラダにシーザードレッシング的な液体をかけられていた時が俺が国の教育方針に対して初めて疑問を持った瞬間だった…
17 21/06/13(日)13:11:01 No.812764635
いちごジャムとマーガリンが一緒に出て来るパック!
18 21/06/13(日)13:11:15 No.812764717
やたらと具のサイズが大きい!
19 21/06/13(日)13:11:38 No.812764825
瓶に入った牛乳!
20 21/06/13(日)13:11:53 No.812764900
半分に切ったジャガイモの上にチーズと角切りベーコン乗っかったやつが好きだった
21 21/06/13(日)13:12:58 No.812765257
>いちごジャムとマーガリンが一緒に出て来るパック! ディスペンパック!
22 21/06/13(日)13:13:14 No.812765342
>俺そういや女子高生の頃って何食べてたっけ… しっかりいたせーっ!
23 21/06/13(日)13:13:16 ID:xQwfV31g xQwfV31g No.812765352
>小学校の頃献立が炊き込みご飯と焼き魚なのに飲み物は牛乳だった時が俺が国の教育方針に対して初めて疑問を持った瞬間だった…
24 21/06/13(日)13:16:31 No.812766503
>ソフト麺! ソフト麺は年々使用するところが減った結果今では学校給食会からも規格外扱いされているという…
25 21/06/13(日)13:17:10 No.812766719
ジンギスカンキャラメルとマーマイト
26 21/06/13(日)13:17:19 No.812766763
こういうスレで下手に具体例出すと年齢がバレる… いちごジャムとマーガリンが一緒に入ったパックをパキっと折るの好き
27 21/06/13(日)13:23:35 No.812769012
豚汁!
28 21/06/13(日)13:25:12 No.812769564
残り物じゃんけんしてぇ~
29 21/06/13(日)13:29:48 No.812771052
七夕ゼリーって大人になると食う機会無いのかな
30 21/06/13(日)13:31:13 No.812771490
https://twitter.com/r_kitada/status/1402567647384965122?s=21
31 21/06/13(日)13:31:49 No.812771700
少女不十分かと思ったら違った
32 21/06/13(日)13:32:40 No.812771956
>七夕ゼリーって大人になると食う機会無いのかな なにそれ…
33 21/06/13(日)13:33:46 No.812772279
ミートソースパスタとフライドポテトの日が定期的にあって最高だった 量少ない…
34 21/06/13(日)13:34:48 No.812772601
>いちごジャムとマーガリンが一緒に入ったパックをパキっと折るの好き バレンタインはチョコとホワイトチョコのやつ出て楽しかった
35 21/06/13(日)13:34:50 No.812772615
>>俺そういや女子高生の頃って何食べてたっけ… >しっかりいたせーっ! みんな女子高生やってたのが一昨年くらいだから今とあまり変わらないな
36 21/06/13(日)13:35:00 No.812772680
>なにそれ… ゼリーの上に天の川と星が乗ってたじゃん
37 21/06/13(日)13:35:33 No.812772857
やかんに入ってた脱脂粉乳嫌い
38 21/06/13(日)13:36:18 No.812773079
やかん…?
39 21/06/13(日)13:36:32 No.812773183
ヤカンに入ってた脱脂粉乳って何
40 21/06/13(日)13:36:44 No.812773257
やかんはちょっと見たことないな…
41 21/06/13(日)13:37:38 No.812773599
3ヶ月に一度くらいのミルクレープが唯一の楽しみだ…
42 21/06/13(日)13:37:51 No.812773676
完全に想像で言うけど 溶いた脱脂粉乳をアルマイト椀にヤカンで注がれたもののことか?
43 21/06/13(日)13:38:22 No.812773851
揚げパンときなこの時はテンションあがった
44 21/06/13(日)13:39:30 No.812774271
麺類は基本当たりだった 特にうちの学校では時々ジャージャー麺が出て至福だった
45 21/06/13(日)13:39:40 No.812774318
焼きそば寒天あまり好きじゃなかったな
46 21/06/13(日)13:40:11 No.812774522
また知らないメニューが出てきた…
47 21/06/13(日)13:40:13 No.812774530
いい感じのプレートとコップ見つけてテンション上がっちゃったのかな
48 21/06/13(日)13:41:05 No.812774846
牛乳が瓶かパックかでも変わる 瓶だった
49 21/06/13(日)13:41:33 No.812774994
たまに給食のミートソースとソフト麺みたいなやつ食べたくなる
50 21/06/13(日)13:41:33 No.812774995
ココアパン
51 21/06/13(日)13:41:40 No.812775036
廃棄量えげつないメニューも特に美味しくなってリニューアル!ということもなく ローテーションの一角に座り続ける地獄
52 21/06/13(日)13:41:54 No.812775119
>焼きそば寒天あまり好きじゃなかったな なにそれ…どうせ秋田だろうけど…
53 21/06/13(日)13:43:04 No.812775542
季節限定の菜の花ご飯好きだった
54 21/06/13(日)13:43:06 No.812775551
>なにそれ…どうせ秋田だろうけど… 俺もそうだろうと思ったけど秋田の給食で見たことねえぞ!?
55 21/06/13(日)13:44:34 No.812776047
>牛乳が瓶かパックかでも変わる >瓶だった アルミのお椀だった「」もいそう…
56 21/06/13(日)13:45:10 No.812776257
>牛乳が瓶かパックかでも変わる >瓶だった 食中毒が流行った時期を跨いだから両方経験したな…瓶の方が美味しかった
57 21/06/13(日)13:47:15 No.812776972
わかめサラダ かけるのはリケン青じそドレッシング
58 21/06/13(日)13:47:59 No.812777236
七夕ゼリー買えるのかな
59 21/06/13(日)13:49:20 No.812777745
今日は船橋市の給食よ
60 21/06/13(日)13:50:19 No.812778081
ご飯と牛乳…?
61 21/06/13(日)13:53:22 No.812779130
ちょっと凍ってるアセロラゼリー…