21/06/13(日)11:18:02 >正直お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)11:18:02 No.812732794
>正直おもちゃとして見てる
1 21/06/13(日)11:19:33 No.812733154
ちょっとかじるだけだから
2 21/06/13(日)11:22:02 No.812733800
肝臓売ってくれるだけでいいから
3 21/06/13(日)11:27:23 No.812735089
それ以外要らないから
4 21/06/13(日)11:28:23 No.812735364
にんげ…にんげんさんっ!たすけっ…!!
5 21/06/13(日)11:28:26 No.812735374
ちょっとだけ…(肝臓の)先っちょだけでいいから齧らせて?
6 21/06/13(日)11:29:27 No.812735626
ちゃんときいてからかじってるのになにがふまんなの
7 21/06/13(日)11:30:19 No.812735842
>ちゃんときいてからかじってるのになにがふまんなの 数トンの巨体が数十㌔の速度で体当たりしてくる所ですかね…
8 21/06/13(日)11:32:50 No.812736465
サメは軟骨シャチは陸上時代の名残の強固な骨格
9 21/06/13(日)11:33:12 No.812736558
このサメ相当でかいのに…
10 21/06/13(日)11:34:01 No.812736809
サメ=半グレ シャチ=マフィア ぐらいの差はあると思う
11 21/06/13(日)11:37:08 No.812737658
しろとくろだからパンダさんみたいなものだよ あんしんして
12 21/06/13(日)11:39:16 No.812738228
敵か味方かクジラ殺し
13 21/06/13(日)11:40:57 No.812738692
さめさんふにゃふにゃウケる
14 21/06/13(日)11:41:41 No.812738889
サメの反撃くらって怪我するやつは一族の恥とかまでありそう
15 21/06/13(日)11:43:14 No.812739273
凶暴な海の暴れ者といえばサメですよね!
16 21/06/13(日)11:43:21 No.812739302
>サメの反撃くらって怪我するやつは一族の恥とかまでありそう 元々は結構危ない相手だから襲わなかったのに肝油うめー!が知れ渡ったばかりに…
17 21/06/13(日)11:43:25 No.812739312
ねえねて映画でやってたアレ見せてよサメさん!
18 21/06/13(日)11:43:42 No.812739390
そういうわけじゃないと思うけどめちゃくちゃ助けて~!って感じで駄目だった
19 21/06/13(日)11:44:16 No.812739548
シャチは本当にパワー系って感じでかわいいよね…
20 21/06/13(日)11:45:05 No.812739751
超音波で鼻先のセンサー狂わされてたりするのかな?
21 21/06/13(日)11:47:56 No.812740565
サメの攻略法がシャチwikiで広まっちゃったから…
22 21/06/13(日)11:49:43 No.812741096
>そういうわけじゃないと思うけどめちゃくちゃ助けて~!って感じで駄目だった いい写真だよね…
23 21/06/13(日)11:49:59 No.812741162
>サメの攻略法がシャチwikiで広まっちゃったから… なんとサメさんは体当たりに確反持ってません
24 21/06/13(日)11:50:09 No.812741195
>シャチは本当にパワー系って感じでかわいいよね… スピードもテクニックもある…
25 21/06/13(日)11:50:39 No.812741317
そして肝臓食い過ぎて鮫肌で歯がボロボロになる海のマフィア
26 21/06/13(日)11:50:52 No.812741380
この輪姦もの 度々カタログで見かけるな
27 21/06/13(日)11:51:31 No.812741572
こいつの肝臓ってそんな美味いの?
28 21/06/13(日)11:51:39 No.812741599
>そして肝臓食い過ぎて鮫肌で歯がボロボロになる海のマフィア サメ肌強いな!?
29 21/06/13(日)11:52:39 No.812741856
楯鱗と言うだけはある
30 21/06/13(日)11:52:47 No.812741904
ぬああああああ
31 21/06/13(日)11:53:19 No.812742052
海のギャングというには快楽で殺しすぎでは?
32 21/06/13(日)11:53:21 No.812742062
圧倒的骨格強度!絶対的筋肉量の差! サメは死ぬ
33 21/06/13(日)11:53:34 No.812742120
>>そして肝臓食い過ぎて鮫肌で歯がボロボロになる海のマフィア >サメ肌強いな!? もしやシャチってアホなのでは?
34 21/06/13(日)11:54:00 No.812742249
そのうち人間も餌にされるんだろうか
35 21/06/13(日)11:54:05 No.812742275
サメさんはひっくり返すと眠くなっちゃうみたい 肝臓ウメッェウメッェ
36 21/06/13(日)11:54:30 No.812742378
わー! たーのしー!
37 21/06/13(日)11:54:50 No.812742473
>そのうち人間も餌にされるんだろうか 文明が退化してやり返されないって学習したら襲ってくるかもね
38 21/06/13(日)11:55:51 No.812742764
はをわるくしてもね やめられないんだ
39 21/06/13(日)11:56:50 No.812743018
>>>そして肝臓食い過ぎて鮫肌で歯がボロボロになる海のマフィア >>サメ肌強いな!? >もしやシャチってアホなのでは? 脂肪と炭水化物の食い過ぎで糖尿病になる人類には言われたくないと思う
40 21/06/13(日)11:57:22 No.812743179
>そのうち人間も餌にされるんだろうか 既に餌と玩具にした事がある 結果泣きながら刃物と鉄砲振り回すようになってきたからこいつらヤベーぞキチガイだわってのが爆シャチ.comで広まって手出しされないようになった
41 21/06/13(日)11:57:59 No.812743349
>>>そして肝臓食い過ぎて鮫肌で歯がボロボロになる海のマフィア >>サメ肌強いな!? >もしやシャチってアホなのでは? フグとかミスったら死ぬ魚食ってる人間には言われたくないと思う
42 21/06/13(日)11:58:14 No.812743414
生物は嗜好品には割とマジで逆らえないんだ
43 21/06/13(日)11:59:09 No.812743672
>既に餌と玩具にした事がある >結果泣きながら刃物と鉄砲振り回すようになってきたからこいつらヤベーぞキチガイだわってのが爆シャチ.comで広まって手出しされないようになった 彼奴等耳良いから一次大戦二次大戦の海戦の音でやべえってなったって説も
44 21/06/13(日)12:00:09 No.812743934
たしかイルカもフグ毒でトリップするのにハマったりしてたはず
45 21/06/13(日)12:00:49 No.812744116
すぐ死ぬ癖に異常に攻撃力あるからな人間
46 21/06/13(日)12:01:11 No.812744215
海にいる数も少ないからたまたま人食った個体が人間美味いとか情報流さない限りは無理に襲うこともないだろう
47 21/06/13(日)12:01:40 No.812744352
にんげんは海で見かけない生き物だから常食できねえんだ
48 21/06/13(日)12:01:45 No.812744376
いちおうサメ肌で歯をボロボロにする意趣返しはしてんじゃなかったっけ?
49 21/06/13(日)12:02:00 No.812744446
サメとシャチって形似てるしシャチにとっては同族と似た生物を殺すようなものでは? 罪悪感とかないんですか?
50 21/06/13(日)12:02:15 No.812744512
まあ人間って雑食性だから肉は不味い筈なんだがな
51 21/06/13(日)12:02:33 No.812744586
>すぐ死ぬ癖に異常に攻撃力あるからな人間 しかも執念深いんだ一度決めたら世代超えても追いかけてくるんだ
52 21/06/13(日)12:02:39 No.812744625
>サメとシャチって形似てるしシャチにとっては同族と似た生物を殺すようなものでは? >罪悪感とかないんですか? 戦争してる人間に言われたく無いとは思います
53 21/06/13(日)12:03:06 No.812744744
肝油ドロップでなつかせることできるんだろうか
54 21/06/13(日)12:03:18 No.812744803
鮫肌って結構効果あるんだな…
55 21/06/13(日)12:03:57 No.812744990
飼育員を誤って殺してしまい自殺したシャチもいるくらいだから懐きはするよ
56 21/06/13(日)12:04:03 No.812745024
クマなんかにもシャチみたいに情報共有する習性があればな…
57 21/06/13(日)12:04:09 No.812745049
>サメとシャチって形似てるしシャチにとっては同族と似た生物を殺すようなものでは? >罪悪感とかないんですか? 肌の色で差別してる人間に言われたくないと思う
58 21/06/13(日)12:04:20 No.812745095
>鮫肌って結構効果あるんだな… サメのメイン防具だから…
59 21/06/13(日)12:05:01 No.812745292
>クマなんかにもシャチみたいに情報共有する習性があればな… 群れとか作らんからな…いや作ったら作ったで怖いが
60 21/06/13(日)12:05:16 No.812745346
ぜんぜん違うんすよ サメは魚 シャチは哺乳類
61 21/06/13(日)12:06:28 No.812745677
シャチは渡りが文化伝達担ってるらしいな
62 21/06/13(日)12:06:37 No.812745710
にんげんはおろかだな
63 21/06/13(日)12:06:47 No.812745751
にんげんさんもさめたべてるのか おいしいよねさめ
64 21/06/13(日)12:07:00 No.812745805
>サメとシャチって形似てるしシャチにとっては同族と似た生物を殺すようなものでは? >罪悪感とかないんですか? サメの奴必死過ぎる…
65 21/06/13(日)12:07:01 No.812745808
セイウチが流氷の上にいて周りをシャチが3匹ぐらい旋回してる映像見たことあるけどバッドエンド感あった
66 21/06/13(日)12:07:18 No.812745892
まぁウマいよね肝油ドロップ
67 21/06/13(日)12:08:35 No.812746246
>サメとシャチって形似てるしシャチにとっては同族と似た生物を殺すようなものでは? >罪悪感とかないんですか? 同じ哺乳類でも子供を溺死させられてるのに魚類ごときが文句言うな
68 21/06/13(日)12:08:42 No.812746285
アザラシだか何かが人間さんの船に逃げてきた時はちっ人間さんのとこに逃げたか…みたいな感じで離れたけどしばらく様子見てたのとか覚えがある
69 21/06/13(日)12:08:58 No.812746366
>ぜんぜん違うんすよ >サメは魚 一般的な魚とは離れすぎてて 魚とも言い難いくらい違う
70 21/06/13(日)12:09:01 No.812746378
シャチさんにも大人しいグループの半グレグループがあるから… 半グレグループは船から落ちた人間殺したりしてる…
71 21/06/13(日)12:10:07 No.812746678
見た目も色も種族も骨格も性質も似てる部分を探す方が難しい
72 21/06/13(日)12:10:11 No.812746700
他の生命を玩具に出来るのは高い知能を持った生命体にのみ許されてる娯楽みたいなところあるよな…
73 21/06/13(日)12:10:37 No.812746833
シャチ用サイズのでっけえ肝油ドロップもっしゃもっしゃするのは正直やってみたい
74 21/06/13(日)12:11:16 No.812746978
なんか海上の変なものに乗ってるちっこい奴らには手を出すなって村の伝承みたく情報共有されてるのだろうか
75 21/06/13(日)12:11:34 No.812747065
人間傷つけると文字通り地の果てまで追ってきて家族や群れの仲間まで被害が及ぶから自分達の愛嬌で懐柔する方が全てにおいて得だなと学んだ
76 21/06/13(日)12:12:43 No.812747353
全国の小学生に広まってる遊びみたいなもんだよね
77 21/06/13(日)12:12:59 No.812747434
絶滅戦争仕掛けてくる相手は流石に分が悪すぎる 陸上生物のくせにこっちのフィールドまで侵攻できるし
78 21/06/13(日)12:13:35 No.812747597
>彼奴等耳良いから一次大戦二次大戦の海戦の音でやべえってなったって説も 昔の沿岸捕鯨とかシャチでも手を出せないサイズの大人の鯨に 集団で銛刺しまくって仕留めてたわけだから そっちのが怖いと思う てかシャチ自体も狩られてたのかも知れないし
79 21/06/13(日)12:13:54 No.812747688
再生する歯と硬い鱗で攻防共に隙がないはずなのに一方的にやられるのかサメ…
80 21/06/13(日)12:14:28 No.812747839
>再生する歯と硬い鱗で攻防共に隙がないはずなのに一方的にやられるのかサメ… 骨がね…
81 21/06/13(日)12:14:34 No.812747863
>再生する歯と硬い鱗で攻防共に隙がないはずなのに一方的にやられるのかサメ… 軟骨魚類の防御力は…
82 21/06/13(日)12:14:37 No.812747873
>人間傷つけると文字通り地の果てまで追ってきて家族や群れの仲間まで被害が及ぶから自分達の愛嬌で懐柔する方が全てにおいて得だなと学んだ キャバ嬢みたいな精神性だな
83 21/06/13(日)12:14:47 No.812747932
カラス虐めると顔覚えられて嫌がらせしてくるとかそういうのの命に危険があるバージョンか
84 21/06/13(日)12:14:51 No.812747956
>再生する歯と硬い鱗で攻防共に隙がないはずなのに一方的にやられるのかサメ… 骨は?
85 21/06/13(日)12:14:51 ID:pWYNtGnQ pWYNtGnQ No.812747960
削除依頼によって隔離されました スレ画で検索して必死にググって手に入れてきた話題をここでスレ内でレス そんなことやってるから現実の会話がぎこちないんだよ
86 21/06/13(日)12:14:54 No.812747973
>なんか海上の変なものに乗ってるちっこい奴らには手を出すなって村の伝承みたく情報共有されてるのだろうか 高めの知能と長めの寿命と遠距離情報交換能力でちょっとした文化みたいのできてるよね
87 21/06/13(日)12:14:57 No.812747991
サメデカすぎじゃない? コラ?
88 21/06/13(日)12:15:03 No.812748014
>>再生する歯と硬い鱗で攻防共に隙がないはずなのに一方的にやられるのかサメ… >骨は? クソ雑魚ナメクジ
89 21/06/13(日)12:15:38 No.812748168
じゃあサメももっと頑丈な骨で守りを固めよう
90 21/06/13(日)12:15:44 No.812748203
サメさんが肝臓食べて♡って言ってるよ~
91 21/06/13(日)12:16:10 No.812748330
サメさんはシャチさんのボディーへのタックルで眠っちゃうみたい
92 21/06/13(日)12:16:18 No.812748377
姿が似てるのは収斂進化といってそれが自然界で有利な形だからそこに収束していった結果 強者のステージに自ら上がっていった結果なのだ
93 21/06/13(日)12:16:34 No.812748452
これ撮影した人すごいな…
94 21/06/13(日)12:17:05 No.812748605
サメも弱くはないんだけどね…
95 21/06/13(日)12:17:13 No.812748645
鮫肌にゴツメも合わせたほうがいいです
96 21/06/13(日)12:17:37 No.812748759
>サメも弱くはないんだけどね… 攻撃力は高いのにテクニックがないよ!
97 21/06/13(日)12:17:40 No.812748777
>再生する歯と硬い鱗で攻防共に隙がないはずなのに一方的にやられるのかサメ… 質量はパワー
98 21/06/13(日)12:18:07 No.812748928
懐にお菓子隠し持ってるサメくんも悪いところがあると思う
99 21/06/13(日)12:18:26 No.812749023
最強の剣と最強のフルプレートで無敵!してたらハンマーで骨砕かれた感じ
100 21/06/13(日)12:18:27 No.812749027
サメの鱗は速く泳ぐためのもので防御を上げるためじゃないから…
101 21/06/13(日)12:19:15 No.812749256
ゴツメつけてもサメハダーはカイオーガには勝てないのだ
102 21/06/13(日)12:19:21 No.812749289
暗黒力士の冥界山可愛かったなあ
103 21/06/13(日)12:19:23 No.812749296
サメももちろんクジラも狩ってるからな人間 シャチはそれをいくらでも目撃したろうからな
104 21/06/13(日)12:20:01 No.812749491
https://twitter.com/busujiujitsu/status/1403226724624584709?s=19 ツイッターで見た
105 21/06/13(日)12:20:05 No.812749513
パワーと速さ・防御力の鎧を持つサメ VS パワーと速さは強くて賢いシャチ(増援有り)
106 21/06/13(日)12:21:06 No.812749802
この世界は基本的に群れが強いからな… 人間だってウィルスの群れに敗北したりするし
107 21/06/13(日)12:21:11 No.812749819
もう数年以上前から潜水艦がシャチに“ハロー”って挨拶されるのがハイドロフォンで録音されてる
108 21/06/13(日)12:21:25 No.812749898
いやサメに防御力なんてないだろ肋骨もまともについてないのに
109 <a href="mailto:オキゴンドウイルカ">21/06/13(日)12:21:52</a> [オキゴンドウイルカ] No.812750022
シャチさんが大きい獲物ゲットしたみたいだぜ!? 皆でおこぼれ貰いに行くぜ!
110 21/06/13(日)12:22:03 No.812750082
>もう数年以上前から潜水艦がシャチに“ハロー”って挨拶されるのがハイドロフォンで録音されてる 嘘だろ…
111 21/06/13(日)12:22:54 No.812750331
>もう数年以上前から潜水艦がシャチに“ハロー”って挨拶されるのがハイドロフォンで録音されてる ヒトが硬い箱で水中潜ってるのも把握してるのか…
112 21/06/13(日)12:23:21 No.812750450
シャチさんはパワー×スピード×テクニックでゆで理論みたいなこと出来るから
113 21/06/13(日)12:23:39 No.812750530
潜水艦襲うシャチの群れとかいそう
114 21/06/13(日)12:24:03 No.812750629
まあハローくらいならめっちゃ言われてるだろうから 人間がなんか使ってる言葉くらいの認識で真似するかもな
115 21/06/13(日)12:24:25 No.812750755
にんげんさんシャチは友好的だシャチ♪友達シャチ♪
116 21/06/13(日)12:24:28 No.812750767
おるかー?
117 21/06/13(日)12:27:15 No.812751560
>もう数年以上前から潜水艦がシャチに“ハロー”って挨拶されるのがハイドロフォンで録音されてる 気になるからソース欲しいけどもう赤字だった