虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)11:02:27 No.812728867

こういう公園って作る意味あるの?

1 21/06/13(日)11:03:37 No.812729167

昔は子供が沢山いたから 意味があった ドラえもんの空き地みたいなものだな

2 21/06/13(日)11:04:32 No.812729409

設置義務とか

3 21/06/13(日)11:05:37 No.812729702

住宅地にはに必ずあるから消防法とかの兼ね合いじゃないかと思う

4 21/06/13(日)11:05:52 No.812729779

どうしようもない余剰地で自治体が買い取って設置してる所とかもある

5 21/06/13(日)11:06:18 No.812729881

上モノがないから管理が楽で安いんかな

6 21/06/13(日)11:06:19 No.812729885

ないよりあったほうがいい 子供にとっては

7 21/06/13(日)11:07:01 No.812730075

2歳くらいの子にトテトテ歩かせるのにいいよこういう所

8 21/06/13(日)11:07:11 No.812730125

子供はこういう何もないスペースでも全力で遊べるよ

9 21/06/13(日)11:08:06 No.812730352

いずれ道路通す予定があるとか

10 21/06/13(日)11:08:14 No.812730386

近所の人じゃない人が座って休憩してると通報されそう…

11 21/06/13(日)11:09:42 No.812730784

マンションとかある程度の大きさの所は設置義務あるんじゃなかったっけ 多分消防法だと思う

12 21/06/13(日)11:09:49 No.812730821

火災が発生した時に隣に燃え移らない様にとか?

13 21/06/13(日)11:10:15 No.812730934

とりあえず設置しとけば人口増えるし

14 21/06/13(日)11:10:41 No.812731041

街作りゲームだと公園置くと地価上がる

15 21/06/13(日)11:11:27 No.812731225

公園や緑地は一定の範囲にこれだけ設置しなさいって都市計画とかで規定されてる なのでこの様に名目上の公園が作られる ある程度の憩いにはなる…と思う

16 21/06/13(日)11:11:34 No.812731252

避難場所とか延焼防止とかそっちの意味合いがもう強いだろうな

17 21/06/13(日)11:13:51 No.812731768

本当に何も建ててない空き地って粗大ごみ投棄されるからな 公園の方がマシ

18 21/06/13(日)11:14:07 No.812731841

近所に周りに何も無いのにスレ画みたいな公園がポツンとあるな

19 21/06/13(日)11:14:38 No.812731976

俺の中の公園のイメージがこれだ

20 21/06/13(日)11:16:15 No.812732376

やっぱりどの地域でも三角公園って呼ばれるんだろうか

21 21/06/13(日)11:16:27 No.812732431

今は喫煙所になってる

22 21/06/13(日)11:18:19 No.812732866

宅地にするにはイビツで狭いから公園にするね ゴミステーションがほしいんですけお…

23 21/06/13(日)11:20:34 No.812733418

真ん中に草壇を設置して絶対に遊ばせないぞという気概を感じる

24 21/06/13(日)11:23:13 No.812734083

>やっぱりどの地域でも三角公園って呼ばれるんだろうか 近所の固有の名称かと思ったらいっぱいある まだ現役の小学生世代が三角公園と呼んでてうれしかった 正式名称は別にあるし公園も△ではない

25 21/06/13(日)11:23:21 No.812734114

言われてみると確かにこんな狭いと住宅作っても誰も買わんよな

26 21/06/13(日)11:23:45 No.812734195

町内会とかがここに作ってとか要望してくる

27 21/06/13(日)11:23:54 No.812734239

シムシティでもある程度公園設置しないといけないし…

28 21/06/13(日)11:24:01 No.812734275

>上モノがないから管理が楽で安いんかな 大体犬猫の苦情や雑草虫の苦情が来るから合っても貯留池兼ねてるなど特殊な場合を覗けば何も良いことない でも昔の法律で決められてるから仕方ないんです…

29 21/06/13(日)11:24:29 No.812734391

買い物行く途中で二箇所見かけるけどどっちも草ボーボーで一切手入れされてないな 住宅地で道とか掃除してる近隣住民はいるから多分利用する子が誰もいないんだろう

30 21/06/13(日)11:28:13 No.812735319

近所の小公園はどこかのおばちゃんの花壇みたいになってる

31 21/06/13(日)11:29:51 No.812735705

まぁ集合場所としてはいいかもしれんね

32 21/06/13(日)11:30:19 No.812735841

>正式名称は別にあるし公園も△ではない 正式名称なんて漢字読めないし読む気もない子供にはわからんからな タコ公園とか飛行機公園とか上モノや特徴で勝手に名前をつける だいたいかぶってる

33 21/06/13(日)11:30:45 No.812735936

三角地は縁起良くないから角っこ寄付する人もいるとかは聞いた

34 21/06/13(日)11:32:34 No.812736402

あるとないとじゃ地価がガッツリ変わるから私有地だと地獄見る奴

35 21/06/13(日)11:33:10 No.812736546

砂場がトイレになっとる!

36 21/06/13(日)11:33:50 No.812736752

大人になるとこういう公園見かけてもなんか入れないよね

37 21/06/13(日)11:34:11 No.812736849

最近は遊具設置するだけクレームの基になるんだろうか

38 21/06/13(日)11:39:09 No.812738205

実家近くの公園が誰も遊ばなくなって切ない

39 21/06/13(日)11:39:12 No.812738217

城址公園がしろあとの公園だと子供の頃に理解して無くて げっきょくグループみたいな感じの何かアレだと思ってた思い出

40 21/06/13(日)11:39:27 No.812738293

公園あるのに周りのちびっ子は道路で遊んでるな 親は見てないで危ないからやめさせろや!

41 21/06/13(日)11:41:29 No.812738832

どうせ作るなら洒落たやつ作って欲しい とりあえずその無骨なフェンスをやめろ

42 21/06/13(日)11:43:04 No.812739234

トイレだけは作っといて欲しい

43 21/06/13(日)11:45:44 No.812739940

遊具設置でクレーム 人が集まって騒いでるとクレーム 管理ちょっとでも怠るとクレーム 無くそうとすると超大クレーム

44 21/06/13(日)11:54:32 No.812742384

うちの近所にこういう公園あるが管理されてないのか草ボーボーの荒れ地になってるわ

45 21/06/13(日)11:54:55 No.812742498

>遊具設置でクレーム >人が集まって騒いでるとクレーム >管理ちょっとでも怠るとクレーム >無くそうとすると超大クレーム 管理側は公園爆発しろ…!ってなりそう

46 21/06/13(日)11:55:51 No.812742765

騒音でキレるぐらいの近所の人は公園なくなると地価にめっちゃ影響するから一番ブチ切れるという…

47 21/06/13(日)11:57:40 No.812743265

公園ひとつで地価そんなに変わる?

48 21/06/13(日)11:57:43 No.812743282

上京して都会の公園見ると感動するした

49 21/06/13(日)11:58:27 No.812743474

これよりかなりひろいベンチしか無い公園が家の傍にあったけどキャッチボールするのにとても良かった

50 21/06/13(日)12:01:37 No.812744341

>とりあえずその無骨なフェンスをやめろ この公園で子供が唯一遊べそうな遊具を撤去しようとするな

51 21/06/13(日)12:03:28 No.812744861

>遊具設置でクレーム >人が集まって騒いでるとクレーム >管理ちょっとでも怠るとクレーム >無くそうとすると超大クレーム 公園って看板だらけになるよね

52 21/06/13(日)12:03:35 No.812744885

維持管理めどいし危ないから遊具撤去しますね

53 21/06/13(日)12:03:38 No.812744893

周辺の幸福度とか上がるんだろう

54 21/06/13(日)12:05:43 No.812745474

子供の頃は保育園広く感じてたけど大人になって見にいったら思ったより狭かったし子供には充分なサイズなんだろう

55 21/06/13(日)12:05:56 No.812745534

開発区域がある程度デカいと公園か緑地を設置しないといけないのでその関係じゃないの 比較的新しめの家に見えるし

56 21/06/13(日)12:06:48 No.812745756

とりあえずあることに意味があるなら確かにゲーム的ではある

57 21/06/13(日)12:08:17 No.812746151

>こういう公園って作る意味あるの? スレ「」って生きてる意味あるの?

58 21/06/13(日)12:10:35 No.812746821

公園は夜間立ち入り禁止にして欲しいです!

59 21/06/13(日)12:11:42 No.812747106

何で生きてるんだろ 生きてる意味ないなら死ねば良いのに

60 21/06/13(日)12:12:16 No.812747237

元住宅地で土地の所有者が市町村に寄付するか放棄して公園になるのはよくあるよ

61 21/06/13(日)12:12:39 No.812747334

>うちの近所にこういう公園あるが管理されてないのか草ボーボーの荒れ地になってるわ だいたい地元自治会の管理だな 自分の住んでるところをきれいに清掃してない町って恥ずかしくないのかなと思うが 自治会の規模にもよるから年一くらいで業者入れて草刈りするのがやっとのところもあるしな

62 21/06/13(日)12:12:39 No.812747335

実績を解除するためだけにこんな粗末な空間を作ってるのか

63 21/06/13(日)12:13:50 No.812747674

ダンボールやブルーシートでテント建てよう

64 21/06/13(日)12:14:26 No.812747828

>元住宅地で土地の所有者が市町村に寄付するか放棄して公園になるのはよくあるよ ないわ こんなもん宅地からいちいち地目変更して整備しない

65 21/06/13(日)12:16:02 No.812748294

おっさんになってジャージで近所のこういうミニ公園でラジオ体操ぐらいの利用はしてるんだが 早朝にやらないと上で上がってるような二歳児の放牧とかとかち合って気まずい

↑Top