虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/13(日)09:59:15 ID:t3Xxrdi. 人を褒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)09:59:15 ID:t3Xxrdi. t3Xxrdi. No.812710914

人を褒めるときには気を付けよう!

1 21/06/13(日)10:00:33 No.812711182

バカの言うことあんま気にしてたらハゲるで

2 21/06/13(日)10:01:24 No.812711385

くそつまらん 分家滅びろ

3 21/06/13(日)10:01:34 No.812711439

10年以上前からニコデスマンとかでこういうの荒れてたって話聞くから人間の習性なんだと思う

4 21/06/13(日)10:02:01 No.812711579

>10年以上前からニコデスマンとかでこういうの荒れてたって話聞くから人間の習性なんだと思う いやもっと前から…

5 21/06/13(日)10:02:24 No.812711684

>くそつまらん >分家滅びろ 二次創作アンチの人

6 21/06/13(日)10:02:37 No.812711753

スレ「」より面白そう

7 21/06/13(日)10:03:14 No.812711920

スレ画は無許可でコピーゲー作られて配信やられた結果大量の投げ銭とともにこれだからまあキツさのレベルは違いそう

8 21/06/13(日)10:03:38 No.812712016

オタクに限らず何かを持ち上げ時に何かを下げる人たくさんいる気がする

9 21/06/13(日)10:03:45 No.812712053

自分の推しに本家よりすげーぜ!って褒めたら喜ぶかなと思ってこういうこと言っちゃう人は 認識が致命的にあれなのでどうしようもないと思う

10 21/06/13(日)10:04:28 No.812712218

壺よりここの方がすげーぜ!って言ってもアイタタタ…みたいな感じだしなあ

11 21/06/13(日)10:06:13 No.812712655

>スレ画は無許可でコピーゲー作られて配信やられた結果大量の投げ銭とともにこれだからまあキツさのレベルは違いそう コピーゲーとかシステムパクったクローンゲーみたいなのなんてそれこそゲーム業界じゃ大手でもよくあるからそんな気にするポイントではないと思う まんこ消されたのとこういう褒められ方がつらかったのはまあメンタル削られても仕方ないわ…

12 21/06/13(日)10:06:22 No.812712693

誉める語彙が少ないから推敲しないと自然とこうなってしまう ここまで直球じゃなくても「ありがちな~じゃなくて面白い」とか

13 21/06/13(日)10:06:36 No.812712766

>壺よりここの方がすげーぜ!って言ってもアイタタタ…みたいな感じだしなあ たまに本気で言ってる「」がいる…

14 21/06/13(日)10:06:48 No.812712811

本家よりすごいとか最高の褒め言葉じゃん

15 21/06/13(日)10:06:51 No.812712822

削除依頼によって隔離されました ホロの信者こわいってなった

16 21/06/13(日)10:07:48 No.812713080

またこいつらか…ってなる

17 21/06/13(日)10:07:51 No.812713094

ユダヤ教の聖書を旧約って呼んじゃうキリスト教徒とか

18 21/06/13(日)10:07:58 No.812713122

>本家よりすごいとか最高の褒め言葉じゃん 本家の気持ち考えたことある?

19 21/06/13(日)10:08:50 No.812713347

>本家よりすごいとか最高の褒め言葉じゃん これその本家を作った人の書いた文章だから…

20 21/06/13(日)10:09:11 No.812713451

一昔前にカゲプロとかで散々見たやつではあるけど歴史は繰り返すものだしな…当たり前だけど今のネットユーザーの中にはその当時を知らない子もいるわけだし

21 21/06/13(日)10:09:12 No.812713461

>本家よりすごいとか最高の褒め言葉じゃん 偽ブランド品で装備固めてそう

22 21/06/13(日)10:09:27 No.812713549

システムだけで言えばそんな複雑なオリジナリティじゃないし別にnoteでも二次創作部分についてはそこまで言ってないからな あと丸コピとかじゃなくて他の要素も足してたみたいだから ただまんこを削ってしまったのと許可取りに行かなかったのは難しい問題だね 許可取らないなんていえばたとえばスーパー正男がマリオの許可取りに行ってるわけないし普通に考えたら行くほうがありえないからな二次創作クローンゲーなんて…

23 21/06/13(日)10:09:35 No.812713581

>ウッ >ウァァ >アァァ 個人的はこっちのが気になった

24 21/06/13(日)10:10:35 No.812713846

>スーパー正男 懐かしすぎる…

25 21/06/13(日)10:10:36 No.812713853

その中で言い合ってるだけならいいがこれを外に持ち出して本家に伝えに行こうとするやつが最悪

26 21/06/13(日)10:10:49 No.812713914

>>ウッ >>ウァァ >>アァァ >個人的はこっちのが気になった ウアッ…!ウアッ…!!

27 21/06/13(日)10:10:53 No.812713941

>コピーゲーとかシステムパクったクローンゲーみたいなのなんてそれこそゲーム業界じゃ大手でもよくあるからそんな気にするポイントではないと思う いやこういうコンセプト一発勝負のゲームでガワまでなにまでコピーされるのはまた違うと思うが

28 21/06/13(日)10:11:01 No.812713977

これ書いた本人も 煽ってるのはこの人のファンじゃなくて対立煽りを楽しむゴミどもだってわかってるから… それはそれとしてダメージは負う

29 21/06/13(日)10:11:08 No.812713997

そんなに「ま」のないチンチロ面白いかなぁ…

30 21/06/13(日)10:11:30 No.812714120

酷いことするやついるよね ところでこのノンケボーイのスレなんだが

31 21/06/13(日)10:11:57 No.812714232

>そんなに「ま」のないチンチロ面白いかなぁ… もとのチンチロはまねえよ!

32 21/06/13(日)10:11:57 No.812714233

>ウアッ…!ウアッ…!! 失せろ

33 21/06/13(日)10:12:18 No.812714322

>そんなに「ま」のないチンチロ面白いかなぁ… まぬけのレス

34 21/06/13(日)10:12:23 No.812714340

劣化した模造品を本家より凄いって言ってしまう頭の弱いファンは害悪でしかないわな

35 21/06/13(日)10:12:23 No.812714341

なんともまぬけな話だったということだな

36 21/06/13(日)10:12:24 No.812714349

配信の為に抜いたの作ることの是非はともかく意図はわかる おまんこ抜いただけで褒める奴の神経は割と謎

37 21/06/13(日)10:12:31 No.812714384

いいね欄でVキッズのお気持ち収集してるけど何に使うんだろ

38 21/06/13(日)10:12:48 No.812714456

まが消されてるだけじゃなくて別のシステムとか追加されてたって聞いたけどそこらへんで言われたんじゃないの それはそれとして失礼なのはそれはそう

39 21/06/13(日)10:13:01 No.812714529

>劣化した模造品を本家より凄いって言ってしまう頭の弱いファンは害悪でしかないわな そういう話じゃない

40 21/06/13(日)10:13:02 No.812714533

これに比べると山岡さんの鮎はカスや!

41 21/06/13(日)10:13:14 No.812714583

何かを褒めるための目や知識を持たない奴が他を下げるんだよね 他下げるぐらいならこれ好きとだけ言っとけ

42 21/06/13(日)10:13:27 No.812714663

imgはmayと違ってリテラシー高いよね

43 21/06/13(日)10:13:29 No.812714671

>酷いことするやついるよね >ところでこのノンケボーイのスレなんだが おあしす

44 21/06/13(日)10:13:42 No.812714724

>いいね欄でVキッズのお気持ち収集してるけど何に使うんだろ ライン越えた様なのは訴え起こすって言ってたからその証拠でも集めてるんじゃない

45 21/06/13(日)10:14:00 No.812714797

>そういう話じゃない 言い方の問題だよな ここのレスでも時々おまえ…ってなるやつ

46 21/06/13(日)10:14:05 No.812714818

これつまんねーな…っていう時に出る愚痴と違って これ〇〇よりおもしれ!っていう時に出るdisはマジでその場のノリで際限なく悪化していくよね

47 21/06/13(日)10:14:07 No.812714828

表千家より裏千家だよなー!

48 21/06/13(日)10:14:26 No.812714907

>酷いことするやついるよね >ところでこのノンケボーイのスレなんだが 原発幻魔大戦とか言うつまらないコラが悪いし…

49 21/06/13(日)10:14:27 No.812714914

めっちゃムカつくのは分かるけどまさかこんなにけおるとは…

50 21/06/13(日)10:14:49 No.812715006

A作品よりB作品の方が面白いわ~くらいなら良いけど面白いから見て!とかやって!になるとハードル上がる

51 21/06/13(日)10:14:59 No.812715062

>これつまんねーな…っていう時に出る愚痴と違って >これ〇〇よりおもしれ!っていう時に出るdisはマジでその場のノリで際限なく悪化していくよね 作った奴に怒りを覚えるレベル未満だと言葉を生み出す気力すら削がれるからな…

52 21/06/13(日)10:15:13 No.812715134

>>いいね欄でVキッズのお気持ち収集してるけど何に使うんだろ >ライン越えた様なのは訴え起こすって言ってたからその証拠でも集めてるんじゃない 感づいた奴はツイ消ししてるしまあそんな感じなのかな

53 21/06/13(日)10:15:23 No.812715198

本家超えとか原作越えみたいなのがキッズしか言わないと思ってる「」もいるが スパロボとか見てるとそんなことはない 何歳だろうと頭がキッズ㌧

54 21/06/13(日)10:15:47 No.812715288

ここからさらに「本家は心狭いな」「これで文句言うとか本家ダサすぎwww」ともってくるから地獄だぜ

55 21/06/13(日)10:15:47 No.812715289

言ってることはすごい分かるんだけどそこからあそこ全部嫌いみたいな発言投げたのは別レベルで軽率すぎじゃない?ってなった

56 21/06/13(日)10:15:48 No.812715296

>劣化した模造品を本家より凄いって言ってしまう頭の弱いファンは害悪でしかないわな それ自体は素直な感想だよ 後から対立煽りで引っ張り出した奴はともかくリアルタイム実況してた純粋なファン達も作者本人が見てるって知ってたら絶対に言わなかったと思う 閉鎖された身内のノリと思ったままでやると人間はどうしてもこうなる

57 21/06/13(日)10:15:49 No.812715300

https://note.com/ksym/n/na6a1746aef37 ただ、もし事前に許諾の問い合わせがあり双方の齟齬をすり合わせることができていれば一番良かった。これは企業側のモラルの問題だと思いました。二次創作だから法的に問題ないのかもしれないですが、個人的には改善していただきたい。ちなみに『NKODICE』は収益化問わず自由に配信してOKという方針ですが、他の企業系VTuberに関しては全て事前に許諾の問い合わせがきています。 そもそも一般的な配信においてのゲームの消費のされ方って少し雑なのでは?とも感じた。以前の『天穂のサクナヒメ』での問題も典型例ですが。特に企業に所属する配信者さんであれば、製作者への配慮やモラル的な部分を改善していかないと、今後も同様のゴタゴタが起きる可能性は高いと思います。ゲーム作ってる人はわりと面倒くさい人が多いですし。

58 21/06/13(日)10:15:56 No.812715339

「(同じジャンルの作品名)みたいですね!」もきつい

59 21/06/13(日)10:16:14 No.812715406

これ何何さんの配信で見た!!とか他所の配信でいう奴とかお前何がしたいん?って

60 21/06/13(日)10:16:29 No.812715485

㌧って…

61 21/06/13(日)10:16:34 No.812715508

>本家超えとか原作越えみたいなのがキッズしか言わないと思ってる「」もいるが >スパロボとか見てるとそんなことはない >何歳だろうと頭がキッズ㌧ スパロボ補正とか言う言い方ならまだいいけどクソ原作がスパロボのおかげで!みたいなのも多かったしな…

62 21/06/13(日)10:16:35 No.812715516

褒めるのが上手だと人生得する

63 21/06/13(日)10:16:57 No.812715621

この本家の作者がホロ嫌いだわしたらファンネルが突撃してくるの怖い

64 21/06/13(日)10:17:00 No.812715635

>何かを褒めるための目や知識を持たない奴が他を下げるんだよね >他下げるぐらいならこれ好きとだけ言っとけ まあ他作品貶さなくても知識のない同じ作品のファンにはモヤモヤするんですけどね!

65 21/06/13(日)10:17:07 No.812715671

>㌧って… えっ!?

66 21/06/13(日)10:17:09 No.812715681

ポルノの紅蓮華カバーのコメントにもあったな本家より上手いコメント ウアッってなった

67 21/06/13(日)10:17:22 No.812715749

>ここからさらに「本家は心狭いな」「これで文句言うとか本家ダサすぎwww」ともってくるから地獄だぜ 無敵かよ ファンじゃなくて対立煽りなんだろうけどタチ悪いな

68 21/06/13(日)10:17:33 No.812715817

>これ書いた本人も >煽ってるのはこの人のファンじゃなくて対立煽りを楽しむゴミどもだってわかってるから… 作者がここを理解してるのえらいと思う

69 21/06/13(日)10:17:34 No.812715824

>A作品よりB作品の方が面白いわ~くらいなら良いけど面白いから見て!とかやって!になるとハードル上がる 前者より後者の方が信用はできる 何かを誉めるときに別の何かを下げる人間のオススメはちょっと…

70 21/06/13(日)10:17:50 No.812715907

カバーとかも別に本家をやれとも思わないけどリスペクトの精神は重要だよね

71 21/06/13(日)10:17:50 No.812715909

>言ってることはすごい分かるんだけどそこからあそこ全部嫌いみたいな発言投げたのは別レベルで軽率すぎじゃない?ってなった 自分がこんなに注目されてるとは思ってなかったって言ってるがこれは軽率にあたるかな

72 21/06/13(日)10:17:57 No.812715944

>ポルノの紅蓮華カバーのコメントにもあったな本家より上手いコメント >ウアッってなった むしろそういうのは歌ってみたとか逆に歌ってみたみたいな文化じゃなくてプロのカバーでも定番だからね…

73 21/06/13(日)10:17:57 No.812715946

>めっちゃムカつくのは分かるけどまさかこんなにけおるとは… こんなにって案件ではあるんじゃねえかな…

74 21/06/13(日)10:18:02 No.812715968

ここにもよくいるよね何か一方を下げなきゃその作品の良さを伝えられないのか?って奴

75 21/06/13(日)10:18:07 No.812715989

>めっちゃムカつくのは分かるけどまさかこんなにけおるとは… 人を殴っておいてなんで怒るの?って言い出すのやめろ

76 21/06/13(日)10:18:21 No.812716049

>言ってることはすごい分かるんだけどそこからあそこ全部嫌いみたいな発言投げたのは別レベルで軽率すぎじゃない?ってなった Twitterの個人のツイートだから軽率でもなんでもなくない?

77 21/06/13(日)10:18:40 No.812716119

>>㌧って… >えっ!? 死語かと思ってた

78 21/06/13(日)10:18:46 No.812716152

>ただ、もし事前に許諾の問い合わせがあり双方の齟齬をすり合わせることができていれば一番良かった。これは企業側のモラルの問題だと思いました。二次創作だから法的に問題ないのかもしれないですが、個人的には改善していただきたい。ちなみに『NKODICE』は収益化問わず自由に配信してOKという方針ですが、他の企業系VTuberに関しては全て事前に許諾の問い合わせがきています。 えっ無許可でやってたの

79 21/06/13(日)10:18:51 No.812716166

歌い手最盛期のときによく見かけた

80 21/06/13(日)10:19:03 No.812716220

>めっちゃムカつくのは分かるけどまさかこんなにけおるとは… それホロのファンの方にぶっ刺さるからやめたら?

81 21/06/13(日)10:19:06 No.812716226

嫌われてるのはホロでもVでもなくて信者でしょ

82 21/06/13(日)10:19:10 No.812716238

>歌い手最盛期のときによく見かけた 1000年ぐらい前にも見たよ

83 21/06/13(日)10:19:12 No.812716247

>言ってることはすごい分かるんだけどそこからあそこ全部嫌いみたいな発言投げたのは別レベルで軽率すぎじゃない?ってなった 全体嫌いになるレベルのことはやってるよ 散々な流れやった後にこのゲームホロ内で回してやろうぜー!まで言ってたんだし

84 21/06/13(日)10:19:20 No.812716289

>言ってることはすごい分かるんだけどそこからあそこ全部嫌いみたいな発言投げたのは別レベルで軽率すぎじゃない?ってなった 隙を見せたという意味ではまあ ただメンタル死んだ状態じゃあれくらい言っても仕方ないよな…とは思う

85 21/06/13(日)10:19:24 No.812716310

二次創作ゲーで身内で楽しむのはいいけどせめて本家の紹介とかさ

86 21/06/13(日)10:19:31 No.812716336

他下げよりヒステリー起こしてる方が苦手

87 21/06/13(日)10:19:34 No.812716347

同じ作者の別の作品とかとなら比べて「〇〇よりいい」っていうのはわかるんだけどね

88 21/06/13(日)10:19:39 No.812716376

怒るのは仕方ないけどそれはそれとして実況禁止!禁止です!までいくのはだいぶ頭に血登ってたんだな…とは思う 撤回したけど

89 21/06/13(日)10:19:53 No.812716440

>同じ作者の別の作品とかとなら比べて「〇〇よりいい」っていうのはわかるんだけどね わかんない...

90 21/06/13(日)10:19:54 No.812716444

>めっちゃムカつくのは分かるけどまさかこんなにけおるとは… 何目線!?

91 21/06/13(日)10:19:54 No.812716451

>言ってることはすごい分かるんだけどそこからあそこ全部嫌いみたいな発言投げたのは別レベルで軽率すぎじゃない?ってなった 創作者はマイナス感情については黙するのが一番賢いのはそう ファンにしてみれば思うのは自由だけど作品掲げてるなら黙っておいてくれってケースは多い でもヒの使い方は人それぞれなんだ

92 21/06/13(日)10:19:55 No.812716455

デスマン全盛期に428のクリエイターが実況動画に苦言呈したらボロクソにされたの思い出すわ 歴史繰り返しすぎだろ

93 21/06/13(日)10:20:00 No.812716473

>えっ無許可でやってたの 前提の話も理解してないバカは帰って

94 21/06/13(日)10:20:04 No.812716495

俺もこれくらい情緒と理性を区分した文を書けるようになりたいと思った

95 21/06/13(日)10:20:08 No.812716517

そういうオタクにわかってねーなーとマウント取りたがるのも大概オタク仕草に見える

96 21/06/13(日)10:20:21 No.812716574

本家のクレジットなしで収益化はまあ結構一線を画してると思う

97 21/06/13(日)10:20:31 No.812716631

>そういうオタクにわかってねーなーとマウント取りたがるのも大概オタク仕草に見える 無敵かよ

98 21/06/13(日)10:20:34 No.812716641

>デスマン全盛期に428のクリエイターが実況動画に苦言呈したらボロクソにされたの思い出すわ >歴史繰り返しすぎだろ その428もいまや全面実況オーケーコンテンツだぜー

99 21/06/13(日)10:20:40 No.812716683

>他の企業系VTuberに関しては全て事前に許諾の問い合わせがきています。 企業としてのこういう姿勢が足りてないのが問題だし 激情して突撃するファンとそれを利用して何がなんでも燃やそうってアンチが炎上のループを作り出すからもう関わらないに越したことはないな

100 21/06/13(日)10:20:45 No.812716697

>怒るのは仕方ないけどそれはそれとして実況禁止!禁止です!までいくのはだいぶ頭に血登ってたんだな…とは思う 怒る怒らない関係なくゲームの作者だから禁止です!する権利は普通にあるよ!!!

101 21/06/13(日)10:20:45 No.812716698

勝手に暴徒化して飛んでくファンネルとか色々問題はあるけど根本的には事前にお問い合わせしておけばなんの問題もなかった話なのがなあ…っていう残念な気持ちが強い

102 21/06/13(日)10:20:46 No.812716708

>創作者はマイナス感情については黙するのが一番賢いのはそう 問題起こす側の言うおとなしく黙ってろくらい醜いもんもねえけどな

103 21/06/13(日)10:20:51 No.812716730

めちゃくちゃにけおるくらいにあのゲームに随分誇りを持ってたんだな…多分人生でも指折りの成功だもんな…

104 21/06/13(日)10:20:54 No.812716741

別のゲームだけどパクリを手放しでパクラレより面白い!って言ってる奴が少なからずいて辛くなったことはある

105 21/06/13(日)10:21:26 No.812716886

ファンネルうざったいんだから禁止にもしたくなるでしょ

106 21/06/13(日)10:21:27 No.812716890

削除依頼によって隔離されました でもゼルダより原神の方が面白いし…

107 21/06/13(日)10:21:36 No.812716934

何かと比較して評価するのは楽だけどね 何かを下げないと良さを評価出来ないのかって話でもある

108 21/06/13(日)10:21:40 No.812716950

>本家のクレジットなしで収益化はまあ結構一線を画してると思う クローンゲーで金取るのとか言われると結構な数のインディーズにも刺さるからなあ 無断素材盗用とかまで行かないとそっち方面は厳しいと思う

109 21/06/13(日)10:21:42 No.812716959

なんかこのスレだけでもvを擁護したいのかめちゃくちゃ言ってるレス多いしこういうのがまとめて本人に来るのって地獄だな

110 21/06/13(日)10:21:46 No.812716967

この界隈の一部にいる俺達はわるくねぇ!アイツが悪い!って責任転換する所がめちゃくちゃ悪い方向に出た感じだな...

111 21/06/13(日)10:21:59 No.812717021

>でもゼルダより原神の方が面白いし… ないないそれはない

112 21/06/13(日)10:22:01 No.812717026

○○は嫌いじゃなかったけど○○の信者は嫌い過ぎて○○まで嫌いになった ってのは良くあることだしアンチもそれを狙って嫌われる方向に持って行くのが常套手段だからね…

113 21/06/13(日)10:22:01 No.812717028

パクリ元より面白いパクリ自体は存在するがこんなシンプルなゲームでそれはそう起きねえよ!

114 21/06/13(日)10:22:05 No.812717047

>怒る怒らない関係なくゲームの作者だから禁止です!する権利は普通にあるよ!!! ないとは別に言ってないよ!?

115 21/06/13(日)10:22:08 No.812717060

>怒る怒らない関係なくゲームの作者だから禁止です!する権利は普通にあるよ!!! 例えば「ボーボボが嫌いだから名前に"ぬ"が入ってる人は実況禁止です」とかも別に作者の自由だしな…

116 21/06/13(日)10:22:08 No.812717061

それがジャンルとして確立されているようなものならわかるけど オンリーワンというか下らなすぎる発想が中核になってる出オチみたいな作品でパクられたらまあ…

117 21/06/13(日)10:22:21 No.812717116

褒めるの下手なら褒めるなよ迷惑だからって思う

118 21/06/13(日)10:22:26 No.812717143

>クローンゲーで金取るのとか言われると結構な数のインディーズにも刺さるからなあ >無断素材盗用とかまで行かないとそっち方面は厳しいと思う 厳しいって何が? 少なくとも原作者が苦言呈した以上オウガとカバーはアウトでしょ

119 21/06/13(日)10:22:31 No.812717164

人類にSNSは早すぎた

120 21/06/13(日)10:22:38 No.812717189

>少なくとも原作者が苦言呈した以上オウガとカバーはアウトでしょ あーはいはい

121 21/06/13(日)10:22:43 No.812717212

なんだvtuber絡みのスレだったのか それならそうとスレ文に書いとけよ

122 21/06/13(日)10:22:44 No.812717213

>前提の話も理解してないバカは帰って >対立煽りを楽しむゴミども

123 21/06/13(日)10:22:44 No.812717215

>>劣化した模造品を本家より凄いって言ってしまう頭の弱いファンは害悪でしかないわな >それ自体は素直な感想だよ >後から対立煽りで引っ張り出した奴はともかくリアルタイム実況してた純粋なファン達も作者本人が見てるって知ってたら絶対に言わなかったと思う >閉鎖された身内のノリと思ったままでやると人間はどうしてもこうなる 2000年台ならともかく閉鎖された身内のノリを今のネットでやるのは無理と思うけど常識が無い奴はそういう分別が付けられないんだなってこの騒動で思ったわ

124 21/06/13(日)10:22:56 No.812717271

>二次創作ゲーで身内で楽しむのはいいけどせめて本家の紹介とかさ クレジットすらなかったってあってoh…ってなった

125 21/06/13(日)10:23:05 No.812717317

自分が好きなコンテンツを否定されて怒る心理は分かるんだけどそれでわざわざ火元を殴りに行くのはなんというか熱意がすごいなあって

126 21/06/13(日)10:23:05 No.812717319

ホロの話はどうでもいいからスレ画みたいなオタクの愚かブームの話のほうがしたい

127 21/06/13(日)10:23:16 No.812717367

>クローンゲーで金取るのとか言われると結構な数のインディーズにも刺さるからなあ >無断素材盗用とかまで行かないとそっち方面は厳しいと思う クローンゲーって言い方が悪いと思う StSとかで一般に広まったきらいがあるからなんか許されるみたいになってるけど 大きくガワ変えたとかならともかくこういうコンセプト一発ゲーで演出もめちゃくちゃ影響受けて発売一ヶ月後にやるのは流石にクローンゲーじゃなくて明確にコピーだよ 著作権的にアウトかっていうとそれでもまだかなり微妙だが

128 21/06/13(日)10:23:20 No.812717382

本家よりすごいってのはただの感想だしなぁ… 言及するなら模造品作るなってほうじゃね?

129 21/06/13(日)10:23:21 No.812717385

>>歌い手最盛期のときによく見かけた >1000年ぐらい前にも見たよ 1000年も前は生きてないから知らないよ

130 21/06/13(日)10:23:25 No.812717400

ぶっちゃけ問題の半分は配信する側のホウレンソウの不足でしかないのでは?

131 21/06/13(日)10:23:29 No.812717416

本題は本家云々~言ってる連中の話なのでは…?

132 21/06/13(日)10:23:37 No.812717459

ホロって何で権利者に喧嘩売るんだろうな

133 21/06/13(日)10:23:37 No.812717461

1000円のスパチャってのがまさにクリティカルすぎる

134 21/06/13(日)10:23:39 No.812717466

>>二次創作ゲーで身内で楽しむのはいいけどせめて本家の紹介とかさ >クレジットすらなかったってあってoh…ってなった noteくらい読めよ紹介とか本家の話はしてるよ

135 21/06/13(日)10:23:39 No.812717469

許可出した人もいるけどVは全員配信禁止とか言い出したのはどうかしてると思ったけど冷静になったからか撤回したからよかった

136 21/06/13(日)10:23:39 No.812717473

>クローンゲーって言い方が悪いと思う パクリって言いかえたほうがいい?

137 21/06/13(日)10:23:46 No.812717512

まが大事なんです!は納得できた 他の配信でも一番面白いのはま絡みのワード引いたときの空気の変わり方だし

138 21/06/13(日)10:23:56 No.812717567

>人類にSNSは早すぎた 特になりすましや騙りし放題のタイプのSNSだと釣られる人はすぐ釣られるね…

139 21/06/13(日)10:23:57 No.812717578

>でもゼルダよりファイソの方が面白いし…

140 21/06/13(日)10:24:00 No.812717593

>人類にSNSは早すぎた まともな人類ならtiktokとか楽しんでるから…

141 21/06/13(日)10:24:02 No.812717601

>この界隈の一部にいる俺達はわるくねぇ!アイツが悪い!って責任転換する所がめちゃくちゃ悪い方向に出た感じだな... 別の揉め事でもあったけどどうしても守りたい人を守りたいが為に対立してる側の揚げ足取り始めるファンもいるからね この件については悪かったけど過去にこいつこんなことしてるのに言う権利はないよね!クズだね!この件についてはもう解決したけど!みたいなノリ そして一人でもそういう人がいると対立煽りに利用されて何倍も誇張される

142 21/06/13(日)10:24:03 No.812717605

アイデアに著作権はないので このクローンゲーに関しては法的にはアウト要素はないと思う

143 21/06/13(日)10:24:04 No.812717611

これ裏を返せば誰かを効果的に嫌な気持ちにさせたいときは何かを一緒に褒めればいいのか

144 21/06/13(日)10:24:06 No.812717624

>後から対立煽りで引っ張り出した奴はともかくリアルタイム実況してた純粋なファン達も作者本人が見てるって知ってたら絶対に言わなかったと思う 断言してもいいけど本人が見てるから言わないなんてまともな理性があるやつしかいなかったらこんなことなってないから絶対言ってたと思うよ

145 21/06/13(日)10:24:11 No.812717652

なんでいきなりなのは!?と思っちゃった

146 21/06/13(日)10:24:11 No.812717653

ウマが流行った時に艦これとアイマスをクサす「」は沢山見てきたゾ

147 21/06/13(日)10:24:19 No.812717699

>クレジットすらなかったってあってoh…ってなった いっちゃ悪いけどクレジット読む人少数だと思う

148 21/06/13(日)10:24:22 No.812717714

良質なクローンゲーが出ること自体は業界にとってはいいことなんだけどね そこからシステム自体がブラッシュアップされることも多いし

149 21/06/13(日)10:24:24 No.812717722

せめてエンドロールのスペシャルサンクスに作者の名前入れるくらいはしてやれよとは思ったな

150 21/06/13(日)10:24:31 No.812717753

ヨクシラナイトで外野が盛り上がるとこまで含めて地獄になるよねこの手の話

151 21/06/13(日)10:24:43 No.812717816

なんならその配信のここでの実況スレ漁れば その手の発言してる「」もそれなりにいそうだ

152 21/06/13(日)10:24:59 No.812717880

>>>二次創作ゲーで身内で楽しむのはいいけどせめて本家の紹介とかさ >>クレジットすらなかったってあってoh…ってなった >noteくらい読めよ紹介とか本家の話はしてるよ キレすぎ

153 21/06/13(日)10:24:59 No.812717881

>>クレジットすらなかったってあってoh…ってなった >いっちゃ悪いけどクレジット読む人少数だと思う そういう問題じゃねーよ!

154 21/06/13(日)10:25:04 No.812717907

ツイ消しってそんな情けない行為なのかなって

155 21/06/13(日)10:25:10 No.812717926

>ウマが流行った時に艦これとアイマスをクサす「」は沢山見てきたゾ 比べて荒らしてたって自供か

156 21/06/13(日)10:25:13 No.812717936

改造ポケモン紹介する動画で「本家より面白そう!」って言われてるのみて感じたモヤモヤはこれだったか..

157 21/06/13(日)10:25:14 No.812717945

実際にパクリゲー見て評価してる奴0人説

158 21/06/13(日)10:25:17 No.812717964

>アイデアに著作権はないので >このクローンゲーに関しては法的にはアウト要素はないと思う あからさまに続編示唆するか素材パクってるかプログラムパクってればしょっぴけるけどそこ以外は割とフリーよね

159 21/06/13(日)10:25:19 No.812717975

ここにも煽りたいだけのやついるしな…

160 21/06/13(日)10:25:22 No.812717986

書き込みをした人によって削除されました

161 21/06/13(日)10:25:31 No.812718011

>ツイ消しってそんな情けない行為なのかなって むしろ冷静な判断力が戻ってきたことの証明だと思うよ

162 21/06/13(日)10:25:34 No.812718015

>本家よりすごいってのはただの感想だしなぁ… >言及するなら模造品作るなってほうじゃね? 感想としてレベルが低いって話だよ 他を下げなきゃ褒められないの?

163 21/06/13(日)10:25:35 No.812718019

>なんならその配信のここでの実況スレ漁れば >その手の発言してる「」もそれなりにいそうだ ホロスタは…実況スレ立たないんだ…ホロライブ板ですら…

164 21/06/13(日)10:25:36 No.812718022

>壺よりここの方がすげーぜ!って言ってもアイタタタ…みたいな感じだしなあ それはあんまみないな なんJおじさんが壺よりここがひどいって言ってるのはよく見るけど

165 21/06/13(日)10:25:47 No.812718070

>アイデアに著作権はないので >このクローンゲーに関しては法的にはアウト要素はないと思う まあマナー的には印象悪いよねって感じだ

166 21/06/13(日)10:25:55 No.812718093

>ウマが流行った時に艦これとアイマスをクサす「」は沢山見てきたゾ 上でも触れられてるけど何かを褒めるときに語彙や着眼点を持たない人は他との比較でしか感想が言えないんだよ…

167 21/06/13(日)10:25:58 No.812718104

そもそも作った本人は売ろうとも配布もしようとなんてしてなくて自分の生放送枠でやる用に作っただけだからな 絶対的に悪い人は後から煽りに来るやつくらいで作者は気持ちの吐き出し場所をミスったなって感じ

168 21/06/13(日)10:26:00 No.812718110

>人類にSNSは早すぎた agesageするのが明日からできる簡単な通ムーヴすぎるし ○○は俺たちが育てた!が理想的な物語なんだろうしなあ… もう碌なことにはならない状態だから関わりたくないネットミームとやら

169 21/06/13(日)10:26:12 No.812718156

クレジットは読まれるかどうか関係なく明記するのが当たり前のものだよ!

170 21/06/13(日)10:26:13 No.812718163

ま抜いたのもそれ抜かないと配信出来ないって程度の話っぽいのがな

171 21/06/13(日)10:26:14 No.812718167

>>本家よりすごいってのはただの感想だしなぁ… >>言及するなら模造品作るなってほうじゃね? >感想としてレベルが低いって話だよ >他を下げなきゃ褒められないの? 感想は何言ったって自由だろ

172 21/06/13(日)10:26:15 No.812718174

>ここにも煽りたいだけのやついるしな… 作者はそういう層への認識足りなかったな 認識しろってのがまず厳しい話だけど

173 21/06/13(日)10:26:19 No.812718202

最高だな壷

174 21/06/13(日)10:26:21 No.812718211

>そういう問題じゃねーよ! 伝えたいことあるならちゃんと読まれる場所に表記したほうが良いって話だから…

175 21/06/13(日)10:26:28 No.812718246

>そもそも作った本人は売ろうとも配布もしようとなんてしてなくて自分の生放送枠でやる用に作っただけだからな >絶対的に悪い人は後から煽りに来るやつくらいで作者は気持ちの吐き出し場所をミスったなって感じ 収益化したことに作者が苦言してるんですが

176 21/06/13(日)10:26:29 No.812718259

>>クレジットすらなかったってあってoh…ってなった >いっちゃ悪いけどクレジット読む人少数だと思う それでも卒論に参考文献書くくらいには必要だと思う

177 21/06/13(日)10:26:31 No.812718271

>ウマが流行った時に艦これとアイマスをクサす「」は沢山見てきたゾ 詫び石150がトレンドに載った時艦これのほうがひどいってガンガン流れてきてマジでやってるのかこいつらって思ったのは覚えてる

178 21/06/13(日)10:26:35 No.812718296

どんなんか知らんけどクローンゲーらしいって情報だけで叩くなよ

179 21/06/13(日)10:26:35 No.812718299

>>>本家よりすごいってのはただの感想だしなぁ… >>>言及するなら模造品作るなってほうじゃね? >>感想としてレベルが低いって話だよ >>他を下げなきゃ褒められないの? >感想は何言ったって自由だろ それに文句言うのも自由ですよね

180 21/06/13(日)10:26:44 No.812718331

>あからさまに続編示唆するか 全然関係ないがGAIJIN連中はなんでああも軽率に続編だのリメイクだのをそのままの名前で作りたがるんだろうか…

181 21/06/13(日)10:26:48 No.812718347

>アイデアに著作権はないので >このクローンゲーに関しては法的にはアウト要素はないと思う 法的には問題はないからこそ事前に話を通しておいてくれたらみんな楽しくてWin-Winだったのにね…っていうのがただただ残念だわ

182 21/06/13(日)10:26:57 No.812718384

ションボリルドルフのコラでキャッキャしてる「」もこの騒動で何か思ったりしてんのかな 作者のIDサインする悪ノリしてるくせに

183 21/06/13(日)10:27:00 No.812718394

許可については(NKDICEをやるのに)他の企業は取りに行ったって話だから自作パロゲー作って許可取りに行くべきか?は別の話でしょ 個人的にはパロゲーで許可取りに行くって思考するのはゲーム畑でもあんまないと思う あと金絡みはまた微妙なところで別にこのゲーム売ったり配布してるわけじゃないから本家の儲けを奪ってるといえるかはどうなんだろうな…収益化が論点になるけど

184 21/06/13(日)10:27:03 No.812718408

改変することまで含めて事前に許可をとるべきだったって話だと思う まを抜くことを許可してくれたかは知らんが

185 21/06/13(日)10:27:04 No.812718415

鬼滅の刃の話になるとワンピがボロカスに言われてたのはちょっと胸がスカッとしたのは内緒

186 21/06/13(日)10:27:11 No.812718443

>それに文句言うのも自由ですよね おう でもこの作品は本家よりすごいと思う

187 21/06/13(日)10:27:18 No.812718475

>アイデアに著作権はないので >このクローンゲーに関しては法的にはアウト要素はないと思う 「サイコロを振ってなんかの文字を出す」ってアイデアはまあセーフだけど それが更に下ネタで5文字はかぶってるまでいくとちょっと本気で争うと怪しいラインまで踏み込んでると思うよ ゲームは判例的には映画の延長線上と著作権法では扱われる事が多いのでスクショ並べて同じ様な画面があればかなり認定しやすい

188 21/06/13(日)10:27:21 No.812718492

歌ってみたどころか公式で出してるカバー曲でもこういうのは良く見るな

189 21/06/13(日)10:27:21 No.812718493

>作者のIDサインする悪ノリしてるくせに そんなことしてるの…?

190 21/06/13(日)10:27:21 No.812718496

>収益化したことに作者が苦言してるんですが noteのポイントってそこか?

191 21/06/13(日)10:27:22 No.812718498

>どんなんか知らんけどクローンゲーらしいって情報だけで叩くなよ 見に行って再生数に貢献したくねえなあ

192 21/06/13(日)10:27:27 No.812718524

・クレジットに明記する ・収益化しない ・事前に話を通してきょだくをえる ・まを抜かない これ守ってれば作者が嫉妬しただけって言い張れたのに

193 21/06/13(日)10:27:32 No.812718548

>鬼滅の刃の話になるとワンピがボロカスに言われてたのはちょっと胸がスカッとしたのは内緒 >内緒 1行で矛盾すんな!

194 21/06/13(日)10:27:38 No.812718572

>それに文句言うのも自由ですよね 文句の内容による 相手の感想の自由を侵害しなければ好きに文句付けていいよ

195 21/06/13(日)10:27:39 No.812718575

>どんなんか知らんけどクローンゲーらしいって情報だけで叩くなよ そうだな 「ま」を排除した台無しなやつと言うべきだな

196 21/06/13(日)10:27:44 No.812718593

全面禁止にして放置で良かったな 下手に歩み寄るからつけ上がられる

197 21/06/13(日)10:27:48 No.812718610

褒めるために他下げることしか出来ない時点で幼稚すぎるし オタとしては浅すぎる

198 21/06/13(日)10:27:54 No.812718637

パクったやつが悪い

199 21/06/13(日)10:27:59 No.812718660

>鬼滅の刃の話になるとワンピがボロカスに言われてたのはちょっと胸がスカッとしたのは内緒 内緒にしろや!

200 21/06/13(日)10:28:04 No.812718681

>noteのポイントってそこか? ポイントがどこかとか関係ある? 少なくとも文句いってんだからアウトじゃん

201 21/06/13(日)10:28:09 No.812718704

>褒めるために他下げることしか出来ない時点で幼稚すぎるし >オタとしては浅すぎる 何言ってんだ オタクは幼稚なもんだろ

202 21/06/13(日)10:28:11 No.812718716

>・クレジットに明記する >・収益化しない >・事前に話を通してきょだくをえる ここはまあ大人の対応として必要だったかもしれない奴 >・まを抜かない ここを外すと前提が成立しなくなる!

203 21/06/13(日)10:28:15 No.812718730

>ションボリルドルフのコラでキャッキャしてる「」もこの騒動で何か思ったりしてんのかな >作者のIDサインする悪ノリしてるくせに 場末の悪ノリと企業の金稼ぎを同一視するの?

204 21/06/13(日)10:28:31 No.812718782

>ポイントがどこかとか関係ある? >少なくとも文句いってんだからアウトじゃん 字読めないのか?

205 21/06/13(日)10:28:34 No.812718792

パクリ→素材やプログラムを流用したわけでも無いのでセーフ 本家より面白い→個人の感想だし客観的に見て事実 ゲームの本質である「ま」を消した→申し訳ございません 解決してるじゃん

206 21/06/13(日)10:28:38 No.812718806

>場末の悪ノリと企業の金稼ぎを同一視するの? いやどっちも同レベルに悪いってのは認識しとけよ

207 21/06/13(日)10:28:49 No.812718852

ネガティブアレルギーが騒ぎ立ててるだけだろ 褒めるのも貶すのも同じことだろ

208 21/06/13(日)10:28:52 No.812718864

パクリゲーつくって本家と比べたらダメって思考が幼稚すぎる…

209 21/06/13(日)10:28:53 No.812718865

>ションボリルドルフのコラでキャッキャしてる「」もこの騒動で何か思ったりしてんのかな >作者のIDサインする悪ノリしてるくせに 少なくとも金稼ぎはしてないからアイデア泥棒とちがって一線は越えてないよ

210 21/06/13(日)10:28:54 No.812718873

このnoteかなりわかりやすく書いてるのにそれでも意図読めずにまだしつこく叩いてる人いてネットこえーって

211 21/06/13(日)10:28:55 No.812718877

>ションボリルドルフのコラでキャッキャしてる「」もこの騒動で何か思ったりしてんのかな >作者のIDサインする悪ノリしてるくせに 年末三行 年末三行

212 21/06/13(日)10:29:02 No.812718905

事実なんだしいいだろ別に

213 21/06/13(日)10:29:02 No.812718906

とあるアーティストが椎名林檎カヴァーをつべにあげてたときも ○○さんは素敵な自前の曲があるんだからそんな曲歌わなくてもいいんですよ! とかとんでもないコメついてたことあったな…

214 21/06/13(日)10:29:03 No.812718908

>全面禁止にして放置で良かったな >下手に歩み寄るからつけ上がられる 情報出しちゃうと拳の振り下ろし先になるだけなのにね 燃えたときは見解だけ出して沈黙が金

215 21/06/13(日)10:29:04 No.812718915

>>ションボリルドルフのコラでキャッキャしてる「」もこの騒動で何か思ったりしてんのかな >>作者のIDサインする悪ノリしてるくせに >場末の悪ノリと企業の金稼ぎを同一視するの? 俺たちは場末だぞ!って開き直り始めたな…

216 21/06/13(日)10:29:05 No.812718919

いや…パロゲーで勝手にクレジット入れるほうがやばくねえか…? スペシャルサンクスとかはまあ確かに割と勝手に入れてること多いんだけど

217 21/06/13(日)10:29:05 No.812718921

気にしなければいいのにと思いつつ自分がこの立場で気にしないで過ごせるかと言われたらたぶん気にしちゃう

218 21/06/13(日)10:29:06 No.812718924

収益化カットとクレジットはともかくとして 一言断り入れるぐらいはしとくべきだった

219 21/06/13(日)10:29:08 No.812718932

>本家より面白い→個人の感想だし客観的に見て事実 オタクくんはさあ…

220 21/06/13(日)10:29:10 No.812718943

>本家より面白い→個人の感想だし客観的に見て事実 個人の感想ですよね?

221 21/06/13(日)10:29:18 No.812718965

>字読めないのか? 意味わからん説明しなきゃ伝わんないよ

222 21/06/13(日)10:29:28 No.812719004

>俺たちは場末だぞ!って開き直り始めたな… …いやここ場末だよ?

223 21/06/13(日)10:29:34 No.812719022

ウッ…!ウァァ…!アァァ…!

224 21/06/13(日)10:29:35 No.812719025

>ポイントがどこかとか関係ある? >少なくとも文句いってんだからアウトじゃん 煽りたいだけのレス

225 21/06/13(日)10:29:41 No.812719045

>パクリ→素材やプログラムを流用したわけでも無いのでセーフ 勝手に解決するな

226 21/06/13(日)10:29:41 No.812719046

>このnoteかなりわかりやすく書いてるのにそれでも意図読めずにまだしつこく叩いてる人いてネットこえーって 何かを叩きたい扇動したい人がいるからな

227 21/06/13(日)10:29:44 No.812719061

>いや…パロゲーで勝手にクレジット入れるほうがやばくねえか…? >スペシャルサンクスとかはまあ確かに割と勝手に入れてること多いんだけど クローンゲーって言い張るなら言及してることは最近多いよ 無関係で偶然ですって言い張って戦うなら入れないほうがいいけど

228 21/06/13(日)10:29:48 No.812719074

場末だろうがなんだろうがあっという間に拡散するこのご時世で 場末の悪乗りだから~とか許される時代ではなくなってる

229 21/06/13(日)10:29:53 No.812719087

おあしすすら忘れたのか「」は

230 21/06/13(日)10:29:56 No.812719098

ダブルスタンダードってやつ

231 21/06/13(日)10:29:57 No.812719104

>No.812718792 何その改行

232 21/06/13(日)10:30:00 No.812719111

>意味わからん説明しなきゃ伝わんないよ 作者が散々説明してるだろ…

233 21/06/13(日)10:30:01 No.812719121

>上でも触れられてるけど何かを褒めるときに語彙や着眼点を持たない人は他との比較でしか感想が言えないんだよ… 持たないどころか新しい対象みつけて進歩したつもりになったり 名詞を軸に簡単に仲間がみつかるまであるからな… 方向性は違うけど○○難民とかみたいに仲間を探したり誘導するための信号というか

234 21/06/13(日)10:30:10 No.812719153

削除依頼によって隔離されました 叩きならなんでもダメみたいな奴いるよね そういう奴はナチスも礼賛すんのかな

235 21/06/13(日)10:30:12 No.812719165

noteでは事前の許可確認がなかったこととクレジット表記がなかったことはチクッと刺してるけど 収益化自体は創作者としてのエゴとして割り切ってる感じはある 少なくとも前者がきちんとなされていれば収益化自体に文句は一切なかっただろうし

236 21/06/13(日)10:30:19 No.812719204

自分も大して行儀良いワケじゃねえくせに他人にだけ理性的抑制的な言動行動を求めるやつは頭がおかしい

237 21/06/13(日)10:30:24 No.812719225

書き込みをした人によって削除されました

238 21/06/13(日)10:30:30 No.812719244

>クローンゲーって言い張るなら言及してることは最近多いよ >無関係で偶然ですって言い張って戦うなら入れないほうがいいけど なら無関係ってことじゃん! 本家?よりおもしろいのは当然だな

239 21/06/13(日)10:30:35 No.812719265

>…いやここ場末だよ? いいえ日本最大の画像掲示板です

240 21/06/13(日)10:30:39 No.812719279

>いや…パロゲーで勝手にクレジット入れるほうがやばくねえか…? >スペシャルサンクスとかはまあ確かに割と勝手に入れてること多いんだけど 入れなきゃ入れないでいいけど怒られたときは100自分が悪いで受け入れる覚悟が必要

241 21/06/13(日)10:30:40 No.812719288

クローンゲー作って勝手に販売するんなら許可なんて絶対に取りに行かんだろうけど 身内の遊びでやるのを動画配信するってんなら 余計に事前に許可貰いに行く方がOK出る可能性も高いしスムーズに行って良いと思うんだが

242 21/06/13(日)10:30:44 No.812719303

>いやどっちも同レベルに悪いってのは認識しとけよ 営利的・組織的であることは個人でやるより悪いと刑法ですらされてる要件だってのに

243 21/06/13(日)10:30:47 No.812719325

誰が悪いとかそういう話ではなくスレ画みたいな行為は良くないよね!って記事なのに未だに○○ガーしてるの凄いな… 作者の言う放火魔がどんどん釣れる

244 21/06/13(日)10:30:52 No.812719336

作者のお気持ちノート読んだけどなんか共感できたわ…

245 21/06/13(日)10:30:54 No.812719342

>ここも言うほど場末じゃねぇだろ >というか場末を免罪符にするの見苦しいな >壺よりここの方がすげーぜ!って言ってもアイタタタ…みたいな感じだしなあ

246 21/06/13(日)10:30:54 No.812719345

本人も勝手に使ってええよ言ってるから事前に連絡なしで収益化はいいんよ オタクが本家より面白いwってコメントつきで ゲーム代以上のスパチャバンバン飛ばすのが悪い

247 21/06/13(日)10:31:03 No.812719383

>作者が散々説明してるだろ… >ただ、もし事前に許諾の問い合わせがあり双方の齟齬をすり合わせることができていれば一番良かった。これは企業側のモラルの問題だと思いました。二次創作だから法的に問題ないのかもしれないですが、個人的には改善していただきたい。ちなみに『NKODICE』は収益化問わず自由に配信してOKという方針ですが、他の企業系VTuberに関しては全て事前に許諾の問い合わせがきています。 >そもそも一般的な配信においてのゲームの消費のされ方って少し雑なのでは?とも感じた。以前の『天穂のサクナヒメ』での問題も典型例ですが。特に企業に所属する配信者さんであれば、製作者への配慮やモラル的な部分を改善していかないと、今後も同様のゴタゴタが起きる可能性は高いと思います。ゲーム作ってる人はわりと面倒くさい人が多いですし。

248 21/06/13(日)10:31:12 No.812719423

自分のゲームの名前がトレンド入りした!の事実がパクリゲーの実況でした!はマジで辛そう…

249 21/06/13(日)10:31:15 No.812719435

よくわからんがどうしてパクられた上に殴られなきゃならんのだ…

250 21/06/13(日)10:31:16 No.812719443

配布とか販売されたらまた別だろうけど収益化されてるだけじゃゲームの利益を奪うことにはならんからな… それはそれとして俺のパロゲーで金もらってるのムカつく!は思ってもいいんだけど

251 21/06/13(日)10:31:30 No.812719496

>誰が悪いとかそういう話ではなくスレ画みたいな行為は良くないよね!って記事なのに未だに○○ガーしてるの凄いな… >作者の言う放火魔がどんどん釣れる 流行りのクローンゲーつくるのがすでに放火してるようなもんだし…

252 21/06/13(日)10:31:33 No.812719521

すべてのコラは壺産だし… 何も関係ないし…

253 21/06/13(日)10:31:36 No.812719528

>叩きならなんでもダメみたいな奴いるよね >そういう奴はナチスも礼賛すんのかな 叩きでなければ礼賛って思考がもうダメ

254 21/06/13(日)10:31:37 No.812719530

このスレ見ると作者の気持ちを述べよとか作者が一番言いたいことは何かってやつ重要だったんだな…ってなるね

255 21/06/13(日)10:31:38 No.812719533

>本人も勝手に使ってええよ言ってるから事前に連絡なしで収益化はいいんよ あくまで個人ならね 企業がそれやるのは違うでしょってnoteでいってる

256 21/06/13(日)10:31:39 No.812719542

>叩きならなんでもダメみたいな奴いるよね >そういう奴はナチスも礼賛すんのかな 出ましたナチス まさはるバカが話を大袈裟にしたいときの常套句

257 21/06/13(日)10:31:46 No.812719567

>>褒めるために他下げることしか出来ない時点で幼稚すぎるし >>オタとしては浅すぎる >何言ってんだ >オタクは幼稚なもんだろ それはまとめサイトとか見てそうなオタクだけです

258 21/06/13(日)10:31:47 No.812719572

いくら個人で発信できる今のsns時代でもデカいとこにパクられたら勝ち目ないよね

259 21/06/13(日)10:31:52 No.812719591

>場末だろうがなんだろうがあっという間に拡散するこのご時世で >場末の悪乗りだから~とか許される時代ではなくなってる マジかよ壷最低だな

260 21/06/13(日)10:31:54 No.812719598

法的云々関係なく本家本元がキレた時点でアウトなんだよ キレさせた時点でそれはリスペクトでもオマージュでもないただのパクリになる

261 21/06/13(日)10:32:03 No.812719645

こういう話題になると絶対「」が言えた義理かよとか言うやつ出てくるけど話題のすり替えでしかないよね…

262 21/06/13(日)10:32:09 No.812719669

>このスレ見ると作者の気持ちを述べよとか作者が一番言いたいことは何かってやつ重要だったんだな…ってなるね 国語は大事だな

263 21/06/13(日)10:32:11 No.812719686

>流行りのクローンゲーつくるのがすでに放火してるようなもんだし… 釣り針でかすぎ!

264 21/06/13(日)10:32:15 No.812719708

>このnoteかなりわかりやすく書いてるのにそれでも意図読めずにまだしつこく叩いてる人いてネットこえーって 長すぎ ネット民は140文字以上は読めない

265 21/06/13(日)10:32:22 No.812719748

>誰が悪いとかそういう話ではなくスレ画みたいな行為は良くないよね!って記事なのに未だに○○ガーしてるの凄いな… >作者の言う放火魔がどんどん釣れる ここで匿名で言うなら単に混ぜっ返したいだけかなと思うんだけど作者に直前突っ込みに行ってる奴らは何なんだろ…

266 21/06/13(日)10:32:30 No.812719785

ここでも対立煽りしたいだけのやつがいるな

267 21/06/13(日)10:32:33 No.812719798

>本人も勝手に使ってええよ言ってるから事前に連絡なしで収益化はいいんよ 個人ならそうだね、企業がすんな

268 21/06/13(日)10:32:37 No.812719808

なぜスレ画の人はバカの戯言を正面から受け止めてしまったのか

269 21/06/13(日)10:32:39 No.812719817

>よくわからんがどうしてパクられた上に殴られなきゃならんのだ… そりゃ本家のほうがつまんないのが悪いし…ってアタリが言ってた

270 21/06/13(日)10:32:48 No.812719859

本家より面白いまでは許せても本家へのリスペクトは多分にすべきではあった それこそエンドロールに作者を記載すべきだしなんなら誘導URLを貼るべき もっと正確にいえばこれらは義務的にやるというよりオリジナルへにリスペクトがあれば自然と行われることなのでそもそもリスペクトがないって認識されても仕方ないこと

271 21/06/13(日)10:32:51 No.812719875

>法的云々関係なく本家本元がキレた時点でアウトなんだよ >キレさせた時点でそれはリスペクトでもオマージュでもないただのパクリになる キレたのがゲーム部分じゃないのがひどい

272 21/06/13(日)10:32:52 No.812719881

>ここも言うほど場末じゃねぇだろ >というか場末を免罪符にするの見苦しいな 同一視するの?とは言ったけど悪くないとは一言も言ってないぞ? 程度の差はあれどどちらも悪趣味だよ

273 21/06/13(日)10:32:55 No.812719893

>鬼滅の刃の話になるとワンピがボロカスに言われてたのはちょっと胸がスカッとしたのは内緒 お前鬼滅の前はハンターハンターでワンピ叩いてそうだな

274 21/06/13(日)10:32:57 No.812719903

>>そもそも一般的な配信においてのゲームの消費のされ方って少し雑なのでは?とも感じた。以前の『天穂のサクナヒメ』での問題も典型例ですが。特に企業に所属する配信者さんであれば、製作者への配慮やモラル的な部分を改善していかないと、今後も同様のゴタゴタが起きる可能性は高いと思います。ゲーム作ってる人はわりと面倒くさい人が多いですし。 一昔前のゲーム実況≒個人でやってるグレーなものだった時代はともかく企業の看板背負ってる人達が同じノリなのは心象的にはよろしくないパターン多いよね…

275 21/06/13(日)10:33:02 No.812719927

そもそもこの世の創作に完全なオリジナルなんての存在するの?

276 21/06/13(日)10:33:06 No.812719946

noteでぼろくそにホロライブ批判してるのに作者はそんなことないとかnote読んでる? サクナヒメの話まで持ち出して痛烈に批判してるよ

277 21/06/13(日)10:33:06 No.812719948

>褒めるために他下げることしか出来ない時点で幼稚すぎるし >オタとしては浅すぎる 本家より面白い≒○○は俺たちが育てた! っていう最強オタクを気取れるストーリーに繋がるからチャラだよ

278 21/06/13(日)10:33:08 No.812719953

また違った良さがありますね って言い方の無難さ

279 21/06/13(日)10:33:11 No.812719968

場末だから~とか言って逃げうつの最高にダサいよな

280 21/06/13(日)10:33:12 No.812719985

>こういう話題になると絶対「」が言えた義理かよとか言うやつ出てくるけど話題のすり替えでしかないよね… これはこれで問題 それはそれとして「」は人の振り見て我が振り直しとけアホンダラ

281 21/06/13(日)10:33:13 No.812719987

>このスレ見ると作者の気持ちを述べよとか作者が一番言いたいことは何かってやつ重要だったんだな…ってなるね スレ画の文意を汲んでレスする人と感情主導でレスする人のノリが違いすぎて面白い

282 21/06/13(日)10:33:15 No.812719997

>こういう話題になると絶対「」が言えた義理かよとか言うやつ出てくるけど話題のすり替えでしかないよね… むしろそこでおあしすが出ないあたりに書き込んでる「」がどういうのかは解る

283 21/06/13(日)10:33:15 No.812719998

正面から受け止めなくても傷つかないってわけではない

284 21/06/13(日)10:33:30 No.812720065

>法的云々関係なく本家本元がキレた時点でアウトなんだよ >キレさせた時点でそれはリスペクトでもオマージュでもないただのパクリになる そこまでキレるなら訴えればいいのでは? それか本家のほうが面白くなるようにアップデート

285 21/06/13(日)10:33:32 No.812720070

>法的云々関係なく本家本元がキレた時点でアウトなんだよ >キレさせた時点でそれはリスペクトでもオマージュでもないただのパクリになる キレ方の理由を懇切丁寧に説明してくれてるのにパクリだから悪!今後こういうのは許可取っても絶対ダメ!みたいに論点ずらして都合の良いように捏造・拡散する人らがいるのも問題なんだ

286 21/06/13(日)10:33:32 No.812720071

>なぜスレ画の人はバカの戯言を正面から受け止めてしまったのか そういうの受け流すには慣れがいるから…

287 21/06/13(日)10:33:41 No.812720103

>個人ならそうだね、企業がすんな モラルの問題だから インモラルな企業は連絡はしなくても良い

288 21/06/13(日)10:33:56 No.812720181

>>本人も勝手に使ってええよ言ってるから事前に連絡なしで収益化はいいんよ >あくまで個人ならね >企業がそれやるのは違うでしょってnoteでいってる それはそうだけど本人もそれはモラルの問題って割り切ってるでしょ 自分が苦労して作って売ってるゲーム代以上のスパチャが飛んで しかも本家超えてるって言われるのはつらいわ

289 21/06/13(日)10:34:06 No.812720223

ぶっちゃけ法的にどうこうできるならやってるだろうレベルで作者キレてるから 逆に言えばヒやnoteでお気持ち出してるってことはそれ以上のことをクローンゲーにできる余地がないんだよ…

290 21/06/13(日)10:34:09 No.812720239

サクナヒメはホントひどかったな… ラスボスからスタートしますなんて配信があってたまるか

291 21/06/13(日)10:34:10 No.812720243

>>法的云々関係なく本家本元がキレた時点でアウトなんだよ >>キレさせた時点でそれはリスペクトでもオマージュでもないただのパクリになる >キレ方の理由を懇切丁寧に説明してくれてるのにパクリだから悪!今後こういうのは許可取っても絶対ダメ!みたいに論点ずらして都合の良いように捏造・拡散する人らがいるのも問題なんだ あえてそうしてるからな… 火をつけるために

292 21/06/13(日)10:34:11 No.812720251

>インモラルな企業 なんかえっちな響きだな…

293 21/06/13(日)10:34:18 No.812720285

二次創作ゲー作りました!までが双方一番幸せだったんだろうなと思うとお辛い

294 21/06/13(日)10:34:22 No.812720319

>なぜスレ画の人はバカの戯言を正面から受け止めてしまったのか バカは言わなきゃわかんねえからだよ ネットのバカは特に 普通はスルーするけど権利者として言わなきゃいけないことはあるだろう

295 21/06/13(日)10:34:23 No.812720326

>本家より面白いまでは許せても本家へのリスペクトは多分にすべきではあった >それこそエンドロールに作者を記載すべきだしなんなら誘導URLを貼るべき >もっと正確にいえばこれらは義務的にやるというよりオリジナルへにリスペクトがあれば自然と行われることなのでそもそもリスペクトがないって認識されても仕方ないこと いやそもそもこれ配布ゲーじゃない上に当たり前だけど本家の売上のために販売とかしないみたいな話してんだよなあ というか作者のnoteにすら書かれてるけど

296 21/06/13(日)10:34:24 No.812720329

>>褒めるために他下げることしか出来ない時点で幼稚すぎるし >>オタとしては浅すぎる >本家より面白い≒○○は俺たちが育てた! >っていう最強オタクを気取れるストーリーに繋がるからチャラだよ それただの最低オタクじゃん

297 21/06/13(日)10:34:24 No.812720336

あのルドルフもだんだん過激化してるし作者にこれ以上迷惑かける前にやめといたほうがいいと思う というかクレジットは消せや…

298 21/06/13(日)10:34:29 No.812720368

>そもそもこの世の創作に完全なオリジナルなんての存在するの? もうそうやって無理に論点すり替えるのいいから 本気でそういうこと言ってるならバーカ

299 21/06/13(日)10:34:30 No.812720376

>これはこれで問題 >それはそれとして「」は人の振り見て我が振り直しとけアホンダラ お あ し す

300 21/06/13(日)10:34:31 No.812720377

>なぜスレ画の人はバカの戯言を正面から受け止めてしまったのか 数百件届いたら心にくるわ

301 21/06/13(日)10:34:32 No.812720382

>なぜスレ画の人はバカの戯言を正面から受け止めてしまったのか ひとつやふたつなら流しやすいんだろうけどな

302 21/06/13(日)10:34:34 No.812720388

>キレたのがゲーム部分じゃないのがひどい それなりの理由づけなだけでゲーム部分にキレてるだけじゃね?

303 21/06/13(日)10:34:36 No.812720398

クリエイターへのリスペクトがあるかどうか

304 21/06/13(日)10:34:40 No.812720413

ぶっちゃけ何いおうがあの配信が無許可無連絡だった時点で勝ち目ないと思う

305 21/06/13(日)10:34:40 No.812720416

グレーな実況を黙認してるのは基本的にそれを通して宣伝になるからって前提なんだから コピーゲーをプレイしてそこの人間が「本家より面白い」って言い出すとかなりそこが怪しくなるのでは

306 21/06/13(日)10:34:44 No.812720427

二次創作云々はめちゃくちゃ共感できるし理解できるが ちんとまんを同列にしたかったなら最高役におまんまんを入れるべきだったのでは?

307 21/06/13(日)10:34:51 No.812720459

この作者さんってサイコロだけじゃなく寿司レースもパクられて騒ぎになったし 仏像の首レースもどっかにパクられるのか

308 21/06/13(日)10:34:56 No.812720491

>いやそもそもこれ配布ゲーじゃない上に当たり前だけど本家の売上のために販売とかしないみたいな話してんだよなあ >というか作者のnoteにすら書かれてるけど そんなこと一切話してないが

309 21/06/13(日)10:34:58 No.812720503

個人的に疑問なのはクローンゲームを売るのはやばいって作ったVも分かってるのになんでスパチャ入れてるのかだな

310 21/06/13(日)10:35:01 No.812720519

>サクナヒメはホントひどかったな… >ラスボスからスタートしますなんて配信があってたまるか 作者の人も法的に問題はないけどって前置きしたうえで倫理的にどうなのって苦言だったもんね

311 21/06/13(日)10:35:02 No.812720527

>こういう話題になると絶対「」が言えた義理かよとか言うやつ出てくるけど話題のすり替えでしかないよね… 「でも私は、まず私自身がパクり野郎だと思っていますよ」(ソンポート氏)

312 21/06/13(日)10:35:06 No.812720561

>なぜスレ画の人はバカの戯言を正面から受け止めてしまったのか バカってラベル貼られて無い発言をバカと切り捨てられないのは当然

313 21/06/13(日)10:35:13 No.812720597

>>>…いやここ場末だよ? >>いいえ日本最大の画像掲示板です >壺よりここの方がすげーぜ!って言ってもアイタタタ…みたいな感じだしなあ >たまに本気で言ってる「」がいる…

314 21/06/13(日)10:35:26 No.812720664

>ぶっちゃけ法的にどうこうできるならやってるだろうレベルで作者キレてるから >逆に言えばヒやnoteでお気持ち出してるってことはそれ以上のことをクローンゲーにできる余地がないんだよ… いや普通に法で殴れば勝てるレベルの誹謗中傷あると思うよ やって楽しかったりすごいお金儲かるかっていうとそうでないからやらないだけで

315 21/06/13(日)10:35:30 No.812720686

作者の文章は文句ぶちまけたいのをメチャクチャ堪えて ギリギリ言葉選んで言ってるの伝わってくるしキツイだろうなぁと思うよ

316 21/06/13(日)10:35:36 No.812720710

突き詰めると金が動くのが問題になる点だと思う コラでもクローンゲーでも金が絡まなければまぁ拭けばいいから…レベルで終わるし

317 21/06/13(日)10:35:37 No.812720713

>サクナヒメはホントひどかったな… >ラスボスからスタートしますなんて配信があってたまるか 個人的にあれがゲーム配信の問題みたいに言われるのよくわかんないんだよなあ 別にラスボスからやれば同接取れるなんてことないし 単に奇抜な企画を埋もれないようにやろうとしたアホがいただけでは?

318 21/06/13(日)10:35:39 No.812720722

定期的にゲーム制作者に喧嘩売ってるな… それでV全体が叩かれたりするし最高だよ

319 21/06/13(日)10:35:40 No.812720732

スパチャって文化も人類にちょっと早かったのでは

320 21/06/13(日)10:35:44 No.812720752

>ここでも対立煽りしたいだけのやつがいるな >あのルドルフもだんだん過激化してるし作者にこれ以上迷惑かける前にやめといたほうがいいと思う >というかクレジットは消せや… 場末の掲示板の連中の悪ノリに一々物申すのダサくない?

321 21/06/13(日)10:35:50 No.812720786

オタクがじゃねえよこんなんお前がだよ

322 21/06/13(日)10:36:07 No.812720868

善意で成り立ってる界隈で好き放題してそれを諌められたら後だしじゃんけんやめろってわめいてるのがホロライブ関連だからな

323 21/06/13(日)10:36:09 No.812720881

>そんなこと一切話してないが そうレスしとけば読んでない「」が信じてくれると思ってるのか…?

324 21/06/13(日)10:36:12 No.812720891

>>ここでも対立煽りしたいだけのやつがいるな >>あのルドルフもだんだん過激化してるし作者にこれ以上迷惑かける前にやめといたほうがいいと思う >>というかクレジットは消せや… >場末の掲示板の連中の悪ノリに一々物申すのダサくない? 悪ノリしてるやつのレス

325 21/06/13(日)10:36:12 No.812720894

>>なぜスレ画の人はバカの戯言を正面から受け止めてしまったのか >バカは言わなきゃわかんねえからだよ >ネットのバカは特に >普通はスルーするけど権利者として言わなきゃいけないことはあるだろう ネットのバカは言って聞くわけないじゃん むしろその言葉を使って別の人殴りに行くよ

326 21/06/13(日)10:36:16 No.812720909

元々作品の権利みたいなの軽視しがちな事務所なのにオタク界のジャニーズぐらい幅きかせてて誰も文句言えないのがね

327 21/06/13(日)10:36:21 No.812720929

というか企業所属なら会社側が上手いこと取り持ってくれたりしないのか?

328 21/06/13(日)10:36:24 No.812720940

自分の好きはめっちゃ丁寧に扱うオタクの割に発信する言葉は雑というのはよくある話だ

329 21/06/13(日)10:36:24 No.812720943

スレ画の件はVのオタクが理屈並べて必死でVやVのオタクを正当化しようとしてるのがあまりにも笑えた...引用してネットやるのが下手とか流石に酷い

330 21/06/13(日)10:36:29 No.812720970

>>ぶっちゃけ法的にどうこうできるならやってるだろうレベルで作者キレてるから >>逆に言えばヒやnoteでお気持ち出してるってことはそれ以上のことをクローンゲーにできる余地がないんだよ… >いや普通に法で殴れば勝てるレベルの誹謗中傷あると思うよ >やって楽しかったりすごいお金儲かるかっていうとそうでないからやらないだけで 誹謗中傷に関してじゃなくてクローンゲーそれ自体についてってことね 誹謗中傷は多分裁判の準備進めてると思う

331 21/06/13(日)10:36:31 No.812720981

>場末の掲示板の連中の悪ノリに一々物申すのダサくない? ホロライブと一緒

332 21/06/13(日)10:36:36 No.812721016

>作者の文章は文句ぶちまけたいのをメチャクチャ堪えて >ギリギリ言葉選んで言ってるの伝わってくるしキツイだろうなぁと思うよ クローンゲーのほうが面白いって言われるの尊厳破壊みたいでちょっと笑っちゃうよね…

333 21/06/13(日)10:36:36 No.812721018

>場末の掲示板の連中の悪ノリに一々物申すのダサくない? オウガの配信に書き込んでスパチャ投げてたファンもそう思ってたと思うよ

334 21/06/13(日)10:36:44 No.812721068

>定期的にゲーム制作者に喧嘩売ってるな… >それでV全体が叩かれたりするし最高だよ 良いことはそいつの功績で悪いことは全体の責任になるのは本当によくないわ

335 21/06/13(日)10:36:44 No.812721071

何でもかんでもオタク特有にするんじゃないよ

336 21/06/13(日)10:36:45 No.812721078

二次創作自体は喜んでたけど原作をVも視聴者も蔑ろにし過ぎたって話

337 21/06/13(日)10:36:45 No.812721081

ただ収益化するなら一言言って欲しかったながごもっともだねって

338 21/06/13(日)10:36:54 No.812721127

>元々作品の権利みたいなの軽視しがちな事務所なのにオタク界のジャニーズぐらい幅きかせてて誰も文句言えないのがね 言われまくってるけどそれ以上にファンがいるだけ

339 21/06/13(日)10:36:56 No.812721138

NOTE読んだけど作者かわいそうすぎない? 何この地獄

340 21/06/13(日)10:37:02 No.812721162

ホロライブ色々やりすぎてよく知らない人にまでまたホロライブ燃えてるって言われてるのがひどい イメージ最悪すぎる

341 21/06/13(日)10:37:18 No.812721252

>単に奇抜な企画を埋もれないようにやろうとしたアホがいただけでは? そういう事やる奴が出るって問題が まさにゲーム配信の問題だろ

342 21/06/13(日)10:37:19 No.812721261

>というか企業所属なら会社側が上手いこと取り持ってくれたりしないのか? それができる企業なら何度も何度も同じようなことで炎上したりしないんだ…

343 21/06/13(日)10:37:31 No.812721305

というかファンネル止めろよ サクナヒメの時もだんまり決め込んでたけど

344 21/06/13(日)10:37:39 No.812721337

リスペクトに欠ける二次創作された上で原作より良いとか言われたらそりゃキツいよ…

345 21/06/13(日)10:37:41 No.812721342

そりゃ「ま」がない分面白い役の成立し易さが上がるからな

346 21/06/13(日)10:37:49 No.812721371

>元々作品の権利みたいなの軽視しがちな事務所なのにオタク界のジャニーズぐらい幅きかせてて誰も文句言えないのがね 文句は毎回言われてるだろ

347 21/06/13(日)10:37:51 No.812721374

カバーはこの件について完全にだんまりだからな 流石だよ

348 21/06/13(日)10:37:55 No.812721385

>良いことはそいつの功績で悪いことは全体の責任になるのは本当によくないわ 「」の中には逮捕者もいるし恒常的に著作権侵害や肖像権侵害をしてる反社会的な集団!

349 21/06/13(日)10:37:57 No.812721392

どうしてもやりたかったなら配信せずに身内同士で楽しめばよかっただけでは 配信して金を稼ぎたかったってことだろうけど

350 21/06/13(日)10:38:00 No.812721415

別に原作はVのこと叩いてないからな!

351 21/06/13(日)10:38:03 No.812721433

>というかファンネル止めろよ >サクナヒメの時もだんまり決め込んでたけど そんなまともなのだったらこんなこと起きてないかな…

352 21/06/13(日)10:38:03 No.812721436

>何でもかんでもオタク特有にするんじゃないよ 何かを上げる時に何かを下げるのネットのオタク位しか見ないしなぁ…

353 21/06/13(日)10:38:16 No.812721504

>>そんなこと一切話してないが >そうレスしとけば読んでない「」が信じてくれると思ってるのか…? 作者のnoteの話はしてないが

354 21/06/13(日)10:38:17 No.812721509

>ただ収益化するなら一言言って欲しかったながごもっともだねって いや配信とかは自由にってしてたからそんなのは最初から織り込み済みのはず ギャラリーがゴミだしVもそれをたしなめなかったのが悪い

355 21/06/13(日)10:38:18 No.812721511

というか言うほど本家よりすごいか? そりゃ本家をパクったんだからアイデア盛れる分有利だろ

356 21/06/13(日)10:38:22 No.812721527

>それただの最低オタクじゃん まあそうなんだけどそれがオタクくんのバズりに求めるものそんな感じだから… 現状の評判の立ち方というか

357 21/06/13(日)10:38:23 No.812721533

>ホロライブ色々やりすぎてよく知らない人にまでまたホロライブ燃えてるって言われてるのがひどい >イメージ最悪すぎる うに

358 21/06/13(日)10:38:25 No.812721545

>どうしてもやりたかったなら配信せずに身内同士で楽しめばよかっただけでは >配信して金を稼ぎたかったってことだろうけど そうだが!

359 21/06/13(日)10:38:27 No.812721558

あっこれ本家が好きすぎてクローン作った奴だな… ってなるパターンとは違うからねまた 話題作りたいから以上のものはないし

360 21/06/13(日)10:38:28 No.812721564

こことかV板から排除されてんの可哀想だなと思ってたけど なんかあれだな 当然の末路なのかもな

361 21/06/13(日)10:38:34 No.812721595

>というかファンネル止めろよ >サクナヒメの時もだんまり決め込んでたけど だんまりしてれば実際それでなんとかなるし… 傷つくのは相手だけだし…

362 21/06/13(日)10:38:37 No.812721616

>そんなこと一切話してないが >「Steamで出してほしい!」等の声があるなか、ゲームの配布について「これでお金を取ることはできない、フリーで公開したことにより本家の売上が1本でも減ることは本意ではない」との話があり、ちゃんとしてると思った。 >ただ、おこがましいかもしれませんが、そして叩かれそうですが、オリジナルのコンセプトを元にしたオマージュ・二次創作的コンテンツを、事前許諾なし(別物なので法的にはOKなんだと思いますが、この件については別途話したい)収益化ONで配信した以上、そこに触れることは最低限のマナーだと思った。そこを守っていただいてよかったです。加えて「本家も買ってね」的なアナウンスがあれば、もう少し救われていたと思います。 もちろんいい対応ではないけどそこに関しては触れてるでしょ

363 21/06/13(日)10:38:38 No.812721622

自分が世間から無視されてる落ちこぼれだからって自分が普段いる場所を世間から無視される落ちこぼれの掃き溜め扱いしてたらそりゃ怒るよみんな

364 21/06/13(日)10:38:45 No.812721650

完全にお気持ちでしかない あんなレベルのクローンすら嫌なら特許取ってから言え

365 21/06/13(日)10:38:45 No.812721652

>どうしてもやりたかったなら配信せずに身内同士で楽しめばよかっただけでは >配信して金を稼ぎたかったってことだろうけど 結局これだよね というか配信しないなら本家もプレイできるはずだし

366 21/06/13(日)10:38:51 No.812721694

>何かを上げる時に何かを下げるのネットのオタク位しか見ないしなぁ… リアルでやったら爪弾きにされる行為だから一方通行にできるネットでしか見ないの当たり前だよ

367 21/06/13(日)10:38:55 No.812721707

>>定期的にゲーム制作者に喧嘩売ってるな… >>それでV全体が叩かれたりするし最高だよ >良いことはそいつの功績で悪いことは全体の責任になるのは本当によくないわ よくないけどvに限らず社会はそんなもんだ

368 21/06/13(日)10:39:02 No.812721738

>作者のnoteの話はしてないが じゃあなんのはなししてんの!?

369 21/06/13(日)10:39:09 No.812721781

>というかファンネル止めろよ ガンダムの同人の時もやめてねって言っても止まらなかったし過激な外人のせいにしてたな

370 21/06/13(日)10:39:11 No.812721799

>リスペクトに欠ける二次創作された上で原作より良いとか言われたらそりゃキツいよ… しかも1万円とか1000円が飛び交いながらな 例えばここでなんか言われててもどうせ自演って思い込むこともできるけど 大金投げて言ってるってことは本気で言ってるんだって感じてしまう

371 21/06/13(日)10:39:12 No.812721804

>というか言うほど本家よりすごいか? 重要なのは事実ではなくノリで 自分たち皆で見出して育てたってストーリーだ

372 21/06/13(日)10:39:15 No.812721833

おたくの会社には企業倫理の概念とかないんか?

373 21/06/13(日)10:39:17 No.812721849

>もちろんいい対応ではないけどそこに関しては触れてるでしょ 作者のnoteでそういう話をしているかではなくて引用レス元でそういう話をしていないって意味合いだと思うが

374 21/06/13(日)10:39:24 No.812721881

好きだから正しいわけないし嫌いだから間違ってるわけもないじゃんその部分を連動して可変させてどうすんだ?

375 21/06/13(日)10:39:28 No.812721902

>完全にお気持ちでしかない >あんなレベルのクローンすら嫌なら特許取ってから言え そこじゃねーよ!!

376 21/06/13(日)10:39:32 No.812721924

クリエイターとの距離が遠かったから昔は改造ゲームとか好き放題やってたけどSNSの発展で作者との距離が近くなることが増えたからね どのみちちゃんと敬意を持たなくちゃいけないんだが

377 21/06/13(日)10:39:36 No.812721953

>完全にお気持ちでしかない >あんなレベルのクローンすら嫌なら特許取ってから言え ファンでもアンチでもないネットによくいる煽りたいだけのやつきたな…

378 21/06/13(日)10:39:41 No.812721987

>>それただの最低オタクじゃん >まあそうなんだけどそれがオタクくんのバズりに求めるものそんな感じだから… >現状の評判の立ち方というか バズり求めるのはヒ民であってオタクではないと思うんだけどな…

379 21/06/13(日)10:39:42 No.812721990

>おたくの会社には企業倫理の概念とかないんか? はい(桐生ココと赤井はあとを見ながら)

380 21/06/13(日)10:39:47 No.812722007

MuseDashでももめてなかったっけ

381 21/06/13(日)10:40:04 No.812722123

>完全にお気持ちでしかない >あんなレベルのクローンすら嫌なら特許取ってから言え お気持ちでしかないってどゆこと? 気持ちを吐き出したことをお気持ちなんて言い方して切り捨てんのがホロファンなの?

382 21/06/13(日)10:40:06 No.812722133

>あっこれ本家が好きすぎてクローン作った奴だな… >ってなるパターンとは違うからねまた >話題作りたいから以上のものはないし 正確には本家のまんこがアウトだから「ま」を抜いて作った ちんこもまんこもうんこも等価値では?という一石を投げるテーマも踏みにじられた

383 21/06/13(日)10:40:06 No.812722137

本家にさらに役加えてなら本家より面白いはわかるんだけど アウトな「ま」を抜いただけだから劣化のほうが正しいんだよな… むしろまんこはよくてちんこはなぜいいのか

384 21/06/13(日)10:40:11 No.812722154

>作者のnoteでそういう話をしているかではなくて引用レス元でそういう話をしていないって意味合いだと思うが そのレスの内容について作者自身が触れてるのに何言ってんだ…

385 21/06/13(日)10:40:23 No.812722222

典型的オタク仕草が邪悪なのはそうだけどアウェーなとこ行って自分から傷負うのもどうなの作者

386 21/06/13(日)10:40:26 No.812722228

>おたくの会社には企業倫理の概念とかないんか? あったら同人文化が育たない

387 21/06/13(日)10:40:28 No.812722241

Vオタクはこんな簡単なゲーム簡単にパクって要素足せば面白くなるからこれは当然みたいなこと言ってたりそれに同意してんの流石に頭いかれてると思ったお前はキャプテン翼のガチャだけ回してたら良いんだよ

388 21/06/13(日)10:40:31 No.812722256

>MuseDashでももめてなかったっけ MuseDash側が配信許可取り下げたあとも配信しまくっててぶちギレられた アーカイブ全部非公開

389 21/06/13(日)10:40:34 No.812722262

>MuseDashでももめてなかったっけ ガチでレビュー操作されてたからな スチムーで操作されてたからこの期間除外するよなんて表示はじめて見たわ

390 21/06/13(日)10:40:44 No.812722302

スパチャについてはホロ系は配信者自身の判断より前に企業側が収益化OKになってるものについてはスパチャオンにしなさいって指示出てるっぽいからなあ

391 21/06/13(日)10:40:47 No.812722310

強い組織に属することで虎の威を借りて上から攻撃したくてたまらない人達は結構いるよね

392 21/06/13(日)10:40:51 No.812722330

>完全にお気持ちでしかない >あんなレベルのクローンすら嫌なら特許取ってから言え おっでたでたVのオタクくん

393 21/06/13(日)10:40:52 No.812722335

一番キモいのはヒの過去ツイートから燃やせそうなのを漁りだす害虫みたいな行為

394 21/06/13(日)10:40:54 No.812722343

>典型的オタク仕草が邪悪なのはそうだけどアウェーなとこ行って自分から傷負うのもどうなの作者 訳:アウェーなんだから黙って養分になってろ

395 21/06/13(日)10:40:58 No.812722353

>典型的オタク仕草が邪悪なのはそうだけどアウェーなとこ行って自分から傷負うのもどうなの作者 配信が始まるまではそんなことなかったんですよ…

396 21/06/13(日)10:41:00 No.812722365

>あったら同人文化が育たない 企業倫理の言葉の意味わかる?

397 21/06/13(日)10:41:05 No.812722391

>バズり求めるのはヒ民であってオタクではないと思うんだけどな… もう数の論理でヒを中心に各所掲示板や動画サイトに進出して表層を埋め尽くしてるだろうし…

398 21/06/13(日)10:41:09 No.812722403

ホロライブは節操ないな Vtuberというか企業側の体制に問題がある

399 21/06/13(日)10:41:11 No.812722415

>>というか言うほど本家よりすごいか? >重要なのは事実ではなくノリで >自分たち皆で見出して育てたってストーリーだ なるほど…わかるかも

400 21/06/13(日)10:41:11 No.812722416

〇ったりスレ

401 21/06/13(日)10:41:14 No.812722427

>>MuseDashでももめてなかったっけ >MuseDash側が配信許可取り下げたあとも配信しまくっててぶちギレられた >アーカイブ全部非公開 もう害悪じゃん…嫌がらせでやってんのか?

402 21/06/13(日)10:41:16 No.812722434

>典型的オタク仕草が邪悪なのはそうだけどアウェーなとこ行って自分から傷負うのもどうなの作者 普通の人なら原作リスペクトするしアウェーとは思わんよ

403 21/06/13(日)10:41:19 No.812722445

インディーズゲーの作者は総じて繊細であるしその繊細さは丁重に扱うべき

404 21/06/13(日)10:41:23 No.812722460

話戻るけど やっぱりチンコはよくてマンコはダメなのおかしいと思う

405 21/06/13(日)10:41:25 No.812722475

>強い組織に属することで虎の威を借りて上から攻撃したくてたまらない人達は結構いるよね 何の話だ

406 21/06/13(日)10:41:26 No.812722485

>おたくの会社には企業倫理の概念とかないんか? まあ収益化できないゲームで荒稼ぎしてたくらいだし

407 21/06/13(日)10:41:37 No.812722544

>〇ったりスレ 移民先だからな…

408 21/06/13(日)10:41:40 No.812722571

>一番キモいのはヒの過去ツイートから燃やせそうなのを漁りだす害虫みたいな行為 どっちもどっち論に持ち込めば勝ちだからな

409 21/06/13(日)10:41:48 No.812722617

話の本質はまんこの拭けばいいから…問題なので怒りが湧く気持ちもわからんでもない ないけどじゃあパロ許さないって気持ちが正当なのかと言うとそこはお気持ちですねとしか

410 21/06/13(日)10:41:59 No.812722666

ホロがいい悪いよりもっと本家超えがどうとか言っちゃうオタクの習性について話したい 悪気はないのはわかるがスパロボとかは特に強いと思う…

411 21/06/13(日)10:42:06 No.812722694

このnoteは全文読んだほうがいいぞ 「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる

412 21/06/13(日)10:42:19 No.812722743

元ネタへの配慮はいつでも必要だ

413 21/06/13(日)10:42:21 No.812722748

>>あったら同人文化が育たない >企業倫理の言葉の意味わかる? 企業も同人を容認してるところあるし…

414 21/06/13(日)10:42:21 No.812722749

配信ロイヤリティとか取るのが確立すればいいけど 個人では難しいな…

415 21/06/13(日)10:42:25 No.812722768

まんこを気軽に言える世の中を夢見てるのにまんこを消されてそれが評価されてたら悲しくはなるよな…

416 21/06/13(日)10:42:26 No.812722772

オタクの厚顔無恥化?いや昔からだし開き直るのが目立つようになっただけか

417 21/06/13(日)10:42:34 No.812722798

>ホロがいい悪いよりもっと本家超えがどうとか言っちゃうオタクの習性について話したい >悪気はないのはわかるがスパロボとかは特に強いと思う… 落ち着けスパロボおじさん

418 21/06/13(日)10:42:35 No.812722802

これがリスペクトに溢れてて どうしてもこういうゲームをやりたいので作りました! ってなってる同人クローンゲーの類だったらまた別なんだろうけどね… ただ配信したいために劣化させたまぬけゲームなのが効いたんだと思う

419 21/06/13(日)10:42:35 No.812722803

>作者の文章は文句ぶちまけたいのをメチャクチャ堪えて >ギリギリ言葉選んで言ってるの伝わってくるしキツイだろうなぁと思うよ 真っ先に言葉選ばずにヒでぶちまけたよ

420 21/06/13(日)10:42:45 No.812722847

>このnoteは全文読んだほうがいいぞ >「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる Vtuber好きな人ってやっぱヤバイんだなって確信が持てた

421 21/06/13(日)10:42:48 No.812722862

>話戻るけど >やっぱりチンコはよくてマンコはダメなのおかしいと思う 拭けばいいから…

422 21/06/13(日)10:42:52 No.812722875

https://dec.2chan.net/84/res/597208.htm ホロ板だからしょうがないけど目眩するな

423 21/06/13(日)10:42:56 No.812722890

>ホロがいい悪いよりもっと本家超えがどうとか言っちゃうオタクの習性について話したい >悪気はないのはわかるがスパロボとかは特に強いと思う… 種死は出るたびに言われてたけど最近は控えめになった…それでもまだ言われるが

424 21/06/13(日)10:43:05 No.812722941

翻案権あたりでどうにか訴え起こせねえかな

425 21/06/13(日)10:43:06 No.812722942

>悪気はないのはわかるがスパロボとかは特に強いと思う… 場末でどうせ製作者やsage側の作品ファンは見てないからって前提が共有されてるとめちゃくちゃそういう褒め方しがちだと思う

426 21/06/13(日)10:43:10 No.812722962

同人の方が~みたいなのはずっと言われてるしなんなら10年15年前の方が罷り取りやすかった

427 21/06/13(日)10:43:14 No.812722981

どうせこれもいつものホロ叩き棒として消費される

428 21/06/13(日)10:43:20 No.812723016

>>このnoteは全文読んだほうがいいぞ >>「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる >Vtuber好きな人ってやっぱヤバイんだなって確信が持てた 広い 主語が広い

429 21/06/13(日)10:43:21 No.812723018

正直「ま」があってもなくてもスレ画の反応が無ければ作者は傷つかなかった気がする そして傷ついたあとやらかしたときにどこからともなく現れるファンでも安置だもない煽りたいだけのやつらが居なければ炎上することもなかった気がする 最終的には煽りたいだけの奴らが全部悪い

430 21/06/13(日)10:43:23 No.812723028

>Vtuber好きな人ってやっぱヤバイんだなって確信が持てた 主語がデカすぎる

431 21/06/13(日)10:43:32 No.812723070

>21/06/13(日)10:42:45 >>「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる >Vtuber好きな人ってやっぱヤバイんだなって確信が持てた 対立煽りってすぐ主語でかくするよな

432 21/06/13(日)10:43:32 No.812723074

ホロライブは界隈でもクソな方だから これ以外でも今は無期限休止だの卒業だのでも燃えておる

433 21/06/13(日)10:43:32 No.812723075

>Vtuber好きな人ってやっぱヤバイんだなって確信が持てた ヤバい人がヤバいんだ 君もだいぶヤバい人寄りだ

434 21/06/13(日)10:43:35 No.812723092

>このnoteは全文読んだほうがいいぞ >「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる なろうのアニメ化とかもあったなそんな話

435 21/06/13(日)10:43:38 No.812723123

>https://dec.2chan.net/84/res/597208.htm >ホロ板だからしょうがないけど目眩するな さらっと見たけどむしろ後半はだいぶ冷静なこと言ってるのでは

436 21/06/13(日)10:43:41 No.812723151

>>おたくの会社には企業倫理の概念とかないんか? >まあ収益化できないゲームで荒稼ぎしてたくらいだし まずまともな精神してたらスパチャ出来ないようにすると思う

437 21/06/13(日)10:43:47 No.812723190

ほら~また対立煽りしてる なんなら本家より面白いって言ったのと同じ口でやってるわこれ

438 21/06/13(日)10:43:49 No.812723202

主語がデカいやつはちんこが小さい

439 21/06/13(日)10:43:51 No.812723213

>https://dec.2chan.net/84/res/597208.htm >>EDの時にNKODICE自体の文字は出てきてなかったし >3日で作った内製ゲームにそこまで求めるの? >というか作者も謝罪受け入れた後で削除済みアーカイブのコメント晒したりnoteで別の部分が問題だった~って言い出したり >オブラートに包んでも支離滅裂で不誠実な人間としか思えないね ひょえ~

440 21/06/13(日)10:43:59 No.812723249

作者が文書化してないお気持ちを代弁し始めたら危険信号

441 21/06/13(日)10:43:59 No.812723251

>オタクの厚顔無恥化?いや昔からだし開き直るのが目立つようになっただけか ツイッターで簡単にトレンドとって社会に干渉したわーってエンジョイして10年以上経ったからな そういうのを真に受けてオタクくんなった世代が十二分に増えたと思ってるよ

442 21/06/13(日)10:44:00 No.812723253

>ホロがいい悪いよりもっと本家超えがどうとか言っちゃうオタクの習性について話したい >悪気はないのはわかるがスパロボとかは特に強いと思う… 「他を下げないと褒められない」人間の性を改善するになどうすりゃいいんだろうな本当に 結構根の深い問題

443 21/06/13(日)10:44:01 No.812723259

>どうせこれもいつものホロ叩き棒として消費される 武器よりどりみどりだな…

444 21/06/13(日)10:44:05 No.812723280

>ただ配信したいために劣化させたまぬけゲームなのが効いたんだと思う 劣化じゃないよ 本家より面白いゲーム

445 21/06/13(日)10:44:23 No.812723353

>「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる こっわ…

446 21/06/13(日)10:44:36 No.812723430

>本家より面白いゲーム 【¥1000】

447 21/06/13(日)10:44:59 No.812723548

だいたいはすげー!したいだけだろうけど本家越えを悪気ない褒め言葉として使ってる人いると思うんだよね 本家を越えてるって言わないと褒め言葉にならないと思ってるというべきかな 本家のマネはできて当たり前だからそれを越えてるって言わないとって人

448 21/06/13(日)10:45:01 No.812723552

>>https://dec.2chan.net/84/res/597208.htm >>ホロ板だからしょうがないけど目眩するな >さらっと見たけどむしろ後半はだいぶ冷静なこと言ってるのでは >でも駄目な方が解禁された時にエロいから悩ましい に賛同せざるを得ない

449 21/06/13(日)10:45:01 No.812723558

みんな違ってみんないいの精神がないよね

450 21/06/13(日)10:45:01 No.812723560

>ホロがいい悪いよりもっと本家超えがどうとか言っちゃうオタクの習性について話したい >悪気はないのはわかるがスパロボとかは特に強いと思う 俺たちが育てた俺達の作品 て空気でしか無いと思う

451 21/06/13(日)10:45:02 No.812723564

1000円というのがね 本家の定価だよね…

452 21/06/13(日)10:45:02 No.812723565

>インディーズゲーの作者は総じて繊細であるしその繊細さは丁重に扱うべき 個人で最初から最後まで全部携わってるから思い入れも強いだろうし企業とは違ってよその反応とかダイレクトに個人に届くからな…

453 21/06/13(日)10:45:10 No.812723588

やっぱヒは人間には早いよ

454 21/06/13(日)10:45:14 No.812723606

まあここだとホロのスレとか全部隔離だしな基本的に 汚物みなくて済むの助かるわ

455 21/06/13(日)10:45:15 No.812723608

>「他を下げないと褒められない」人間の性を改善するになどうすりゃいいんだろうな本当に >結構根の深い問題 幼年期の終わり

456 21/06/13(日)10:45:18 No.812723626

>武器よりどりみどりだな… その割に全然倒れないのが謎なんだよなあ ドル部やゲーム部はスキャンダルで即死んだのに

457 21/06/13(日)10:45:30 No.812723682

>結構根の深い問題 徒競走並んでゴールする社会がすばらしいもんな

458 21/06/13(日)10:45:31 No.812723688

>「他を下げないと褒められない」人間の性を改善するになどうすりゃいいんだろうな本当に >結構根の深い問題 普通の人はそういうことは失礼だと社会生活の中で学んでいくと思うんだよね 小学校で意識的に教えるしかないね

459 21/06/13(日)10:45:42 No.812723739

今のホロアンチのメインウェポンは桐生ココだからこの話題について語ってるやつはむしろNKOダイス好きだと思うぞ

460 21/06/13(日)10:45:48 No.812723772

>>ただ配信したいために劣化させたまぬけゲームなのが効いたんだと思う >劣化じゃないよ >本家より面白いゲーム こういうレスにIDも出なけりゃ苦言も呈せなくなったら対立煽りかどうかも解らなくなって荒れるのも当然なんだよなぁ

461 21/06/13(日)10:45:51 No.812723789

ホロライブって権利的に問題なさそうでも一応許可を取るっていうプロセスが存在しないように見える

462 21/06/13(日)10:45:54 No.812723801

ヒで画像見てそりゃこんなん無許可で作って配信したら炎上するだろって笑ってたら炎上してるの作者の方って聞いて震えたね

463 21/06/13(日)10:45:59 No.812723822

>まあここだとホロのスレとか全部隔離だしな基本的に >汚物みなくて済むの助かるわ 見てるじゃん

464 21/06/13(日)10:46:01 No.812723838

よく分かんないけどよく分かんないままで良さそうなやつだな?

465 21/06/13(日)10:46:06 No.812723878

ドル部はあいつがBUZAMAしてからじわじわ復活してない?

466 21/06/13(日)10:46:07 No.812723882

>>「他を下げないと褒められない」人間の性を改善するになどうすりゃいいんだろうな本当に >>結構根の深い問題 >普通の人はそういうことは失礼だと社会生活の中で学んでいくと思うんだよね >小学校で意識的に教えるしかないね 社会生活の中で学べないバカは小学校で教えても学んでくれないと思うよ

467 21/06/13(日)10:46:08 No.812723888

VTuberって流行りモノの上澄み掠めてポイばっかりでなあ APEXばっかりやってるVTuberの方がまだゲーム愛はある気がしてくる

468 21/06/13(日)10:46:08 No.812723890

この人寿司が走るやつの作者だったんだ… あれも企業にうんこレースとしてパクられてたな

469 21/06/13(日)10:46:10 No.812723900

建前は本当に大事というかもうちょい表向きでもいいから褒めろ…心の奥底でバカにしてもいいからさ…

470 21/06/13(日)10:46:11 No.812723907

自分を下げて相手を持ち上げる謙譲語が悪いな

471 21/06/13(日)10:46:11 No.812723908

>「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる これに関してはここやmayちゃんでも似たような行動を取るのが多い…

472 21/06/13(日)10:46:11 No.812723913

imgおもろw 壺より居心地いいわw

473 21/06/13(日)10:46:13 No.812723930

ん? 「」はやばいやつって言われてもそれはそうって納得して「」やってるやつらがなんで Vtuberファンはやばいやつらって言われると主語がでかいってキレだすの? 「」はやばいのときと同じようにやばいのわかっててVtuberファンやってるでいいじゃん 「」やってるやつらですらVのことで何か言われるとこうして割り切れなくなるから相当な界隈だね…

474 21/06/13(日)10:46:14 No.812723931

>インディーズゲーの作者は総じて繊細であるしその繊細さは丁重に扱うべき インディだろうがメジャーだろうがゲームとその制作者にリスペクト持てや 実況やって投げ銭もらうための道具じゃねーぞ

475 21/06/13(日)10:46:14 No.812723934

作者が性格悪くて面倒臭いっていう厄介マン的扱いされてるの見ると まぁ理不尽すぎてさすがに可哀想すぎた

476 21/06/13(日)10:46:14 No.812723936

配信者側は最低限「作者様への攻撃的な行為は止めてください」的なこと注意喚起しなよ…

477 21/06/13(日)10:46:29 No.812724013

>よく分かんないけどよく分かんないままで良さそうなやつだな? チンコはよくてマンコはダメなのおかしくない? これだけ覚えて帰ってね

478 21/06/13(日)10:46:30 No.812724020

>まんこを気軽に言える世の中を夢見てるのにまんこを消されてそれが評価されてたら悲しくはなるよな… でもやっぱ目の前でいきなりまんこって言われたら…………ってなると思う

479 21/06/13(日)10:46:31 No.812724025

ファンの暴れ方がジャニオタと変わらないんだよねとりあえず批判されたら反撃するの宗教じみてる

480 21/06/13(日)10:46:33 No.812724044

>普通の人はそういうことは失礼だと社会生活の中で学んでいくと思うんだよね >小学校で意識的に教えるしかないね 順位つける社会って根本がそうでは

481 21/06/13(日)10:46:43 No.812724093

>こういうレスにIDも出なけりゃ苦言も呈せなくなったら対立煽りかどうかも解らなくなって荒れるのも当然なんだよなぁ スレにはID出るけどこれには出ないってそういうことねってなる

482 21/06/13(日)10:46:47 No.812724118

書き込みをした人によって削除されました

483 21/06/13(日)10:46:48 No.812724127

>>武器よりどりみどりだな… >その割に全然倒れないのが謎なんだよなあ >ドル部やゲーム部はスキャンダルで即死んだのに 2つとも演者を運営が蔑ろにするっていうスキャンダルだったからね 特にドル部はモンペ発言して厄介を敵にしちゃったし ここもぺこらがお気持ちメン限したあたりは危なかったと思う

484 21/06/13(日)10:46:55 No.812724168

カバー曲だと本家より上手いか下手かの評価になりがち

485 21/06/13(日)10:46:56 No.812724173

本家越え!とかは下げてる意識ないと思う もちろん原作アンチだから二次褒める系のもいるけど それより本家越えを無邪気な褒め言葉だと思ってるから気軽に言うわけよ

486 21/06/13(日)10:46:59 No.812724193

>ヒで画像見てそりゃこんなん無許可で作って配信したら炎上するだろって笑ってたら炎上してるの作者の方って聞いて震えたね 今のネットはレイドバトルだからな 派閥で決まる

487 21/06/13(日)10:47:06 No.812724220

>VTuberって流行りモノの上澄み掠めてポイばっかりでなあ >APEXばっかりやってるVTuberの方がまだゲーム愛はある気がしてくる 飽きられたら稼げなくなるからな 愛じゃ飯は食えないんだ

488 21/06/13(日)10:47:07 No.812724227

>ドル部はあいつがBUZAMAしてからじわじわ復活してない? 低空飛行のままじゃん

489 21/06/13(日)10:47:08 No.812724236

>「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる 炎上の時よくあるやつだ... 自分達の叩きの正当化のために血眼でこいつはクズだ!って証拠を探す あわよくば住所特定まで持って行く

490 21/06/13(日)10:47:09 No.812724237

>imgおもろw >壺より居心地いいわw 撃て

491 21/06/13(日)10:47:12 No.812724253

ちんこもうんこもダメにしよう みんな綺麗な言葉を使うのよ!

492 21/06/13(日)10:47:19 No.812724283

>VTuberって流行りモノの上澄み掠めてポイばっかりでなあ >APEXばっかりやってるVTuberの方がまだゲーム愛はある気がしてくる ?

493 21/06/13(日)10:47:20 No.812724284

>ファンの暴れ方がジャニオタと変わらないんだよねとりあえず批判されたら反撃するの宗教じみてる アイドルのファンというのは総じてそういう側面があるから二次元のアイドルでも同じことよ

494 21/06/13(日)10:47:23 No.812724301

>ドル部はあいつがBUZAMAしてからじわじわ復活してない? 誰の話?

495 21/06/13(日)10:47:25 No.812724313

>ヒで画像見てそりゃこんなん無許可で作って配信したら炎上するだろって笑ってたら炎上してるの作者の方って聞いて震えたね 宇宙人狼の時もそうだったし怖いよね 面白ければいいじゃんって人が本当に多い

496 21/06/13(日)10:47:27 No.812724320

>ドル部はあいつがBUZAMAしてからじわじわ復活してない? 復活っていうかドル部自体消えたじゃねーか!

497 21/06/13(日)10:47:29 No.812724328

>ドル部はあいつがBUZAMAしてからじわじわ復活してない? 完全に死に体だよ 数字は嘘つかないね そういう意味ではホロは燃えても太るから不思議だ

498 21/06/13(日)10:47:33 No.812724349

歌ってみた界隈とかにもいるよねこういうの…

499 21/06/13(日)10:47:34 No.812724354

>ちんこもうんこもダメにしよう >みんな綺麗な言葉を使うのよ! おぺにす… おうんち…

500 21/06/13(日)10:47:34 No.812724359

「ま」抜いたゲームが本家より面白いって釣り針デカ過ぎるよな

501 21/06/13(日)10:47:43 No.812724393

>ん? >「」はやばいやつって言われてもそれはそうって納得して「」やってるやつらがなんで >Vtuberファンはやばいやつらって言われると主語がでかいってキレだすの? >「」はやばいのときと同じようにやばいのわかっててVtuberファンやってるでいいじゃん >「」やってるやつらですらVのことで何か言われるとこうして割り切れなくなるから相当な界隈だね… きも

502 21/06/13(日)10:47:47 No.812724420

ゲーム実況だと同じようなのあんまりないだろうけど お絵描き実況で二次創作絵描いて本家より上手いって言われながら高額スパチャもらってるってのは割とありそう

503 21/06/13(日)10:47:53 No.812724458

少なくとも原作へのリスペクトは最低条件だよ

504 21/06/13(日)10:47:58 No.812724477

>「他を下げないと褒められない」人間の性を改善するになどうすりゃいいんだろうな本当に >結構根の深い問題 単純に別作品同士を比較する話じゃなくて アニメ化コミカライズなんかの原作ありメディアミックスなんかで当たり前に使われてきてしまった誉め方ではあるんだよね 京アニみたいな成功した部類のアニメ化やなろうコミカライズなんかでも未だに見る 聖剣3なんかのリメイクですら下手したらこれに当たる

505 21/06/13(日)10:47:58 No.812724481

>ホロライブって権利的に問題なさそうでも一応許可を取るっていうプロセスが存在しないように見える 獄門含め直接許可取らないとやらないよ 今回はそもそも運営がゲーム禁止にしてるから禁止にしてるゲームの許諾取るわけもないから取らなかったら抜け道使ってそうなった

506 21/06/13(日)10:48:03 No.812724510

>配信者側は最低限「作者様への攻撃的な行為は止めてください」的なこと注意喚起しなよ… そもそも本当に作者へのリスペクトあるならオメーらスパチャする金で本家買えよな!くらいのセリフ出てくると思うんだ

507 21/06/13(日)10:48:03 No.812724511

みんなにちんこで笑顔になってもらおうと作っただろうにどうしてこんな事に…

508 21/06/13(日)10:48:06 No.812724534

>おまんこ…

509 21/06/13(日)10:48:08 No.812724542

>きも >相当な界隈だね…

510 21/06/13(日)10:48:10 No.812724552

>本家越え!とかは下げてる意識ないと思う 凄いものをさらに越えたって認識だろうね これがダメだと言うなら忖度しかない

511 21/06/13(日)10:48:15 No.812724575

特定の箱の話するのはスレ画だけではちょっと違うかなと思う こういう振る舞い方は傷つく人もいるよねという話でしょ

512 21/06/13(日)10:48:16 No.812724584

>>武器よりどりみどりだな… >その割に全然倒れないのが謎なんだよなあ >ドル部やゲーム部はスキャンダルで即死んだのに ホリエモンやたらこがそうだけど反省とか一切せずに無法を続けられる奴は強い 謝罪して行動を改めようなんて奴は数回の炎上で潰れる

513 21/06/13(日)10:48:28 No.812724650

こういうの作者がうーnってなって二次創作側が頭下げても駄目なファンとか外野がどうこう言うのがな…

514 21/06/13(日)10:48:30 No.812724657

作者は意図してなくとも「ま」が出た時のえも言われぬ空気はそれはそれで笑えたからな…

515 21/06/13(日)10:48:32 No.812724667

>>ヒで画像見てそりゃこんなん無許可で作って配信したら炎上するだろって笑ってたら炎上してるの作者の方って聞いて震えたね >今のネットはレイドバトルだからな >派閥で決まる 極一部のネット常識だな… 今はtiktokとLINEの時代ですよ

516 21/06/13(日)10:48:34 No.812724678

ボカロはミクとかの機械音声受け付けないけど曲自体はいいな…っての結構あるからこうなってしまう

517 21/06/13(日)10:48:41 No.812724705

>ドル部はあいつがBUZAMAしてからじわじわ復活してない? うーn…

518 21/06/13(日)10:48:50 No.812724747

>配信者側は最低限「作者様への攻撃的な行為は止めてください」的なこと注意喚起しなよ… これしっかりやらないからやばい奴扱いされても仕方ない… なんでやんないの?ファンネルもっと飛ばせってことなの

519 21/06/13(日)10:48:53 No.812724771

パソコンです マックです

520 21/06/13(日)10:48:57 No.812724799

>そういう意味ではホロは燃えても太るから不思議だ ホロは辞めても増えるからな…

521 21/06/13(日)10:49:12 No.812724884

よくわからんけどホロアンチのスレ?

522 21/06/13(日)10:49:12 No.812724885

>ん? >「」はやばいやつって言われてもそれはそうって納得して「」やってるやつらがなんで >Vtuberファンはやばいやつらって言われると主語がでかいってキレだすの? >「」はやばいのときと同じようにやばいのわかっててVtuberファンやってるでいいじゃん >「」やってるやつらですらVのことで何か言われるとこうして割り切れなくなるから相当な界隈だね… 「」がヤバいはそういうネタな上に今争点になってない部分だからね Vがヤバいの部分は争点になってるしnoteにも書かれてた作った人のファンがアレなんじゃなくて荒らしマンがアレって話を風化させる恐れがあるから変な茶化しは入れないほうがいいって考えだよ

523 21/06/13(日)10:49:14 No.812724894

今回の件とは関係なくリスペクトとかいう曖昧なものを基準にするのはやめな!!!!!! 逆に叩かれてもこれはリスペクトしてるからとかそういうのが通って結局荒れるだけだからな

524 21/06/13(日)10:49:14 No.812724898

オタクの悪い習性って言うならこのnoteもかなりオタクの悪いところ出てるし あのゲームのメッセージ性まで考える作者ならそこは意図したギャグなのか?とすら思う

525 21/06/13(日)10:49:30 No.812724986

>>>ヒで画像見てそりゃこんなん無許可で作って配信したら炎上するだろって笑ってたら炎上してるの作者の方って聞いて震えたね >>今のネットはレイドバトルだからな >>派閥で決まる >極一部のネット常識だな… >今はtiktokとLINEの時代ですよ 数の力が勝つのはどこでも変わらんさそれはimgの「」が一番よく知ってるだろう?

526 21/06/13(日)10:49:39 No.812725044

気に入らねえに一瞬で全てが塗りつぶされる人は残念なことにいるからなこれも0か100かってやつか

527 21/06/13(日)10:49:39 No.812725049

>今回の件とは関係なくリスペクトとかいう曖昧なものを基準にするのはやめな!!!!!! >逆に叩かれてもこれはリスペクトしてるからとかそういうのが通って結局荒れるだけだからな まあいっちまえば原作者がキレるかどうかだよ

528 21/06/13(日)10:49:40 No.812725051

>ホリエモンやたらこがそうだけど反省とか一切せずに無法を続けられる奴は強い >謝罪して行動を改めようなんて奴は数回の炎上で潰れる 結果炎上に巻き込まれた人たちだけが潰されていく…

529 21/06/13(日)10:49:41 No.812725056

>よくわからんけどホロアンチのスレ? そういうスレにしたい人がハッスルしてるスレ

530 21/06/13(日)10:49:42 No.812725060

>本家越え!とかは下げてる意識ないと思う >もちろん原作アンチだから二次褒める系のもいるけど >それより本家越えを無邪気な褒め言葉だと思ってるから気軽に言うわけよ パクられるようなゲームに敬意払う必要ないしな…

531 21/06/13(日)10:49:53 No.812725116

>ボカロはミクとかの機械音声受け付けないけど曲自体はいいな…っての結構あるからこうなってしまう マジでボカロ界隈大荒れしたからやめろよな!

532 21/06/13(日)10:49:55 No.812725129

別に本家よりカバーとかのほうが面白いって感じるのは本人の感性だからいいんだよ 本家をディスる表現を気にせず口からそのまま出しちゃうのが悪いだけで

533 21/06/13(日)10:49:56 No.812725132

>ん? >「」はやばいやつって言われてもそれはそうって納得して「」やってるやつらがなんで >Vtuberファンはやばいやつらって言われると主語がでかいってキレだすの? >「」はやばいのときと同じようにやばいのわかっててVtuberファンやってるでいいじゃん >「」やってるやつらですらVのことで何か言われるとこうして割り切れなくなるから相当な界隈だね… 「」とVtuberファンじゃそもそもの人数が違いすぎる

534 21/06/13(日)10:49:58 No.812725147

>極一部のネット常識だな… >今はtiktokとLINEの時代ですよ うn やばいのはネットミームとかが好きな人だけの世界だね…

535 21/06/13(日)10:50:00 No.812725155

>特定の箱の話するのはスレ画だけではちょっと違うかなと思う >こういう振る舞い方は傷つく人もいるよねという話でしょ 普遍的に駄目なオタクムーブだからな… 本人は悪意なくやってる浅慮の産物だから救えねえ

536 21/06/13(日)10:50:04 No.812725177

>>>>ヒで画像見てそりゃこんなん無許可で作って配信したら炎上するだろって笑ってたら炎上してるの作者の方って聞いて震えたね >>>今のネットはレイドバトルだからな >>>派閥で決まる >>極一部のネット常識だな… >>今はtiktokとLINEの時代ですよ >数の力が勝つのはどこでも変わらんさそれはimgの「」が一番よく知ってるだろう? imgは工作のメッカだろ

537 21/06/13(日)10:50:06 No.812725189

>>ホロライブって権利的に問題なさそうでも一応許可を取るっていうプロセスが存在しないように見える >獄門含め直接許可取らないとやらないよ >今回はそもそも運営がゲーム禁止にしてるから禁止にしてるゲームの許諾取るわけもないから取らなかったら抜け道使ってそうなった ホロライブというかこのパクリゲーやった配信者がいちばんの悪では…?

538 21/06/13(日)10:50:11 No.812725219

ファンネル止めるやつなんていないよ 自分に矛先向いたらいやだし 金落としてくれる客なんだから

539 21/06/13(日)10:50:14 No.812725239

ああよかった やっぱりいもげが一番ンゴw

540 21/06/13(日)10:50:17 No.812725253

>オタクの悪い習性って言うならこのnoteもかなりオタクの悪いところ出てるし >あのゲームのメッセージ性まで考える作者ならそこは意図したギャグなのか?とすら思う だから黙ってろって? こわ~

541 21/06/13(日)10:50:21 No.812725274

>聖剣3なんかのリメイクですら下手したらこれに当たる リメイクは本家超えるか最低限同等でない困るからリメイク作品については本家越えは真っ当な褒め言葉だと思う

542 21/06/13(日)10:50:22 No.812725282

>今回の件とは関係なくリスペクトとかいう曖昧なものを基準にするのはやめな!!!!!! >逆に叩かれてもこれはリスペクトしてるからとかそういうのが通って結局荒れるだけだからな 俺もこういうあやふやな方がろくでもないと思ってるよ リスペクトなんて言葉に意味はない

543 21/06/13(日)10:50:23 No.812725285

>数の力が勝つのはどこでも変わらんさそれはimgの「」が一番よく知ってるだろう? まあ確かにimgでは一部の箱が排斥されているが…

544 21/06/13(日)10:50:33 No.812725344

>その割に全然倒れないのが謎なんだよなあ >ドル部やゲーム部はスキャンダルで即死んだのに 「」って逆神だもの

545 21/06/13(日)10:50:36 No.812725372

よくこんな露骨なまとめサイト用のクソスレでお話できるな

546 21/06/13(日)10:50:39 No.812725388

>>本家越え!とかは下げてる意識ないと思う >凄いものをさらに越えたって認識だろうね >これがダメだと言うなら忖度しかない とは言ってもたとえ事実だとしても何言ってもいいわけじゃないっていうのもあるからな…

547 21/06/13(日)10:50:51 No.812725470

最近の配信文化はほんと目に余るものがあるね P5の配信禁止措置に訴訟起こそうとするGAIJINとかマジでどうかと思った

548 21/06/13(日)10:50:52 No.812725477

>>極一部のネット常識だな… >>今はtiktokとLINEの時代ですよ >うn >やばいのはネットミームとかが好きな人だけの世界だね… 知らない界隈を神聖化してるようだがtiktokも派閥みたいなのはあるんだ

549 21/06/13(日)10:51:03 No.812725539

厄介に釘を差さないのはなんでだろう はしご外せば少しはマシになるのに

550 21/06/13(日)10:51:06 No.812725561

やっぱり人類は駄目だな 滅ぼしとくか?

551 21/06/13(日)10:51:08 No.812725569

んこダイズの作者が外人って設定はどうなったんだ?

552 21/06/13(日)10:51:08 No.812725571

>>よくわからんけどホロアンチのスレ? >そういうスレにしたい人がハッスルしてるスレ つまりホロアンチのスレ?

553 21/06/13(日)10:51:08 No.812725575

ソシャゲイナゴがやってんのをよく見る

554 21/06/13(日)10:51:12 No.812725602

>数の力が勝つのはどこでも変わらんさそれはimgの「」が一番よく知ってるだろう? おかしい数で言うなら100万人越えだらけの箱のはず…

555 21/06/13(日)10:51:12 No.812725605

作者が悪いだの言えば言うほどホロ界隈ヤベェって思われるだけだぞ

556 21/06/13(日)10:51:13 No.812725606

>よくこんな露骨なまとめサイト用のクソスレでお話できるな 実はな… 誰も話してないんだ

557 21/06/13(日)10:51:14 No.812725612

ここで関係ない他のVガーするあたりもうお察しすぎる

558 21/06/13(日)10:51:17 No.812725626

復活どころかドル部自体なくなったぞ

559 21/06/13(日)10:51:17 No.812725630

普通の感想言うとアンチと勘違いされる

560 21/06/13(日)10:51:21 No.812725644

>よくこんな露骨なまとめサイト用のクソスレでお話できるな 君も我慢できなくて参加してるじゃん

561 21/06/13(日)10:51:31 No.812725687

>やっぱり人類は駄目だな >滅ぼしとくか? ダメなのはオタクだけ

562 21/06/13(日)10:51:35 No.812725699

>ホロライブというかこのパクリゲーやった配信者がいちばんの悪では…? カバーには許可とったので企業勢としては適切な動きだと思う カバーがだめよしなければいけなかった

563 21/06/13(日)10:51:36 No.812725702

どの道NKODICEの作者は踏んだり蹴ったりな構図なのホントにひっどい

564 21/06/13(日)10:51:38 No.812725711

つーか0からゲーム作るのとクローン作るのって生み出す苦労が全然違うだろうし その時点で本家越えるなんてありえないのよ

565 21/06/13(日)10:51:41 No.812725721

>とは言ってもたとえ事実だとしても何言ってもいいわけじゃないっていうのもあるからな… 本家作者が見てけおるとかしらんし…

566 21/06/13(日)10:51:42 No.812725726

まあ俺なら自分の存在に触れられず「本家より面白かったよ~これ制作費に充ててね~」ってコメント付きでスパチャされてるの見たら心折れそう

567 21/06/13(日)10:51:54 No.812725784

>よくこんな露骨なまとめサイト用のクソスレでお話できるな マジそれ このサイトでは大麻の販売交換を行っております 煽りレスに釣られたら駄目よん♪

568 21/06/13(日)10:51:55 No.812725789

ホロアンチがまた燃やそうとしてる!って言うけど もうホロのヤバさって周知されてるからそんなこと言っても無駄だと思うの

569 21/06/13(日)10:52:01 No.812725812

原作者は行間の読み込みが足りないとかも ネタで言ってるの分かるけどスレ画と似てると思う

570 21/06/13(日)10:52:01 No.812725814

話題にしてくれることは作者冥利に尽きるだろう パクリを持て囃されて下げられたらカチンとくるでしょ

571 21/06/13(日)10:52:06 No.812725836

>パクられるようなゲームに敬意払う必要ないしな… 傲慢すぎる… 任天堂やベゼスダが滅びるわそんなのが通ったら

572 21/06/13(日)10:52:10 No.812725841

リスクマネジメントが出来てないホロなんとかの会社が一番ヤバい

573 21/06/13(日)10:52:12 No.812725847

>別に本家よりカバーとかのほうが面白いって感じるのは本人の感性だからいいんだよ >本家をディスる表現を気にせず口からそのまま出しちゃうのが悪いだけで 「本家越え」がディスりに当たるかどうかって微妙なところだな 「本家も最高だったけどそれを下地にして上手く面白さに昇華してるから本家越えと言っても過言ではない」くらいの気持ちで使ってる人も多いだろうし 「本家はつまらなかったけどこれは最高」は明らかにディスりだけど

574 21/06/13(日)10:52:14 No.812725863

配信者とかネットアイドルなんて昔から人集めてそれをファンネルにして戦ってた気もするし事務所に入ってもそういう自衛の癖が抜けないんでしょ

575 21/06/13(日)10:52:17 No.812725877

>作者が悪いだの言えば言うほどホロ界隈ヤベェって思われるだけだぞ つまりホロライブのアンチ活動するにはホロライブhageしとけばいいってことだな!

576 21/06/13(日)10:52:20 No.812725895

>つまりホロアンチのスレ? まんこまんこ

577 21/06/13(日)10:52:24 No.812725908

>最近の配信文化はほんと目に余るものがあるね >P5の配信禁止措置に訴訟起こそうとするGAIJINとかマジでどうかと思った 何年前の話だ そしてそれ個人じゃなくて海外だとゲームメーカーとかにまで「うーんちょっと時代遅れだね(笑)」とか言われてアトラス折れたぞ それでも日本では制限で通したけどその後の作品はかなり緩和されたりP4移植とかほぼ全部OKになって話題になった

578 21/06/13(日)10:52:25 No.812725913

>厄介に釘を差さないのはなんでだろう 厄介も金と視聴数と話題になるしなあ 炎上商法と同じで話題にならないよりはなる方がいいってやり方がホロライブだし

579 21/06/13(日)10:52:32 No.812725944

>ホロライブというかこのパクリゲーやった配信者がいちばんの悪では…? パクリゲーやった事自体は作者は褒めてすらいるので

580 21/06/13(日)10:52:45 No.812726012

>死語かと思ってた ㌧は死後だと思うけど >何歳だろうと頭がキッズ㌧ この用法は初めて見た なにがありがたいの?

581 21/06/13(日)10:52:47 No.812726026

〇〇より面白いっていう文法はちょっとレスポンチしたい時にプリキュアのスレでよくやるやつだから素の褒め言葉で使う人もいるんだなぁ…って悲しくなる

582 21/06/13(日)10:52:49 No.812726041

アイドル部はアレのせいで燃えてた頃でも同接3000くらいはあったのが800まで落ちたのを復活と言うのなら復活でいいんじゃない?

583 21/06/13(日)10:52:52 No.812726054

>つーか0からゲーム作るのとクローン作るのって生み出す苦労が全然違うだろうし >その時点で本家越えるなんてありえないのよ 本家越え言う人そこまで考えてるわけねーだろ!

584 21/06/13(日)10:52:56 No.812726080

>「本家越え」がディスりに当たるかどうかって微妙なところだな >「本家も最高だったけどそれを下地にして上手く面白さに昇華してるから本家越えと言っても過言ではない」くらいの気持ちで使ってる人も多いだろうし >「本家はつまらなかったけどこれは最高」は明らかにディスりだけど そこまで考えて無いと思うよ

585 21/06/13(日)10:53:04 No.812726113

>ホロアンチがまた燃やそうとしてる!って言うけど >もうホロのヤバさって周知されてるからそんなこと言っても無駄だと思うの ヒ見ると作者にわかるよ…してるのが多いとは思う 反対によく知らない人のホロへの印象がどんどん悪くなってる

586 21/06/13(日)10:53:19 No.812726177

>そしてそれ個人じゃなくて海外だとゲームメーカーとかにまで「うーんちょっと時代遅れだね(笑)」とか言われてアトラス折れたぞ これで折れたのが最悪だったと思う 成功体験作っちゃったもん

587 21/06/13(日)10:53:21 No.812726185

>ホロアンチがまた燃やそうとしてる!って言うけど >もうホロのヤバさって周知されてるからそんなこと言っても無駄だと思うの おちんちん

588 21/06/13(日)10:53:25 No.812726209

>原作者は行間の読み込みが足りないとかも >ネタで言ってるの分かるけどスレ画と似てると思う 原作が勝手に言ってるだけだろ...みたいなのはそういうネタだけどネタだとわかってても不快な人いるだろうなっってなる

589 21/06/13(日)10:53:26 No.812726214

>>死語かと思ってた >㌧は死後だと思うけど >>何歳だろうと頭がキッズ㌧ >この用法は初めて見た >なにがありがたいの? 半P

590 21/06/13(日)10:53:26 No.812726216

>>最近の配信文化はほんと目に余るものがあるね >>P5の配信禁止措置に訴訟起こそうとするGAIJINとかマジでどうかと思った >何年前の話だ >そしてそれ個人じゃなくて海外だとゲームメーカーとかにまで「うーんちょっと時代遅れだね(笑)」とか言われてアトラス折れたぞ >それでも日本では制限で通したけどその後の作品はかなり緩和されたりP4移植とかほぼ全部OKになって話題になった だから目に余るんじゃないの…?

591 21/06/13(日)10:53:27 No.812726220

創作できるタイプのVなら作者と似たような辛酸なめた経験なんてありそうなもんだけどな… 持つ者側になって他人に辛酸なめさせるようになったからそういうの全部忘れちゃった感じか

592 21/06/13(日)10:53:33 No.812726258

オタクはつけあがるから一切譲歩してはいけないってことがわからなかった作者にも責任はあるし…

593 21/06/13(日)10:53:33 No.812726263

>この用法は初めて見た 半P

594 21/06/13(日)10:53:34 No.812726266

本家より面白いゲーム作ったらダメなの?

595 21/06/13(日)10:53:35 No.812726272

㌧って3行ぐらいでやるもんじゃねえの

596 21/06/13(日)10:53:36 No.812726281

>>最近の配信文化はほんと目に余るものがあるね >>P5の配信禁止措置に訴訟起こそうとするGAIJINとかマジでどうかと思った >何年前の話だ >そしてそれ個人じゃなくて海外だとゲームメーカーとかにまで「うーんちょっと時代遅れだね(笑)」とか言われてアトラス折れたぞ >それでも日本では制限で通したけどその後の作品はかなり緩和されたりP4移植とかほぼ全部OKになって話題になった へぇやっぱ配信文化って碌でもないな…

597 21/06/13(日)10:53:38 No.812726288

>「本家も最高だったけどそれを下地にして上手く面白さに昇華してるから本家越えと言っても過言ではない」くらいの気持ちで使ってる人も多いだろうし >「本家はつまらなかったけどこれは最高」は明らかにディスりだけど ただ製作者って人種はナイーブだから前者の意味でも後者として受け取っちゃうんだよ…

598 21/06/13(日)10:53:44 No.812726321

>人類アンチがまた燃やそうとしてる!って言うけど >もう人類のヤバさって周知されてるからそんなこと言っても無駄だと思うの

599 21/06/13(日)10:53:45 No.812726329

鳶が鷹を産んだ 鳶の気持ち考えたことありますか?

600 21/06/13(日)10:53:51 No.812726370

>やっぱり人類は駄目だな >滅ぼしとくか? 俺以外よろしくお願いします

601 21/06/13(日)10:53:54 No.812726385

>これで折れたのが最悪だったと思う >成功体験作っちゃったもん うーんちょっと時代遅れだね(笑)

602 21/06/13(日)10:53:58 No.812726406

無許可にキレてるやつ多いけど作者が許可無く配信していいですよって言ってんだからそりゃそうするだろって感じなんだけどダメなん 配布もしない会社の規則で写せない部分消したクローンゲーが原作超えとか言うのは正直よく分かんないけど無許可にキレてるのが正直引っかかるわ気持ちは分かるんだけどさ

603 21/06/13(日)10:54:00 No.812726413

何々より良いって何かを誉めるよりも悪意の言葉だと思うぞ

604 21/06/13(日)10:54:06 No.812726450

>本家より面白いゲーム作ったらダメなの? 別に本家より面白くないから

605 21/06/13(日)10:54:17 No.812726494

ようわからんが作者かわいそうパクったヤツチンコもげろで済まない感じの話か… 一旦ROMに回るで…

606 21/06/13(日)10:54:20 No.812726504

スパチャって文化がクソだな…って思えてくる

607 21/06/13(日)10:54:22 No.812726510

心理としてかなーり上の方に置いて元ネタの作者がこんなとこまで来ないだろうみたいなの働いてるんだと思う だから好き放題言うしどんなこと言っても気にされないと思っている

608 21/06/13(日)10:54:26 No.812726525

またホロライブかって文面も当たり前になってきた

609 21/06/13(日)10:54:27 No.812726529

>オタクはつけあがるから一切譲歩してはいけないってことがわからなかった作者にも責任はあるし… 責任はないな

610 21/06/13(日)10:54:27 No.812726530

>今回はそもそも運営がゲーム禁止にしてるから禁止にしてるゲームの許諾取るわけもないから取らなかったら抜け道使ってそうなった 許可していれば許諾取って何も問題なく済んでいたのに残念だな 下ネタライバーなんて何人も居るのに

611 21/06/13(日)10:54:27 No.812726531

配信して目立ちたい!までなら全然理解できるんだけど 金が絡むとやっぱりね…

612 21/06/13(日)10:54:30 No.812726548

>つーか0からゲーム作るのとクローン作るのって生み出す苦労が全然違うだろうし >その時点で本家越えるなんてありえないのよ じゃあ初代ローグを今のビジュアル化された(トルネコ発端とする)ローグ系が越えてないと思ってるの?

613 21/06/13(日)10:54:36 No.812726571

>このnoteは全文読んだほうがいいぞ >「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる その直前に >自分もいい年であり、それなりの分別はあるので、煽りにのるようなことはない。といいたいところだが、件の煽りツイートを秒でRTし「ダサすぎる作者です。よろしくおねがいします」とツイートした。 自分で攻撃しにいってる同類じゃん マジでみんな全文読めよ 全然印象変わるから

614 21/06/13(日)10:54:41 No.812726593

>別に本家より面白くないから でもこのゲームは本家より面白いよ?

615 21/06/13(日)10:54:41 No.812726594

そもそもまんこが無い時点で下位互換だよ

616 21/06/13(日)10:54:48 No.812726623

>>本家より面白いゲーム作ったらダメなの? >別に本家より面白くないから そういう問題じゃないから…

617 21/06/13(日)10:54:48 No.812726625

オタクなのに誉め方も拙いんだ?

618 21/06/13(日)10:54:49 No.812726631

まんこから逃げたばっかりに

619 21/06/13(日)10:54:53 No.812726653

>>人類アンチがまた燃やそうとしてる!って言うけど >>もう人類のヤバさって周知されてるからそんなこと言っても無駄だと思うの 無理しないで

620 21/06/13(日)10:55:01 No.812726683

めちゃくちゃ好きなアーティストのカバー曲を謳ったらこうなった声優がファンクラブ会報でこういう感じのお気持ち表明してたな…

621 21/06/13(日)10:55:05 No.812726699

スプラトゥーンだってカラーウォーズのパクリなんだゲームにパテントはないんだ

622 21/06/13(日)10:55:06 No.812726704

まあ徹底抗戦する気なら一度和解しましたっていわないほうがよかったのは確かだね

623 21/06/13(日)10:55:08 No.812726711

>スパチャって文化がクソだな…って思えてくる 雑談とかは全然いいんだけどゲーム実況とかになると途端にこういう問題点が噴出してくる シャニマスとかでもやらかしてるし

624 21/06/13(日)10:55:08 No.812726713

>厄介に釘を差さないのはなんでだろう >はしご外せば少しはマシになるのに 自分に矛先が向く

625 21/06/13(日)10:55:09 No.812726716

>自分で攻撃しにいってる同類じゃん それが攻撃に見えるので…?

626 21/06/13(日)10:55:15 No.812726746

>そこまで考えて無いと思うよ んたこたねーよ ここもそうだけど言葉に含まれるニュアンスを潰す定型やスラングの悪いとこだと思う

627 21/06/13(日)10:55:19 No.812726765

>心理としてかなーり上の方に置いて元ネタの作者がこんなとこまで来ないだろうみたいなの働いてるんだと思う >だから好き放題言うしどんなこと言っても気にされないと思っている ただの感想に本家の作者の気持ちとか考える必要ある?

628 21/06/13(日)10:55:19 No.812726770

定期的にわざと炎上させてトレンドに入ってなりふり構わず稼ぐのがここのスタイルだろ

629 21/06/13(日)10:55:27 No.812726856

>オタクはつけあがるから一切譲歩してはいけないってことがわからなかった作者にも責任はあるし… クズに配慮しなかった責任がある理論一利もない

630 21/06/13(日)10:55:38 No.812726926

>>このnoteは全文読んだほうがいいぞ >>「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる >その直前に >>自分もいい年であり、それなりの分別はあるので、煽りにのるようなことはない。といいたいところだが、件の煽りツイートを秒でRTし「ダサすぎる作者です。よろしくおねがいします」とツイートした。 >自分で攻撃しにいってる同類じゃん >マジでみんな全文読めよ >全然印象変わるから 読んだけどそりゃ人だからカッとなることもあるだろうし消したのに延々擦るオタクがクソという感想しか出てこないが...

631 21/06/13(日)10:55:41 No.812726941

>マジでみんな全文読めよ >全然印象変わるから 読んだ上でまあ怒るよねってなったんだが

632 21/06/13(日)10:55:42 No.812726948

二次創作自体は認めてるし軽く嫉妬してることも自認してるよねこの人 ただ「本家より良かった」ってコメントとスパチャの多さに心折られた んで衝動のままホロなんとか嫌いになった…って呟いてすぐ消したけど時お寿司

633 21/06/13(日)10:55:43 No.812726957

>マジでみんな全文読めよ >全然印象変わるから 頭が熱くなってる時はそうなっちゃうことあるからわかるよ…で特に印象は変わらなかった

634 21/06/13(日)10:55:48 No.812726983

>>別に本家より面白くないから >でもこのゲームは本家より面白いよ? 面白くないけど?

635 21/06/13(日)10:55:50 No.812726992

>「本家越え」がディスりに当たるかどうかって微妙なところだな >「本家も最高だったけどそれを下地にして上手く面白さに昇華してるから本家越えと言っても過言ではない」くらいの気持ちで使ってる人も多いだろうし それなら尚のこと「超えた」っていう直接的な比較表現を使わなくても良くない…?

636 21/06/13(日)10:55:52 No.812726998

あのゲーム配信できなくて不便だわつまんないわって言ってた頃の方が絵畜生の倫理観にはちょうどよかった感

637 21/06/13(日)10:55:55 No.812727019

>心理としてかなーり上の方に置いて元ネタの作者がこんなとこまで来ないだろうみたいなの働いてるんだと思う 人間だと思ってないだけだよ

638 21/06/13(日)10:55:57 No.812727029

>スパチャって文化がクソだな…って思えてくる いや内容が同じなら無料のコメントでも同じだろ

639 21/06/13(日)10:55:58 No.812727033

>めちゃくちゃ好きなアーティストのカバー曲を謳ったらこうなった声優がファンクラブ会報でこういう感じのお気持ち表明してたな… 思っても言うなよすぎるけど常識ない人いるんだよな…

640 21/06/13(日)10:56:01 No.812727049

よく分かんないけどうんことちんことまんこが争ってるってこと?

641 21/06/13(日)10:56:05 No.812727069

>スプラトゥーンだってカラーウォーズのパクリなんだゲームにパテントはないんだ ゲームのルールに著作権ないからね

642 21/06/13(日)10:56:05 No.812727070

ゲーム配信そのものを規制したがるのは企業側が忖度しはじめてんだからもう諦めたら?としか… 天下の任天堂様やらカプコンとかまで個人配信にほぼ全面OKだしてPSだって配信機能はついてるわけで 個別のゲームでネタバレのために配信禁止区間つけるくらいが限度でしょもう あと一応P5の件も区間禁止までなら…ってGAIJINは多かったからたぶんそこが譲歩ライン まあそれぶっちぎるやつも当然いるがな!

643 21/06/13(日)10:56:15 No.812727114

良スレ

644 21/06/13(日)10:56:15 No.812727119

>またホロライブかって文面も当たり前になってきた ホロライブというか配信界隈ずっとこんな感じだからな

645 21/06/13(日)10:56:21 No.812727139

>読んだけどそりゃ人だからカッとなることもあるだろうし消したのに延々擦るオタクがクソという感想しか出てこないが... ここらへんはこの間のウマ界隈もそうだけどネットでろくでなしが暴れまわってるだけだとは思う

646 21/06/13(日)10:56:27 No.812727162

>>このnoteは全文読んだほうがいいぞ >>「私のつぶやきにカチンときた厄介勢が何か燃やせる材料はないかと一斉に私の過去ツイートを掘り始めた」て辺りヒッてなる >その直前に >>自分もいい年であり、それなりの分別はあるので、煽りにのるようなことはない。といいたいところだが、件の煽りツイートを秒でRTし「ダサすぎる作者です。よろしくおねがいします」とツイートした。 >自分で攻撃しにいってる同類じゃん >マジでみんな全文読めよ >全然印象変わるから Twitterでのrtのどこが攻撃に…?

647 21/06/13(日)10:56:32 No.812727182

>めちゃくちゃ好きなアーティストのカバー曲を謳ったらこうなった声優がファンクラブ会報でこういう感じのお気持ち表明してたな… ネットだと歌ってみた動画で本家動画にファンの中高生が本家下げコメント書いてアンチがうまれるやつ

648 21/06/13(日)10:56:43 No.812727232

>ダメなのはオタクだけ オタク仕草が厄介ムーブを肯定するから面があるから酷くなるというか クソ○○ってワードで実況してるの追うと本気でヘイトしてるのから愛称だって言ってるのまで滅茶苦茶なんだけど 当人たちはみんなでトレンドワード使って一体感感じてるんだろうな…って思うとちょっと怖い

649 21/06/13(日)10:56:44 No.812727243

>>心理としてかなーり上の方に置いて元ネタの作者がこんなとこまで来ないだろうみたいなの働いてるんだと思う >>だから好き放題言うしどんなこと言っても気にされないと思っている >ただの感想に本家の作者の気持ちとか考える必要ある? あるよ!? 傷付けてもいいって気持ちで言うのとそんなこと考えてなかったって気持ちでいうのとじゃ別物じゃない?

650 21/06/13(日)10:56:49 No.812727263

>>読んだけどそりゃ人だからカッとなることもあるだろうし消したのに延々擦るオタクがクソという感想しか出てこないが... >ここらへんはこの間のウマ界隈もそうだけどネットでろくでなしが暴れまわってるだけだとは思う クソみたいなヤツはどこにでもいるのはそうだね

651 21/06/13(日)10:56:51 No.812727272

ゲーム自体は要素引いて何も足してないんだから 冷静に考えて本家超えなんてあり得んと思う

652 21/06/13(日)10:56:51 No.812727274

>読んだけどそりゃ人だからカッとなることもあるだろうし消したのに延々擦るオタクがクソという感想しか出てこないが... いやどっちもクソだろ…

653 21/06/13(日)10:56:53 No.812727280

>んたこたねーよ >ここもそうだけど言葉に含まれるニュアンスを潰す定型やスラングの悪いとこだと思う 本家超えに本家よりも面白い以外の意味があるとは正直思えません

654 21/06/13(日)10:56:53 No.812727283

褒める時は他を引き合いに出さないと言うし 例えばセクシー大臣より頭がよく常識人ですねって言われたら小馬鹿にされてる気がするでしょ

655 21/06/13(日)10:56:55 No.812727291

>バカの言うことあんま気にしてたらハゲるで ネットで似非関西弁使うキチガイが言ってもな

656 21/06/13(日)10:56:58 No.812727311

>ゲーム配信そのものを規制したがるのは企業側が忖度しはじめてんだからもう諦めたら?としか… >天下の任天堂様やらカプコンとかまで個人配信にほぼ全面OKだしてPSだって配信機能はついてるわけで >個別のゲームでネタバレのために配信禁止区間つけるくらいが限度でしょもう >あと一応P5の件も区間禁止までなら…ってGAIJINは多かったからたぶんそこが譲歩ライン >まあそれぶっちぎるやつも当然いるがな! スパチャ付けるかどうかはまた別の問題だなとこれ見て思う

657 21/06/13(日)10:56:59 No.812727313

>本家より面白いゲーム作ったらダメなの? 別にいいんじゃないか 許可を得てるなら

658 21/06/13(日)10:57:02 No.812727326

>>ホロライブというかこのパクリゲーやった配信者がいちばんの悪では…? >パクリゲーやった事自体は作者は褒めてすらいるので 作者はオウガの「二次創作ゲームを制作した」事は批難するどころか絶賛し配信も楽しみに見たわけだしそこは今も変わってないよね 「『ま』が伏せられた」のが原因なだけで

659 21/06/13(日)10:57:04 No.812727335

>ゲーム配信そのものを規制したがるのは企業側が忖度しはじめてんだからもう諦めたら?としか… 世界は堕落への道を歩み始めている!

660 21/06/13(日)10:57:05 No.812727341

割と高い頻度で地獄が垣間見えるな この界隈

661 21/06/13(日)10:57:05 No.812727348

>読んだけどそりゃ人だからカッとなることもあるだろうし消したのに延々擦るオタクがクソという感想しか出てこないが... むしろ今のご時世書いたら即誰かに捕捉されるんだから消すのがダセェは実際仕方ない

662 21/06/13(日)10:57:07 No.812727361

褒めるために下げるやつは大体その作品自体やってない

663 21/06/13(日)10:57:11 No.812727385

>ゲーム自体は要素引いて何も足してないんだから >冷静に考えて本家超えなんてあり得んと思う でも超えてるから仕方ないよね

664 21/06/13(日)10:57:13 No.812727389

>だから目に余るんじゃないの…? ペルソナみたいなストーリーが大事なゲームでも配信OKっての割と変な話だよね 今の時代ネット漁ればストーリー最初から最後まで追えたりするし

665 21/06/13(日)10:57:14 No.812727397

まとめサイトへの転載禁止

666 21/06/13(日)10:57:17 No.812727415

>それなら尚のこと「超えた」っていう直接的な比較表現を使わなくても良くない…? 感想レビューならともかく生配信のコメントなんて深く考えずにぽろっと定型使って発言しちゃうもんなんだ だがそれが作者の心を深く傷つけた!ってなっちゃったんだ

667 21/06/13(日)10:57:18 No.812727422

>>読んだけどそりゃ人だからカッとなることもあるだろうし消したのに延々擦るオタクがクソという感想しか出てこないが... >いやどっちもクソだろ… どっちもどっち論でました

668 21/06/13(日)10:57:23 No.812727458

>それなら尚のこと「超えた」っていう直接的な比較表現を使わなくても良くない…? まどろっこしいこと言わないでこっちも頑張ってる!でいいからな

669 21/06/13(日)10:57:27 No.812727490

コミュニケーションっていうのはまず相手が不快にならない表現の仕方をしないといけないんだよ

670 21/06/13(日)10:57:30 No.812727505

>まんこから逃げたばっかりに ジェンダーの人はこういうの怒りに行かないの不思議 平等を勝ち取りにこいよ

671 21/06/13(日)10:57:32 No.812727514

これ気を付けないとうっかり出そうになるわ 「このスピンオフ漫画、明らかに本家より面白い…」みたいに思うことあるけど 他人には簡単に言っちゃダメだねマナーだね

672 21/06/13(日)10:57:32 No.812727521

>本家より面白いゲーム作ったらダメなの? いいんだよ 本家が悲しむのも自由だよ

673 21/06/13(日)10:57:33 No.812727526

「本家に怒られたら従う」 これは不文律だと思ってたんだけど最近のネットみてると一切気にしないのだらけでクソだなって

674 21/06/13(日)10:57:34 No.812727530

差し引きでギリギリ利益出る出ないで防衛してる二次同人とは訳が違うな 儲けてるやつは儲けてるけど

675 21/06/13(日)10:57:44 No.812727574

>まとめサイトへの転載禁止禁止

676 21/06/13(日)10:57:51 No.812727611

>Twitterでのrtのどこが攻撃に…? 煽りを煽り返してるのが攻撃的ではないツイートならもう何も言えない

677 21/06/13(日)10:57:52 No.812727620

本家より面白いって言ってるのがクローンゲー未プレイの視聴者なのも結構アレだな プレイは出来ないもんではあるけどまあアレだな…

678 21/06/13(日)10:57:55 No.812727634

>ホロライブというか配信界隈ずっとこんな感じだからな いやあ個人でやる分にはセーフだと思うよ でもこの件って仮にも企業の一員がやってそのうえ企業内で共有しようとしてたって話でしょ まったくもって重みが違うと思うよ

679 21/06/13(日)10:57:55 No.812727635

>>だから目に余るんじゃないの…? >ペルソナみたいなストーリーが大事なゲームでも配信OKっての割と変な話だよね >今の時代ネット漁ればストーリー最初から最後まで追えたりするし むしろアンテとかはストーリー口コミで売れたんだからよほど作者にこだわりない限りは宣伝だと思ったほうがいい

680 21/06/13(日)10:57:57 No.812727646

>それなら尚のこと「超えた」っていう直接的な比較表現を使わなくても良くない…? パクリ許容した時点で比べられるの当たり前じゃない?

681 21/06/13(日)10:58:00 No.812727663

カバーでアルバム幾つも出して小金稼いでるアーティストに似たような感情は抱く

682 21/06/13(日)10:58:03 No.812727684

>無許可にキレてるやつ多いけど作者が許可無く配信していいですよって言ってんだからそりゃそうするだろって感じなんだけどダメなん >配布もしない会社の規則で写せない部分消したクローンゲーが原作超えとか言うのは正直よく分かんないけど無許可にキレてるのが正直引っかかるわ気持ちは分かるんだけどさ 少なくとも1年前から無許可配信がバレて炎上してた会社が今更言われたらダメなんじゃねえかな 別に許諾の連絡はいらなかったけど他の企業からはみんな連絡来てたって付け加えられてるレベルだし

683 21/06/13(日)10:58:05 No.812727695

>>ゲーム自体は要素引いて何も足してないんだから >>冷静に考えて本家超えなんてあり得んと思う >でも超えてるから仕方ないよね 雑すぎるから死んだ方がいいよ

684 21/06/13(日)10:58:07 No.812727707

こんな真っ当なこと言ってる内容でスレ立ててもID出るとかVtuberファン怖いな

685 21/06/13(日)10:58:11 No.812727728

>>だから目に余るんじゃないの…? >ペルソナみたいなストーリーが大事なゲームでも配信OKっての割と変な話だよね >今の時代ネット漁ればストーリー最初から最後まで追えたりするし バイオハザード8も発売した途端にみんなやり始めてこれプレイしなくてもストーリー分かるな…って

686 21/06/13(日)10:58:14 No.812727745

>割と高い頻度で地獄が垣間見えるな >この界隈 地下アイドル声優ジャニーズと同じような商売形式だ地獄の出来方も変わらんよ

687 21/06/13(日)10:58:14 No.812727747

>これ気を付けないとうっかり出そうになるわ >「このスピンオフ漫画、明らかに本家より面白い…」みたいに思うことあるけど >他人には簡単に言っちゃダメだねマナーだね ヒロア

688 21/06/13(日)10:58:17 No.812727758

>まんこから逃げたばっかりに まるで俺のこと言われたみたいでショック

689 21/06/13(日)10:58:25 No.812727799

>むしろ今のご時世書いたら即誰かに捕捉されるんだから消すのがダセェは実際仕方ない 消すのはダセェけどそれを攻撃するのは駄目だろ!

690 21/06/13(日)10:58:28 No.812727814

当事者で連絡取りあう前解決しあう前にまずヒでぶちまける流れはもう止まらんのかな… つるのと円谷とかでもゲンナリした

691 21/06/13(日)10:58:29 No.812727819

>割と高い頻度で地獄が垣間見えるな >この界隈 ツイッターに張り付いてる人のための芸能ワイドショー需要だとは思ってるしまあ…

692 21/06/13(日)10:58:29 No.812727820

>ジェンダーの人はこういうの怒りに行かないの不思議 ちんことまんこはジェンダーじゃなくてセックスじゃん

693 21/06/13(日)10:58:37 No.812727851

>「本家に怒られたら従う」 >これは不文律だと思ってたんだけど最近のネットみてると一切気にしないのだらけでクソだなって GAIJINなんか抗議運動起こして公式垢にファンネル飛ばすぜ?

694 21/06/13(日)10:58:40 No.812727869

>割と高い頻度で地獄が垣間見えるな >この界隈 ラブライブでもつい最近地獄みたしV界隈に限った話じゃない

695 21/06/13(日)10:58:41 No.812727873

>どっちもどっち論でました これ言う人よくわからんのだよな どっちかが一方的に悪くないといけないっていう極端な人すぎて

696 21/06/13(日)10:58:43 No.812727883

この案件どっちもクソっていうのは無理があると思うが… お気持ちツイートしたのは悪手だと思うけど

697 21/06/13(日)10:58:49 No.812727919

>>読んだけどそりゃ人だからカッとなることもあるだろうし消したのに延々擦るオタクがクソという感想しか出てこないが... >むしろ今のご時世書いたら即誰かに捕捉されるんだから消すのがダセェは実際仕方ない それを延々と攻撃する方がゴミなんだよなあ

698 21/06/13(日)10:58:51 No.812727927

>ネットだと歌ってみた動画で本家動画にファンの中高生が本家下げコメント書いてアンチがうまれるやつ 褒め方のバリエーションが少ない年頃のうちはどうしてもそうなりがちだよね… そして色々学んで工夫していく

699 21/06/13(日)10:58:51 No.812727930

まが入ってればギリギリ作者の中で飲み込めたんだろうな まんこを隠すな

700 21/06/13(日)10:58:52 No.812727932

>「本家に怒られたら従う」 >これは不文律だと思ってたんだけど最近のネットみてると一切気にしないのだらけでクソだなって 従うだけ無駄だしな 従うメリットがない

701 21/06/13(日)10:58:53 No.812727937

>バイオハザード8も発売した途端にみんなやり始めてこれプレイしなくてもストーリー分かるな…って んなこと言ったら配信なんてない時代からゲームのスレなりなんなりみたらわかるはわかるじゃない

702 21/06/13(日)10:58:59 No.812727959

他下げって言うと下手な芸人よりトーク力あるみたいな持ち上げ方 あれ個人的にカチンとくる

703 21/06/13(日)10:58:59 No.812727961

>いや内容が同じなら無料のコメントでも同じだろ 今回の話なら配布についてお金をとることは出来ないって言いながらスパチャつけてたって笑い話でしょ

704 21/06/13(日)10:59:01 No.812727974

>まるで俺のこと言われたみたいでショック 逃げ出すほど接近したことないだろ

705 21/06/13(日)10:59:02 No.812727978

攻撃ではないけど自分から絡みにいくの大分危ういなとは思う

706 21/06/13(日)10:59:07 No.812727996

>この用法は初めて見た >なにがありがたいの? 半年ROMれ

707 21/06/13(日)10:59:07 No.812727998

>当事者で連絡取りあう前解決しあう前にまずヒでぶちまける流れはもう止まらんのかな… >つるのと円谷とかでもゲンナリした 本人の自由だろ?

708 21/06/13(日)10:59:07 No.812727999

>>めちゃくちゃ好きなアーティストのカバー曲を謳ったらこうなった声優がファンクラブ会報でこういう感じのお気持ち表明してたな… >思っても言うなよすぎるけど常識ない人いるんだよな… 言ってる本人に悪気はないんだと思うけど ただただ浅慮なだけで

709 21/06/13(日)10:59:12 No.812728026

>消すのはダセェけどそれを攻撃するのは駄目だろ! 攻撃してないよ 消すのダセェって言ってるだけ

710 21/06/13(日)10:59:13 No.812728030

問題が大きくなってカバーが収拾付けなきゃいけないターンになってるけど今までの前例を見るに全く期待できないよね

711 21/06/13(日)10:59:17 No.812728040

>>>だから目に余るんじゃないの…? >>ペルソナみたいなストーリーが大事なゲームでも配信OKっての割と変な話だよね >>今の時代ネット漁ればストーリー最初から最後まで追えたりするし >バイオハザード8も発売した途端にみんなやり始めてこれプレイしなくてもストーリー分かるな…って ネタバレ対策にほぼネット断ちしなきゃいけなくなるんだけど なんかこれはこれでおかしいよなって ネタバレ情報速攻拡散してどこでも転がってるのを肯定するのはまちがってねえか?って

712 21/06/13(日)10:59:21 No.812728070

>>割と高い頻度で地獄が垣間見えるな >>この界隈 >地下アイドル声優ジャニーズと同じような商売形式だ地獄の出来方も変わらんよ そのわりにはホロほど燃える頻度少ないからわりとちゃんと管理してんだな…ってなる

713 21/06/13(日)10:59:23 No.812728082

>>どっちもどっち論でました >これ言う人よくわからんのだよな >どっちかが一方的に悪くないといけないっていう極端な人すぎて 和解と有耶無耶はまた別の話だから

714 21/06/13(日)10:59:27 No.812728092

>>どっちもどっち論でました >これ言う人よくわからんのだよな >どっちかが一方的に悪くないといけないっていう極端な人すぎて 被害を受けてる方が悪いことにしたいのはわかった

715 21/06/13(日)10:59:31 No.812728107

個人の主張が強くなって同じやつが複数いると定めたルールすら捻じ曲げる社会になってきてはいるよなぁ

716 21/06/13(日)10:59:31 No.812728108

>カバーでアルバム幾つも出して小金稼いでるアーティストに似たような感情は抱く 作詞作曲になんらかのロイヤリティは行くだろうからマシだと思う

717 21/06/13(日)10:59:33 No.812728127

ヒのつぶやきを消しても言ったことが無かった事になるわけないじゃなん…

718 21/06/13(日)10:59:37 No.812728142

>>消すのはダセェけどそれを攻撃するのは駄目だろ! >攻撃してないよ >消すのダセェって言ってるだけ それは攻撃だよ

719 21/06/13(日)10:59:39 No.812728148

ガッチマンが言ってたけどゲーム業界の人は基本ゲーム配信に良い顔はしてないみたいよ 自由に配信させると配信で見たんで買わないです!ってクソ沸きまくるけど 下手に禁止して炎上するよりはマシでそうせざるを得ない世情だからそうしてるだけらしい

720 21/06/13(日)10:59:40 No.812728154

>>どっちもどっち論でました >これ言う人よくわからんのだよな >どっちかが一方的に悪くないといけないっていう極端な人すぎて 白黒はっきり付けないのは逃げ

721 21/06/13(日)10:59:44 No.812728174

V追ってるのなんて地獄の住人しかいないからそりゃ地獄になる

722 21/06/13(日)10:59:45 No.812728182

>>本家より面白いゲーム作ったらダメなの? >いいんだよ >本家が悲しむのも自由だよ ただそれをわざわざ下げる必要はない

723 21/06/13(日)10:59:49 No.812728208

〇〇より面白いよ!とか薦められた時具体的に面白いところ言えよ…ってなる お前絶対薦める気ないだろ!

724 21/06/13(日)10:59:50 No.812728214

>「本家に怒られたら従う」 >これは不文律だと思ってたんだけど最近のネットみてると一切気にしないのだらけでクソだなって 幼稚な人って謝らないといけないとなったら逆になんで俺がこんなことをしなきゃならないんだ…って怒るからな 信奉する人が謝るとなったらさらに燃える

725 21/06/13(日)10:59:54 No.812728230

>これ言う人よくわからんのだよな >どっちかが一方的に悪くないといけないっていう極端な人すぎて 悪質なオタクは0か100しかない 何かを褒めるときに何かを貶すのと同じ

726 21/06/13(日)10:59:58 No.812728243

あなるせっくす

727 21/06/13(日)11:00:00 No.812728253

>従うだけ無駄だしな >従うメリットがない 従わないデメリットは大きそうだが…

728 21/06/13(日)11:00:08 No.812728283

>>>消すのはダセェけどそれを攻撃するのは駄目だろ! >>攻撃してないよ >>消すのダセェって言ってるだけ >それは攻撃だよ いや攻撃じゃないね

729 21/06/13(日)11:00:09 No.812728285

カバーの話してる時にカバーの話する?

730 21/06/13(日)11:00:10 No.812728290

>攻撃してないよ >消すのダセェって言ってるだけ 掘り起こして晒してる時点でそれは通らないよ

731 21/06/13(日)11:00:12 No.812728301

>これ気を付けないとうっかり出そうになるわ >「このスピンオフ漫画、明らかに本家より面白い…」みたいに思うことあるけど >他人には簡単に言っちゃダメだねマナーだね ニセコイコミカライズでめっちゃ見たな… もちろんあれは本編に対する明確なディスりの為にやってた人が多かっただろうけど

732 21/06/13(日)11:00:31 No.812728391

>被害を受けてる方が悪いことにしたいのはわかった 馬鹿なの? どっちもどっち論とか言い出すのが馬鹿だって話であってちゃんとした理由を述べろってだけなのに 馬鹿なの?

733 21/06/13(日)11:00:33 No.812728396

>従わないデメリットは大きそうだが… なんかあるか?

734 21/06/13(日)11:00:34 No.812728401

これに関してはどっちもどっちって言っていいと思うよ…

735 21/06/13(日)11:00:36 No.812728418

>>どっちもどっち論でました >これ言う人よくわからんのだよな >どっちかが一方的に悪くないといけないっていう極端な人すぎて 少なくとも加害者側が言うセリフではない

736 21/06/13(日)11:00:36 No.812728419

>白黒はっきり付けないのは逃げ 世の中モノクロでしか見えてないのか

737 21/06/13(日)11:00:38 No.812728426

具体例を 出すな

738 21/06/13(日)11:00:43 No.812728444

>ネタバレ対策にほぼネット断ちしなきゃいけなくなるんだけど >なんかこれはこれでおかしいよなって 配信とか流行る前からそれは当たり前だが?

739 21/06/13(日)11:00:45 No.812728453

下手な〇〇より云々ってそもそも褒めてないよな…

740 21/06/13(日)11:00:49 No.812728472

個人的には物作る奴が拗らせてるのは許容できるけど ただの取り巻きが拗らせてると「何だこいつ偉そうに」ってなる

741 21/06/13(日)11:00:50 No.812728477

繊細繊細言うけど言ってる方のがよっぽどしょうもないこと気にして繊細って言ってる上に無神経なんだよな

742 21/06/13(日)11:01:02 No.812728524

配信は半額配信元に渡すルールになんねえかなあ 本音は全額だけど

743 21/06/13(日)11:01:06 No.812728533

>ガッチマンが言ってたけどゲーム業界の人は基本ゲーム配信に良い顔はしてないみたいよ >自由に配信させると配信で見たんで買わないです!ってクソ沸きまくるけど >下手に禁止して炎上するよりはマシでそうせざるを得ない世情だからそうしてるだけらしい うに

744 21/06/13(日)11:01:08 No.812728546

>掘り起こして晒してる時点でそれは通らないよ 掘り起こしたのは別の人間じゃね? 消すのダセェってのはただの事実

745 21/06/13(日)11:01:14 No.812728566

>>従うだけ無駄だしな >>従うメリットがない >従わないデメリットは大きそうだが… だから空気から変えていくんだよ 従うほうが馬鹿みたいに

746 21/06/13(日)11:01:18 No.812728582

>なんかあるか? 今こうやってまたイメージダウンにつながった

747 21/06/13(日)11:01:19 No.812728587

>ガッチマンが言ってたけどゲーム業界の人は基本ゲーム配信に良い顔はしてないみたいよ 格ゲーみたいな競技的ゲームならともかくRPGなんて配信されるでめりっとしかねえもんなあ

748 21/06/13(日)11:01:21 No.812728599

>>>割と高い頻度で地獄が垣間見えるな >>>この界隈 >>地下アイドル声優ジャニーズと同じような商売形式だ地獄の出来方も変わらんよ >そのわりにはホロほど燃える頻度少ないからわりとちゃんと管理してんだな…ってなる 年季が違うし長く商売する気だからトラブルも対処するけどホロは短くしか商売する気ないので面倒事は無視して稼ぐだけ稼ぐのだ

749 21/06/13(日)11:01:25 No.812728609

今回本家より面白い言ってるのは本家見てすらいない可能性があるのがひどい

750 21/06/13(日)11:01:30 No.812728630

>攻撃してないよ >消すのダセェって言ってるだけ 個人がダセェ…って思うだけなら自由だけど 他の人が見える場所で「作者がツイート消したぜ!ダセェ!!」って言うのは攻撃だよ…

751 21/06/13(日)11:01:31 No.812728632

>少なくとも加害者側が言うセリフではない どっちも加害者なんだからどっちもどっちだろ

752 21/06/13(日)11:01:34 No.812728642

まあ燃えてるのは無許諾配信やらサクナヒメやらでやらかしてさらに重ねたってのも大きいよな

753 21/06/13(日)11:01:36 No.812728652

>「本家に怒られたら従う」 >これは不文律だと思ってたんだけど最近のネットみてると一切気にしないのだらけでクソだなって 例えば何かの作品をきっかけに相互増やしたとして作品が終わっても関係が続いちゃうからね… それを何回も繰り返したらまあ相互関係のほうが上位の伝達経路になっちゃうんだろうな その一端としてバズった作品しか認知されないようになってね?って気がするし

754 21/06/13(日)11:01:37 No.812728658

ところで雷電はタイガーヘリのパクリでいいの?

755 21/06/13(日)11:01:43 No.812728682

>褒める時は他を引き合いに出さないと言うし >例えばセクシー大臣より頭がよく常識人ですねって言われたら小馬鹿にされてる気がするでしょ 八丸君みたいとかああいうのか

756 21/06/13(日)11:01:47 No.812728697

>今回本家より面白い言ってるのは本家見てすらいない可能性があるのがひどい 今回じゃなくてその褒め方する人はあらゆるジャンルでその可能性があるぞ

757 21/06/13(日)11:02:00 No.812728743

>これ気を付けないとうっかり出そうになるわ >「このスピンオフ漫画、明らかに本家より面白い…」みたいに思うことあるけど >他人には簡単に言っちゃダメだねマナーだね 恋ピは明らかに本家と異質の面白さだから失礼な事にならないよな

758 21/06/13(日)11:02:05 No.812728761

そんな言い方しか出来ない可哀想な人間は本来蔑みの対象でしかないんだから わざわざ一人の人間として気にするのがいけない 人類の半分はゴミだぞ

759 21/06/13(日)11:02:05 No.812728763

いやーフリーメレー騒動は強敵でしたね

760 21/06/13(日)11:02:05 No.812728764

>バイオハザード8も発売した途端にみんなやり始めてこれプレイしなくてもストーリー分かるな…って 色んな人の配信見たせいで全くやってないのに詳しくなってしまってここで立ってるスレに参加したくなる自分がいて怖くなった

761 21/06/13(日)11:02:17 No.812728815

>配信は半額配信元に渡すルールになんねえかなあ >本音は全額だけど テレビ出演のギャラがめっちゃ変わりそうなルールだなそれ

762 21/06/13(日)11:02:18 No.812728820

>年季が違うし長く商売する気だからトラブルも対処するけどホロは短くしか商売する気ないので面倒事は無視して稼ぐだけ稼ぐのだ Vのコンテンツ寿命なんか数年がいいとこって認識ならそうなるわな

763 21/06/13(日)11:02:19 No.812728825

パクってリスペクトゼロで金稼いでも信者使って相手を怒らせればどっちもどっちに持ち込めるってマジ?ファンネル最高だな

764 21/06/13(日)11:02:20 No.812728829

>配信は半額配信元に渡すルールになんねえかなあ >本音は全額だけど Youtubeにほとんど持ってかれるけどな

765 21/06/13(日)11:02:20 No.812728830

>ネタバレ情報速攻拡散してどこでも転がってるのを肯定するのはまちがってねえか?って 嫌なら発売日に買ってやれよ

766 21/06/13(日)11:02:23 No.812728841

ファンの人数や規模が増えたらどのジャンルでもあることだけど「」の逆張りレベルのことを素で言ってしまう人がいて得てしてそういう人ほど声がでかかったり発言が拡散されやすかったりして それに加えて規模がでかくなるとその手の発言を探して晒し上げるのが趣味な人も参入してくるしそういうイザコザを見下して悦に浸る人とかも出てくるから場外乱闘になるよね

767 21/06/13(日)11:02:24 No.812728848

揉めそうだからレス消すってむしろ賢い行動だと思うけどな… 吐いた唾のまんとけよ!ってイキった中学生かよ

768 21/06/13(日)11:02:27 No.812728863

>まあ燃えてるのは無許諾配信やらサクナヒメやらでやらかしてさらに重ねたってのも大きいよな まんこといいことしたい

769 21/06/13(日)11:02:32 No.812728887

>配信は半額配信元に渡すルールになんねえかなあ >本音は全額だけど そういう折半を上手くできるルールYouTubeとかTwichとか共同で作れると良いよね

770 21/06/13(日)11:02:42 No.812728932

>配信は半額配信元に渡すルールになんねえかなあ >本音は全額だけど なんらかの見返りとかそこらへんあったほうがいいよね…

771 21/06/13(日)11:02:43 No.812728935

過去ツイート掘り起こして叩いてる連中には誹謗中傷で訴えて小銭稼げるんじゃないか?

772 21/06/13(日)11:02:44 No.812728938

スコアゲーや対戦ゲーはともかくアドベンチャーとかは厳しいよなぁって思う

773 21/06/13(日)11:02:44 No.812728940

やっぱりGoogle解体すべきだわ

774 21/06/13(日)11:02:45 No.812728942

>掘り起こしたのは別の人間じゃね? >消すのダセェってのはただの事実 それなら尚更掘り起こした本人じゃねぇ「」が言ってるのは叩きじゃないですか

775 21/06/13(日)11:02:47 No.812728950

問題起こす配信者はまあ普通に燃えればいいと思うけど 配信そのものが嫌いな人はもう諦めろよ…って思う ゲームの公式生放送に配信者が呼ばれるのを叩けば通なゲーマーだった時代は終わったんだよ

776 21/06/13(日)11:02:52 No.812728966

>>被害を受けてる方が悪いことにしたいのはわかった >馬鹿なの? >どっちもどっち論とか言い出すのが馬鹿だって話であってちゃんとした理由を述べろってだけなのに >馬鹿なの? 大勢に罵声を浴びせかけられつい「黙れ!」と叫んだ人になんて攻撃的な言葉遣いだ!これじゃあどっちもどっちだな!とか言う奴は信用ならんな

777 21/06/13(日)11:02:52 No.812728968

てか本家の人もねとらぼで記事になったりしてたよね

778 21/06/13(日)11:02:55 No.812728984

お外から厄介ごとを持ち込んで ここで憂さ晴らししようとする「」が増えたな

779 21/06/13(日)11:02:58 No.812728993

>個人がダセェ…って思うだけなら自由だけど >他の人が見える場所で「作者がツイート消したぜ!ダセェ!!」って言うのは攻撃だよ… いや攻撃じゃないだろ… 消すのがダサいってのは普遍的事実だ

780 21/06/13(日)11:03:01 No.812729014

>これ言う人よくわからんのだよな >どっちかが一方的に悪くないといけないっていう極端な人すぎて 0か1の結論なら伝言ゲームで周りと歩調合わせるの楽だろ? 最適化効率化だよ

781 21/06/13(日)11:03:03 No.812729023

俺も龍が如くシリーズは配信だけですませるようになったわ 配信なかったら間違いなく今でも買ってた

782 21/06/13(日)11:03:06 No.812729035

甘えるなやな 本家だろうが劣ればゴミになるんや

783 21/06/13(日)11:03:10 No.812729053

>>まあ燃えてるのは無許諾配信やらサクナヒメやらでやらかしてさらに重ねたってのも大きいよな >まんこといいことしたい ちょっと「」子下品~

784 21/06/13(日)11:03:11 No.812729056

>揉めそうだからレス消すってむしろ賢い行動だと思うけどな… >吐いた唾のまんとけよ!ってイキった中学生かよ イキった中学生意外に多かった…

785 21/06/13(日)11:03:16 No.812729073

配信自体の功罪はともかく コレに関しては間違いなくダメな例

786 21/06/13(日)11:03:26 No.812729113

>まんこといいことしたい そりゃしたいが…

787 21/06/13(日)11:03:27 No.812729116

>やっぱりGoogle解体すべきだわ まあ昨今のGoogleがクソなのはその通りだが…

788 21/06/13(日)11:03:28 No.812729122

>揉めそうだからレス消すってむしろ賢い行動だと思うけどな… >吐いた唾のまんとけよ!ってイキった中学生かよ 「」ですら削除したレスはほぼ後追いしないというのにね...

789 21/06/13(日)11:03:31 No.812729132

>やっぱりGoogle解体すべきだわ youtube解体すればいいだけの話

790 21/06/13(日)11:03:33 No.812729143

スレ画は一部要素を抜いたパクリでなおかつやってない人が絶賛してたわけだしきついわ

791 21/06/13(日)11:03:33 No.812729144

>俺も龍が如くシリーズは配信だけですませるようになったわ >配信なかったら間違いなく今でも買ってた それは配信のせいじゃなくて自分がゲームやる気力ないだけですね…

792 21/06/13(日)11:03:38 No.812729168

「俺を煽ってるのはホロアンチですよね」 で文を締めてるあたりお前こそ悪いオタク~!って感じ そこはせめてホロファン以外の方ではないとわかってます、で止めとけよ

793 21/06/13(日)11:03:38 No.812729174

今の御時世は舌禍を消せないからな

794 21/06/13(日)11:03:39 No.812729178

>揉めそうだからレス消すってむしろ賢い行動だと思うけどな… >吐いた唾のまんとけよ!ってイキった中学生かよ ツイ消しする奴の思考ってこんなんなんだな…

795 21/06/13(日)11:03:42 No.812729186

>これ気を付けないとうっかり出そうになるわ >「このスピンオフ漫画、明らかに本家より面白い…」みたいに思うことあるけど >他人には簡単に言っちゃダメだねマナーだね かつて大人気になった時期のノリで作ったスピンオフは、最近の微妙展開な本家より面白いはあるあるだけど…それを口に出しちゃいけないよね

796 21/06/13(日)11:03:43 No.812729189

>>個人がダセェ…って思うだけなら自由だけど >>他の人が見える場所で「作者がツイート消したぜ!ダセェ!!」って言うのは攻撃だよ… >いや攻撃じゃないだろ… >消すのがダサいってのは普遍的事実だ それが事実かどうかは置いておいて事実だから攻撃じゃないってのも違うので…

797 21/06/13(日)11:03:44 No.812729197

>「このスピンオフ漫画、明らかに本家より面白い…」みたいに思うことあるけど なんか異様に繊細になってるけど 言って良いよ 感想口に出来ない方が100倍不健康

798 21/06/13(日)11:03:48 No.812729207

ヒをオウガくんで検索すると地獄が見れるぜ

799 21/06/13(日)11:03:49 No.812729216

>甘えるなやな >本家だろうが劣ればゴミになるんや 本家やった事無さそう

800 21/06/13(日)11:03:50 No.812729219

>イキった中学生意外に多かった… これがホントな… 投げ銭できるいい歳した大人がな…

801 21/06/13(日)11:03:52 No.812729229

>俺も龍が如くシリーズは配信だけですませるようになったわ >配信なかったら間違いなく今でも買ってた 7がRPGになったからスルーしただけだろ!

802 21/06/13(日)11:03:53 No.812729236

発売日前に雑誌公開してない内容とかならともかく発売後にネタバレとか言ってるなら 他人の行動制限しようとしてるだけなのが分からないのって怖すぎる

803 21/06/13(日)11:03:54 No.812729243

実際には一つの話に対して全く関わりの無い人間が色んな立場の人間のフリしてあーだこーだ言って無意味に炎上させて話を逸らせるのが最も糞

804 21/06/13(日)11:03:58 No.812729262

>>まるで俺のこと言われたみたいでショック >逃げ出すほど接近したことないだろ 実はあります

805 21/06/13(日)11:03:59 No.812729271

演奏とか歌ってみたはジャスラック経由で還元されてるんだよな基本 テーム配信もその手の仕組みは必要そうね

806 21/06/13(日)11:04:06 No.812729292

>それは配信のせいじゃなくて自分がゲームやる気力ないだけですね… ストーリー見たいだけなのに買う必要ある?

807 21/06/13(日)11:04:07 No.812729299

>「」の逆張りレベルのことを素で言ってしまう人がいて得てしてそういう人ほど声がでかかったり発言が拡散されやすかったりして ヒをID出てる匿名掲示板感覚で使ってる人めちゃくちゃ増えたと思う >それに加えて規模がでかくなるとその手の発言を探して晒し上げるのが趣味な人 これも結局IDついてるだけの匿名だからいくらでも自由にできちゃうんだよな

808 21/06/13(日)11:04:09 No.812729306

本家の作者って「」だったの?

809 21/06/13(日)11:04:11 No.812729313

案の定どっちもどっちにされてるな 先に殴られた側が平静保って一切間違いのない適切な対応できなかったら「でも、あの言い方も悪かったですよね?」で両成敗にされるの先手有利すぎるよなインターネッツ

810 21/06/13(日)11:04:15 No.812729327

まんこが悪いよまんこがー

811 21/06/13(日)11:04:16 No.812729330

>甘えるなやな >本家だろうが劣ればゴミになるんや 今回のNGワード回避した劣化版なんですよ

812 21/06/13(日)11:04:16 No.812729331

せめてCSでやってるのはネタバレ禁止機能はちゃんと準拠しろよ…ってなる

813 21/06/13(日)11:04:23 No.812729359

文章によるネタバレと配信によるゲームそのままの垂れ流しはまた違う問題な気もする

814 21/06/13(日)11:04:30 No.812729395

アクションゲー苦手だったからバイオはもう配信追うだけでいいやってなった

815 21/06/13(日)11:04:31 No.812729407

現実は親のクレカで500万投げ銭する高校生だからね…

816 21/06/13(日)11:04:31 No.812729408

>甘えるなやな >本家だろうが劣ればゴミになるんや 少なくとも本家から劣らせて何も足してないのはパクった方なのだが…

817 21/06/13(日)11:04:32 No.812729410

>それは配信のせいじゃなくて自分がゲームやる気力ないだけですね… いや物語を買わずに追えるんならそれが1番ってなった

818 21/06/13(日)11:04:33 No.812729415

>いや攻撃じゃないだろ… >消すのがダサいってのは普遍的事実だ 普遍的な事実でもそれを人に見える場所であえて言うのは攻撃だろ うんこ漏らした人指差してアイツうんこ漏らしましたよー!!!って言ったらそれ攻撃じゃん うんこ漏らしたのは普遍的な事実だとしても

819 21/06/13(日)11:04:33 No.812729416

>これ気を付けないとうっかり出そうになるわ >「このスピンオフ漫画、明らかに本家より面白い…」みたいに思うことあるけど >他人には簡単に言っちゃダメだねマナーだね 俺はヴィジランテの方が面白いと思うし本編の設定の気になるところ埋めてくれてるよって勧めてるぜ

820 21/06/13(日)11:04:36 No.812729427

本家がクソだけどクローンゲーが面白いってありそうだけどぱっと出てこないな

821 21/06/13(日)11:04:37 No.812729430

>吐いた唾のまんとけよ!ってイキった中学生かよ これを匿名で言うんだからたまらないな・・・

822 21/06/13(日)11:04:39 No.812729438

褒めるという行為でさえ何かを貶さないといけないってコミュ障のなせる業である

823 21/06/13(日)11:04:40 No.812729441

比較するという形でしか褒めることができないって不幸だよね

824 21/06/13(日)11:04:41 No.812729446

>「俺を煽ってるのはホロアンチですよね」 >で文を締めてるあたりお前こそ悪いオタク~!って感じ >そこはせめてホロファン以外の方ではないとわかってます、で止めとけよ ホロアンチ来たな…

825 21/06/13(日)11:04:46 No.812729474

>>それは配信のせいじゃなくて自分がゲームやる気力ないだけですね… >ストーリー見たいだけなのに買う必要ある? ゲームは過程が面白いので買う必要ありますね

826 21/06/13(日)11:04:48 No.812729480

やらかしたやつは未来永劫許されないみたいな考えが多くて辟易する

827 21/06/13(日)11:04:48 No.812729481

>ストーリー見たいだけなのに買う必要ある? 自分で見たい人なら買うでしょ そういう気力がなくて言い訳してる時点でやる気ないだけだよ

828 21/06/13(日)11:04:51 No.812729489

>ネタバレ対策にほぼネット断ちしなきゃいけなくなるんだけど >なんかこれはこれでおかしいよなって >ネタバレ情報速攻拡散してどこでも転がってるのを肯定するのはまちがってねえか?って ネット見る時間でプレイすればいいだろ でも早バレは殺しても良い

829 21/06/13(日)11:04:53 No.812729504

>>被害を受けてる方が悪いことにしたいのはわかった >馬鹿なの? >どっちもどっち論とか言い出すのが馬鹿だって話であってちゃんとした理由を述べろってだけなのに >馬鹿なの? 少しでも悪かったら強制的にイーブンでどっちも悪いに持ち込む頭の悪さやめてね!!

830 21/06/13(日)11:04:54 No.812729508

>大勢に罵声を浴びせかけられつい「黙れ!」と叫んだ人になんて攻撃的な言葉遣いだ!これじゃあどっちもどっちだな!とか言う奴は信用ならんな 別に今回のケースに限らず社会構造がそうだな

831 21/06/13(日)11:05:00 No.812729541

配信が無くてもゲームを自分でやる気力はもうないぜ!

832 21/06/13(日)11:05:08 No.812729574

>それが事実かどうかは置いておいて事実だから攻撃じゃないってのも違うので… 消したのがダサいって言ったとこで攻撃になるかというと…

833 21/06/13(日)11:05:11 No.812729589

でそのVはなんて言ってるの?

834 21/06/13(日)11:05:20 No.812729642

V関係だけなんでこういうの多いんだ

835 21/06/13(日)11:05:20 No.812729644

そもそも動画配信なんて見てるのは十代とか二十代の子供でしょ 思慮深さとかあるわけないよ

836 21/06/13(日)11:05:23 No.812729648

>でそのVはなんて言ってるの? な に も

837 21/06/13(日)11:05:25 No.812729657

フリゲの頃からゲームは消費物扱いだが今のスピードは早すぎる

838 21/06/13(日)11:05:25 No.812729661

Vのファンが全員そうであると思うのはやめてあげろ... いやまぁそう思われるの仕方のないことではあるけどまともなファンかわいそうだから...

839 21/06/13(日)11:05:31 No.812729686

>先手有利すぎるよなインターネッツ 冗談抜きで災害過ぎる…

840 21/06/13(日)11:05:31 No.812729687

>ガッチマンが言ってたけどゲーム業界の人は基本ゲーム配信に良い顔はしてないみたいよ >自由に配信させると配信で見たんで買わないです!ってクソ沸きまくるけど >下手に禁止して炎上するよりはマシでそうせざるを得ない世情だからそうしてるだけらしい そんなもんゲームのジャンルによっても変わるじゃん 対戦・協力プレイのゲームで配信禁止なんてマイナスにしかならんし

841 21/06/13(日)11:05:33 No.812729690

別に配信見るからゲーム買わないってのは個人の自由だけど配信なかったら買ってたわーってのはダサいというかどこ向けのアピールだよそれ!

842 21/06/13(日)11:05:34 No.812729693

話題になってた記事読んできたけどスパチャの話しかしてないなこの人 俺の作ったダイスの偽物で金儲けすんなって言ってるようにしか見えん

843 21/06/13(日)11:05:39 No.812729713

>先に殴られた側が平静保って一切間違いのない適切な対応できなかったら「でも、あの言い方も悪かったですよね?」で両成敗にされるの先手有利すぎるよなインターネッツ やったやらないしかないから悪さの割合が50:50にされるんだよな

844 21/06/13(日)11:05:40 No.812729721

壺おじさんみたいに配信でバズって大金持ちになることもある けどその確率って宝くじ並だよね

845 21/06/13(日)11:05:43 No.812729732

されてるんじゃなくてかんぜんにどっちもどっちでしょ 全く火がないならともかく最初に強い言葉で口火切ってんだから

846 21/06/13(日)11:05:44 No.812729739

>配信が無くてもゲームを自分でやる気力はもうないぜ! 早寝早起きしろ どうせソシャゲやimgで夜更かしして疲れてるだけだろ

847 21/06/13(日)11:05:47 No.812729751

んこをいいことしたい

848 21/06/13(日)11:05:55 No.812729791

これで謹慎からの復帰おめでとスパチャでまたホロは稼げるな

849 21/06/13(日)11:05:59 No.812729809

そろそろ燃やしたいヤツが別箱推しや別箱推しを装ったアカウントの誹謗中傷スクショ持ってきて別の対立煽りを始める可能性があるので スクショ出されても必ずソース元を確認するよう注意しておきたい

850 21/06/13(日)11:06:01 No.812729817

>それが事実かどうかは置いておいて事実だから攻撃じゃないってのも違うので… 名誉棄損なんか客観的に認められる事実でも成立するからな

851 21/06/13(日)11:06:02 No.812729819

>でそのVはなんて言ってるの? 知らぬ存ぜぬ我関せず

852 21/06/13(日)11:06:04 No.812729830

オウガはもうちょっとだけフォローした方がいい やり方は運営が教えてくれないなら船長に聞け

853 21/06/13(日)11:06:09 No.812729849

>普遍的な事実でもそれを人に見える場所であえて言うのは攻撃だろ >うんこ漏らした人指差してアイツうんこ漏らしましたよー!!!って言ったらそれ攻撃じゃん >うんこ漏らしたのは普遍的な事実だとしても 攻撃じゃないだろ… ただのお知らせだろそれ…

854 21/06/13(日)11:06:12 No.812729865

>されてるんじゃなくてかんぜんにどっちもど­っちでしょ おいおい最後に雑なまとめ来たな それで得するのホロだけだろ

855 21/06/13(日)11:06:16 No.812729870

ファンの感想はこんなものでしょう fu79426.jpg

856 21/06/13(日)11:06:16 No.812729872

黙ってるのが正しいんだけど被害者側が黙ってるのは加害者側が調子に乗るので黙ってるわけにはいかないっていうね 加害者側に基本的にめちゃくちゃ有利

857 21/06/13(日)11:06:19 No.812729887

>V関係だけなんでこういうの多いんだ 冗談抜きで配信者に酔ってるから妄信的になる まぁV以外でもそういうシステムだとどこも同じだけどさ…

858 21/06/13(日)11:06:19 No.812729890

>フリゲの頃からゲームは消費物扱いだが今のスピードは早すぎる コンテンツ消費してるのはネットのオタクだけだから 一般人はまだ鬼滅愛してるぞ

859 21/06/13(日)11:06:20 No.812729894

これでたってるv板のスレ覗いたら作者叩いててびっくりした

860 21/06/13(日)11:06:21 No.812729899

V側から謝罪がない時点でどっちが悪いなんて丸分かりだろ

861 21/06/13(日)11:06:23 No.812729907

>Vのファンが全員そうであると思うのはやめてあげろ... >いやまぁそう思われるの仕方のないことではあるけどまともなファンかわいそうだから... まともなファンは目立たないんだ

862 21/06/13(日)11:06:23 No.812729911

>まんこが悪いよまんこがー 実際そこを臆す文化がなければこんな事態になってないからそうではある

863 21/06/13(日)11:06:25 No.812729914

>俺の作ったダイスの偽物で金儲けすんなって言ってるようにしか見えん そうだとしても何も間違ってない過ぎる

864 21/06/13(日)11:06:26 No.812729918

>案の定どっちもどっちにされてるな >先に殴られた側が平静保って一切間違いのない適切な対応できなかったら「でも、あの言い方も悪かったですよね?」で両成敗にされるの先手有利すぎるよなインターネッツ どっちがどれぐらい悪いからは一切考慮できない馬鹿が使う言葉どっちもどっち...何でもかんでも同じくらい悪いわけねえだろ1か0しかないバカかよ

865 21/06/13(日)11:06:26 No.812729924

>話題になってた記事読んできたけどスパチャの話しかしてないなこの人 >俺の作ったダイスの偽物で金儲けすんなって言ってるようにしか見えん そう見えてたとしても割とまっとうなこと言ってると思うんだけど

866 21/06/13(日)11:06:26 No.812729925

けいおんちゃんの元ネタは面白い?

867 21/06/13(日)11:06:27 No.812729930

ホロライブが人気だということはこのスレの伸びでよく分かった

868 21/06/13(日)11:06:29 No.812729934

こんなのにいちいち辛い辛い言ってるからいつまで経っても冴えないキモオタなんじゃないかな

869 21/06/13(日)11:06:29 No.812729939

>少しでも悪かったら強制的にイーブンでどっちも悪いに持ち込む頭の悪さやめてね!! どっちもクソって書いてあるけど そのクソさがイーブンなんて遡っても書いてないな…知らないレスで話すのやめてほしい

870 21/06/13(日)11:06:32 No.812729953

正直やったことに関してはおもしろい部類だと思う 原作者やアンチに見られていることを想定して客に釘を刺せるトーク技術が必要だった

871 21/06/13(日)11:06:40 No.812729985

>壺おじさんみたいに配信でバズって大金持ちになることもある >けどその確率って宝くじ並だよね そういうのがいる一方売り上げ落ちてるのもたくさんいるだろうからな 良いところだけみて「winwin!」って言いだすのは詭弁でしかないね

872 21/06/13(日)11:06:41 No.812729992

>早寝早起きしろ >どうせソシャゲやimgで夜更かしして疲れてるだけだろ 基本は残業ですかね…

873 21/06/13(日)11:06:43 No.812730002

未だにひとつのゲームはじっくりやりこむ派だから即消費されるってのがよくわからない 見るだけの人の事だろうけど

874 21/06/13(日)11:06:45 No.812730010

トラブル起こった時被害者側がベストな行動取れないのなんて当たり前なんだけどそこ突いてどっちもどっちに持ってくの下品だなあ 同人誌の時もこんな感じだった気がする

875 21/06/13(日)11:06:47 No.812730016

>オウガはもうちょっとだけフォローした方がいい >やり方は運営が教えてくれないなら船長に聞け ホイ謹慎

876 21/06/13(日)11:06:48 No.812730021

宣伝して貰えたのにこんな反応しか出来ないのか…

877 21/06/13(日)11:06:48 No.812730024

>>普遍的な事実でもそれを人に見える場所であえて言うのは攻撃だろ >>うんこ漏らした人指差してアイツうんこ漏らしましたよー!!!って言ったらそれ攻撃じゃん >>うんこ漏らしたのは普遍的な事実だとしても >攻撃じゃないだろ… >ただのお知らせだろそれ… こういうやつがやってるんだな…

878 21/06/13(日)11:06:50 No.812730031

>本家の作者って「」だったの? 「」よりも繊細すぎる…のはたしかだが…

879 21/06/13(日)11:06:51 No.812730036

当人間は解決してるんじゃないの? 今更触れたくないだろ

880 21/06/13(日)11:06:57 No.812730056

配信嫌いな人は今の時代マジで大変だと思う こんな場末の掲示板ですら個人配信者100人くらいいて百人とか人集めてるのが毎日人気者みたいな感じで伸びてるからな

881 21/06/13(日)11:07:07 No.812730100

ホロだから叩かれてるけどにじさんじなら「」は全力で擁護してたよ

882 21/06/13(日)11:07:09 No.812730117

ゲーム作った人がホロ嫌いになりましたって言うのは至極当然でそうだねとしか言えない それだけの行いをファンと一緒になってやってるの理解したほうがいいよまずは

883 21/06/13(日)11:07:11 No.812730121

>V関係だけなんでこういうの多いんだ トレンドそのものというか長くヒに張り付いてないと楽しめないでしょ? ネットの表層に溢れてるヤバさそのものに為るのは必然

884 21/06/13(日)11:07:11 No.812730123

>本家がクソだけどクローンゲーが面白いってありそうだけどぱっと出てこないな クソとまでは行かないが客を取られまくったゲームなら沢山ある PUGPとかオートチェスとか

885 21/06/13(日)11:07:12 No.812730129

>話題になってた記事読んできたけどスパチャの話しかしてないなこの人 >俺の作ったダイスの偽物で金儲けすんなって言ってるようにしか見えん その通りだし間違ってもいないだろ…

886 21/06/13(日)11:07:15 No.812730138

次スレよろ

887 21/06/13(日)11:07:16 No.812730145

オウガは黙っとけば勝てるわけか…

888 21/06/13(日)11:07:16 No.812730147

>こういうやつがやってるんだな… こういうやつがうんこ漏らしてるんだな…

889 21/06/13(日)11:07:21 No.812730165

>別に配信見るからゲーム買わないってのは個人の自由だけど配信なかったら買ってたわーってのはダサいというかどこ向けのアピールだよそれ! 大体金なくてゲーム機買えないもついてくるよ

890 21/06/13(日)11:07:22 No.812730167

死なねーかな人類

891 21/06/13(日)11:07:25 No.812730179

>これでたってるv板のスレ覗いたら作者叩いててびっくりした ちんぽを叩けよな 気持ちよくなるんだから…

892 21/06/13(日)11:07:27 No.812730184

>オウガはもうちょっとだけフォローした方がいい ホロライブだぞ? するわけがない

893 21/06/13(日)11:07:30 No.812730192

説明って言ってるのにまったく説明の体をなしてないのはちょっと笑える

894 21/06/13(日)11:07:40 No.812730231

コミュニティ滅茶苦茶にしといて「滅茶苦茶にされる土壌を作ったのはあなた達」は無敵の理論すぎる

895 21/06/13(日)11:07:47 No.812730260

>アクションゲー苦手だったからバイオはもう配信追うだけでいいやってなった 俺がゲームするより面白い人がいる…

896 21/06/13(日)11:07:47 No.812730262

いや!ワシはチンポを叩くのではなくこすってほしい!

897 21/06/13(日)11:07:48 No.812730267

>配信嫌いな人は今の時代マジで大変だと思う >こんな場末の掲示板ですら個人配信者100人くらいいて百人とか人集めてるのが毎日人気者みたいな感じで伸びてるからな ぶっちゃけ編集されてもない配信みて何が楽しいのかわかんない… 間延びしててだるいじゃん

898 21/06/13(日)11:07:49 No.812730274

>当人間は解決してるんじゃないの? >今更触れたくないだろ 解決してるならなおさらファンネルは止めろよ…

899 21/06/13(日)11:07:51 No.812730280

>知らぬ存ぜぬ我関せず 三日かけてゴミ作ったやつ自体も現状ゴミのようになってる訳だな

900 21/06/13(日)11:08:00 No.812730321

ホロスレこことV板から追い出されてよかったねと思えるスレだった 本当に

901 21/06/13(日)11:08:01 No.812730324

>>オウガはもうちょっとだけフォローした方がいい >ホロライブだぞ? するわけがない TSしてる…

902 21/06/13(日)11:08:02 No.812730334

>コミュニティ滅茶苦茶にしといて「滅茶苦茶にされる土壌を作ったのはあなた達」は無敵の理論すぎる どっちのことだ…?

903 21/06/13(日)11:08:06 No.812730351

倫理の授業って必要だわ

904 21/06/13(日)11:08:07 No.812730356

本家の作者はGAIJINとか言ってたのはなんだったんだ… 完全に日本人じゃん

905 21/06/13(日)11:08:10 No.812730369

>>話題になってた記事読んできたけどスパチャの話しかしてないなこの人 >>俺の作ったダイスの偽物で金儲けすんなって言ってるようにしか見えん >そう見えてたとしても割とまっとうなこと言ってると思うんだけど これに対してパクリやすい中身なんだからそりゃパクって改造した方が面白くなんだろ!みたいなこと言われてるの笑う

906 21/06/13(日)11:08:13 No.812730383

本家のこと下げるなと言えてたら作者もほっこりファンは優しい…好き…ってなってたかな

907 21/06/13(日)11:08:17 No.812730407

>ホロスレこことV板から追い出されてよかったねと思えるスレだった >本当に おちんちん

908 21/06/13(日)11:08:18 No.812730415

またVに負けたのか

909 21/06/13(日)11:08:21 No.812730428

>ホロだから叩かれてるけどにじさんじなら「」は全力で擁護してたよ 赤字だからって出てきちゃった?

910 21/06/13(日)11:08:22 No.812730430

今回の件に関してはホロ運営にも同情する ちんこまんこ言うおもちゃ与えたらこいつら絶対なんかやらかすだろって断固禁止してたら内部から不満出まくってやらせろやらせろのコール まんこ言わないゲーム作ったからこれは許可しろよ!って言われたからじゃあもうそれはいいよ…ってしたら案の定燃えてんもおおおおおお!!ってなってるだろ

911 21/06/13(日)11:08:22 No.812730432

>ホロだから叩かれてるけどにじさんじなら「」は全力で擁護してたよ まず前提としてにじさんじならここまで脇が甘くないから成り立たない仮定

912 21/06/13(日)11:08:40 No.812730514

>解決してるならなおさらファンネルは止めろよ… これ止めない時点で明らかなクソだよね

913 21/06/13(日)11:08:47 No.812730545

>本家の作者はGAIJINとか言ってたのはなんだったんだ… むしろ誰が言ってたんだそれ

914 21/06/13(日)11:08:48 No.812730548

謹慎からの復帰おめでとうスパチャで稼ぐんだろうな… やっぱりホロライブ最高!

915 21/06/13(日)11:08:48 No.812730549

明らかに配信側に問題があるのにやったもん勝ちで 作者が最終的に折れて泣き寝入りせざるを得ないのが常態化してるのはまずいと思う

916 21/06/13(日)11:08:57 No.812730589

>いや!ワシはチンポを叩くのではなくこすってほしい! 女の子にぺちぺち亀頭を叩かれるのは悪くないぞ

917 21/06/13(日)11:09:05 No.812730616

>まんこ言わないゲーム作ったからこれは許可しろよ!って言われたからじゃあもうそれはいいよ…ってしたら案の定燃えてんもおおおおおお!!ってなってるだろ まんこ抜いた事が引き金だとは夢にも思ってなかったろうな…

918 21/06/13(日)11:09:06 No.812730624

>今回の件に関してはホロ運営にも同情する >ちんこまんこ言うおもちゃ与えたらこいつら絶対なんかやらかすだろって断固禁止してたら内部から不満出まくってやらせろやらせろのコール >まんこ言わないゲーム作ったからこれは許可しろよ!って言われたからじゃあもうそれはいいよ…ってしたら案の定燃えてんもおおおおおお!!ってなってるだろ 単に上から駄目よされたことやらなきゃいいだけなのにね…社会性ないんか

919 21/06/13(日)11:09:07 No.812730633

>V関係だけなんでこういうの多いんだ 昔に配信者にハマらなかった人がハマった結果人口が多い

920 21/06/13(日)11:09:14 No.812730659

>解決してるならなおさらファンネルは止めろよ… やめろったってやめないだろ やめろって言わされてるに違いない!って発狂するんだから それもまたファンネル飛ばした判定になるんだから黙ってるのが最善だよ

921 21/06/13(日)11:09:15 No.812730665

もっとスレ立てろ

922 21/06/13(日)11:09:17 No.812730678

>本家のこと下げるなと言えてたら作者もほっこりファンは優しい…好き…ってなってたかな ちんこまんこみたいなゲームを下げるなってちょっとおかしくない?

923 21/06/13(日)11:09:18 No.812730682

>またVに負けたのか 今回大ヤケドしたのはVの特にファンベースの方じゃねえかな

924 21/06/13(日)11:09:20 No.812730689

>まず前提としてにじさんじならここまで脇が甘くないから成り立たない仮定 うまぴょい!?

925 21/06/13(日)11:09:21 No.812730696

ニュイ信スレ

926 21/06/13(日)11:09:29 No.812730727

>本家のこと下げるなと言えてたら作者もほっこりファンは優しい…好き…ってなってたかな スペサンにLove NKO!!!!って書いとくだけで皆笑顔の話になってただろうな

927 21/06/13(日)11:09:30 No.812730733

>単に上から駄目よされたことやらなきゃいいだけなのにね…社会性ないんか 運営にないものを下に求めるな

928 21/06/13(日)11:09:32 No.812730746

>まんこ言わないゲーム作ったからこれは許可しろよ!って言われたからじゃあもうそれはいいよ…ってしたら案の定燃えてんもおおおおおお!!ってなってるだろ 作者に許可取ってね?もしくは許可とっとくね?って言えてたらそれで丸く収まってた可能性もあるから自分の脛も痛かろう

929 21/06/13(日)11:09:35 No.812730755

よそはすじ通してくるって話してるからな ホロ以外ならって話は前提が変わる

930 21/06/13(日)11:09:35 No.812730756

>ホロだから叩かれてるけどにじさんじなら「」は全力で擁護してたよ noteで言われてるけどまず他の企業系は配信許可を普通に取りに行ってる その程度の敬意があればこうはならん

931 21/06/13(日)11:09:38 No.812730769

レイプして被害者があの男サイテーって言ったらファンネルに誹謗中傷を受けている状態

932 21/06/13(日)11:09:39 No.812730772

本家に負けてないみたいな感じの言い方ならまだ角が立ちにくいんだろうけどな

933 21/06/13(日)11:09:43 No.812730785

>もっとスレ立てろ スレ立てない人の気持ちを考えろよ

934 21/06/13(日)11:09:43 No.812730786

>ちんこまんこみたいなゲームを下げるなってちょっとおかしくない? その思想が頭おかしいと思うよ

935 21/06/13(日)11:09:48 No.812730817

ちんこまんこで仲良くできたらいいのにね

936 21/06/13(日)11:09:48 No.812730820

>まんこ言わないゲーム作ったからこれは許可しろよ!って言われたからじゃあもうそれはいいよ…ってしたら案の定燃えてんもおおおおおお!!ってなってるだろ 違うよ でかした!って思ってるよ

937 21/06/13(日)11:09:51 No.812730829

おニュイも大変だな変な信者ついて

938 21/06/13(日)11:09:52 No.812730835

落ちる前から言うけどスレ立てたのはVRの話よりオタクしぐさの話のほうがしたかったなので微妙に悔しい

↑Top