虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)09:34:40 ゲルグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)09:34:40 No.812703023

ゲルググはリゲルグに改修するだけでZZと互角に戦えるのに ガンダムは7年かけてマーク2作ってフランクリンにバカにされるとか ゲルググのがすげーよな

1 21/06/13(日)09:36:23 No.812703492

>リゲルグ 装甲だけそれっぽくして中身全とっかえじゃなかったっけ

2 21/06/13(日)09:38:06 No.812704096

Fの頃の攻略本に肩にブースター増設しただけって書いてあったんだよな

3 21/06/13(日)09:40:07 No.812704685

後の世の人ゲルググのガワ好きすぎない?

4 21/06/13(日)09:41:49 No.812705171

>後の世の人ゲルググのガワ好きすぎない? 一年戦争あがりに人気だったらしい

5 21/06/13(日)09:44:31 No.812706230

あこがれのスーパーカーか何かか

6 21/06/13(日)09:45:15 No.812706516

そもそもMK2は実験機であって量産機ほどの完成度はねえよ…RX-78-2ほど金をかけて作ったわけでもないだろうし

7 21/06/13(日)09:46:32 No.812706953

当時ゲルググに乗れて生還した学徒兵は一生の誇りにしてそう

8 21/06/13(日)09:47:42 No.812707382

ムーバブルフレーム?うるせーしらねー!したリゲルグがあんな強いのはヤバいと思う

9 21/06/13(日)09:48:24 No.812707570

その理論ならむしろマークIIはネオジオンまで戦い抜いた名機なのでは?

10 21/06/13(日)09:55:15 No.812709636

このゲルググがもっと早く量産されてればなー! 連邦なんてボロカスに出来たのになー! みたいな感情持ってんだろかジオン残党

11 21/06/13(日)10:00:01 No.812711079

ムーバブルフレームって整備性の向上目的だから性能的に優れてる訳ではなかったのでは

12 21/06/13(日)10:03:20 No.812711946

>ムーバブルフレームって整備性の向上目的だから性能的に優れてる訳ではなかったのでは ジムIIIの膝のブースターの説明的にはムーバブルフレームで新造した機体の方が機動性は高かったようだが まあ膝のブースターで追いつける程度の差だったのかもしれないが

13 21/06/13(日)10:04:43 No.812712274

バンダイの都合じゃなかった?

14 21/06/13(日)10:04:43 No.812712277

というかZZではリファインしてない正真正銘のゲルググも強かったからな

15 21/06/13(日)10:07:01 No.812712865

おうちはあっちよ

16 21/06/13(日)10:08:10 No.812713173

なんでリゲルググじゃなくてリゲルグなんだ

17 21/06/13(日)10:08:21 No.812713215

>ムーバブルフレームって整備性の向上目的だから性能的に優れてる訳ではなかったのでは AMBAC肢としては機動性向上に貢献してるのでは

18 21/06/13(日)10:08:58 No.812713389

>なんでリゲルググじゃなくてリゲルグなんだ リファインドゲルググの略でリゲルグなので

19 21/06/13(日)10:09:20 No.812713511

>このゲルググがもっと早く量産されてればなー! >連邦なんてボロカスに出来たのになー! 連邦側の終戦までに間に合わなかった機体群も間に合って辻褄あわせされそうな…

20 21/06/13(日)10:10:37 No.812713858

リゲルグ以外にも砂漠でも出てきてガンダムチームと張り合ったりするし妙にゲルググ推されてるよねZZ

21 21/06/13(日)10:11:11 No.812714016

>バンダイの都合じゃなかった? パッケ変えて劇中で活躍させてだけでまた売れちまうんだ!

22 21/06/13(日)10:11:23 No.812714091

ゲルググ量産できた頃には更にパイロット足りなくなってるので… 連邦はジム倍以上揃えてるだろうし

23 21/06/13(日)10:11:36 No.812714144

Mk-ⅡはUCまで使われてるんだぞ!

24 21/06/13(日)10:12:12 No.812714296

>Mk-ⅡはUCまで使われてるんだぞ! リゲルグも使われてるんですけお!!

25 21/06/13(日)10:12:32 No.812714396

リゲルグみためレトロでもほぼ新造のインチキだし

26 21/06/13(日)10:13:16 No.812714592

シャアゲルみたいな色したララァっぽい人が乗ってるゲルググもそこそこ強かった記憶が

27 21/06/13(日)10:13:50 No.812714764

なんであんな砂漠でシャアゲルググみたいな色の機体を

28 21/06/13(日)10:14:06 No.812714826

>リゲルグみためレトロでもほぼ新造のインチキだし そう言われるとオールズモビルの走りみたいだな…

29 21/06/13(日)10:14:24 No.812714900

分かりました このよく分からない実戦データを元にバインダーを増設したゲルググを開発します

30 21/06/13(日)10:15:41 No.812715273

言うたかてF-15やF-16も見た目はそのままで中身は最新鋭の機体みたいなのはあるし 見た目ゲルググの中身最新鋭なんてのは普通にあり得るのでは

31 21/06/13(日)10:17:26 No.812715770

高機動型ザクなんて中身別物らしいしな

32 21/06/13(日)10:18:52 No.812716175

ア・バオア・クーに散った学徒兵の兄弟とかが意志を継ぐ的な意味で乗りたがった説

33 21/06/13(日)10:20:26 No.812716605

UCの最終決戦で元気にナギナタ回してたのはリゲルグ?

34 21/06/13(日)10:20:33 No.812716637

キュベレイ何かファンネル詰んであるだけで 機体としてはmk-Ⅱより弱いのにあんなに強いんだ 10年20年位の性能差なんかパイロット次第でいくらでも埋めれる

35 21/06/13(日)10:20:58 No.812716762

肩幅広がるのがな…

36 21/06/13(日)10:21:02 No.812716778

>高機動型ザクなんて中身別物らしいしな そういう設定にするなら脚以外の中身もちゃんと変えて販売してほしいとRGやMGザクで思いました

37 21/06/13(日)10:22:00 No.812717024

>UCの最終決戦で元気にナギナタ回してたのはリゲルグ? リゲルグ

38 21/06/13(日)10:22:21 No.812717114

落ち着いて聞いてほしいんだが リゲルグや換装ゲルググも苦戦したはしたんだが 一番ジュドーを追い詰めたのノーマルのゲルググなんよ

39 21/06/13(日)10:22:45 No.812717218

>機体としてはmk-Ⅱより弱いのにあんなに強いんだ 機体だってサイコミュ積んでんだからmk2以下とも言い切れまい

40 21/06/13(日)10:25:41 No.812718045

ゲルググの量産が後3ヶ月早ければ情勢はわからなkったと後の歴史家は言う ジムより前にゲルググ出てもまだわからないのかよと言ってはいけない

41 21/06/13(日)10:27:15 No.812718459

>ゲルググの量産が後3ヶ月早ければ情勢はわからなkったと後の歴史家は言う >ジムより前にゲルググ出てもまだわからないのかよと言ってはいけない 奇襲だ何だではじめうまく立ち回れたけど 結局人型兵器って物量に押されてるんだよな…

42 21/06/13(日)10:27:29 No.812718536

継ぎ接ぎだらけの後付け設定考察してもどうしようもあるまい

43 21/06/13(日)10:28:39 No.812718811

リゲルグは高機動型ゲルググの装備にさらに盛ってるやつなので ゲルググを改造程度の性能差ではないんだ

44 21/06/13(日)10:28:40 No.812718816

>継ぎ接ぎだらけの後付け設定考察してもどうしようもあるまい 考察を放り投げるな

45 21/06/13(日)10:29:05 No.812718918

ゲルググってザクグフドムに比べて人気あるのかないのかよくわからん

46 21/06/13(日)10:30:03 No.812719124

>継ぎ接ぎだらけの後付け設定考察してもどうしようもあるまい 一部も隙もない完璧な設定じゃ考察も出来んだろ ザルだからいいんだよ

47 21/06/13(日)10:30:59 No.812719371

>落ち着いて聞いてほしいんだが >リゲルグや換装ゲルググも苦戦したはしたんだが >一番ジュドーを追い詰めたのノーマルのゲルググなんよ ジュドー側が撃墜出来ないのと地元民特有の地の利と死者と会話する謎の補正があったから

48 21/06/13(日)10:32:03 No.812719642

F90くらいの時にも古いガワに中身最新鋭みたいの流行ったよねオールドモビルだっけ?

49 21/06/13(日)10:32:19 No.812719727

>というかZZではリファインしてない正真正銘のゲルググも強かったからな 青の部隊のはガワだけの別モノだったけどマサイのゲルググおかしい…

50 21/06/13(日)10:33:19 No.812720016

UCだっけネオジオンのMSどっかに隠してたのを大量に出してきたやつ あれとか博物館にあるやつ動かすのとか好き

51 21/06/13(日)10:36:51 No.812721115

アフリカにデザートザクとドワッジとゲルググを横流ししてるやつは誰なんだ

52 21/06/13(日)10:37:59 No.812721407

全く未改造のゲルググはユニバーサル規格じゃ無いだろうし 多かれ少なかれ改修はされてると思う マサイゲルググはわからんけど

↑Top