21/06/13(日)08:47:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/13(日)08:47:05 No.812689966
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/13(日)08:47:24 No.812690039
朝スパイラル
2 21/06/13(日)08:47:57 No.812690152
デンデンデデデデン♪
3 21/06/13(日)08:48:21 No.812690230
今日も!?
4 21/06/13(日)08:48:45 No.812690285
昨日初めて見たけど話の構成やら演出やらかなりハイレベルに纏まってて良い映画だと思った
5 21/06/13(日)08:49:21 No.812690448
13時スタートの招待状が昨日の夜中に貼られてたな
6 21/06/13(日)08:49:35 No.812690482
アマプラの人気急上昇ランキングで4位になった映画
7 21/06/13(日)08:50:35 No.812690787
炎がちょっと安っぽい以外は良い映画だった
8 21/06/13(日)08:51:17 No.812690982
レンタルしたけど面白かったから購入でもよかったな…
9 21/06/13(日)08:53:03 No.812691371
意外と考察するところがある映画だった
10 21/06/13(日)08:54:00 No.812691567
ついに監督にバレたらしいな
11 21/06/13(日)08:54:04 No.812691591
教授が人形いじめてたシーンはなんの意味も無いのあれ?
12 21/06/13(日)08:54:12 No.812691622
トラバサミで足挟まれた時の迫真の叫び声が好き キャバクラさん何度も刺されるわ足ダメになるわで一際痛そうな死に方してる
13 21/06/13(日)08:54:57 No.812691822
>アマプラの人気急上昇ランキングで4位になった映画 なそ にん
14 21/06/13(日)08:55:05 No.812691852
>ついに監督にバレたらしいな なんで!?
15 21/06/13(日)08:55:34 No.812691981
>アマプラの人気急上昇ランキングで4位 !?
16 21/06/13(日)08:55:54 No.812692087
>教授が人形いじめてたシーンはなんの意味も無いのあれ? 萩原の着ぐるみ殺人の他に呪いの人形が実在する事を表すシーンとしてかなり重要
17 21/06/13(日)08:55:56 No.812692089
見る前は馬鹿にしてるのに 見た後は見てないけどクソ映画なんだろって言われてたら思わずイラッと来てしまう魔性の映画
18 21/06/13(日)08:56:01 No.812692106
>教授が人形いじめてたシーンはなんの意味も無いのあれ? むしろあれでちょっと悪化したと思うあの教授はまじでキチガイ
19 21/06/13(日)08:56:12 No.812692141
彼君のヒットポイントが高すぎる…
20 21/06/13(日)08:56:13 No.812692144
無料きたのか
21 21/06/13(日)08:56:20 No.812692170
監督はなんかヒで流行ってる気配を察知しただけだし…
22 21/06/13(日)08:56:34 No.812692219
>>ついに監督にバレたらしいな >なんで!? https://twitter.com/hhitch/status/1403712213609713667?s=19
23 21/06/13(日)08:57:01 No.812692324
>彼君のヒットポイントが高すぎる… 演技下手なくせに生命力だけ無駄に高い
24 21/06/13(日)08:57:06 No.812692335
主演の子がラジオでこの作品の名前出したから流行っているらしいねー
25 21/06/13(日)08:57:09 No.812692344
「」の考察によれば教授をチェーンソーで殺したのは恐らく恐怖人形自身の恨みによる物なのでいる お父さんに教授殺す動機ないし
26 21/06/13(日)08:57:15 No.812692366
諸々のミスリード含めて客退屈させないようにする工夫が見えるいい映画だと思う
27 21/06/13(日)08:57:25 No.812692396
>チャラ男君のヒットポイントが高すぎる…
28 21/06/13(日)08:57:44 No.812692475
基本男連中のHPが全体的に高い
29 21/06/13(日)08:57:47 No.812692490
>「」の考察によれば教授をチェーンソーで殺したのは恐らく恐怖人形自身の恨みによる物なのでいる >お父さんに教授殺す動機ないし 主人公殺す絶好の機会なのに教授ぶっ殺しにかかったからな
30 21/06/13(日)08:58:15 No.812692591
>基本男連中のHPが全体的に高い 有刺鉄線巻かれただけで死んだオシッコマン…
31 21/06/13(日)08:58:20 No.812692616
恐怖人後ちゃんクソガキ達にキャッチボールの球にされるわ燃やされるわキチガイ教授に拷問されるわで割と一貫して被害者だよね
32 21/06/13(日)08:58:41 No.812692726
チャラ男さんあれ普通なら死んでそうなところ2回切り抜けてるからな
33 21/06/13(日)08:58:46 No.812692755
やっぱ怖いスねツイッターは
34 21/06/13(日)08:58:48 No.812692769
今日も実況してくれるなら俺のレンタル欲がブクブクと膨れ上がるんだが
35 21/06/13(日)08:59:09 No.812692845
殺しはお父さんがやったけどそれはそれとして本物の呪いもあるのが好き 滅茶苦茶好みなタイプのホラーだった
36 21/06/13(日)08:59:19 No.812692898
でもこの人形はラスト見ると髪型と服装変えて復活してるよね…
37 21/06/13(日)08:59:29 No.812692935
>今日も実況してくれるなら俺のレンタル欲がブクブクと膨れ上がるんだが レンタル欲ぶっ壊れてんなお前
38 21/06/13(日)08:59:47 No.812692995
本当にどこで流行ってんだろうね…
39 21/06/13(日)08:59:50 No.812693003
昨日招待状かなり届いてたよな…
40 21/06/13(日)08:59:57 No.812693022
ど こ で 流 行 っ て ん だ !?
41 21/06/13(日)09:00:20 No.812693143
>お久しぶりです >この度、ささやかではありますが >明日13時よりパーティーを催すことになりました >参加者の方には >5分前にお集まりいただけるよう >よろしくおねがいします >皆様にお会いできるのを楽しみにしております
42 21/06/13(日)09:00:48 No.812693284
どうせ壺とかで流行ってんだろ
43 21/06/13(日)09:00:50 No.812693303
とりあえず本当にやるかはわからないけどお酒とおつまみ後で買ってくるね…
44 21/06/13(日)09:00:55 No.812693326
ブクブクと膨れあがる主題歌MVの再生数も知らなきゃ何で!?ってなるやつでは
45 21/06/13(日)09:01:04 No.812693363
明らかに一人では出来ない上にタイミングが浮いてるジャミングとかラストのシーンの着ぐるみ姿も所々おかしいし 部分部分で人形の呪いみたいなのが作用してるのは間違いない
46 21/06/13(日)09:01:08 No.812693382
前半で凶器と対抗手段それとなく先に見せといて後半で全部使うのはなかなかスマート
47 21/06/13(日)09:01:22 No.812693428
バカにしてたらわりとというかかなり面白いタイプだったりするのか
48 21/06/13(日)09:01:42 No.812693507
少なくとも昼と夜と深夜で3スパイラルするだろうから観る機会はあるよ
49 21/06/13(日)09:01:45 No.812693521
>前半で凶器と対抗手段それとなく先に見せといて後半で全部使うのはなかなかスマート チャッカマンと虫除けスプレーで即席火炎放射器にするのなんか好き
50 21/06/13(日)09:01:53 No.812693553
招待状の流れでホラー実況オールしてる「」はちょっとおバカさんだと思う!
51 21/06/13(日)09:02:06 No.812693605
無料から流行ったならまだしも突然レンタルが買われてるのは本気で意味不明だと思う
52 21/06/13(日)09:02:21 No.812693683
>招待状の流れでホラー実況オールしてる「」はちょっとおバカさんだと思う! そんな流れになってたの…?
53 21/06/13(日)09:02:39 No.812693762
定型力が強い映画は実況向きだな
54 21/06/13(日)09:02:40 No.812693769
>バカにしてたらわりとというかかなり面白いタイプだったりするのか これまで3回実況やって全部でみんな満足してたくらいには 全員金払ってるだろうに
55 21/06/13(日)09:02:41 No.812693771
剣道初段チャラ男に力負けしてる所大好き
56 21/06/13(日)09:02:50 No.812693817
主題歌ループ再生してる「」結構いるんだろうな…
57 21/06/13(日)09:02:55 No.812693838
てっきりまたインディーズのホラーゲーが流行ってるのかと思ってた
58 21/06/13(日)09:02:58 No.812693848
>ブクブクと膨れあがる主題歌MVの再生数も知らなきゃ何で!?ってなるやつでは あの主題歌自体はマジで名曲だからまあ…
59 21/06/13(日)09:03:24 No.812693946
恐怖人形の人気がぶくぶくと膨れ上がる
60 21/06/13(日)09:03:40 No.812694004
恐怖人形がimgのコマンドーになっちまうーっ
61 21/06/13(日)09:04:00 No.812694128
>剣道初段チャラ男に力負けしてる所大好き 2.5でバリバリ活躍してる俳優だからか角材振る姿がやたら綺麗でダメだった
62 21/06/13(日)09:04:07 No.812694175
>てっきりまたインディーズのホラーゲーが流行ってるのかと思ってた ジェイソンのゲームみたいにすればゲームとしていけるな…
63 21/06/13(日)09:04:07 No.812694178
剣道初段を自慢するチャラ男にそれって強いの?って無慈悲なツッコミするオシッコマンが好きだった
64 21/06/13(日)09:04:22 No.812694265
他のホラー映画も見ようぜって流れにもなってきてこわい
65 21/06/13(日)09:04:41 No.812694386
チャラ男さん演技上手いよね あのキャンプ組だと一番上手かったまである
66 21/06/13(日)09:04:44 No.812694398
>剣道初段を自慢するチャラ男にそれって強いの?って無慈悲なツッコミするオシッコマンが好きだった 実際のところ全然大したことないんだよな剣道初段
67 21/06/13(日)09:04:45 No.812694406
悔しいことに結構普通に好みの映画だったよ!
68 21/06/13(日)09:04:51 No.812694442
管理人はほぼ無傷で生かしてるし 教授殺したのはブクブクにさせたせいだよね
69 21/06/13(日)09:04:57 No.812694475
何がそこまで「」を惹きつけるの…
70 21/06/13(日)09:05:04 No.812694512
昔はクソガキだったけど大人になったらそんな殺されるほど酷い奴らでも無かったのがなんか悲しかった
71 21/06/13(日)09:05:09 No.812694543
中途半端にでかい呪いの人形はガチの怪異ってことでいいんだよね
72 21/06/13(日)09:05:11 No.812694558
夏だし流行るにも結構ちょうどいいのが逆に面白い
73 21/06/13(日)09:05:31 No.812694690
今まで「」がおもちゃにして遊んでるだけだと思ってたけど 内容も普通に楽しめる感じなの?
74 21/06/13(日)09:05:32 No.812694698
素直に良かったねと思える
75 21/06/13(日)09:05:35 No.812694716
>何がそこまで「」を惹きつけるの… 予告が面白かったから…
76 21/06/13(日)09:05:42 No.812694758
>昔はクソガキだったけど大人になったらそんな殺されるほど酷い奴らでも無かったのがなんか悲しかった 子供の頃ってわりとクソだからな…
77 21/06/13(日)09:05:54 No.812694824
>実際のところ全然大したことないんだよな剣道初段 まあ中高生が部活で取るやつだからね
78 21/06/13(日)09:06:05 No.812694873
>今まで「」がおもちゃにして遊んでるだけだと思ってたけど >内容も普通に楽しめる感じなの? 恐ろしいことに予告より本編のが面白いんだ
79 21/06/13(日)09:06:07 No.812694880
>中途半端にでかい呪いの人形はガチの怪異ってことでいいんだよね 実行犯のはずのお父さんがマジでビビってるシーンは全部そう 途中から人形の呪いと合体したみたいな感じはあるけど
80 21/06/13(日)09:06:22 No.812694962
>今まで「」がおもちゃにして遊んでるだけだと思ってたけど >内容も普通に楽しめる感じなの? 伏線回収とか結構しっかりしてるし演技も別に気にならない
81 21/06/13(日)09:06:38 No.812695035
>今まで「」がおもちゃにして遊んでるだけだと思ってたけど >内容も普通に楽しめる感じなの? >お久しぶりです >この度、ささやかではありますが >明日13時よりパーティーを催すことになりました >参加者の方には >5分前にお集まりいただけるよう >よろしくおねがいします >皆様にお会いできるのを楽しみにしております
82 21/06/13(日)09:06:48 No.812695083
>何がそこまで「」を惹きつけるの… 観てみれば分かるけど作品として真っ当に楽しめる出来なんだよこれ
83 21/06/13(日)09:06:53 No.812695107
予告でバカホラー映画だ!ってキャッキャさせつつ本編の構成が上手くてどんどん惹きつけられる作りだった 問題は予告のバカホラー映画状態で満足しても面白い点くらいだな
84 21/06/13(日)09:06:58 No.812695148
バカにしてるのではなくちゃんと評価されてるのだからいいのでは?
85 21/06/13(日)09:07:00 No.812695156
まあガキの頃ならそこまで悪意なくやっちゃうよねくらいかつ恨みを買うには十分な理由なのもいいとこだよね
86 21/06/13(日)09:07:01 No.812695161
ネタ系かと思ってたけど気になってきたわ
87 21/06/13(日)09:07:05 No.812695177
演技はまあ大体及第点ある感じ チャラ男がちょっと上手で幼馴染がちょっと下手くらいの差はある
88 21/06/13(日)09:07:36 No.812695324
>>今まで「」がおもちゃにして遊んでるだけだと思ってたけど >>内容も普通に楽しめる感じなの? >恐ろしいことに予告より本編のが面白いんだ 本編見てあの予告がすごく丁寧に作ったものだと気付いた
89 21/06/13(日)09:07:37 No.812695330
けどお父さんの悲しみも分かるから辛い
90 21/06/13(日)09:07:42 No.812695352
>>今まで「」がおもちゃにして遊んでるだけだと思ってたけど >>内容も普通に楽しめる感じなの? >恐ろしいことに予告より本編のが面白いんだ 素晴らしいことじゃねえか!
91 21/06/13(日)09:08:09 No.812695475
チャラ男がいるから見たい
92 21/06/13(日)09:08:14 No.812695498
この規模の映画なら星4くらいあげてもいいかなと素直に思えるまとまりだったよ
93 21/06/13(日)09:08:15 No.812695503
地味子が見た目も演技もイマイチだな…と思ってたけど濡場になると急にエロくなってびっくりした 間に挟まるオッサンのせいでちんちんはふっくらしなかった
94 21/06/13(日)09:08:41 No.812695624
地味子が上で終わった後に彼女面してるのがよかったよ
95 21/06/13(日)09:08:41 No.812695625
>間に挟まるオッサンのせいでちんちんはふっくらしなかった 百合への挟まり方が斬新すぎる
96 21/06/13(日)09:08:53 No.812695677
とりあえず主題歌MVとタイアップMVの実況で様子見しようぜ!って流れからブームが始まってるのがどうかしてると思うわ
97 21/06/13(日)09:08:54 No.812695686
どんな映画?って聞かれたら 愛と哀巡るSPIRALで通じるのすごい
98 21/06/13(日)09:08:54 No.812695689
オッシャー! グーニーズとゴーストバスターズで混ざれなかったけど今日は参加できるぜ! 500円…500円かあ
99 21/06/13(日)09:09:24 No.812695832
>昔はクソガキだったけど大人になったらそんな殺されるほど酷い奴らでも無かったのがなんか悲しかった チャラ男だけは死んでいい
100 21/06/13(日)09:09:28 No.812695861
>>今まで「」がおもちゃにして遊んでるだけだと思ってたけど >>内容も普通に楽しめる感じなの? >恐ろしいことに予告より本編のが面白いんだ ここまで好評なんだ… 興味が湧いてきちゃった…
101 21/06/13(日)09:10:00 No.812696019
最後のとこは確実に怪異がのりうつってるよね…
102 21/06/13(日)09:10:08 No.812696047
遊んでるのは確かだけどちゃんとお金払ってるしかなりマシな部類だと思う
103 21/06/13(日)09:10:11 No.812696054
話聞く分には妙に面白そうだな 俺も借りてみるか…
104 21/06/13(日)09:10:12 No.812696058
ネタだと思ってたたぬきのコラが変な一致してた事に気付いた時が一番耐えられなかった
105 21/06/13(日)09:10:21 No.812696105
そんなに映画見てない人への初心者向けスラッシャーものになれるポテンシャルはわりとあると思う
106 21/06/13(日)09:10:33 No.812696151
>本編見てあの予告がすごく丁寧に作ったものだと気付いた キャッチーな要素とかっこいい主題歌を散りばめて興味を持たせつつ芯になる部分は一切見せない職人芸いいよね
107 21/06/13(日)09:10:36 No.812696167
>チャラ男だけは死んでいい なのでじっくりと時間と手間かけて殺すね…
108 21/06/13(日)09:11:06 No.812696281
>オッシャー! >グーニーズとゴーストバスターズで混ざれなかったけど今日は参加できるぜ! >500円…500円かあ 100円で見る手段もあるらしいけど500円でもまあ後悔はしないと思うぜ!
109 21/06/13(日)09:11:08 No.812696289
現金という現実的なんだかそうじゃないんだか分からない塩梅の餌
110 21/06/13(日)09:11:10 No.812696293
何度目の視聴? 何度目の実況? 飽きるほど繰り返してきた
111 21/06/13(日)09:11:16 No.812696312
>500円…500円かあ ググプレで課金しててクーポンあったら100円らしいぞ U-NEXTなら見放題らしいぞ
112 21/06/13(日)09:11:53 No.812696473
>最後のとこは確実に怪異がのりうつってるよね… 人形ヘッドありで木材攻撃耐えられるのは分かるんだけど 生身の中年姿で何発も消化器フルスイング食らって追いかけて来れるのはやっぱおかしいよな これもエフェクトかかってたし
113 21/06/13(日)09:12:02 No.812696520
子役の絶叫とかちゃんとホラーなシーンもあるよ!
114 21/06/13(日)09:12:02 No.812696521
>遊んでるのは確かだけどちゃんとお金払ってるしかなりマシな部類だと思う 「」って無料の時にしか盛り上がらない乞食しかいないと思ってたからこんな経済的な祭りあるんだなって思った 自分も払っちゃったけど…
115 21/06/13(日)09:12:09 No.812696553
「」ちゃんがオススメしてくる映画の中で唯一と言ってもいいくらいに面白いというかまともな映画
116 21/06/13(日)09:12:16 No.812696585
本当の引率の人は画面外で死んでたの?
117 21/06/13(日)09:12:23 No.812696627
>子役の絶叫とかちゃんとホラーなシーンもあるよ! ハッピーバースデーもあるぞ!
118 21/06/13(日)09:13:09 No.812696827
2,500円払えば無限スパイラルできるんだよな…
119 21/06/13(日)09:13:16 No.812696838
>本当の引率の人は画面外で死んでたの? イジメ傍観してたって事で普通に復讐対象にされたんだろうね
120 21/06/13(日)09:13:20 No.812696866
管理人さんは気絶させてただけなんだな
121 21/06/13(日)09:13:21 No.812696872
>>子役の絶叫とかちゃんとホラーなシーンもあるよ! >ハッピーバースデーもあるぞ! パーティーのシーンは一人で見てたらオシッコ少し漏らすかもしれない
122 21/06/13(日)09:13:24 No.812696891
ここで騙されて見た「」が面白いと口を揃えて言うことで視聴者がブクブクと膨れ上がる 口コミとしては理想的な流れなんだよな…
123 21/06/13(日)09:13:26 No.812696897
>「」ちゃんがオススメしてくる映画の中で唯一と言ってもいいくらいに面白いというかまともな映画 そんな普段はまともな映画オススメしてこないみたいな…
124 21/06/13(日)09:13:39 No.812696949
親父があんなキャンプに参加させなければ…
125 21/06/13(日)09:13:42 No.812696953
キャラの立て方も上手いと思う
126 21/06/13(日)09:13:52 No.812696990
>ここで騙されて見た「」が面白いと口を揃えて言うことで視聴者がブクブクと膨れ上がる >口コミとしては理想的な流れなんだよな… 巡るスパイラルすぎる…
127 21/06/13(日)09:14:07 No.812697105
急に流行りだしたから無料なのかと思ったらレンタルなのか…
128 21/06/13(日)09:14:32 No.812697225
2回目視聴で冒頭から色んな要素を撒いてるのに気付くのが楽しかった
129 21/06/13(日)09:14:51 No.812697306
どいつもこいつもキャラ濃い上にちゃんとキャラ立ってやがる…
130 21/06/13(日)09:14:57 No.812697337
>キャラの立て方も上手いと思う 主人公 幼馴染 チャラ男 オシッコマンデブ キャバ ビッチ 地味女 クマ狩り って役割でとりあえず覚えられるからな
131 21/06/13(日)09:15:07 No.812697406
ソシャゲ廃課金者以外はだいたいワンコインという社会人なら気軽に払える程度の絶妙な値段もいい
132 21/06/13(日)09:15:59 No.812697673
>オシッコマンデブ もうデブじゃねえし!
133 21/06/13(日)09:16:32 No.812697837
カタ愛と愛
134 21/06/13(日)09:16:32 No.812697841
>急に流行りだしたから無料なのかと思ったらレンタルなのか… それでも流行ってるから凄く気になるんだ
135 21/06/13(日)09:16:42 No.812697885
冒頭は和製ホラー 中盤からスラッシャー オチは古典カルト そんなネオ・サスペンスという新ジャンル映画
136 21/06/13(日)09:16:46 No.812697893
>カタ愛と愛 愛と哀だ
137 21/06/13(日)09:16:49 No.812697908
だから今までの全部の実況で参加してるのは全員課金者のはずなんだけど 金無駄にしたとか時間無駄にしたとかそういうレス一切なかったんだよね… そのことがホラーかもしれない…
138 21/06/13(日)09:16:55 No.812697934
でかい日本人形がチェンソー持ってダッシュしてるのシュールすぎて好き
139 21/06/13(日)09:17:11 No.812698008
ググプレの映画レンタルチケット山ほど余ってたわ…観るか
140 21/06/13(日)09:17:12 No.812698019
>カタ愛と愛 愛と哀だっつってんだろ
141 21/06/13(日)09:17:15 No.812698027
最後恐怖人形ちゃんが頭撃たれて血を流すシーンあるけど中の人と着ぐるみの大きさの比率考えたらあそこ撃たれて血が流れるのはおかしいって「」の指摘には目から鱗だった
142 21/06/13(日)09:17:22 No.812698050
他の奴らは大体一撃で殺されてるのにキャバだけやたら執拗に痛々しい最期になったのは可哀想だなって 教授は自業自得
143 21/06/13(日)09:17:32 No.812698087
こんな時期に急に恐怖人形でエゴサする監督が1番どうかしてるな
144 21/06/13(日)09:17:53 No.812698163
監督のヒで急に流行ったのは出演者がラジオで映画撮影に触れたからでは?ってコメント見て駄目だった いや本当にそうかもしれないんだけど
145 21/06/13(日)09:18:06 No.812698214
映画にメッセージ性求めてなければだいたいの人がそこそこ楽しめるとは思う
146 <a href="mailto:監督">21/06/13(日)09:18:14</a> [監督] No.812698257
>こんな時期に急に恐怖人形でエゴサする監督が1番どうかしてるな この非常時に…平和ボケも甚だしい…!
147 21/06/13(日)09:18:27 No.812698316
>監督のヒで急に流行ったのは出演者がラジオで映画撮影に触れたからでは?ってコメント見て駄目だった >いや本当にそうかもしれないんだけど なんか恐怖人形にいい流れが来てる気がする
148 21/06/13(日)09:18:33 No.812698348
>こんな時期に急に恐怖人形でエゴサする監督が1番どうかしてるな 自分の作品だから毎日検索チェクしてるんじゃないかな
149 21/06/13(日)09:18:44 No.812698383
一応続編作れなくもないんだよな…
150 21/06/13(日)09:18:58 No.812698445
見たいからまた実況してほしい
151 21/06/13(日)09:19:00 No.812698455
エゴサ結果で出てきてるアカウントは「」なんだね…
152 21/06/13(日)09:19:05 No.812698470
ヒの連中は突然よくわからないことで盛り上がるもんだな!
153 21/06/13(日)09:19:06 No.812698475
>一応続編作れなくもないんだよな… おおきくなぁれで終わったからな
154 21/06/13(日)09:19:23 No.812698520
>こんな時期に急に恐怖人形でエゴサする監督が1番どうかしてるな 売り上げがブクブク膨らんでたかもしれないだろ!
155 21/06/13(日)09:19:24 No.812698528
>最後恐怖人形ちゃんが頭撃たれて血を流すシーンあるけど中の人と着ぐるみの大きさの比率考えたらあそこ撃たれて血が流れるのはおかしいって「」の指摘には目から鱗だった まあセオリーとしては人形の頭がパカっと割れて頭撃たれた父親の死体が倒れるみたいな感じだろうけど ただ単にハギーのスケジュール抑えられなかっただけとかもありそうだし
156 21/06/13(日)09:19:25 No.812698533
>見たいからまた実況してほしい スパム呼び出しはやめろ!
157 21/06/13(日)09:19:26 No.812698542
クライマックスで正体バレた萩原聖人がわざわざ人形の格好し直す必要ないからな
158 21/06/13(日)09:19:30 No.812698556
面白いほうの実写ひぐらしの監督と聞いてなんとなく腑に落ちた
159 21/06/13(日)09:19:36 No.812698586
正直言うとおおきくなぁれとか言い出したのがよくわからん…あの人形自体の呪いとかそういうのでいいのかな
160 21/06/13(日)09:19:39 No.812698596
もう既にキャプテンアメリカ村が聖地巡礼の対象になってると聞いてダメだった
161 21/06/13(日)09:19:49 No.812698630
>他の奴らは大体一撃で殺されてるのにキャバだけやたら執拗に痛々しい最期になったのは可哀想だなって チャラ男も無駄にタフなせいで刺されたりハンマーで殴られたりしたけどキャバは殺傷力低そうなフォークで死ぬまで刺されてるからな…しかもトラバサミのおまけ付き
162 21/06/13(日)09:20:00 No.812698677
この数日でどんだけ稼いだんだろうな人形ちゃん…
163 21/06/13(日)09:20:04 No.812698694
最後のとこは声にエフェクトもかかってたしな
164 21/06/13(日)09:20:05 No.812698698
U-NEXT入っちゃったよ 恐怖人形堪能したら脱退するけど
165 21/06/13(日)09:20:05 No.812698701
この一連の流れで1番どうかしてるのは主題歌MV実況
166 21/06/13(日)09:20:13 No.812698732
恐怖人形の売上も大きくなったのか?
167 21/06/13(日)09:20:28 No.812698820
一応画質落とせば400円でも見れるぜ!
168 21/06/13(日)09:20:37 No.812698862
>もう既にキャプテンアメリカ村が聖地巡礼の対象になってると聞いてダメだった 最寄駅から徒歩で30分自転車で15分車で10分で行けるけど駅までは歩いて半日かかりますよ
169 21/06/13(日)09:20:44 No.812698888
>しかもトラバサミのおまけ付き トラバサミは親父が用意したものじゃないんだよな…
170 21/06/13(日)09:20:52 No.812698922
>恐怖人形の売上も大きくなったのか? この短期間でいきなりあの順位だからぶくぶくと膨れ上がったと思われる
171 21/06/13(日)09:21:09 No.812698985
>この一連の流れで1番どうかしてるのは主題歌MV実況 一番取っ掛かりのところじゃねーか!
172 21/06/13(日)09:21:32 No.812699146
>最寄駅から徒歩で30分自転車で15分車で10分で行けるけど駅までは歩いて半日かかりますよ 時空ぶっ壊れてるな
173 21/06/13(日)09:21:46 No.812699216
キャプテンアメリカ村に着いてからの展開に無駄がなさ過ぎる… 全然飽きずに最後まで観られる
174 21/06/13(日)09:21:47 No.812699220
>一応画質落とせば400円でも見れるぜ! たった百円をケチって祭りに参加したくねえ! そうか…やきそばとたこ焼き買ったら500円くらい掛かるよな
175 21/06/13(日)09:22:05 No.812699294
この映画の一番の謎は駅から半日かかるまでの場所にバズって即現れた教授の存在だと思う
176 21/06/13(日)09:22:07 No.812699307
絵面のインパクト重視のクソ映画だろうなと思うのは当然なんだけど 実際見ると案外丁寧なスラッシャーホラーの良作が出てくるギャップがたまらない
177 21/06/13(日)09:22:22 No.812699376
愛と哀巡るスパイラルが無駄に名曲なのが本当にずるい
178 21/06/13(日)09:22:34 No.812699438
>この映画の一番の謎は駅から半日かかるまでの場所にバズって即現れた教授の存在だと思う いいだろ?教授だぜ?
179 21/06/13(日)09:22:40 No.812699465
>キャプテンアメリカ村に着いてからの展開に無駄がなさ過ぎる… >全然飽きずに最後まで観られる そこまでが若干退屈とも言う 特に冒頭
180 21/06/13(日)09:22:46 No.812699490
>この映画の一番の謎は駅から半日かかるまでの場所にバズって即現れた教授の存在だと思う まじで想定外の存在…
181 21/06/13(日)09:22:54 No.812699522
金曜日の弾みも何も無い段階でグーニーズ蹴って金払ってこの映画見る層が一定数いた事に恐怖を覚えるよ
182 21/06/13(日)09:23:02 No.812699557
教授は突然生えてきた在野の変態過ぎてあの人も怪異側ではってなる
183 <a href="mailto:人形">21/06/13(日)09:23:12</a> [人形] No.812699597
>>この映画の一番の謎は駅から半日かかるまでの場所にバズって即現れた教授の存在だと思う >まじで想定外の存在… マジなんなんコイツ…
184 21/06/13(日)09:23:20 No.812699627
気にはなるけど1人で見て糞映画だったらショックが大きいけど みんなで見れば糞だった場合でも語り合えるからダメージも低くなる 恐怖人形は本編も面白かったし語れるから更にお得
185 21/06/13(日)09:23:34 No.812699680
キャプテンアメリカ行きてえ…駅から自転車で15分だし…
186 21/06/13(日)09:23:46 No.812699729
監督からしたらいきなりヒで恐怖人形つぶやいてる奴らが多数現れて しかもそいつら別にリプを交わしてもないんだから訳がわからないだろうな
187 21/06/13(日)09:23:50 No.812699746
教授も大概怖いやつだった あと気狂いって単語使って良いんだってなった
188 21/06/13(日)09:23:51 No.812699747
地上波グーニーズの裏の裏の裏で互角の戦い演じた人形ちゃん
189 21/06/13(日)09:23:54 No.812699758
クライマックスに向けてどんどんテンションアップしてく構成は見終わった後の満足感が高いのでいいと思う
190 21/06/13(日)09:23:55 No.812699764
いい休日の過ごし方だ
191 21/06/13(日)09:24:02 No.812699787
次実況する時は教えてくれ
192 21/06/13(日)09:24:05 No.812699793
一時期山の中に住んでたことあるけど 車道しかない道が多いから歩道の有る道だと訳分からないくらい迂回しないといけなかったりする
193 21/06/13(日)09:24:07 No.812699797
ヒの奴らは最低っすね… 壺を是非潰してください…
194 21/06/13(日)09:24:20 No.812699862
>キャプテンアメリカ行きてえ…駅から自転車で15分だし… まぁ実際に行くなら本当に何もない所という事だけは知っていてほしい
195 21/06/13(日)09:24:24 No.812699883
真面目な話あそこで教授が人形甚振らなかったら呪いパワーあそこまで膨れ上がらなかったわけで 結果として元凶あの人になる
196 21/06/13(日)09:24:29 No.812699952
>監督からしたらいきなりヒで恐怖人形つぶやいてる奴らが多数現れて >しかもそいつら別にリプを交わしてもないんだから訳がわからないだろうな しかもどこで実況したとかも言わないからな…
197 21/06/13(日)09:24:30 No.812699960
愛と哀の曲は本編の内容とあってんの?
198 21/06/13(日)09:24:42 No.812700050
クンリニンサンが駅からキャプテン・アメリカ村まで遠回りしてかなり距離があるように見せかけた説
199 21/06/13(日)09:24:45 No.812700062
書き込みをした人によって削除されました
200 21/06/13(日)09:24:46 No.812700068
最初にこれクソ映画じゃないから!見たらわかるから実況しようぜって言ってた「」も満足して成仏できるだろう
201 21/06/13(日)09:24:48 No.812700076
話の構成なんかは本当に上手いよね 終盤に向けてどんどん盛り上がっていく
202 21/06/13(日)09:24:55 No.812700115
まあ冒頭も最後いい感じにまとめて後味を良くする為の布石としてはいいと思う ちょっとだけ長いけど…
203 21/06/13(日)09:25:00 No.812700141
>まぁ実際に行くなら本当に何もない所という事だけは知っていてほしい でも昨日キャンプ施設的にはいいところって書いてあったからキャンプ目的ならほんとうにいいとこなのかな
204 21/06/13(日)09:25:04 No.812700157
>教授も大概怖いやつだった >あと気狂いって単語使って良いんだってなった 地上波ならともかく映画ならその辺は緩い
205 21/06/13(日)09:25:14 No.812700208
>愛と哀の曲は本編の内容とあってんの? 定型としてはマッチしてる
206 21/06/13(日)09:25:17 No.812700228
>次実況する時は教えてくれ お久しぶりです この度、ささやかではありますが 本日13時よりパーティーを催すことになりました 参加者の方には 5分前にお集まりいただけるよう よろしくおねがいします 皆様にお会いできるのを楽しみにしております
207 21/06/13(日)09:25:43 No.812700409
この定形招待状ってどんな実況でもつかえるから優秀だよな…
208 21/06/13(日)09:25:43 No.812700411
>しかもどこで実況したとかも言わないからな… 招待状貰ってないんだな…
209 21/06/13(日)09:25:50 No.812700455
アメリカキャンプ村のサイトに恐怖人形のこと載っててダメだった しかも顔クリックすると予告に飛べるし
210 21/06/13(日)09:26:18 No.812700620
待ちきれないから今から一人でみて予習してもいい?
211 21/06/13(日)09:26:34 No.812700724
>愛と哀の曲は本編の内容とあってんの? 愛と哀巡るスパイラルはこの映画の発端を表してると思う
212 21/06/13(日)09:26:39 No.812700758
こいつが犯人か!?から数回の捻りがあって終わった後に 後から考えるともう一捻りがあるのは純粋に構成がいいよね
213 21/06/13(日)09:26:51 No.812700833
余計な詮索を避けるために最小限に恐怖人形面白い恐怖人形面白かったしか言わない実況参加者達
214 21/06/13(日)09:26:52 No.812700835
>待ちきれないから今から一人でみて予習してもいい? 皆で見た方が絶対楽しいタイプの映画だよ
215 21/06/13(日)09:27:00 No.812700884
俺も行ってみようかなアメリカキャンプ村…
216 21/06/13(日)09:27:14 No.812700950
クソ映画じゃないんなら俺も見たくなってきた…
217 21/06/13(日)09:27:18 No.812700971
愛と愛じゃ物語とマッチしねえだろうが!って愛と哀警察が言ってた
218 21/06/13(日)09:27:21 No.812700988
>待ちきれないから今から一人でみて予習してもいい? 見るんだったら絶対実況付きのが楽しいからもうちょっと待ってほしいかもしれない
219 21/06/13(日)09:27:57 No.812701145
アメリカキャンプ村のサイト見て知ったけど東京にあるんだな…もっと山奥にあるんだと思ってた あと本当に徒歩30分って書いてあってダメだった
220 21/06/13(日)09:28:01 No.812701163
キャンプ村のクンリニンサンはどうしておじさんに協力してあげたのかな 協力とも言えない微妙な関係だけど
221 21/06/13(日)09:28:09 No.812701210
実況で見たけどジャパニーズホラーというか邦画まだまだ捨てたもんじゃないわって思えた
222 21/06/13(日)09:28:21 No.812701293
アマプラに来たら教えて
223 21/06/13(日)09:28:31 No.812701349
>クソ映画じゃないんなら俺も見たくなってきた… 笑えるシュールな映画だと思ってたら所々マジで怖いところはあるからそこだけは注意 ただビックリさせてくるタイプではないから取っつきやすい部類なのは間違いない
224 21/06/13(日)09:28:46 No.812701406
一人で見ても多分そこそこは面白い程度のクオリティはあるだろうけど 実況があるなら確実に損はしないと思う
225 21/06/13(日)09:28:56 No.812701438
アイドルオタ一本釣り起用かと思いきやちゃんとやれてる主演の子
226 21/06/13(日)09:28:59 No.812701453
13時か 初めて見るが私も同行しよう
227 21/06/13(日)09:29:12 No.812701504
>キャンプ村のクンリニンサンはどうしておじさんに協力してあげたのかな >協力とも言えない微妙な関係だけど 体裁上は同窓会みたいな形にしたんだろ お金も預けてるくらいだし
228 21/06/13(日)09:29:12 No.812701508
U-Nextの説明笑った >写真に写り込むだけでは済まされない!アグレッシブな市松人形が画面狭しと暴れ回る!
229 21/06/13(日)09:29:21 No.812701546
>キャンプ村のクンリニンサンはどうしておじさんに協力してあげたのかな >協力とも言えない微妙な関係だけど 協力というか普通にお客と運営の関係でしかないんじゃないか
230 21/06/13(日)09:29:28 No.812701575
レビュー見た限りでは 面白い糞映画だと思う
231 21/06/13(日)09:29:31 No.812701588
>アイドルオタ一本釣り起用かと思いきやちゃんとやれてる主演の子 むしろ幼馴染の方が演技が…
232 21/06/13(日)09:29:45 No.812701635
まるでレズセと絶対笑わせに来てるだろ!ってぶくぶくの人形ちゃんでネタ映画にしか見えない予告版が悪いみたいじゃん
233 21/06/13(日)09:29:55 No.812701674
>むしろ幼馴染の方が演技が… 生命力にステ振りしてたから…
234 21/06/13(日)09:29:58 No.812701687
推しアイドルの為に見に行って意外と面白かったらしい「」も浮かばれるだろう…
235 21/06/13(日)09:30:08 No.812701726
幼馴染にリジェネ掛かってるのは演技力のせいなの?
236 21/06/13(日)09:30:14 No.812701759
>キャンプ村のクンリニンサンはどうしておじさんに協力してあげたのかな >協力とも言えない微妙な関係だけど こういう企画のサプライズ込みの脱出ゲーム的なパーティーですみたいな説明かもしれん 10万円配るのもそれっぽいし
237 21/06/13(日)09:30:31 No.812701823
つまりチャラ男さんも演技が下手なら生き残れた…?
238 21/06/13(日)09:30:46 No.812701896
ノークソ映画 イエスB級映画 あとB級のくくりでも普通に上の方だと思う
239 21/06/13(日)09:30:47 No.812701901
スレを用意してくれ…私も視聴すれば問題なかろう…
240 21/06/13(日)09:30:55 No.812701942
B灸ではあるけど糞ではないな
241 21/06/13(日)09:30:57 No.812701953
>まるでレズセと絶対笑わせに来てるだろ!ってぶくぶくの人形ちゃんでネタ映画にしか見えない予告版が悪いみたいじゃん これで釣れるのバカ映画好きだけだよ!とは思う クリティカルヒットしてめっちゃ楽しかったけど
242 21/06/13(日)09:31:20 No.812702077
でもSPIRALのMVのコメントがアイドルの子目当てまみれなのはちょっとかわいそうに思った
243 21/06/13(日)09:31:23 No.812702092
主役の子顔超可愛いから推すのも分かる
244 21/06/13(日)09:31:59 No.812702273
本編版の主題歌PVはロッジだかコテージのリビングに女の人がへたりこんでる傍らでブクブクと膨れ上がった恐怖人形が佇んでるシーンが幻想的かつシュールで笑っていいのかどうか悩んだ
245 21/06/13(日)09:32:04 No.812702297
主役の子も別に演技ヘタとかないしな
246 21/06/13(日)09:32:06 No.812702302
ユリチャン…
247 21/06/13(日)09:32:06 No.812702307
多分監督としても気合い入れて望んだやつじゃなくて アイドルタイアップの安い持ち込み企画だっただろうからいきなり流行ってんのマジで怖いんじゃないか
248 21/06/13(日)09:32:10 No.812702325
>でもSPIRALのMVのコメントがアイドルの子目当てまみれなのはちょっとかわいそうに思った またタイアップってそういう中の十人に一人にでも興味持ってもらうためのもんだし
249 21/06/13(日)09:32:23 No.812702400
>ユリチャン… オソイヨ…
250 21/06/13(日)09:33:02 No.812702574
微妙なのマサトくらいだし一般人キャラなら許せる程度だから演技のレベルは高めだよね
251 21/06/13(日)09:33:07 No.812702598
もし初見で映画館で見てたら絶対変なところで笑ってしまってたと思うけど一般の人はどうなんだろう
252 21/06/13(日)09:33:19 No.812702651
>アイドルタイアップの安い持ち込み企画だっただろうからいきなり流行ってんのマジで怖いんじゃないか そんなんでここまで上手く仕上げたなら凄く実力のある人なのでは…?
253 21/06/13(日)09:33:42 No.812702745
デンデンデデデン デデデデン(シャーク!)
254 21/06/13(日)09:33:45 No.812702758
個人的にこんな伏線回収するの!?って驚きがあった
255 21/06/13(日)09:33:45 No.812702762
カッコいい予告 https://www.youtube.com/watch?v=9sSYmJHVUXo
256 21/06/13(日)09:33:47 No.812702773
>でもSPIRALのMVのコメントがアイドルの子目当てまみれなのはちょっとかわいそうに思った 監督がどこで流行ってんだってなったときにアイドルファンがラジオで言及してたからだと思いますよってなってたしアイドルは強いんだ…
257 21/06/13(日)09:33:47 No.812702774
この映画でクソ扱いしてたらB級映画オタクに本物のクソ映画を見せつけられるぞ
258 21/06/13(日)09:33:47 No.812702779
>多分監督としても気合い入れて望んだやつじゃなくて >アイドルタイアップの安い持ち込み企画だっただろうからいきなり流行ってんのマジで怖いんじゃないか 監督からしてみれば お久しぶりです この度、ささやかではありますが 本日13時よりパーティーを催すことになりました 参加者の方には 5分前にお集まりいただけるよう よろしくおねがいします 皆様にお会いできるのを楽しみにしております こんな気持ち
259 21/06/13(日)09:33:57 No.812702832
スレのレス数がぶくぶくと膨れ上がる…
260 21/06/13(日)09:33:58 No.812702842
>>ユリチャン… >オソイヨ… (死んでない)
261 21/06/13(日)09:34:10 No.812702900
2.5次元俳優として人気のあるチャラ男さん イースで声優やってたオシッコマン KOFの社の声やってる教授と隙のない構成
262 21/06/13(日)09:34:23 No.812702961
>>アイドルタイアップの安い持ち込み企画だっただろうからいきなり流行ってんのマジで怖いんじゃないか >そんなんでここまで上手く仕上げたなら凄く実力のある人なのでは…? ミル貝で経歴見た感じじゃ割と実力派の監督さんではあると思う こういう人業界に居たら色んな意味で便利だ
263 21/06/13(日)09:34:30 No.812702986
PVのレズセシーンでああきっとしょうもない映画なんだなって判断した俺が軽率だったのか…
264 21/06/13(日)09:34:34 No.812703003
>笑えるシュールな映画だと思ってたら所々マジで怖いところはあるからそこだけは注意 なんというか設定活かした不気味さあるよね その後でっかい人形が自分でぶち壊していくけど
265 21/06/13(日)09:34:40 No.812703022
>2.5次元俳優として人気のあるチャラ男さん >イースで声優やってたオシッコマン >KOFの社の声やってる教授と隙のない構成 カイジも添えてバランスもいい
266 21/06/13(日)09:34:48 No.812703045
>もし初見で映画館で見てたら絶対変なところで笑ってしまってたと思うけど一般の人はどうなんだろう 劇場では要所で笑い声が聞こえたって感想書いてるブログにあったな
267 21/06/13(日)09:35:08 No.812703129
世紀の名作とかでは無いけど ホラー映画に欲しい物がだいたい全部入ってる映画で満足感が凄い
268 21/06/13(日)09:35:12 No.812703143
>つまりチャラ男さんも演技が下手なら生き残れた…? 大分生き延びてたし…剣道初段だし…
269 21/06/13(日)09:35:18 No.812703165
>こういう人業界に居たら色んな意味で便利だ 人形界
270 21/06/13(日)09:35:32 No.812703238
怖いの?笑えるの?
271 21/06/13(日)09:35:53 No.812703352
>>もし初見で映画館で見てたら絶対変なところで笑ってしまってたと思うけど一般の人はどうなんだろう >劇場では要所で笑い声が聞こえたって感想書いてるブログにあったな まあ笑うよね…
272 21/06/13(日)09:35:53 No.812703356
>怖いの?笑えるの? ちょっと怖いし笑える
273 21/06/13(日)09:36:01 No.812703387
意識したことなかったけど教授の声何年も聴いてたんだな…
274 21/06/13(日)09:36:10 No.812703427
デーンってでかい人形たってるとこは笑える
275 21/06/13(日)09:36:12 No.812703434
俺はレズシーン目当てに観るぜ
276 21/06/13(日)09:36:16 No.812703453
溢れる低予算の中作り手の熱意がそれなりに感じられるのと妙な中毒性があるこの感じは ちょっと前に流行ったファイナルソードを思い出す
277 21/06/13(日)09:36:18 No.812703464
>怖いの?笑えるの? 実況しながらだと笑いの方が強いとは思う
278 21/06/13(日)09:36:44 No.812703631
これをわざわざ映画館で見るエリートなんてわかってる奴しか居ないだろ
279 21/06/13(日)09:36:51 No.812703666
酒とつまみ用意しながらみたい
280 21/06/13(日)09:36:53 No.812703679
訳もなくいきなりヒで話題になるの傍から見たらステマっぽく見えそう まあ監督も感知してなかったステマだけど…
281 21/06/13(日)09:36:59 No.812703718
チャラ男さんの人今ラヴィットにも出てるぞ
282 21/06/13(日)09:36:59 No.812703721
>怖いの?笑えるの? 一応ホラー的な要素はある 人形のビジュアルとかで笑う
283 21/06/13(日)09:37:22 No.812703848
映画館行くと安くても1100円なんだから500円は安いだろう?
284 21/06/13(日)09:37:28 No.812703882
予告でこの人形物理すぎるなって思ったけど理由が判明してよかったよ
285 21/06/13(日)09:37:29 No.812703889
笑えるし割とマジで怖い所は何個かある でも主役のアイドルありきの作品だからホラーもグロもエロも控えめでB級ホラー初心者にもおすすめ
286 21/06/13(日)09:37:37 No.812703935
怖い所はちゃんと怖いし笑わせに来てる所はちゃんと笑える
287 21/06/13(日)09:37:45 No.812703968
ホラー耐性ないと意外と普通に怖いシーンもあるから注意だぜ!
288 21/06/13(日)09:37:48 No.812703994
>俺はレズシーン目当てに観るぜ 間におじさん挟まるけど頑張って
289 21/06/13(日)09:38:08 No.812704104
正直言うとひとりで見るのは怖くて嫌だな… 普段ホラーあんまり見てないからかもしれんけど
290 21/06/13(日)09:38:10 No.812704113
一番怖いのはOPだとおもう
291 21/06/13(日)09:38:14 No.812704140
記憶消してまた最初から見たい
292 21/06/13(日)09:38:16 No.812704148
すごく実況向きだった
293 21/06/13(日)09:38:25 No.812704188
お約束的なポイントもあって多方に満足度は高めだとは思う
294 21/06/13(日)09:38:29 No.812704207
二回目みると新しい発見がある
295 21/06/13(日)09:38:35 No.812704239
>>俺はレズシーン目当てに観るぜ >間におじさん挟まるけど頑張って (レズ) (おじさん) (レズ)
296 21/06/13(日)09:38:40 No.812704271
>一番怖いのはOPだとおもう そして一番格好いいのもOP
297 21/06/13(日)09:38:43 No.812704287
ていうか絵面は面白いんだけど殺人鬼が追いかけてくる緊迫感はちゃんと保ってるから 予告見た時に予想される不安はないんだよね
298 21/06/13(日)09:38:58 No.812704360
>一番怖いのはOPだとおもう 何度見ても白目人形は普通に怖い
299 21/06/13(日)09:39:00 No.812704370
職場のホラー映画好きの同僚にこれオススメする
300 21/06/13(日)09:39:33 No.812704571
>職場のホラー映画好きの同僚にこれオススメする 同僚「お前センスぶっ壊れてるな」
301 21/06/13(日)09:39:39 No.812704584
>職場のホラー映画好きの同僚にこれオススメする 大丈夫?ガチホラー好きと実況ありB級ホラーだとかなり違いあるぞ!
302 21/06/13(日)09:39:39 No.812704585
小さい状態の人形は割と怖いし…
303 21/06/13(日)09:39:42 No.812704592
>これをわざわざ映画館で見るエリートなんてわかってる奴しか居ないだろ 一応B級ホラー好き以外にも大半は主演でファンのお客さん引っ張ってきた感じはあると思うよ…?
304 21/06/13(日)09:39:44 No.812704600
いい意味で大衆ウケするタイプのホラー映画だよね
305 21/06/13(日)09:40:00 No.812704653
>間におじさん挟まるけど頑張って マジか 笑っちゃうよ
306 21/06/13(日)09:40:05 No.812704676
>>職場のホラー映画好きの同僚にこれオススメする >同僚「お前センスぶっ壊れてるな」 この返ししてきたらもう見てるわ…
307 21/06/13(日)09:40:19 No.812704749
窓のとことパーティはマジで怖い
308 21/06/13(日)09:40:20 No.812704761
三流馬鹿映画かと思って観たから求めてたハードルが低かったのもあるかもだが 観たいものを一通り見せてくれたり飽きさせないように展開工夫してたりで 意外とエンタメ・ホラーとして結構良い感じに纏まってる スカスカを予想してたのに割と中身詰まってて好印象がブクブクと膨れ上がる…
309 21/06/13(日)09:40:34 No.812704824
509円1SPIRAL
310 21/06/13(日)09:40:37 No.812704833
>小さい状態の人形は割と怖いし… 拷問する教授の方が怖いし…
311 21/06/13(日)09:40:43 No.812704867
愛と哀巡るスパイラルはカラオケで歌いたい
312 21/06/13(日)09:40:44 No.812704870
ホラー好きに勧めるのはちょっとオススメできないけど 殺人鬼もの好きならそこそこ自信持って勧められると思う
313 21/06/13(日)09:40:54 No.812704918
ポップコーン買ってこようかな
314 21/06/13(日)09:41:11 No.812704999
>>>ついに監督にバレたらしいな >>なんで!? >https://twitter.com/hhitch/status/1403712213609713667?s=19 よしまだどこで流行ってるかバレてないな
315 21/06/13(日)09:41:20 No.812705034
多分人形状態だと微妙にでかくなったり動き回るくらいしかできない怪異なんだろうなこの人形
316 21/06/13(日)09:41:23 No.812705052
レズの間に挟まるおっさんはレズの間に挟まるおっさんとしか形容できないからな…
317 21/06/13(日)09:41:42 No.812705149
>拷問する教授の方が怖いし… 可哀想なのは抜けない
318 21/06/13(日)09:41:49 No.812705176
愛と愛の曲かっこいいな…
319 21/06/13(日)09:42:01 No.812705223
>愛と愛の曲かっこいいな… 愛と哀だ
320 21/06/13(日)09:42:02 No.812705227
ホラー映画好きなら大丈夫だろう ホラー映画にはコメディ要素いっぱいある作品も多いし
321 21/06/13(日)09:42:10 No.812705268
ただ不思議なのがこの映画見て主題歌バンドのファンになった「」は10人くらい見かけるのに アイドルのファンになった奴は一人も見ねえ
322 21/06/13(日)09:42:15 No.812705290
これもデスマンのホラーで流すべきだったな! いやほんとに
323 21/06/13(日)09:42:40 No.812705443
ここまで来るとなんかもう警察おちょくってるとしか思えなくなってくるぞ
324 21/06/13(日)09:42:41 No.812705452
まぁヒで検索しても絶対見つからないよな流行どころ… ところで今日俺も参加したいんだけど!いつやるの!?
325 21/06/13(日)09:42:53 No.812705521
少なくともホラー映画好き名乗れるやつなら低予算のクソ引いてる確率も高いからな…
326 21/06/13(日)09:43:17 No.812705697
https://www.youtube.com/watch?v=WmQR9A921FA
327 21/06/13(日)09:43:18 No.812705704
>ただ不思議なのがこの映画見て主題歌バンドのファンになった「」は10人くらい見かけるのに >アイドルのファンになった奴は一人も見ねえ 凄くかわいいし良い演技してるし何よりお尻が良いと思うけど 所詮「」だからな…
328 21/06/13(日)09:43:25 No.812705762
マスク被った殺人鬼って表情から何か窺うことも出来ない怖さがあるしマスク自体が無表情の人間を模したデザインでありながら人間ではありえない造形になってるシュールさが極限状態では恐怖感をブクブクと膨れ上がらせるんじゃないかって思う あと被り物と和服でチェーンソー抱えて走れるフィジカルは純粋に怖い
329 21/06/13(日)09:43:35 No.812705849
今確認したらくぐぷれ100円チケットあったわ
330 21/06/13(日)09:43:42 No.812705891
>ところで今日俺も参加したいんだけど!いつやるの!? お久しぶりです この度、ささやかではありますが 本日13時よりパーティーを催すことになりました 参加者の方には 5分前にお集まりいただけるよう よろしくおねがいします 皆様にお会いできるのを楽しみにしております
331 21/06/13(日)09:43:58 No.812706033
呪殺(物理)
332 21/06/13(日)09:44:14 No.812706137
>本日13時よりパーティーを催すことになりました ありがとう…なんで俺が床屋いく時間にやるの…!!
333 21/06/13(日)09:44:16 No.812706149
招待状がスパムめいてきた
334 21/06/13(日)09:44:19 No.812706163
(かっこいい主題歌)は妙に印象に残るから仕方ない
335 21/06/13(日)09:44:31 No.812706225
まあどうせ今日の夜もやるだろうし…
336 21/06/13(日)09:44:33 No.812706237
ハッピーバースデートゥー
337 21/06/13(日)09:44:34 No.812706243
主題歌よくね?
338 21/06/13(日)09:44:37 No.812706259
>呪殺(物理) ジャミング見るに一応ちゃんと呪いっぽい事も出来るし…
339 21/06/13(日)09:44:38 No.812706263
ホラーとサスペンス両方のお約束を踏襲しながらどっちとも取れるようにミスリードしつつ畳む構成は面白いし綺麗だと思う
340 21/06/13(日)09:44:55 No.812706368
>>本日13時よりパーティーを催すことになりました >ありがとう…なんで俺が床屋いく時間にやるの…!! この非常時に…平和ボケも甚だしい…!
341 21/06/13(日)09:45:22 No.812706576
1時間ちょっといかないから11時スタートでやっても 13時の実況に間に合うな
342 21/06/13(日)09:45:24 No.812706594
監督新作のクラウドファンディングやってるじゃん…
343 21/06/13(日)09:45:25 No.812706597
愛と哀 廻るスパイラル♪
344 21/06/13(日)09:45:26 No.812706611
ガチのホラー好きからしたら良く出来てるけどグロとホラーが薄いってなりそう
345 21/06/13(日)09:45:50 No.812706752
今ヒで恐怖人形でググれば「」炙り出せるんじゃない?
346 21/06/13(日)09:46:09 No.812706866
>監督新作のクラウドファンディングやってるじゃん… 恐怖人形2が来るのか
347 21/06/13(日)09:46:41 No.812707022
俺にはセンスがないからスパイラルもオーレハトテモシーズカニーも同じような出来に聞こえる…
348 21/06/13(日)09:46:52 No.812707108
招待状定型が便利過ぎる…
349 21/06/13(日)09:47:07 No.812707208
>ホラーとサスペンス両方のお約束を踏襲しながらどっちとも取れるようにミスリードしつつ畳む構成は面白いし綺麗だと思う 大体予想通りには進むけど人形の中身とかで上手いこと裏切ってくるし本当に退屈はしない
350 21/06/13(日)09:47:11 No.812707229
面!面!
351 21/06/13(日)09:47:11 No.812707231
>招待状定型が便利過ぎる… どんな作品にも使えるからな…
352 21/06/13(日)09:47:33 No.812707333
>俺にはセンスがないからスパイラルもオーレハトテモシーズカニーも同じような出来に聞こえる… 君が大嫌い…
353 21/06/13(日)09:47:42 No.812707380
結構言われてたけど作品としては悪魔のいけにえが近いんだよね チェーンソーも出てくるし案外真っ向リスペクトなのかも
354 21/06/13(日)09:47:52 No.812707417
>愛と哀 廻るスパイラル♪ アインドライじゃなかったの?!
355 21/06/13(日)09:47:58 No.812707441
>1時間ちょっといかないから11時スタートでやっても うn >13時の実況に間に合うな ど こ で 流 行 っ て ん だ !?
356 21/06/13(日)09:47:59 No.812707445
>この非常時に…平和ボケも甚だしい…! これと招待状とちんこが定型の中だと汎用性高い感じ
357 21/06/13(日)09:48:25 No.812707573
曲の歌詞まで定型になっててダメだった
358 21/06/13(日)09:48:38 No.812707632
10万円もらったしもういいだろ
359 21/06/13(日)09:49:21 No.812707816
>今ヒで恐怖人形でググれば「」炙り出せるんじゃない? 面白い作品を見たことを報告したいけど 今恐怖人形話題にすると絶対気付かれるから言えないんだよな…
360 21/06/13(日)09:49:35 No.812707862
>10万円もらったしもういいだろ 実況が終わるまで半日かかりますよ
361 21/06/13(日)09:49:47 No.812707908
正直2があったら見たいからな…
362 21/06/13(日)09:49:47 No.812707911
レンタル終了までは半日かかりますよ
363 21/06/13(日)09:50:40 No.812708177
13時無理だ… 夜の部をやったりしないんです?
364 21/06/13(日)09:51:11 No.812708307
>13時無理だ… >夜の部をやったりしないんです? 多分やると思うよ20時か22時に
365 21/06/13(日)09:51:12 No.812708309
>13時無理だ… >夜の部をやったりしないんです? 20時にやるらしい
366 21/06/13(日)09:51:15 No.812708316
>実況が終わるまで半日かかりますよ (車で4分)
367 21/06/13(日)09:51:18 No.812708336
監督の心に俺を放置して盛り上がるなという変な感情を差し込もうぜ!
368 21/06/13(日)09:51:22 No.812708351
普通のクソ映画は10万円貰っても見ようとは思わないけど この映画に関しては500円払う価値はあった それは間違いない
369 21/06/13(日)09:51:31 No.812708387
>>今ヒで恐怖人形でググれば「」炙り出せるんじゃない? >面白い作品を見たことを報告したいけど >今恐怖人形話題にすると絶対気付かれるから言えないんだよな… この風潮無ければトレンド入りとかして恐怖人形の良さが広がるかも知れなかったのにちょっと勿体無い気もする
370 21/06/13(日)09:51:31 No.812708388
>20時にやるらしい やったー!
371 21/06/13(日)09:51:43 No.812708430
この流れなら夜もあると思うけどその時になってみないとわからない…
372 21/06/13(日)09:51:47 No.812708454
20時か…いける!
373 21/06/13(日)09:52:01 No.812708565
>アインドライじゃなかったの?! 「愛と哀 巡るスパイラル」ってパートと「I to I 同じ道はもう」ってパートがあるよ
374 21/06/13(日)09:52:14 No.812708646
昨日の夜の回は4スレ完走したしな…
375 21/06/13(日)09:53:03 No.812708934
20時?と思ったが金曜組も参加出来るからか
376 21/06/13(日)09:53:13 No.812708982
面白い予告って公開終わった後でも有効だったんだな…
377 21/06/13(日)09:53:14 No.812708985
20時からだとギリギリ48時間のレンタル期限には間に合うか
378 21/06/13(日)09:53:29 No.812709049
ど こ で 流 行 っ て ん だ !?
379 21/06/13(日)09:54:09 No.812709224
>ど こ で 流 行 っ て ん だ !? 主演の子がラジオで言ってたみたいですよ
380 21/06/13(日)09:54:25 No.812709314
>結構言われてたけど作品としては悪魔のいけにえが近いんだよね >チェーンソーも出てくるし案外真っ向リスペクトなのかも 監督のヒ見るとかなり洋画ホラー好きっぽい
381 21/06/13(日)09:54:28 No.812709328
監督もここ知ってるんじゃないの?
382 21/06/13(日)09:54:34 No.812709357
おのれユリチャン!!
383 21/06/13(日)09:55:00 No.812709522
ユリチャンのせいなら仕方がないなあ
384 21/06/13(日)09:55:16 No.812709640
万が一監督がここを知っても困惑が解消される事はないんだろうな…
385 21/06/13(日)09:55:19 No.812709647
今恐怖人形のことに触れると「」認定されるから黙るせいで どんな理由で流行ってるのかも分からない…
386 21/06/13(日)09:55:20 No.812709652
関係ないかもしれんけどなんでここの話をTwitterでするんだろうな 関係ないかもしれんけど
387 21/06/13(日)09:55:26 No.812709672
ユリチャン…宣伝がオソイヨ…
388 21/06/13(日)09:55:46 No.812709743
>万が一監督がここを知っても困惑が解消される事はないんだろうな… な ん で 流 行 っ て ん だ !?