ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/13(日)08:45:27 No.812689597
パルキア貼る
1 21/06/13(日)08:46:50 No.812689881
大妖怪ムーブで3ちゃんぽんは大会を楽しみすぎてた
2 21/06/13(日)08:46:56 No.812689913
今から「」ん家行って「」の家族全員
3 21/06/13(日)08:47:13 No.812689991
禁伝春奈
4 21/06/13(日)08:47:19 No.812690021
空気清浄機性能が高すぎる…
5 21/06/13(日)08:50:49 No.812690835
一応最初の2回ちゃんぽんは安置移動が上手かったのが7割だけど最後だけはカスタム合わせて初めてランドマークにリコンが無かったのにシンオウ神話パワーで安置が馬鹿みたいに寄っていくのが面白すぎた
6 21/06/13(日)08:51:35 No.812691070
完全に時空を操ってた最終マッチ
7 21/06/13(日)08:51:43 No.812691100
正真正銘のエンジョイ勢だった
8 21/06/13(日)08:52:50 No.812691324
オリンポスって滝上キープするだけでチャンピオン取れる安置なんてあるんだな… 面白かったけどこりゃ競技シーンでは採用されんわ
9 21/06/13(日)08:53:45 No.812691519
このパルキア誰が相手でも同じ調子だな…
10 21/06/13(日)08:54:12 No.812691620
>オリンポスって滝上キープするだけでチャンピオン取れる安置なんてあるんだな… >面白かったけどこりゃ競技シーンでは採用されんわ あそこもひどいけど高速道路最終安置も大概ひどい 歩く場所が道一本しかないんだが???
11 21/06/13(日)08:55:10 No.812691880
安置運がありすぎたなまさに伝説ポケモン ただ安置すぎてポイント盛れなかったのが痛かったな
12 21/06/13(日)08:56:08 No.812692125
オリンポスはマップ自体は割と好きなんだけど ああいうどうしようもない場合があるのよね
13 21/06/13(日)08:57:28 No.812692405
>安置運がありすぎたなまさに伝説ポケモン >ただ安置すぎてポイント盛れなかったのが痛かったな 構成は超キルムーブ寄りなのに安置運が良すぎたので逆に戦闘の機会があんまり無かったっていう それでも遊撃兵うるかが最強だった
14 21/06/13(日)08:58:23 No.812692620
元競技プロの凄さをこの上なく理解できた大会だった エッジのムーブが完成され過ぎてる…
15 21/06/13(日)08:59:18 No.812692891
初戦で雑魚死しかけて胃が死にそうになったのが嘘みたいだ
16 21/06/13(日)08:59:46 No.812692984
うるかさんキル数一位だったんだ…
17 21/06/13(日)09:00:10 No.812693073
禁伝はルール違反っすよね?
18 21/06/13(日)09:01:09 No.812693388
マグマ団とギンガ団最低だな
19 21/06/13(日)09:02:18 No.812693670
やっぱグラードン最強だよなあ マグマ団は間違ってなかったんだ!
20 21/06/13(日)09:02:20 No.812693682
笹木がまじめすぎて関西弁抜けて私とかいってたのがしこれた
21 21/06/13(日)09:04:32 No.812694326
>笹木がまじめすぎて関西弁抜けて私とかいってたのがしこれた 2回目のチャンピオンのときが滅茶苦茶かわいかった…
22 21/06/13(日)09:05:45 No.812694773
レヴも問答無用で強いわけじゃなく強く使えるやつが強いってのがすごいよく分かった うるかさんの使いどころの指示が常に的確すぎる
23 21/06/13(日)09:06:36 No.812695026
最終マッチはヴァルキリーウルトでワンチャンあったけどゆきおちまつりは関西ヤンキーと足の引っ張り合いしちゃった それまでも大半のチームが周辺でかち合って殆ど上に来なかった 最終的に踊る余裕すらあったけどキルポ稼げず逆転できずってオチが出来過ぎた
24 21/06/13(日)09:06:45 No.812695064
>元競技プロの凄さをこの上なく理解できた大会だった >エッジのムーブが完成され過ぎてる… 中継地点からの安置入りムーブを1000戦以上やって頭に叩き込んだってところにプロの片鱗を感じた
25 21/06/13(日)09:07:41 No.812695350
最終戦でイブチャーライが大暴れしてたけど被害者視点が気になる 特にエネ貯側のチーム
26 21/06/13(日)09:07:47 No.812695370
>最終マッチはヴァルキリーウルトでワンチャンあったけどゆきおちまつりは関西ヤンキーと足の引っ張り合いしちゃった >それまでも大半のチームが周辺でかち合って殆ど上に来なかった >最終的に踊る余裕すらあったけどキルポ稼げず逆転できずってオチが出来過ぎた あのチームと撃ち合いして負けてなかったのがすげえよでろーん
27 21/06/13(日)09:09:48 No.812695970
むかいあれるレイアのDTN三人衆 ゆきお うるか とやっぱ競技プロは強ぇなってなった
28 21/06/13(日)09:10:57 No.812696242
エネ貯は見応えあったぞ やってる方はたまったもんじゃなかっただろうが
29 21/06/13(日)09:12:52 No.812696754
>それまでも大半のチームが周辺でかち合って殆ど上に来なかった 仮にエネ貯のデスゲーム勝ち残ってもそこから滝上までの坂道はワンウェイだから完璧に封殺されるし目の前の平原は射線切れる場所ないしちょっと滝上安置が最強すぎた 一回ふわっちチームがヴァルキリーで奇襲したけどドローン設置されてなかったらワンチャンあったなぁ
30 21/06/13(日)09:13:33 No.812696926
あれうるコンビ強い…
31 21/06/13(日)09:13:46 No.812696974
エビチームが本番でおとなしくなっちゃって… エビオはあうまうとやるときも最初立たないタイプ?
32 21/06/13(日)09:15:02 No.812697360
>今から「」ん家行って「」の家族全員 これ正直ネタにするようなものでもないと思う…
33 21/06/13(日)09:15:23 No.812697490
>エビチームが本番でおとなしくなっちゃって… 20チームもいればどうしても本番で超下振れ引くチームは出てくるからしょうがないんだ たまたまファイトが噛み合わなかったり入りたい安置が常に満杯で全然順位伸ばせなかったり
34 21/06/13(日)09:16:18 No.812697756
元々滝上は強ポジとして有名だし やはり時空操作して安置寄せたシンオウ伝説が強い
35 21/06/13(日)09:16:35 No.812697854
カスタム2日目の@1で欠席してたチームの姿か…?これが…
36 21/06/13(日)09:17:30 No.812698079
>元々滝上は強ポジとして有名だし >やはり時空操作して安置寄せたシンオウ伝説が強い しかも何故かそのときだけリコンが無かったっていう やっぱ禁伝はクソっすね
37 21/06/13(日)09:18:40 No.812698374
スレ画がちょっとオリンポスに強すぎる 何故かアホみたいに調子良い
38 21/06/13(日)09:19:05 No.812698467
コンカラ続けてた下水の民が日本初の王者になったらしいな
39 21/06/13(日)09:19:32 No.812698564
>スレ画がちょっとオリンポスに強すぎる >何故かアホみたいに調子良い 激ロー時代とかあったし…
40 21/06/13(日)09:19:34 No.812698573
>スレ画がちょっとオリンポスに強すぎる >何故かアホみたいに調子良い オリンパスに殺されるのにな
41 21/06/13(日)09:20:12 No.812698728
そういや今大会本番でヒムったのグウェルだけか
42 21/06/13(日)09:21:28 No.812699122
うるかが猟犬すぎる… なにあのキル数
43 21/06/13(日)09:22:45 No.812699485
最終結果見てまた大会で葛葉に勝ってる…って思った
44 21/06/13(日)09:24:39 No.812700038
>うるかが猟犬すぎる… >なにあのキル数 「ちょっとやよさんウルト焚いて!レブウルトで見てくるわ やったやった!確キルまで入れた!は~いナイスゥ」
45 21/06/13(日)09:24:51 No.812700094
DIDは最多キル賞とって存在感出したのがさすがだったよ
46 21/06/13(日)09:25:00 No.812700139
>最終結果見てまた大会で葛葉に勝ってる…って思った 言われてみればそうである 葛葉は一瞬こいつ天才かってなるけどヒムの方が安定してるよな
47 21/06/13(日)09:25:22 No.812700267
元日韓一位は伊達じゃねぇ…
48 21/06/13(日)09:25:47 No.812700438
DIDの24キルほんと熱かった あれるさんにお尻しばかれるとこまで完璧
49 21/06/13(日)09:26:37 No.812700745
イブラヒムもダメージは出してたんだけどね… リザルトの11キル0キル0キルは色々とおかしい
50 21/06/13(日)09:26:52 No.812700839
下水の民の一部もいるチームがコンカラで日本人初の快挙成し遂げてた辺りゲーム有識者がよく見てるイメージ
51 21/06/13(日)09:27:15 No.812700960
>>今から「」ん家行って「」の家族全員 >これ正直ネタにするようなものでもないと思う… 普通にアウトの暴言だからネタにしちゃダメだよ!
52 21/06/13(日)09:27:57 No.812701138
>言われてみればそうである >葛葉は一瞬こいつ天才かってなるけどヒムの方が安定してるよな 安定感の対局にあるみてーなやつだからな DIDが1位争いに絡めなかったのって目の前のやつ潰そうとして漁夫られて死ぬパターンがそこそこあったからだし
53 21/06/13(日)09:28:04 No.812701177
ど安定の構成で挑むよりもワンチャン狙った攻撃に尖った構成してるこのチーム面白いなって思った
54 21/06/13(日)09:28:25 No.812701316
>DIDの24キルほんと熱かった >あれるさんにお尻しばかれるとこまで完璧 あまりに無防備すぎてちょっとフリーズしてたからなあれるさん…
55 21/06/13(日)09:29:24 No.812701562
DIDのメンツはエンタメ的には美味しいんだけど 安定感皆無なのは過去の大会見てると痛感する
56 21/06/13(日)09:29:39 No.812701613
かつて日本代表だった
57 21/06/13(日)09:30:01 No.812701704
ジブもブラハもいないけどレヴウルトで全部周り弾くのとカウンターEMPで守りも磐石だった
58 21/06/13(日)09:30:18 No.812701771
>かつて幻影旅団だった
59 21/06/13(日)09:31:01 No.812701973
最後滝の上から笹木残して飛び降りてたら優勝してるぐらいのポイント差だったが あそこで上でだらだらとしてるチームだからこそって感じはある
60 21/06/13(日)09:31:14 No.812702051
レヴってあんな遊撃みたいな使い方も出来たんだな… 目の前の敵ぶっつぶすぐらいしか知らんかった…
61 21/06/13(日)09:31:19 No.812702070
一方葉山の所は本番でもいつも通りだった おじさん二人が毎回葉山によって疲弊する
62 21/06/13(日)09:32:05 No.812702301
この伝ポケわりと何やってもいい結果残すな
63 21/06/13(日)09:32:21 No.812702385
うおおおおちゃんぽん!じゃなくて あ…ちゃんぽんだ…みたいな空気がおもろかった 安置読みが冴えてたのはあるけど
64 21/06/13(日)09:32:42 No.812702495
>一方葉山の所は本番でもいつも通りだった >おじさん二人が毎回葉山によって疲弊する 面白かったよね…
65 21/06/13(日)09:33:18 No.812702642
他視点見たけど笹木の黙れ弾がレイアさんにちゃんと当たってたんだな パスのグラップル封じられたのはなにげに超ファインプレーじゃね?
66 21/06/13(日)09:33:26 No.812702677
>ど安定の構成で挑むよりもワンチャン狙った攻撃に尖った構成してるこのチーム面白いなって思った (最終マッチ直前にオクタン開放するグウェル)
67 21/06/13(日)09:33:31 No.812702702
> DIDのメンツはエンタメ的には美味しいんだけど 全部噛み合ったときの爆発力みたいなのがウリなんだけど大会通して不発みたいな時もあるからな…
68 21/06/13(日)09:34:43 No.812703030
ねちっこいおじさんギミックでひたすらヘイト稼ぐのダメだった うっかり開けたところ通ろうとしたらダウンまで取られるし
69 21/06/13(日)09:34:49 No.812703048
笹木黙れ弾妙に上手いよな
70 21/06/13(日)09:35:05 No.812703120
ずはさんが上振れ引くと声の調子も尻上がりに上がっていくから見てるとすげー面白い 超低確率だけど
71 21/06/13(日)09:35:06 No.812703122
>おじさん二人が毎回葉山によって疲弊する 葉山を御せるおじさんなんてチャイちゃんくらいしかおらん…
72 21/06/13(日)09:35:43 No.812703301
>面白かったよね… (裏で荒らしとの壮絶な闘いを繰り広げるぴろぱるさん)
73 21/06/13(日)09:36:43 No.812703625
デコイに騙される人が多過ぎてひょっとしてミラおじって強いのでは…?ってなる大会だった
74 21/06/13(日)09:37:06 No.812703760
えぺ大会面白いけど大会通して見せ場作れるチームが半分もいないのはちょっと残酷だな 良い悪いとかじゃないが無情
75 21/06/13(日)09:37:25 No.812703863
>うおおおおちゃんぽん!じゃなくて >あ…ちゃんぽんだ…みたいな空気がおもろかった >安置読みが冴えてたのはあるけど それまで最終円の戦いはずっと熱いなってなってたのにクソ安置じゃねーか!で締まるの笑ったよ
76 21/06/13(日)09:37:55 No.812704043
>(最終マッチ直前にオクタン開放するグウェル) 大博打は熱かった まあ安置がクソ過ぎてサイコロ振れる場所が無かったが…
77 21/06/13(日)09:38:17 No.812704157
>葉山を御せるおじさんなんてチャイちゃんくらいしかおらん… 御せるというか スルーするというか
78 21/06/13(日)09:38:26 No.812704189
>えぺ大会面白いけど大会通して見せ場作れるチームが半分もいないのはちょっと残酷だな >良い悪いとかじゃないが無情 カスタム含めたら割とちゃんぽん率まだらだし本番で三連ちゃんぽん取るのが想定外のバグだから… 他にもNKチームも初ちゃんぽん取ったし
79 21/06/13(日)09:38:36 No.812704245
>デコイに騙される人が多過ぎてひょっとしてミラおじって強いのでは…?ってなる大会だった 元からインファイト性能は高いし… 他のチーム全体の攻撃力とか防御力を底上げするようなトップティアのスキルじゃないから玩具枠なわけで
80 21/06/13(日)09:39:09 No.812704417
次回は伝説ポケモン禁止になりそうだな
81 21/06/13(日)09:39:55 No.812704629
5戦あれば最低でも5チームはちゃんぽんの見せ場作れるはずだったのに禁伝がちょっとズルすぎる…
82 21/06/13(日)09:39:56 No.812704633
ちょっと目をそらしたら本体が即死レベルのディヴォかましてくるのズルいよ
83 21/06/13(日)09:40:40 No.812704849
とても落下死した切り抜き挙げられた人とは思えない
84 21/06/13(日)09:42:04 No.812705235
どっちも雲の上の存在なのは置いておいて元現役プロと現役トッププロもやっぱ差あるんだな 立ち回りはイーブンでもAIMのキレが違うわ
85 21/06/13(日)09:42:48 No.812705493
>ちょっと目をそらしたら本体が即死レベルのディヴォかましてくるのズルいよ スパファ×ディヴォ ディヴォ二丁 は頭ランパート過ぎない?
86 21/06/13(日)09:43:56 No.812706018
>ちょっと目をそらしたら本体が即死レベルのディヴォかましてくるのズルいよ PADじゃなくてキーマウだからなゆきおさん…
87 21/06/13(日)09:47:20 No.812707282
にじさんじの中でトップクラスにAPEXやってる子と 一番若いプロが組んだらそりゃ圧勝でしょと思ったけど 伝説ポケモンとDIDの24キルでなんとなく秩序が保たれた
88 21/06/13(日)09:52:45 No.812708843
カスタム短くしたりそりゃチーム練度的に元プロと現役抱えてるとこが目立つのは当たり前
89 21/06/13(日)09:53:08 No.812708956
>にじさんじの中でトップクラスにAPEXやってる子と >一番若いプロが組んだらそりゃ圧勝でしょと思ったけど >伝説ポケモンとDIDの24キルでなんとなく秩序が保たれた (間にさりげなく高順位をキープするちゅりあれ)