虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)07:10:33 最近寝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)07:10:33 No.812675789

最近寝起きに足がつって辛い…

1 21/06/13(日)07:13:41 No.812676084

ミネラル不足

2 21/06/13(日)07:14:39 No.812676168

水不足かも

3 21/06/13(日)07:15:19 No.812676238

そんな時は

4 21/06/13(日)07:15:19 No.812676239

今も寝床から動けない

5 21/06/13(日)07:16:34 No.812676397

どんなに苦しくても

6 21/06/13(日)07:16:59 No.812676448

塩水飲みなさい塩分十分取ってるなら水たくさん飲みなさい

7 21/06/13(日)07:17:47 No.812676513

寝る前にぬるま湯を飲もう 冷水は目が覚めるので

8 21/06/13(日)07:19:05 No.812676651

寝る前に麦茶飲んでるのに…

9 21/06/13(日)07:24:14 No.812677223

足つるのは疲労じゃないっけ

10 21/06/13(日)07:26:47 No.812677507

両方あると思う 肉体労働やってた時もデスクワークでパワハラくらってた時も頻繁に足攣ってた

11 21/06/13(日)07:27:20 No.812677562

壁におもいっきり足裏押し付けると治まる 急に来たときはそんな即座に判断できないが

12 21/06/13(日)07:27:31 No.812677578

原因が割と多いが水不足と筋力低下が多い

13 21/06/13(日)07:28:44 No.812677721

ヤバい来るなってなったらすぐに立ち上がって楽な体勢取る

14 21/06/13(日)07:30:32 No.812677919

こういう時に限っておしっこ行きたくなるよね

15 21/06/13(日)07:31:35 No.812678050

でも足がつって痛みが引いた時のあのスッキリ感は気持ちいいよね

16 21/06/13(日)07:33:03 No.812678212

俺も寝ると太腿のアタリがうっ血して起きるとビクンビクンしてすごい気分悪い

17 21/06/13(日)07:35:55 No.812678579

>ヤバい来るなってなったらすぐに立ち上がって楽な体勢取る …よし引いたな寝るか また攣りそう!

18 21/06/13(日)07:38:31 No.812678910

尿酸値高いから毎日水分2リットル取るように言われてる 具体量が分かりづらいので1リットルペットボトル2本に薄いスポーツドリンク作って 寝るまでに飲み干すようにしてる

19 21/06/13(日)07:43:28 No.812679501

なんでこんなに痛いんだろ

20 21/06/13(日)07:43:44 No.812679537

ちょくちょく土踏まず辺りがつるんだよな…

21 21/06/13(日)07:44:52 No.812679712

部活はいってた学生の時も寝床で足つってたな

22 21/06/13(日)07:46:51 No.812679950

目が覚めて足を伸ばしそして攣る

23 21/06/13(日)07:47:19 No.812680007

毎日下痢になるレベルで水分取ってるけど足攣る 攣りすぎてもう攣っても放置するくらいには慣れた

24 21/06/13(日)07:48:41 No.812680189

ちなみに攣った足が治らないときは攣ってる方の足で片足立ちすると治るぞ

25 21/06/13(日)07:50:03 No.812680405

くるぶし入道の仕業だ

26 21/06/13(日)07:52:02 No.812680697

足攣りに効く漢方薬もあるぞ

27 21/06/13(日)07:55:53 No.812681250

半袖半ズボンで冷房かけたまま寝ると足攣りやすい

28 21/06/13(日)07:56:56 No.812681382

もしかしてこれ見て今カタログにいるおしっこマンが描かれたんだろうか

29 21/06/13(日)08:01:43 No.812681997

水飲むと治る気がするけど都合よく水がない…

30 21/06/13(日)08:04:04 No.812682291

>水飲むと治る気がするけど都合よく水がない… なる前に飲めよ!?

31 21/06/13(日)08:06:10 No.812682548

首筋も攣る 口に出すとたまに誤解される

32 21/06/13(日)08:54:51 No.812691788

カタ寝小便

33 21/06/13(日)08:56:46 No.812692279

つるわけじゃないけど足の裏がいてえ

34 21/06/13(日)08:57:45 No.812692476

俺はモモがつる

35 21/06/13(日)08:58:05 No.812692555

ふくらはぎ温めるサポーターおすすめ

36 21/06/13(日)08:59:24 No.812692908

足攣ったら日中もジンジン痛かったけど30になってからはその日中のジンジンが当日じゃなくて翌日に来るようになってきた これって筋肉痛が後から来るみたいな老化現象だったりする…?

37 21/06/13(日)09:00:27 No.812693185

筋トレやら運動するようになって攣らなくなった

38 21/06/13(日)09:03:10 No.812693903

はい腎臓病 さっさと血液検査してこい

↑Top