虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 少佐の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/13(日)06:34:02 No.812673103

    少佐の出番無くて哀しかったよ

    1 21/06/13(日)06:35:23 No.812673195

    急に500人以上の死を引き継がされてしまった…

    2 21/06/13(日)06:35:46 No.812673230

    でも最後のファイドの記録した写真集が泣けた… みんなファイド大好きなんだな

    3 21/06/13(日)06:35:52 No.812673239

    出番いる?

    4 21/06/13(日)06:36:30 No.812673277

    みんな自由を謳歌してるけど少佐は?

    5 21/06/13(日)06:37:00 No.812673310

    原作即退場のクジョーが記録映像の中で活き活きしてて嬉しいですよ

    6 21/06/13(日)06:37:19 No.812673335

    >出番いる? いる! 曇るだけの仕事じゃないことも先週証明したし

    7 21/06/13(日)06:37:42 No.812673359

    >みんな自由を謳歌してるけど少佐は? 少佐も命令違反しまくりで自由にやってるよ

    8 21/06/13(日)06:39:04 No.812673431

    多少の命令違反もしっかり成果出せば上司の昇進に?がるからな

    9 21/06/13(日)06:40:03 No.812673492

    あの記録映像に死神の子供の頃の写真あったけどガキの頃に出会ってたのか?

    10 21/06/13(日)06:41:39 No.812673593

    来週出たら次は2クール目の最終話で登場と思われる

    11 21/06/13(日)06:43:43 No.812673727

    あの写真ポラロイドで撮ってりゃ画質も悪くなっていくよな

    12 21/06/13(日)06:45:27 No.812673825

    1クール目次で終わりなん?

    13 21/06/13(日)06:46:07 No.812673868

    >来週出たら次は2クール目の最終話で登場と思われる ダブル主人公じゃなかったの!?

    14 21/06/13(日)06:48:32 No.812674033

    少佐はハンドラー続けてるしな

    15 21/06/13(日)06:49:14 No.812674091

    2クール目は共和国に助けに行く話だからちょいちょいアニオリで出番挟むかもしれない

    16 21/06/13(日)06:50:11 No.812674171

    今更だけど少佐ってミホノブルボンだったんだな

    17 21/06/13(日)06:50:26 No.812674188

    鍋持って出ていったアンジュを見てたファイド…辛いところ記録してるなよ

    18 21/06/13(日)06:51:19 No.812674254

    最新話シン達が穏やかになってるのが良いよね まぁそのせいでファイド辛えんだけど

    19 21/06/13(日)06:52:20 No.812674327

    兄貴弔ってみんなの思い連れて行くのも少佐に託してシン生きる目的無くしててお辛い

    20 21/06/13(日)06:53:13 No.812674392

    >あの記録映像に死神の子供の頃の写真あったけどガキの頃に出会ってたのか? >ファイドの最後のシンの思い出を振り返る中の何故か入っている1シーンを知りたい人は電撃文庫から発売中の最新10巻を読むのです…

    21 21/06/13(日)06:53:33 No.812674414

    >今更だけど少佐ってミホノブルボンだったんだな 消えろ

    22 21/06/13(日)06:54:15 No.812674462

    クレナのはしゃぎっぷりが可愛かった

    23 21/06/13(日)06:54:33 No.812674485

    兄貴との共闘は来週やるのかな

    24 21/06/13(日)06:55:12 No.812674537

    ファイドを発展させていけてればガチで共和国は人間に寄り添う無人機作れてた

    25 21/06/13(日)06:55:22 No.812674550

    ファイドも撃破されて補給も出来ずあとはやられるだけの状態か

    26 21/06/13(日)06:56:09 No.812674608

    兄さんが無駄に弾使わせたのが悪いね

    27 21/06/13(日)06:56:34 No.812674644

    少佐の出番がほとんど無いなんて生きる意味が失われたかのようだ

    28 21/06/13(日)06:58:04 No.812674773

    ピクニック行く気満々だったハルト… 死体ぷらーんってなってた…

    29 21/06/13(日)06:59:14 No.812674866

    >少佐も命令違反しまくりで自由にやってるよ 制服も改造するわ髪染めるはやってることは不良ですよ!

    30 21/06/13(日)07:00:17 No.812674942

    ファイドタイプのスカベンジャーってもう居ないんだっけ

    31 21/06/13(日)07:01:24 No.812675050

    あの動物園の朽ちた象の角度が擱座したファイドと同じような角度なのがさぁ…

    32 21/06/13(日)07:03:04 No.812675187

    あんだけ毎回砲弾飛び交う戦場に着いてきて破壊されないファイド凄いな

    33 21/06/13(日)07:03:44 No.812675245

    ファイドも連れて行くからいいんだ しかし頑丈だなシンのナイフ

    34 21/06/13(日)07:04:43 No.812675325

    ジャガノの装甲薄っぺらいからな…

    35 21/06/13(日)07:08:41 No.812675650

    ファイド賢いしジャガーノートより丈夫そうだからな

    36 21/06/13(日)07:11:11 No.812675848

    戦場でドロップアイテム回収してくれるペットだからな

    37 21/06/13(日)07:11:12 No.812675849

    ファイドのあの演出はウルっと来た

    38 21/06/13(日)07:12:47 No.812676005

    人間の脳みそ模した演算処理装置使ってるレギオンより賢い

    39 21/06/13(日)07:15:19 No.812676237

    ファイドは犬モチーフにつくられたAIだから帝国の敵殲滅する思考与えられたレギオンのAIとは違いすぎる

    40 21/06/13(日)07:18:21 No.812676568

    >あんだけ毎回砲弾飛び交う戦場に着いてきて破壊されないファイド凄いな ファイドっていうか補給機は戦闘能力はないんでレギオンからの優先順位低いからね そんなファイドが何でああなったかというと原作をバイナウ!

    41 21/06/13(日)07:19:08 No.812676660

    >ファイド賢いしジャガーノートより丈夫そうだからな 当たり前だがジャガーノートよりも薄いぞあれ あくまで支援機だ

    42 21/06/13(日)07:21:57 No.812676983

    >>来週出たら次は2クール目の最終話で登場と思われる >ダブル主人公じゃなかったの!? 1クール目というか1巻がほぼ少佐視点だったのに対して2クール目でやると思われる2~3巻がほぼシン視点なので 流石に最終話だけは盛りすぎだけどまあ本人の出番は終盤以外は多分あんまりない シンの中のイマジナリー少佐ならよく出るけど

    43 21/06/13(日)07:23:35 No.812677159

    >ファイドタイプのスカベンジャーってもう居ないんだっけ 初期型だから珍しいけど他にも数機は残ってたらしい あんな賢いのはいない

    44 21/06/13(日)07:23:48 No.812677182

    少佐サイドの話も少しは途中であるんだけど断片的で短すぎるのなな

    45 21/06/13(日)07:24:18 No.812677229

    2クール目はロリマスコットが出てくるしね

    46 21/06/13(日)07:27:02 No.812677537

    よく笑うようになったシンを見て逆にこいつにはもう何もないのかもしれねえと心配するライデンが理解度高すぎる

    47 21/06/13(日)07:28:47 No.812677726

    このアニメのスタッフなら2期でも原作者巻き込んで少佐サイド盛ると思う

    48 21/06/13(日)07:29:17 No.812677786

    持ってきた食糧も弾薬も尽きたらのたれ死ぬかレギオンに無残にやられるかしかないのにみんな覚悟決まってるな

    49 21/06/13(日)07:34:56 No.812678461

    >持ってきた食糧も弾薬も尽きたらのたれ死ぬかレギオンに無残にやられるかしかないのにみんな覚悟決まってるな 死神が ひいてはその死神が後を託したハンドラーが連れて行ってくれるからな

    50 21/06/13(日)07:36:08 No.812678613

    生きる目標失ったシンの前に現れた少佐ほどの気高さもない白豚大尉に八つ当たりするらしいな

    51 21/06/13(日)07:36:54 No.812678723

    今回の話は自然が綺麗だった

    52 21/06/13(日)07:37:55 No.812678834

    ファイドの記憶にレーナはいないけど私はいるから私の勝ちね

    53 21/06/13(日)07:39:34 No.812679048

    >ファイドの記憶にレーナはいないけど私はいるから私の勝ちね そういうところだぞ

    54 21/06/13(日)07:43:17 No.812679473

    (あいつはいつまでもお子様だな…)

    55 21/06/13(日)07:44:22 No.812679639

    ダイヤがいいやつ過ぎてそりゃアンジュ引きずるわな

    56 21/06/13(日)07:45:10 No.812679750

    クレナはシン本人にも気づかれてるのに妹扱いなのがちょっと勝ち目がなさすぎる…

    57 21/06/13(日)07:46:29 No.812679917

    >生きる目標失ったシンの前に現れた少佐ほどの気高さもない白豚大尉に八つ当たりするらしいな 他国との貴重な接触資料だからみんなで見よう

    58 21/06/13(日)07:49:37 No.812680336

    クレナがお風呂一緒に入りたかったなーとか言っても全く動じないシン なお少佐のシャワーだと音聞いただけで膝から崩れ落ちる

    59 21/06/13(日)07:49:54 No.812680381

    ……………

    60 21/06/13(日)07:50:51 No.812680522

    白系種でもエイティシックスの部隊に参戦したのいるけど 子供の頃の学校の友人が自分以外全員が強制収容されたらそらトラウマになるよな…

    61 21/06/13(日)07:56:29 No.812681316

    どういう風に1クール目終わらせるんだろう シン86側は特別偵察によって行方不明に 共和国側は陥落 だったらある意味すごいけど

    62 21/06/13(日)07:58:54 No.812681634

    1巻の最後のエピローグだけ省いて2巻に続く感じで終わるんだろ

    63 21/06/13(日)07:59:55 No.812681766

    ダイヤ君がやっぱり良い子だったのとダイヤ君を失った夜のアンジュがおつらい…

    64 21/06/13(日)08:01:23 No.812681951

    このスタッフだったらクリフハンガーも躊躇なくやりそうなのがまた そして原作者のプロフィールにいつの間にか付け加えられていた新鮮な悲鳴を所望します

    65 21/06/13(日)08:01:47 No.812682011

    恐らく次に登場するダスティン君にみんながきつく当たるのも仕方ないね

    66 21/06/13(日)08:02:39 No.812682117

    >ダイヤ君がやっぱり良い子だったのとダイヤ君を失った夜のアンジュがおつらい… アンジュは色々重すぎるよあの子

    67 21/06/13(日)08:05:41 No.812682494

    シンがイスカ隊で受けた仕打ちを考えれば色濃く白豚の血を引いてなおかつ女のアンジュがどんな目に遭って来たかを考えるとね

    68 21/06/13(日)08:07:43 No.812682778

    アニメ勢だけど一晩経ってもファイドロスが抜けない…

    69 21/06/13(日)08:10:00 No.812683126

    猫に適当に名前付けるのにファイドだけはしっかり名付けてたシン

    70 21/06/13(日)08:18:15 No.812684401

    このクオリティでクジラや聖戟まで見たい

    71 21/06/13(日)08:20:39 No.812684751

    高機動レギオンとシの一騎打ち見てえな

    72 21/06/13(日)08:24:31 No.812685347

    カイエとの別れもやれるし4巻までやるかもね

    73 21/06/13(日)08:26:58 No.812685724

    ハンドラーよ…どうしてファイドまで居なくなるの?

    74 21/06/13(日)08:27:39 No.812685820

    殺している側も殺されている側も全員悲惨な9巻見たいです

    75 21/06/13(日)08:31:42 No.812686524

    このペースなら今クール中にフレデリカ出たりしないかな…

    76 21/06/13(日)08:32:48 No.812686793

    カイエとダイヤは殺すには惜しいキャラだったな

    77 21/06/13(日)08:33:36 No.812686908

    後一話だぞ今クール

    78 21/06/13(日)08:34:04 No.812686992

    >このペースなら今クール中にフレデリカ出たりしないかな… 7歳児とかと一緒に最終話でチラッと出てきそう

    79 21/06/13(日)08:34:19 No.812687036

    シンの異能あったら最初からスピアヘッド隊全員で共和国管制範囲の外に逃げ出せたのでは?

    80 21/06/13(日)08:41:03 No.812688557

    食料燃料弾薬とかの補給一切なしでレギオンの包囲網をどうやって抜けろと

    81 21/06/13(日)08:43:16 No.812689069

    >シンの異能あったら最初からスピアヘッド隊全員で共和国管制範囲の外に逃げ出せたのでは? 特別偵察任務だからいつもより一杯補給が出来たし、レーナの支援砲撃なかったら無理だろう

    82 21/06/13(日)08:44:03 No.812689264

    ベタだと言われようがヴィータは福山で見たい

    83 21/06/13(日)08:49:18 No.812690431

    >シンの異能あったら最初からスピアヘッド隊全員で共和国管制範囲の外に逃げ出せたのでは? レギオンは迂回できても共和国が86の背中に先週の迫撃砲向けててパラレイドで位置も丸分かりだから逃げ切れんだろう

    84 21/06/13(日)08:55:50 No.812692059

    >恐らく次に登場するダスティン君にみんながきつく当たるのも仕方ないね でも何やかんや応援はされてるから そういう意味ではあいつも人徳があると言える…かもしれない

    85 21/06/13(日)08:58:19 No.812692610

    2019年の作者への質問コーナー見てたら白豚ちゃんにはアネット以外の友達が居ないと断言されてたの予想通りだけど笑った しかもアネットも最初は居ない予定だったのも笑った