ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/13(日)04:52:03 No.812666791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/13(日)04:53:49 No.812666943
コワ~…
2 21/06/13(日)04:54:39 No.812667038
京都の人マジでこんな感じだから怖い
3 21/06/13(日)04:54:47 No.812667049
京都怖すぎる…
4 21/06/13(日)04:55:44 No.812667120
英国に置換しても通じるな…
5 21/06/13(日)04:55:54 No.812667133
忙しい中質問ありがとうな
6 21/06/13(日)04:56:47 No.812667188
マジでコレ
7 21/06/13(日)04:56:55 No.812667205
まるでお人形さんみたいやねえ
8 21/06/13(日)04:57:27 No.812667240
秀逸コピペって感じの秀逸さだ
9 21/06/13(日)04:57:38 No.812667254
寧ろアメリカも京都なのでは?
10 21/06/13(日)04:58:12 No.812667285
アメリカは文句言うなら直接言う合理性を選ぶし…
11 21/06/13(日)04:58:42 No.812667321
普通にアメリカ人も皮肉で言ってるよこれ
12 21/06/13(日)04:58:48 No.812667327
嫌味を言った相手が嫌味と受け取らないで素直に受け取るとそう言う相手とわからないのに嫌味を言った自分の負けになるらしいぞ
13 21/06/13(日)04:59:16 No.812667358
忙しい中ありがとうはまじで言ってそう
14 21/06/13(日)04:59:43 No.812667396
アメリカ人を京都人扱いするのは流石に失礼だろ あんなわけがわからん精神性の民族が京都以外に居てたまるか
15 21/06/13(日)05:00:24 ID:ZQ/kS.LE ZQ/kS.LE No.812667446
としあきはんはえらい博識でおますなあ
16 21/06/13(日)05:00:44 No.812667468
良スレ
17 21/06/13(日)05:01:33 No.812667532
アメリカだと直接的な罵倒したら訴えられるんだから 皮肉言うよな
18 21/06/13(日)05:01:49 No.812667549
どうして京都に核の5,6発も落とさなかったアメリカ
19 21/06/13(日)05:01:55 No.812667556
>あんなわけがわからん精神性の民族が京都以外に居てたまるか イギリス
20 21/06/13(日)05:02:11 No.812667576
勝手なアメリカ想像して言ってんじゃねーよタコ!って言うんじゃなくて京都に変えるだけで元ツイの意味まで違って見えるようにしてしまうウィットに富んだつぶやきだ 俺も常にこんな面白さを発揮できるようでありたい
21 21/06/13(日)05:02:31 No.812667601
京都の人は普通に褒める時はどうするの?という問いに対しての 京都の人が褒める事は一生に一度も無いっていう答えが好きすぎる
22 21/06/13(日)05:02:56 No.812667625
>普通にアメリカ人も皮肉で言ってるよこれ アメリカ人に皮肉ってあるんだ?
23 21/06/13(日)05:03:15 No.812667640
京都人は性格悪い所あるけど京都叩きしてる他県の人には敵わないよ
24 21/06/13(日)05:03:42 No.812667669
ピアノお上手にならはりましたなぁ ピアノの音がうるせーよ防音工事もできねーのか貧乏人が…の意である
25 21/06/13(日)05:03:51 No.812667676
>京都人は性格悪い所あるけど京都叩きしてる他県の人には敵わないよ 敵わんどすえって言え
26 21/06/13(日)05:04:18 No.812667705
>普通にアメリカ人も皮肉で言ってるよこれ アメリカ人は皮肉が通じねえぜ!って皮肉でいいんだよなこれ
27 21/06/13(日)05:04:31 No.812667722
性格悪いのが美徳と思ってるんだから叩きようないだろ
28 21/06/13(日)05:04:35 No.812667726
京都ばっかりネタにされるけど関西人はクズとキチガイしかいないからな 過去の繁栄を懐かしむしかない時代に取り残された遅れた土地だとそりゃそうなるのも仕方ないんだ
29 21/06/13(日)05:04:35 No.812667727
みんな架空の京都人産み出して叩くの本当に好きな
30 21/06/13(日)05:04:37 No.812667731
バイクお上手にならはりましたなぁ
31 21/06/13(日)05:05:11 No.812667761
>>普通にアメリカ人も皮肉で言ってるよこれ >アメリカ人に皮肉ってあるんだ? こんなところでアメリカ人に皮肉を言うな
32 21/06/13(日)05:05:17 No.812667771
事もある じゃあ大抵はダメじゃん
33 21/06/13(日)05:06:01 No.812667818
京都人は埼玉県と同じように叩いて良いものとされている
34 21/06/13(日)05:07:03 No.812667894
>アメリカ人に皮肉ってあるんだ? 皮肉というか定型みたいな感じで褒めるつもりも皮肉も無いんじゃねぇかな 冗談混じりではあると思う
35 21/06/13(日)05:07:08 No.812667898
アヒルさんが架空のアメリカあげをしている人なのか 本当にアメリカのひとなのかわからない
36 21/06/13(日)05:07:18 No.812667910
左のアカウント名から漂う何も参考にならないツイート羅列してそう感が右のお陰でいい感じになってる
37 21/06/13(日)05:07:28 No.812667921
むしろアメリカンジョークって皮肉もかなり多くない?
38 21/06/13(日)05:07:31 No.812667925
無闇矢鱈に私京都人だから…で性格悪いのを正当化しようとする京都人は京都人からも普通に嫌われてるのは覚えていてほしい
39 21/06/13(日)05:07:40 No.812667931
>京都人は埼玉県と同じように叩いて良いものとされている 埼玉人はネタとして受け止められるが千葉と比べられるとキレる
40 21/06/13(日)05:07:51 No.812667942
>みんな架空の京都人産み出して叩くの本当に好きな 切れ味するどい視点をお持ちどすなあ
41 21/06/13(日)05:08:29 No.812667980
>みんな架空の「」産み出して叩くの本当に好きな
42 21/06/13(日)05:08:30 No.812667982
>寧ろアメリカも京都なのでは? これの関連にアメリカ在住の人が私の知る範囲のアメリカは京都じんもびっくりの本音と建前の文化で京都バージョンのが正解って言ってる人がいてしっくり来たとこはある まあでもそんなの万国共通か
43 21/06/13(日)05:08:47 No.812668000
こともあるって中途半端な予防線張ってるのダサイ
44 21/06/13(日)05:08:59 No.812668017
>アメリカ人は皮肉が通じねえぜ!って皮肉でいいんだよなこれ アメリカ人に通じないではなく 自称アメリカ通はアメリカ人から言われた皮肉を理解してないじゃないかな
45 21/06/13(日)05:09:44 No.812668062
今日も朝からいもげかい?ここは素晴らしい場所だね!
46 21/06/13(日)05:14:25 No.812668389
>こともあるって中途半端な予防線張ってるのダサイ 何をしても肯定感しか育たないんじゃないのかよってなった
47 21/06/13(日)05:16:44 No.812668540
いくら京都だからってそんな性格悪いやつ本当にいるの?
48 21/06/13(日)05:16:55 No.812668553
>これの関連にアメリカ在住の人が私の知る範囲のアメリカは京都じんもびっくりの本音と建前の文化で京都バージョンのが正解って言ってる人がいてしっくり来たとこはある >まあでもそんなの万国共通か そもそもアメリカだって州によるだろうし…
49 21/06/13(日)05:18:08 No.812668633
アメリカの都会と田舎の文化の差問題は日本より凄いと聞くしな…
50 21/06/13(日)05:18:11 No.812668635
>今日も朝からいもげかい?ここは素晴らしい場所だね! 忙しい中こんなスレにレスしてくれてありがとう
51 21/06/13(日)05:18:20 No.812668639
頭悪いヤツにアルファベットの書き方から教えようか?って聞くのが英国風 あら~えらいお勉強ができはるんやねぇって言うのが京風
52 21/06/13(日)05:18:22 No.812668641
>いくら京都だからってそんな性格悪いやつ本当にいるの? 京都にいるかいないかだといるけど別に京都に限らずどこにでもいると思う
53 21/06/13(日)05:18:40 No.812668658
>そもそもアメリカだって州によるだろうし… 都会のほうだと本音と建前の文化めっちゃありそうだけどド田舎の州とかそこまで無さそう
54 21/06/13(日)05:19:46 No.812668735
>いくら京都だからってそんな性格悪いやつ本当にいるの? 関西人と接したことない人? まあ接さずに生きられるならそれに越したことはないけれども…
55 21/06/13(日)05:21:35 No.812668834
スコットランド人なら平気で人に石投げるし 三重県民なら平気で家に石を投げるぐらい イギリスと関西は似ていると言える
56 21/06/13(日)05:21:48 No.812668847
東部の連中はまず本音を言わない
57 21/06/13(日)05:22:02 No.812668855
>そもそもアメリカだって州によるだろうし… 今見たらそのツイートしてた人はサンフランシスコに住んでる人だった カリフォルニアかー
58 21/06/13(日)05:22:21 No.812668874
>>いくら京都だからってそんな性格悪いやつ本当にいるの? >関西人と接したことない人? >まあ接さずに生きられるならそれに越したことはないけれども… ちょうどいい感じに現れたなそんな性格悪いやつ…
59 21/06/13(日)05:23:59 No.812668951
アメリカ人ってめっちゃ本音と建前分けてない? トランプ当選の件とかまさにそれだし
60 21/06/13(日)05:25:10 No.812669001
>ナイストライ >良い質問だ これはまぁわかる >忙しい中ありがとう >人の話を最後まで聞いて素晴らしい 皮肉以外の何でもねえよこれ
61 21/06/13(日)05:25:26 No.812669017
アメリカ人は肉が大好物だからな
62 21/06/13(日)05:25:45 No.812669032
皮ですって!?
63 21/06/13(日)05:25:49 No.812669039
祇園祭に行った時に芋洗い状態だったからちょっと体が当たることとかあったんだけど地元のばあちゃんらしき人が当たるたびにいけず言いまくってて筋金入りだと思った
64 21/06/13(日)05:26:04 No.812669048
削除依頼によって隔離されました 日本猿に皮肉と褒め言葉区別できるような知能があるわけねえだろ
65 21/06/13(日)05:28:12 No.812669153
>日本猿に皮肉と褒め言葉区別できるような知能があるわけねえだろ おっ猿がなんか喋ってるぞ
66 21/06/13(日)05:29:00 No.812669193
アメリカではデブ猫がドジって池に落ちても「あなたは戦士よ」って褒められる事もある
67 21/06/13(日)05:29:01 No.812669195
海外ドラマの描写だとアメリカ人も表面的には綺麗事を言うけど実際は…って感じなんだよな
68 21/06/13(日)05:29:39 No.812669229
言葉が理解できるだけじゃ子供なんだよなぁ… 気を付けよ…
69 21/06/13(日)05:33:14 No.812669395
>アメリカ人ってめっちゃ本音と建前分けてない? >トランプ当選の件とかまさにそれだし 自分の意見を持つことが大事と言いつつ その考えを人前で言っていいことと悪いことがめちゃくちゃ細かく決まってるのかなと感じる 主にまさはると宗教絡みで
70 21/06/13(日)05:34:25 No.812669447
>アメリカ人ってめっちゃ本音と建前分けてない? >トランプ当選の件とかまさにそれだし 本音と社会的正しさが隔離しすぎてる気がするよね 色々と機能不全を起こし始めてる
71 21/06/13(日)05:36:22 No.812669545
BLMやLGBT周りとか実態と乖離しすぎた建前による弊害がもろに出とるからな
72 21/06/13(日)05:37:22 No.812669608
そういう意味で去年の選挙でトランプが勝ったのもある意味必然だったんだろうな
73 21/06/13(日)05:37:59 No.812669652
待って
74 21/06/13(日)05:38:15 No.812669668
素晴らしい考察だ
75 21/06/13(日)05:38:26 No.812669678
>そういう意味で去年の選挙でトランプが勝ったのもある意味必然だったんだろうな まてまて ここは君の住む世界線じゃないぞ
76 21/06/13(日)05:38:35 No.812669689
京都人に皮肉言われたらどうすればいいの? こっちも皮肉で返して皮肉バトル始めるの?
77 21/06/13(日)05:38:44 No.812669698
世界が混線しとる
78 21/06/13(日)05:39:10 No.812669735
>そういう意味で去年の選挙でトランプが勝ったのもある意味必然だったんだろうな 平行世界の「」きたな…
79 21/06/13(日)05:39:19 No.812669746
>京都人に皮肉言われたらどうすればいいの? >こっちも皮肉で返して皮肉バトル始めるの? 住所でマウント取ってくる相手に勝てるの?
80 21/06/13(日)05:39:35 No.812669757
>京都人に皮肉言われたらどうすればいいの? >こっちも皮肉で返して皮肉バトル始めるの? ぶぶ漬けを笑顔でかっ喰らってお代わりを要求する
81 21/06/13(日)05:39:47 No.812669770
>京都人に皮肉言われたらどうすればいいの? >こっちも皮肉で返して皮肉バトル始めるの? 皮肉バトルっていう同じ土俵で京都人に挑むのは悪手だぞ 羽生名人に将棋勝負挑むようなもん
82 21/06/13(日)05:39:49 No.812669771
いい質問どすなあ 忙しい中よく来てくらはりましたなあ
83 21/06/13(日)05:39:57 No.812669779
>京都人に皮肉言われたらどうすればいいの? >こっちも皮肉で返して皮肉バトル始めるの? そのまま受けとると次から言われないぞ
84 21/06/13(日)05:40:12 No.812669795
>京都人に皮肉言われたらどうすればいいの? >こっちも皮肉で返して皮肉バトル始めるの? 気にしなきゃいいよ 本気で嫌なことだったり改善してほしいことだったら京都人でも流石に直接言う
85 21/06/13(日)05:40:40 No.812669831
スレ画めっちゃ民族なのにID出ないの優しいね
86 21/06/13(日)05:41:09 No.812669865
性格5割増で悪くしたかっぺの言うことなんか真に受けちゃだめよ
87 21/06/13(日)05:41:10 No.812669866
京都人は民族じゃないだろ
88 21/06/13(日)05:41:33 No.812669884
>スレ画めっちゃ民族なのにID出ないの優しいね アメリカ人は特定の民族ではないからな…
89 21/06/13(日)05:41:52 No.812669901
なんで嫌み言われたってキレてる人は自分がおかしなことしてるって 考えられないで相手が一方的に悪いって思い込んじゃうんだろうな
90 21/06/13(日)05:42:19 No.812669924
>性格5割増で悪くしたかっぺの言うことなんか真に受けちゃだめよ そりゃ京都は意外と田舎だがそこまで悪く言うことないだろ…
91 21/06/13(日)05:43:12 No.812669991
しねどす
92 21/06/13(日)05:43:15 No.812669993
(何をレスしてもいい質問どすなあって返される…)
93 21/06/13(日)05:44:54 No.812670079
>アメリカ人は特定の民族ではないからな… そんな抜け穴が…盲点だった
94 21/06/13(日)05:45:37 No.812670126
>どうして京都に核の5,6発も落とさなかったアメリカ 流石にdel
95 21/06/13(日)05:45:51 No.812670138
アメリカで成功し自己肯定感がある人間が毎日日本語で30ツイートどす?
96 21/06/13(日)05:47:54 No.812670279
人狼殺してると京都訛りの女の子だいたい喋り可愛いし頭回るし押しキツいし一貫してイメージ通りだったよ
97 21/06/13(日)05:49:11 No.812670344
世界は京都人に侵略されている
98 21/06/13(日)05:49:13 No.812670347
>アメリカで成功し自己肯定感がある人間が毎日日本語で30ツイートどす? よしなよ…
99 21/06/13(日)05:50:08 No.812670403
いやまずアメリカの例自体がカウンセリングか詐欺師でもない限りそんなヤツいねえよ
100 21/06/13(日)05:50:30 No.812670428
>人狼殺してると京都訛りの女の子だいたい喋り可愛いし頭回るし押しキツいし一貫してイメージ通りだったよ 人狼ハンター「」来たな
101 21/06/13(日)05:50:37 No.812670434
>アメリカで成功し自己肯定感がある人間が毎日日本語で30ツイートどす? Twitterがお好きなんどすなぁ
102 21/06/13(日)05:51:10 No.812670466
>気にしなきゃいいよ >本気で嫌なことだったり改善してほしいことだったら京都人でも流石に直接言う 尼崎でボケカス氏ねが挨拶代わりなのと一緒で 京都人にとっては軽い皮肉が挨拶代わりなのよね中々分かってもらえないけど
103 21/06/13(日)05:51:42 No.812670492
チクチク言葉やめるどす
104 21/06/13(日)05:52:19 No.812670535
イタリア人なら京都人に勝てる
105 21/06/13(日)05:53:34 No.812670604
>アメリカで成功し自己肯定感がある人間が毎日日本語で30ツイートどす? こういう所を突く「」好きだぜ
106 21/06/13(日)05:54:19 No.812670650
イギリス人と京都人は9割近くがクズなのがすごい
107 21/06/13(日)05:54:23 No.812670657
アメリカの誉め殺しも意味としては京都と同じだと思うんだよな… 人間の本質なんてそうそう変わらんて
108 21/06/13(日)05:54:24 No.812670660
人の心とかないんか
109 21/06/13(日)05:55:24 No.812670716
>アメリカの誉め殺しも意味としては京都と同じだと思うんだよな… >人間の本質なんてそうそう変わらんて それを改善するためのトランプ政権だったんだけどバイデンになったせいでアメリカはまた退化していくんだろうなって
110 21/06/13(日)05:56:12 No.812670766
皮肉に対して謝るとそれはそれでいややわあとか言ってくるんでしょ京都の人
111 21/06/13(日)05:57:57 No.812670887
>皮肉に対して謝るとそれはそれでいややわあとか言ってくるんでしょ京都の人 根本的に京都人には倫理観がないと思うの
112 21/06/13(日)05:59:09 No.812670949
同じ国内でも州訛りをバカにし合ってるからな米も英も だいたい翻訳が大変だって発端からなんだがエスカレートして罵倒の投げ合いになる
113 21/06/13(日)05:59:14 No.812670956
>イギリス人と京都人は9割近くがクズなのがすごい イギリス人京都人9割以上と対話した男きたな…
114 21/06/13(日)06:00:25 No.812671038
>>アメリカの誉め殺しも意味としては京都と同じだと思うんだよな… >>人間の本質なんてそうそう変わらんて >それを改善するためのトランプ政権だったんだけどバイデンになったせいでアメリカはまた退化していくんだろうなって あの規模の不正投票許しちゃうあたり根本的なモラルがアメリカ内で崩壊しかかってるってのはあると思う
115 21/06/13(日)06:01:07 No.812671073
え?エミュじゃなくて本物?
116 21/06/13(日)06:01:42 No.812671101
>>アメリカの誉め殺しも意味としては京都と同じだと思うんだよな… >>人間の本質なんてそうそう変わらんて >それを改善するためのトランプ政権だったんだけどバイデンになったせいでアメリカはまた退化していくんだろうなって 小説家向いてそうですな
117 21/06/13(日)06:02:20 No.812671142
さわるなさわるな休日朝によく現れるやつだ
118 21/06/13(日)06:02:29 No.812671156
なんで毎度毎度うすら寒い自演してんだろこいつ
119 21/06/13(日)06:03:30 No.812671225
頭がアライさんだからしゃーない
120 21/06/13(日)06:11:20 No.812671690
やっぱロシアだよな
121 21/06/13(日)06:12:23 No.812671754
>アメリカの誉め殺しも意味としては京都と同じだと思うんだよな… >人間の本質なんてそうそう変わらんて まあ処世術の一つだよね…
122 21/06/13(日)06:15:33 No.812671925
>やっぱロシアだよな ソビエトロシアではナイストライが失敗する!
123 21/06/13(日)06:16:41 No.812671990
日本より差別やハラスメントに厳しいのだからそりゃ迂遠な言い回しも増える そして皮肉言われているのか本当に褒められているのか分からなくなって曖昧な反応しか出来なくなる
124 21/06/13(日)06:24:59 No.812672502
niceなんてその最たるものだよな
125 21/06/13(日)06:30:22 No.812672843
>嫌味を言った相手が嫌味と受け取らないで素直に受け取るとそう言う相手とわからないのに嫌味を言った自分の負けになるらしいぞ 誰が制定したルールだよ
126 21/06/13(日)06:30:38 No.812672865
外人さん相手だから優しいだけなのをお国柄と勘違いするのってよくあるよね
127 21/06/13(日)06:30:43 No.812672868
>日本より差別やハラスメントに厳しいのだからそりゃ迂遠な言い回しも増える >そして皮肉言われているのか本当に褒められているのか分からなくなって曖昧な反応しか出来なくなる 最終的にもう全肯定されてる事にすれば良いんだなってなったのがアメリカ?
128 21/06/13(日)06:31:09 No.812672898
>>嫌味を言った相手が嫌味と受け取らないで素直に受け取るとそう言う相手とわからないのに嫌味を言った自分の負けになるらしいぞ >誰が制定したルールだよ そ、総意…
129 21/06/13(日)06:34:31 No.812673133
誰からどう褒められても皮肉にしか聴こえない
130 21/06/13(日)06:35:37 No.812673215
英語を母語としない人に皮肉とかいう高等表現を理解してもらえるなんて思ってるならアメリカ人が悪いところもある
131 21/06/13(日)06:37:03 No.812673314
アメリカのドラマ見てると笑顔でバンバン皮肉言うよな…怖い…
132 21/06/13(日)06:37:23 No.812673339
>誰からどう褒められても皮肉にしか聴こえない 相手の気持ちを察する能力に長けてるんどすな
133 21/06/13(日)06:41:47 No.812673603
天皇が都を変えた時についていけなかった奴らの子孫だと思うと許せる
134 21/06/13(日)06:57:34 No.812674724
アメリカの映画とか重要な会議にメガネのダメ社員が慌ててやってきてこんな感じに言われて放逐される描写良くある
135 21/06/13(日)07:01:07 No.812675022
女性が嫌がってるポルノは女性の尊厳を奪ってるから全部オーイエスシーハーになったみたいなもんか
136 21/06/13(日)07:02:40 No.812675154
アメリカは日本と比較してはるかに訴訟が身近なんで スタンスとしては京都人に近くなるよ 表面上当たり障りないこと言ってても普通に裏でガッツリ評価下がる
137 21/06/13(日)07:04:29 No.812675307
メリケンジョークって大体皮肉じゃない?
138 21/06/13(日)07:04:47 No.812675328
全肯定気持ち悪いなってモヤモヤした感情をやんわりとしたギャグにしててセンスあると思う
139 21/06/13(日)07:06:37 No.812675471
スレ画のアメリカ人のほうの意味は相手の肌の色で変わるよ
140 21/06/13(日)07:07:02 No.812675501
>忙しい中ありがとう >人の話を最後まで聞いて素晴らしい この辺り間違いなく皮肉だし本当に一切裏が無いとしたら普段から幼稚園生くらいの期待しか持たれて無いことになるぞ
141 21/06/13(日)07:09:01 No.812675673
言われてみるとブラックジョーク大好きだから普通に皮肉って概念あるんだよな
142 21/06/13(日)07:11:30 No.812675881
>スコットランド人なら平気で人に石投げるし >三重県民なら平気で家に石を投げるぐらい >イギリスと関西は似ていると言える こわ…蘇民将来のおふだ貼っとこ
143 21/06/13(日)07:13:19 No.812676056
画像のネタを嬉々として京都叩きに利用する「」が怖いよ
144 21/06/13(日)07:16:32 No.812676389
>言われてみるとブラックジョーク大好きだから普通に皮肉って概念あるんだよな そこから!?
145 21/06/13(日)07:24:21 No.812677235
このRTしぐさこそ京都っぽい…
146 21/06/13(日)07:25:26 No.812677347
まっすぐ受け取っても質問できてえらい!とか会議に来れてえらい!とかのレベルになっちゃうから皮肉理解できる知能ぐらいあるだろ?って扱いの方がマシかもしれない
147 21/06/13(日)07:25:31 No.812677353
京都人に言わせなくてもトニースターク辺りが言ってるところ想像すると絶対皮肉だこれってなる
148 21/06/13(日)07:31:14 No.812678005
アメリカ人だって元はイギリス人だろ?
149 21/06/13(日)07:32:24 No.812678146
賢いなあ ちいかわちゃんみたいですわ
150 21/06/13(日)07:33:08 No.812678227
お前気配りの達人だなも「」は素直に褒め言葉で受け取ってるフシあるよね
151 21/06/13(日)07:34:16 No.812678378
座布団20枚ぐらいあげたい
152 21/06/13(日)07:38:12 No.812678869
苦言呈する時に「私は彼のファンだけど」とか前置きする習慣あるし 普通に建前も皮肉も言うよねアメリカ人
153 21/06/13(日)07:39:11 No.812678999
>普通に建前も皮肉も言うよねアメリカ人 訴訟回避のために紆余曲折に謝る定型文があると聞いた
154 21/06/13(日)07:40:25 No.812679146
>画像のネタを嬉々として京都叩きに利用する「」が怖いよ 画像のネタ自体が京都叩きなんだから普通の流れでは
155 21/06/13(日)07:41:32 No.812679275
毎日集まって騒いで外人さんは楽しそうどすなあって言われたからじゃあ貴方もパーティに来ましょうよと誘ったら通報された京都在住の黒人はキレてもいい
156 21/06/13(日)07:41:35 No.812679282
こういうことあるよねっていうのは叩きなのか?
157 21/06/13(日)07:43:09 No.812679455
>毎日集まって騒いで外人さんは楽しそうどすなあって言われたからじゃあ貴方もパーティに来ましょうよと誘ったら通報された京都在住の黒人はキレてもいい 肌の色が違うから…
158 21/06/13(日)07:43:51 No.812679557
核が云々言ってるのも普通なの? こわ…
159 21/06/13(日)07:44:56 No.812679718
>>毎日集まって騒いで外人さんは楽しそうどすなあって言われたからじゃあ貴方もパーティに来ましょうよと誘ったら通報された京都在住の黒人はキレてもいい >肌の色が違うから… 差別か?
160 21/06/13(日)07:45:27 No.812679776
映画見てるとどんな意見でもあー最高だねって返してるイメージある
161 21/06/13(日)07:47:10 No.812679994
でも実際アメリカの方もちょっとは皮肉の意味も入ってるんじゃない?
162 21/06/13(日)07:52:40 No.812680772
>でも実際アメリカの方もちょっとは皮肉の意味も入ってるんじゃない? 他はともかく最後のは皮肉かでなきゃ喋ってる方が相手見てない
163 21/06/13(日)08:00:16 No.812681809
もしかしてアメリカ人はイギリス人なのでは…?
164 21/06/13(日)08:04:39 No.812682347
>映画見てるとどんな意見でもあー最高だねって返してるイメージある だんまりだったり出した意見に文句しか言われないよりは意見出しやすいとは思う 前提としてとりあえずどんなクソでもいいから思いついた意見言おうって流れの時だけど
165 21/06/13(日)08:23:39 No.812685197
チャットぐらいでしかアメリカ人と付き合いはないが基本的に褒め言葉が軽い 気軽にそう口に出す文化なだけですごく感激してるわけではないのは分かるし別に自己肯定感は育たねえかな…
166 21/06/13(日)08:25:59 No.812685567
そもそも州単位で文化が違うからアメリカで一括りにできるものではない
167 21/06/13(日)08:28:14 No.812685896
宗教や文化の違う奴らの集まりだから とりあえず友好的アピールをしておくんだよ 建前が発達して同調圧力が強いのもそれ アメリカでは建前を捨てると内戦になるから
168 21/06/13(日)08:28:20 No.812685913
>そもそも州単位で文化が違うからアメリカで一括りにできるものではない それ言ったら京都だって地域性くらいあるだろ