虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/13(日)03:50:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)03:50:33 No.812660967

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/13(日)03:58:49 No.812661949

こいつが俺の手元で最高に活躍したのは トルネコの大冒険のセーブデータ初期化した時だ

2 21/06/13(日)03:59:45 No.812662058

なにこれかっこいい

3 21/06/13(日)04:00:36 No.812662152

あったなあ 早い話マクロなんだけども

4 21/06/13(日)04:01:43 No.812662274

格ゲーの技覚えさせてワンボタンで技でるようにさせる奴?

5 21/06/13(日)04:03:01 No.812662399

ワンボタン立ちスクリュー?

6 21/06/13(日)04:03:33 No.812662447

プレイステーション用のこういうパッドを中古で買ったのを持ってるが 中古の為マニュアルとか無いので記録方法とかあんま覚えてなくて久しぶりに使う際に多少めんどかった

7 21/06/13(日)04:05:03 No.812662613

コマコンで1ボタンブレイクスパイラクとか出来るようにしてみたが 強力ではあるがわりとコマンド入力って時間かかるんだなと実感した

8 21/06/13(日)04:08:45 No.812662993

RPGで自動稼ぎマクロとか作ったな

9 21/06/13(日)04:08:49 No.812663005

すっかり消えたねこういうの まあ対戦で使われたらたまったもんじゃなさそうだが

10 21/06/13(日)04:11:05 No.812663246

マクロコンはまだあるswitchには多いけどPSじゃあんまり見かけないか

11 21/06/13(日)05:26:26 No.812669077

覇王翔吼拳はこれを使わざるをえない

12 21/06/13(日)05:32:55 No.812669380

すげえ欲しかったやつだ

13 21/06/13(日)05:33:39 No.812669412

良く分からないで触ってたら初期化されて友達の兄ちゃんにぶん殴られた

14 21/06/13(日)05:34:24 No.812669445

ヒットボックスの走りだったりするの?

15 21/06/13(日)05:34:29 No.812669452

何も殴らんくてもいいよね

16 21/06/13(日)05:36:44 No.812669570

PS2世代まではボタンに対応した信号線パタパタさせるだけだからこの手のコントローラーが作りやすかった

17 21/06/13(日)05:40:29 No.812669817

そんなアナログなの…?

18 21/06/13(日)06:23:01 No.812672376

マルチタップの3P以降に刺すとなんか動かなくなるやつ!

19 21/06/13(日)06:52:54 No.812674366

コマコンじゃん

20 21/06/13(日)07:04:29 No.812675304

DQ用穴掘りマクロ装置

21 21/06/13(日)07:08:09 No.812675601

KONAMI製だったんだこれ

↑Top