ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/13(日)03:29:46 No.812658189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/13(日)03:31:43 No.812658449
チャージ3回!
2 21/06/13(日)03:31:58 No.812658482
1と2が必要になる状況あんの?
3 21/06/13(日)03:32:56 No.812658631
金田のバイクみたいだ
4 21/06/13(日)03:34:45 No.812658879
>1と2が必要になる状況あんの? チキンレース系のルールがあるんじゃないの
5 21/06/13(日)03:35:19 No.812658963
https://www.youtube.com/watch?v=xJbfPD4TigQ オケーイ
6 21/06/13(日)03:37:04 No.812659179
>https://www.youtube.com/watch?v=xJbfPD4TigQ >オケーイ なんというか…
7 21/06/13(日)03:39:11 No.812659485
チェインレンサーよりは面白そう
8 21/06/13(日)03:39:41 ID:Dq6CglRI Dq6CglRI No.812659565
90年代に出てそう
9 21/06/13(日)03:39:55 No.812659593
ちょっと欲しい
10 21/06/13(日)03:40:12 No.812659633
>https://www.youtube.com/watch?v=xJbfPD4TigQ 俺ヤババ番長の頑張ってる感じ好きかもしれん
11 21/06/13(日)03:40:34 No.812659683
2と3ほとんど変わんねぇ!
12 21/06/13(日)03:40:53 No.812659731
ヤバウォールの成否を見つめる顔に人の良さが出てしまっとるんよ
13 21/06/13(日)03:41:59 No.812659892
ガキの頃に出会ったらちょっと好きになってたかもしれん
14 21/06/13(日)03:42:59 No.812660023
どのくらいの距離走るかで遊べるかゴミかが変わる
15 21/06/13(日)03:43:03 No.812660033
タカトミの社員になるということがどういうことかは みんな入社の時から分かってるだろうし覚悟はできてるんだろうな
16 21/06/13(日)03:43:28 No.812660094
なんかこう…一人で遊んでる感じが見てて辛いから取り巻き一人つけてワイワイやってる感じにできません?
17 21/06/13(日)04:01:10 No.812662218
ちょっとやってみたいと思ってしまった
18 21/06/13(日)04:05:37 No.812662670
カタヤバババイク
19 21/06/13(日)04:14:01 No.812663550
バレットて…
20 21/06/13(日)04:18:50 No.812664092
昔ビーダマンとかチョロQ辺りにもこういう人いたけどタカラの社員だったんだろうか
21 21/06/13(日)04:55:44 No.812667121
ゾイドの宣伝をしていたドクターTは部長になってた めっちゃ出世してる
22 21/06/13(日)05:22:12 No.812668862
壁上らせるのは面白そうだと思った
23 21/06/13(日)06:02:08 No.812671124
レールがガチャガチャ変形するやつは売れそう?
24 21/06/13(日)06:18:07 No.812672066
これでカーブやドリフトやバックやウィリーを組み合わせて君だけのドライブテクニックを実現だ!とかやられてたら一生応援してたかもしれん…
25 21/06/13(日)06:21:12 No.812672270
年単位ぶりにヤバババイク見た気がする
26 21/06/13(日)06:23:16 No.812672400
売れそうな感じだけど何で売れなかったのかな
27 21/06/13(日)06:26:07 No.812672582
遊び方がワンパターンだし拡張性もないからな
28 21/06/13(日)06:38:38 No.812673407
トミカの拡張パーツとして開発してればプレイバリューも広がったろうに…
29 21/06/13(日)06:40:44 No.812673537
タカトミの走らせる系のおもちゃってどれも一見凄そうに見えて遊びの幅狭すぎてしばらく走らせたら飽きそうなのばっかり
30 21/06/13(日)06:45:34 No.812673831
やってることが似通ってるビーダマンも結局遊び方に困ったな