ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/13(日)02:20:10 No.812646251
俺の妻貼る
1 21/06/13(日)02:20:33 No.812646321
城作りうまそう
2 21/06/13(日)02:20:46 No.812646365
2000年かけてブリテンすら満足に統治出来てない人
3 21/06/13(日)02:20:55 No.812646396
国作り下手そう
4 21/06/13(日)02:20:56 No.812646401
マイクラとか好き?
5 21/06/13(日)02:21:10 No.812646452
先代と名無しになるは別案件なんかな その立場が存在しなくなるんだろうか
6 21/06/13(日)02:21:19 No.812646493
反乱勢力多すぎない?
7 21/06/13(日)02:21:23 No.812646505
さっき終わらせたんだけどこれボガード様×ウッドワス卿カプ本来る!?
8 21/06/13(日)02:21:34 No.812646553
水鏡とかロンゴミニアドみたいなのあるのにぐだ達なんで狙撃されてないんだろう
9 21/06/13(日)02:21:45 No.812646597
どうしてこの時間にスレが1000行くんですか?
10 21/06/13(日)02:21:52 No.812646623
前スレで妖精特攻ある人いる?って聞いたら夫だったわ
11 21/06/13(日)02:22:04 No.812646658
淫蕩も残虐も放埓もいろいろ押し潰されて摩耗しちゃった人
12 21/06/13(日)02:22:09 No.812646675
私以外のセイバー死ね…
13 21/06/13(日)02:22:15 No.812646692
>前スレで妖精特攻ある人いる?って聞いたら夫だったわ ぐだ子のレス
14 21/06/13(日)02:22:18 No.812646706
よくわからんのは今まで厄災払ってたはずなのになんで最近やる気ないんだろう ベリルのせい?
15 21/06/13(日)02:22:42 No.812646788
さっきのレスで妖精特攻じゃ無いけどメイヴが妖精バフ貰ってたの思い出した って事は来るのかアイツ…
16 21/06/13(日)02:22:49 No.812646828
>水鏡とかロンゴミニアドみたいなのあるのにぐだ達なんで狙撃されてないんだろう キャストリアと同じく舐められてるからでしょ 脅威として見做されてないから強硬手段も取らない ガウェインとトリスタンとの邂逅もほぼ偶然だし
17 21/06/13(日)02:22:57 No.812646857
マシュ×ぐだが鉄板なんでシュけど!!?
18 21/06/13(日)02:23:04 No.812646883
>どうしてこの時間にスレが1000行くんですか? 俺も今終わらせてようやくimg来れたし今日仕事あった人は大体読み終わる頃だと思う
19 21/06/13(日)02:23:09 No.812646889
反社会人妻
20 21/06/13(日)02:23:33 No.812646952
今日終わったからimgに戻ってきたんだよね
21 21/06/13(日)02:23:51 No.812647015
>反社会人妻 マシュは反社会未亡人
22 21/06/13(日)02:23:54 No.812647033
>よくわからんのは今まで厄災払ってたはずなのになんで最近やる気ないんだろう >ベリルのせい? ベリルはモルガンのマスターらしいので元のモルガンと入れ替わった説
23 21/06/13(日)02:23:58 No.812647049
でもボガマシュもちょっと尊いかなって…
24 21/06/13(日)02:24:00 No.812647058
ゴッホに妖精特性はないんかな
25 21/06/13(日)02:24:12 No.812647100
>よくわからんのは今まで厄災払ってたはずなのになんで最近やる気ないんだろう >ベリルのせい? もしかしたら予言を完遂して予言の子に玉座を渡してブリテンを存続させるためにあえて悪逆を演じてるのかもしれない
26 21/06/13(日)02:24:13 No.812647102
>よくわからんのは今まで厄災払ってたはずなのになんで最近やる気ないんだろう >ベリルのせい? 会話的にもうすぐブリテン捨てて汎人類史全体を乗っ取って統治する予定だからもう守る必要ないからじゃね? 前はその後1000年統治する必要があったけど
27 21/06/13(日)02:24:13 No.812647105
>よくわからんのは今まで厄災払ってたはずなのになんで最近やる気ないんだろう >ベリルのせい? 他にも不興集めてるエリヒリちゃんの件もあるから 悪政を強めて流れを作り預言を一回成就させた後に再度乗っ取り返す下準備なんじゃないかと
28 21/06/13(日)02:24:22 No.812647148
霊長が妖精に移ったから剪定されただけで人間がトップだったらちょっと妖精が多い人類史として認められてそうなバラけ具合
29 21/06/13(日)02:24:25 No.812647156
>どうしてこの時間にスレが1000行くんですか? 多分昨日の今頃はプレイしてて昼夜逆転したと思う
30 21/06/13(日)02:24:35 No.812647195
>どうしてこの時間にスレが1000行くんですか? ちょうど自然回復組が読み終わる頃だからかな
31 21/06/13(日)02:24:52 No.812647251
>マシュ×ぐだが鉄板なんでシュけど!!? 初手で思い出せなかった時点で運命力?とかなんかそんなの?が足りてませんし… 今回の彼は予言の子を導く異邦の旅人ですし…
32 21/06/13(日)02:24:54 No.812647258
ウッドワスは凄いケモナーに刺さりそうなデザインだと思った
33 21/06/13(日)02:24:55 No.812647263
>反社会人妻 淫獄カルデア…
34 21/06/13(日)02:24:58 No.812647274
フィンも奥さん妖精だったけ?なんかしらで出番ありそうだけども
35 21/06/13(日)02:25:05 No.812647299
頭アッパラパー=妖精じゃないからね…
36 21/06/13(日)02:25:16 No.812647345
厄災ビーストかと思ってたらなんか頭割れた…
37 21/06/13(日)02:25:19 No.812647352
>さっきのレスで妖精特攻じゃ無いけどメイヴが妖精バフ貰ってたの思い出した >って事は来るのかアイツ… 影の国から来たマヴ…一体何者なんだ…?
38 21/06/13(日)02:25:28 No.812647380
というか水鏡あれどう考えても気軽に使えなさそうだからな… ずっと仕掛けておいて偶然その下に標的が来ないとダメという…
39 21/06/13(日)02:25:43 No.812647431
いいだろ日曜日だぜ
40 21/06/13(日)02:25:47 No.812647442
>ベリルはモルガンのマスターらしいので元のモルガンと入れ替わった説 じゃあ元のモルガン漂白されたんかかわうそ…
41 21/06/13(日)02:25:48 No.812647447
>ウッドワスは凄いケモナーに刺さりそうなデザインだと思った そんなんだ… マシュの夫の方がウケそうだなとか思ってた
42 21/06/13(日)02:25:50 No.812647453
ボガ×マシュ モル×ぐだ これだ!
43 21/06/13(日)02:25:53 No.812647460
>さっきのレスで妖精特攻じゃ無いけどメイヴが妖精バフ貰ってたの思い出した >って事は来るのかアイツ… 過去にマヴなる妖精が居たって話は出てる 北部メインになったら来るかもしれないけど そういう出自や能力も持ってるってだけでシナリオ登場はしないオチでもおかしくはないかな
44 21/06/13(日)02:26:06 No.812647521
てっきり前編でモルガン片付けるのかと思ったら戦う段階ですらねぇ 後半どんなボリュームになるんだ
45 21/06/13(日)02:26:17 No.812647573
モルガンは王でベリルの鯖は別に居る説とか モルガンは王でありベリルの鯖でもある説とか 色々あるんで分からんのだ
46 21/06/13(日)02:26:29 No.812647612
でもね地下に厄災捨ててるせいで根本が腐り落ちそうなんすよ
47 21/06/13(日)02:26:36 [キャストリア] No.812647637
>ボガ×マシュ >モル×ぐだ >これだ! ふざけんな!ばーかばーか!しんじゃえ!
48 21/06/13(日)02:26:39 No.812647647
まだ終わってないけどimgに戻ってきた
49 21/06/13(日)02:26:44 No.812647660
俺はクリアしたの夕方頃だったけどその時点で多順に1000のスレ4つ並んでた
50 21/06/13(日)02:26:52 No.812647688
カエサルやフィンを見ると妖精だから妊娠出来ないってわけじゃないみたいだよね
51 21/06/13(日)02:26:53 No.812647689
北部にでっかい蜂の巣あるよね
52 21/06/13(日)02:27:03 No.812647720
今までクリプターのサーヴァントはかたくなに異聞帯の王とは別だったからねえ
53 21/06/13(日)02:27:03 No.812647722
>過去にマヴなる妖精が居たって話は出てる >北部メインになったら来るかもしれないけど >そういう出自や能力も持ってるってだけでシナリオ登場はしないオチでもおかしくはないかな ノクナレアが女王メイヴの墓のある場所らしい
54 21/06/13(日)02:27:10 No.812647748
>まだ終わってないけどimgに戻ってきた こいつをばらばらにしてネタバレしてやろう!
55 21/06/13(日)02:27:15 No.812647767
厄災を倒して黒雲が晴れなかったのがよくわからんかった 水鏡の準備段階的なやつなんかな
56 21/06/13(日)02:27:17 No.812647772
>まだ終わってないけどimgに戻ってきた 1分以内に去らないとネタバレ祭りするぞ
57 21/06/13(日)02:27:21 No.812647785
JRPGよろしく各地を回って鐘を鳴らしていくのかと思いきや 一個も鳴らさないままストーリー打ち止めくらったんですけお……
58 21/06/13(日)02:27:25 No.812647793
モルガンって上手いんだろうか カルデアに召喚した方はポンコツっぽいところも見てるんだけど…
59 21/06/13(日)02:27:26 No.812647798
>まだ終わってないけどimgに戻ってきた ネタバレすると聖杯がたくさんもらえるから頑張れ
60 21/06/13(日)02:27:29 No.812647809
ノクナレアはどんな奴なんだ…?
61 21/06/13(日)02:27:43 No.812647848
レッドベリルとかいうのいたけどあれってサーなんたら的な呼び方って理解でええの?
62 21/06/13(日)02:27:44 No.812647854
ヒリちゃんこれきのこのエリちゃん虐待してえなあ…って欲望から生まれてない?
63 21/06/13(日)02:27:50 No.812647870
>影の国から来たマヴ…一体何者なんだ…? そうきたか~…
64 21/06/13(日)02:27:54 No.812647884
どうしようモルガンがめっちゃ可愛い
65 21/06/13(日)02:27:56 No.812647889
>モルガンって上手いんだろうか 夜伽の話か?
66 21/06/13(日)02:28:00 No.812647903
>ノクナレアはどんな奴なんだ…? とりあえずキャストリアが言うにはノクナレアにはチョコ城があるらしい
67 21/06/13(日)02:28:07 No.812647926
>>まだ終わってないけどimgに戻ってきた >こいつをばらばらにしてネタバレしてやろう! 待てよそんな勿体ねえ「」こいつはすげえんだぜ 頭からIDを出すなんて俺ぁ初めて見たんだぞ
68 21/06/13(日)02:28:09 No.812647930
実は王不在でベリルの鯖であるモルガンが統治してるだけ って説もこのアヴァロンだとまかり通るから難しい
69 21/06/13(日)02:28:11 No.812647937
>レッドベリルとかいうのいたけどあれってサーなんたら的な呼び方って理解でええの? 傷んだ赤色的な意味かも
70 21/06/13(日)02:28:15 No.812647944
>>まだ終わってないけどimgに戻ってきた >1分以内に去らないとネタバレ祭りするぞ まあこの期に及んで平安京で進めなくなってる状態だからネタバレされても文句は言えないんだけども
71 21/06/13(日)02:28:17 No.812647953
マシュの旦那様はレッドラのせいもあって初見エジソンかと…
72 21/06/13(日)02:28:18 No.812647959
マヴはメイヴの事だろうけど出るかどうかはわからん
73 21/06/13(日)02:28:19 No.812647963
王の氏族だからメイヴっぽいやつらだろ
74 21/06/13(日)02:28:21 No.812647967
>>まだ終わってないけどimgに戻ってきた >こいつをばらばらにしてネタバレしてやろう! 俺眼球!
75 21/06/13(日)02:28:30 No.812647992
>まだ終わってないけどimgに戻ってきた 河で聖杯1ダース貰えるし公爵トレーニングで素材も沢山貰えるよ
76 21/06/13(日)02:28:33 No.812648003
>レッドベリルとかいうのいたけどあれってサーなんたら的な呼び方って理解でええの? レッドラビットの事?
77 21/06/13(日)02:28:44 No.812648050
>JRPGよろしく各地を回って鐘を鳴らしていくのかと思いきや 多分他のライターだったらそういう流れになるんだろうなとは思った
78 21/06/13(日)02:28:53 No.812648070
ダウナーな万々歳ちゃんといいことしたい!
79 21/06/13(日)02:28:56 No.812648075
キャストリアとモルガンが本来1人だったのが分裂してて最終的にスペリオルドラゴンになりそう
80 21/06/13(日)02:28:58 No.812648082
このモルガンは夜伽上手くなさそう
81 21/06/13(日)02:29:04 No.812648102
モルガンを芋虫だらけの部屋に閉じ込めたい
82 21/06/13(日)02:29:12 No.812648121
>>レッドベリルとかいうのいたけどあれってサーなんたら的な呼び方って理解でええの? >傷んだ赤色的な意味かも じゃあレッドラビットも…
83 21/06/13(日)02:29:18 No.812648143
マシュの花嫁衣装めっちゃ可愛い…
84 21/06/13(日)02:29:32 [アルトリア] No.812648183
>モルガンを芋虫だらけの部屋に閉じ込めたい 姉さん処女だったんですね
85 21/06/13(日)02:29:36 No.812648193
>>レッドベリルとかいうのいたけどあれってサーなんたら的な呼び方って理解でええの? >傷んだ赤色的な意味かも 橙子さん実装してくんねーかな
86 21/06/13(日)02:29:37 No.812648196
予言の時期と街の成り立ち考えたら鐘楼は関係なさそうだよね…
87 21/06/13(日)02:29:44 No.812648213
芋虫の鯖は心当たりないな
88 21/06/13(日)02:29:48 No.812648229
アルトリアは汎と異聞で多少違うとはいえこのモルガンと子作りえっちしたの?
89 21/06/13(日)02:29:49 No.812648232
>橙子さん実装してくんねーかな たわけ
90 21/06/13(日)02:29:51 No.812648237
今回薄い本導入多くね!?
91 21/06/13(日)02:29:53 No.812648243
固有名詞が多すぎて妖精亡主の読み方忘れたぐだだよ
92 21/06/13(日)02:29:58 No.812648264
>ボガ×マシュ >モル×ぐだ 割とベストだと思う
93 21/06/13(日)02:30:05 No.812648290
>待てよそんな勿体ねえ「」こいつはすげえんだぜ >頭からIDを出すなんて俺ぁ初めて見たんだぞ 深夜だからダメだった
94 21/06/13(日)02:30:13 No.812648318
街はいま!眠りの中! あの鐘を鳴らすのはあなーたー!!
95 21/06/13(日)02:30:18 No.812648331
ブリテンを手に入れるためなら手段を選ばない魔女になるが手に入れると普通に運営する
96 21/06/13(日)02:30:23 No.812648343
>レッドベリルとかいうのいたけどあれってサーなんたら的な呼び方って理解でええの? レッドベリルもスピネルも宝石 つまりあいつらは宝石にちなんだあだ名で互いを呼び合ってるんだ
97 21/06/13(日)02:30:31 No.812648365
鐘を鳴らすって言うのは単純に街を反体制に蜂起させるって意味なんじゃないかと
98 21/06/13(日)02:30:41 No.812648404
俺はコーラルさんがいい!
99 21/06/13(日)02:30:42 No.812648416
>街はいま!眠りの中! >あの鐘を鳴らすのはあなーたー!! 首を出せィ
100 21/06/13(日)02:30:48 No.812648443
>レッドベリルもスピネルも宝石 >つまりあいつらは宝石にちなんだあだ名で互いを呼び合ってるんだ ラブラブカップルかよ…
101 21/06/13(日)02:30:48 No.812648448
>レッドベリルもスピネルも宝石 >つまりあいつらは宝石にちなんだあだ名で互いを呼び合ってるんだ 「」はかしこいな…
102 21/06/13(日)02:30:57 No.812648475
>>ウッドワスは凄いケモナーに刺さりそうなデザインだと思った >そんなんだ… >マシュの夫の方がウケそうだなとか思ってた 本能をご飯で誤魔化してるとかアイツエロの塊ですよ
103 21/06/13(日)02:30:57 No.812648477
クイズアプリで型月関連クイズ出してる人がいるんだけど今回の問題出されたら全然答えられる気がしない
104 21/06/13(日)02:31:07 No.812648510
>今回薄い本導入多くね!? ありがたい…
105 21/06/13(日)02:31:08 No.812648513
>芋虫の鯖は心当たりないな 幻霊グレゴールザムザの登場に期待しよう
106 21/06/13(日)02:31:13 No.812648533
>>レッドベリルもスピネルも宝石 >>つまりあいつらは宝石にちなんだあだ名で互いを呼び合ってるんだ >「」はかしこいな… 「」はなんでも知ってるんだな
107 21/06/13(日)02:31:16 No.812648546
>俺はコーラルさんがいい! オーロラとコーラルが合わさりオーラルに!!
108 21/06/13(日)02:31:19 No.812648558
マシュはどうか分からんけどボガードさんは絶対惚れてたよね
109 21/06/13(日)02:31:25 No.812648573
銅鑼を鳴らしなさい!
110 21/06/13(日)02:31:26 No.812648576
ヒルコとかでいいだろ!
111 21/06/13(日)02:31:39 No.812648614
オスケモって基本受けだよね
112 21/06/13(日)02:31:45 No.812648625
>>芋虫の鯖は心当たりないな >幻霊グレゴールザムザの登場に期待しよう あとはアリスから芋虫を呼んできてもいいな
113 21/06/13(日)02:31:50 No.812648644
水鉄砲私の分速く
114 21/06/13(日)02:31:55 No.812648662
>>レッドベリルもスピネルも宝石 >>つまりあいつらは宝石にちなんだあだ名で互いを呼び合ってるんだ >ラブラブカップルかよ… オシャレなイチャつき方してんな…
115 21/06/13(日)02:32:07 No.812648703
妖精エミュしてる「」がいなくて安心した あんなの真似できんよな…
116 21/06/13(日)02:32:16 No.812648727
わざわざ芋虫妖精の立ち絵作ってるけどシナリオになんか関わるんだろうか
117 21/06/13(日)02:32:22 No.812648739
>レッドベリルもスピネルも宝石 >つまりあいつらは宝石にちなんだあだ名で互いを呼び合ってるんだ なるほどなー
118 21/06/13(日)02:32:27 No.812648756
NTRやんけ〜!全般とか初夜貫通とか母娘丼とかネタ多過ぎない?
119 21/06/13(日)02:32:38 No.812648791
超究極完全体グレートモスは英霊になれますか?
120 21/06/13(日)02:32:49 No.812648825
巡礼を果たすことが目的でその先の統治とかないどころかこの世界そのうち消える確率高いので よしんば目的果たしたとしても最後キャストリアモース化しません?
121 21/06/13(日)02:32:52 No.812648832
>妖精エミュしてる「」がいなくて安心した >あんなの真似できんよな… さっき知らん文字で書き込んでる「」なら居た あれ何語だろ…
122 21/06/13(日)02:32:54 No.812648836
まずあの文字何語よエミュ以前に打ち込めん
123 21/06/13(日)02:33:00 No.812648856
>>芋虫の鯖は心当たりないな >幻霊グレゴールザムザの登場に期待しよう 変身ッ!!
124 21/06/13(日)02:33:02 No.812648863
>芋虫の鯖は心当たりないな もうファーブル呼ぼう!
125 21/06/13(日)02:33:03 No.812648868
バゲ子ちゃん2臨でお嬢様になるわ恋愛脳というか恋に純粋だわ恋人を食うわで色々可愛いなあ 周年用の石溶かそうかな…
126 21/06/13(日)02:33:06 No.812648882
イモムシ妖精で思い出したがなんかボーティガーンのこと話してる奴居たな…
127 21/06/13(日)02:33:09 No.812648890
>わざわざ芋虫妖精の立ち絵作ってるけどシナリオになんか関わるんだろうか 過去回想のキャタピラー戦争でモルガンの悲鳴シーンのために要る
128 21/06/13(日)02:33:13 No.812648899
>>>レッドベリルもスピネルも宝石 >>>つまりあいつらは宝石にちなんだあだ名で互いを呼び合ってるんだ >>ラブラブカップルかよ… >オシャレなイチャつき方してんな… 厨ニカップルかな?
129 21/06/13(日)02:33:23 No.812648930
俺モルガンの事敵の時の雷帝くらい怖いキャラ想像してたから大分びっくりしてるよ
130 21/06/13(日)02:33:26 No.812648940
>まずあの文字何語よエミュ以前に打ち込めん ヒリが古英語つってたからそれかも