虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

偉い地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/13(日)02:16:03 No.812645365

偉い地位に就いてる3,40代ぐらいのおっさんが 真っ昼間からシラフで15歳の小娘にセックスしよ♥って迫るとか そんなの割とマフティーに粛清されても仕方無い奴じゃん…

1 21/06/13(日)02:17:19 No.812645651

>偉い地位に就いてる3,40代ぐらいのおっさんが >真っ昼間からシラフで15歳の小娘にセックスしよ♥って迫るとか そんなだから結婚指輪外すことになったんだし…

2 21/06/13(日)02:24:11 No.812647097

ついでに言うとあれはハサにギギのこと抱かないのか?って発破かけてる意味もあるしな… それにしたって言い方が下品ではあるが

3 21/06/13(日)02:36:14 No.812649434

大人ってああいうもんだよ子供にはわからないだろうがね

4 21/06/13(日)02:37:11 No.812649600

嫌いだなそういう言い方

5 21/06/13(日)02:37:21 No.812649626

更に言うとバイセクシャルなので小娘もおばさんも青年もおじさんも好みだぞ!

6 21/06/13(日)02:38:06 No.812649776

ハサから見ると妹のチェーミンよりさらに5歳以上年下の少女である

7 21/06/13(日)02:38:15 No.812649809

ギギと二人きりだとちょっと大人しくなるおっさん

8 21/06/13(日)02:38:30 No.812649850

性欲の化け物かよ

9 21/06/13(日)02:38:53 No.812649940

ダンス踊ったあとは現地解散だったんですか

10 21/06/13(日)02:39:28 No.812650026

冒頭ちょっと出番多めだったCAの人とは当然のように肉体関係がある

11 21/06/13(日)02:39:52 No.812650088

大佐ァ!

12 21/06/13(日)02:40:12 No.812650143

ハサウェイの相手この人にしとかない?

13 21/06/13(日)02:41:10 No.812650318

ゲーム通りの配役のままだったらCV立木がCV林原をくどいてる図になるのは上映事故レベル

14 21/06/13(日)02:42:06 No.812650473

ガウマンさんを実に楽しそうに机ガーンするとこ面白すぎる

15 21/06/13(日)02:43:11 No.812650676

そういやgジェネではマダオだったのか 渋いかんじから随分若くなったもんだ

16 21/06/13(日)02:45:12 No.812651051

>冒頭ちょっと出番多めだったCAの人とは当然のように肉体関係がある 移動中の機内でヤったの?

17 21/06/13(日)02:45:27 No.812651090

レーンくんあのあと捕虜解放してそのまま返り討ちにあいましたって報告したら 大佐に精神棒注入されそう

18 21/06/13(日)02:46:27 No.812651261

>>冒頭ちょっと出番多めだったCAの人とは当然のように肉体関係がある >移動中の機内でヤったの? 肉体関係は中巻以降じゃなかった? それも未遂だったような

19 21/06/13(日)02:46:49 No.812651324

>更に言うとバイセクシャルなので小娘もおばさんも青年もおじさんも好みだぞ! この人そんなやべー人なの!?

20 21/06/13(日)02:47:31 No.812651455

偽装ホモ

21 21/06/13(日)02:48:07 No.812651575

言うても当時のマダオより一回り年上だからな諏訪部…

22 21/06/13(日)02:49:26 No.812651792

ハサウェイと楽しそうに語り合ってるとこが本当に楽しそうでな とても好感度が上がった

23 21/06/13(日)02:49:36 No.812651827

あの頃のマダオってクラトスとか美形役もやってたんだよな

24 21/06/13(日)02:51:47 No.812652198

ギギとの会話の違和感からすぐにハサウェイとマフティとの関係を勘づく辺り本当に油断ならねえ

25 21/06/13(日)03:01:03 No.812653822

>ゲーム通りの配役のままだったらCV立木がCV林原をくどいてる図になるのは上映事故レベル 大体シンエヴァで見た

26 21/06/13(日)03:03:54 No.812654291

元の小説とは映画の内容ってどうなの?一緒なの? なんか違ってるか違ってきそうな雰囲気とかあるの

27 21/06/13(日)03:08:17 No.812655007

>元の小説とは映画の内容ってどうなの?一緒なの? >なんか違ってるか違ってきそうな雰囲気とかあるの 今回はかなり小説に忠実

28 21/06/13(日)03:10:03 No.812655282

登場MSはちょっと盛ってるけど発生イベントはだいたい同じ

29 21/06/13(日)03:11:10 No.812655436

ハサウェイのジャガイモしゃぶるシーンはちょっとホモ感が拭えませんでしたよ大佐

30 21/06/13(日)03:12:48 No.812655712

お話は見たことあるんだけど見た目が見た事無くて見たことある見た事ないものを見ている気がしてノスタルジーなのか何なのか分からなくなったよ

31 21/06/13(日)03:12:59 No.812655741

>元の小説とは映画の内容ってどうなの?一緒なの? >なんか違ってるか違ってきそうな雰囲気とかあるの キャラデザと光と闇のジェガン以外は概ね原作のまま 想像以上にレーン君が可愛いぞ

32 21/06/13(日)03:15:49 No.812656160

こんな二枚目だとは思わなかった

33 21/06/13(日)03:16:46 No.812656310

あのタクシーのシーンはイメージ通りだった 

34 21/06/13(日)03:17:35 No.812656434

あそこのギギの返しの時点で実は子供っぽく見せかけてるだけだってバラしも入ってるんだよね

35 21/06/13(日)03:19:58 No.812656777

30半ばだっけ

36 21/06/13(日)03:20:26 No.812656859

お偉いさんがギギに夢中になるって聞いてはいたが そんなに15歳にちんちんおったてる描写なのか…

37 21/06/13(日)03:20:39 No.812656888

ギギのリップとネイルの色が誘いすぎで劇場真っ暗じゃなかったら危なかった

38 21/06/13(日)03:20:46 No.812656904

>ハサウェイのジャガイモしゃぶるシーンはちょっとホモ感が拭えませんでしたよ大佐 ハサウェイに俺のペーネロペーを入れたかった

39 21/06/13(日)03:23:05 No.812657245

言い回しは富野になるのに 映像や演出は村瀬で作画が恩田が混ざるのが不思議な感覚だった

40 21/06/13(日)03:25:33 No.812657589

ギギは見えてる地雷程度にやべーのはわかる そこに気のいいキレ者のイケおじが出てくるとコロッといっちゃうのもわかる

41 21/06/13(日)03:27:28 No.812657874

ン ハサ…好きだぜ(諏訪部)

42 21/06/13(日)03:27:38 No.812657900

>そこに気のいいキレ者のイケおじが出てくるとコロッといっちゃうのもわかる いや三人とも内面で揺れはあれど終始表面上タヌキだよ

43 21/06/13(日)03:31:00 No.812658338

映画観てからネットでキャラ設定の情報ちらっと見ただけだけど ギギってものすごい思わせぶりで深い裏持ってそうにも見えたけど 劇中でさらっと言ってた偉い伯爵の愛人って以上は本当に特にないんだな…

44 21/06/13(日)03:31:50 No.812658463

レーンは小姓だった?

45 21/06/13(日)03:32:45 No.812658598

ギギはシコれる宇宙世紀ヒロインのトップに一気に躍り出たと思う

46 21/06/13(日)03:34:27 No.812658832

15歳であんなに色気を見せつけてくるし出せてしまうってのがまたよくシコれる まったく!

47 21/06/13(日)03:36:00 No.812659048

小説読んでないけど 終盤出てきたベリーショートの子が公式のキャラ紹介見たらハサウェイの恋人でびっくりした

48 21/06/13(日)03:38:49 No.812659429

>終盤出てきたベリーショートの子が公式のキャラ紹介見たらハサウェイの恋人でびっくりした キャラの素性というか関係性というか もう一言くらい説明になるセリフなり描写つけ足してくれてもいいよね…

49 21/06/13(日)03:40:19 No.812659651

>ゲーム通りの配役のままだったらCV立木がCV林原をくどいてる図になるのは上映事故レベル シンエヴァで林原求める立木がいる横でこれやってたら面白い図になるな

50 21/06/13(日)03:44:04 No.812660174

>>終盤出てきたベリーショートの子が公式のキャラ紹介見たらハサウェイの恋人でびっくりした >キャラの素性というか関係性というか >もう一言くらい説明になるセリフなり描写つけ足してくれてもいいよね… ラストでcvはやみんだから重要なんだろうとは思った

51 21/06/13(日)03:45:18 No.812660343

ララァだって単なる娼婦だったのをシャアが意味を与えたのだものな 肩書きだけ見れば十把一絡な人でも当人同士では地球の命運が別れる程度の出会いってこともある

52 21/06/13(日)03:46:15 No.812660466

上田麗奈と早見沙織って良い趣味してるな小野賢章!

53 21/06/13(日)03:47:01 No.812660549

>劇中でさらっと言ってた偉い伯爵の愛人って以上は本当に特にないんだな… 幸運の女神っていう大きな意味がある

54 21/06/13(日)03:49:12 No.812660801

大人の挨拶的な口説きやハサウェイへの牽制だとしてもそれはそれとして抱けるなら抱くんでしょ?

55 21/06/13(日)03:50:33 No.812660964

ギギは達観してて何かしらとびぬけた感性もあるんだろうけど 自分の言動に誤解を与えてしまうことを怖がったり 死にそうな怖い目に合えば取り乱して悲鳴を上げるあたり 覚悟キマっちゃってる系鉄女ではないのがいいなっておもった

56 21/06/13(日)03:51:00 No.812661017

マジでギギは幸運の女神というかこいつのいる陣営が勝つというか だからこそマフティー動乱なんてただのマッチポンプだったわけだが…

57 21/06/13(日)03:51:09 No.812661038

>大人の挨拶的な口説きやハサウェイへの牽制だとしてもそれはそれとして抱けるなら抱くんでしょ? 裏では素性探ったり結構警戒してるよ ロリコンだとしても少なくとも裏とれるまでは抱かない

58 21/06/13(日)03:53:38 No.812661336

小説は読んでないけど セリフの情報が全部で特に深読みする必要はないんだな っていう作品の見方は分かった

59 21/06/13(日)03:53:45 No.812661355

ギギはハマると人生ヤバくなりそうなのはよく分かった ハメられたら勝ちなんだろうけど

60 21/06/13(日)03:55:44 No.812661606

12年も経ってるのに まだシャアの反乱のことで頭の中くすぶらせたりしてるのかよ…ってちょっとだけ思った であればミネバやバナージとかどうなんのよみたいな

61 21/06/13(日)03:56:21 No.812661672

よくわからないけど伯爵とやらが大勝利なのでは…?

62 21/06/13(日)03:56:35 No.812661699

…ン。ハサ、好きだぜ?

63 21/06/13(日)03:57:45 No.812661825

>大人の挨拶的な口説きやハサウェイへの牽制だとしてもそれはそれとして抱けるなら抱くんでしょ? 最終的にはそうなる

64 21/06/13(日)04:02:45 No.812662378

シャアとアムロの奇跡の光から15年間腐り続けていった連邦を見て ケネスは大人の対処と処世術を身に着けたけど心が折れたし未来がなくなって破滅に向かって突き進んで ハサウェイは心が折れたけれど繊細過ぎる理想を掲げて破滅へ向かって突き進んで ギギは身体を売って生きるしかなかったけれど子供じみた理想や繊細さを持っていて破滅へ向かって突き進んで ペネロペーの子はまだ若くて現実に打ちのめされた事がないまま破滅へ向かって突き進む そんな三者三葉の話だよね

65 21/06/13(日)04:05:18 No.812662635

クェスなんかと比べちゃダメだろって位にはしっかりしすぎてると思うけどなギギ

66 21/06/13(日)04:07:43 No.812662881

>クェスなんかと比べちゃダメだろって位にはしっかりしすぎてると思うけどなギギ 意外とハサウェイの前でしかガキっぽさを全面には出してないからな 狙ってやってるしたたかさはある

67 21/06/13(日)04:09:23 No.812663056

3巻まで読んでくとケネスが一番葛藤強くなるよな

68 21/06/13(日)04:10:35 No.812663186

理性的な考えができるから余計に辛いんだよね竿役おじさん

69 21/06/13(日)04:11:09 No.812663255

クェスは控えめにいってもイカレすぎてる… 強化しすぎた強化人間並にやばいよ…

70 21/06/13(日)04:11:20 No.812663276

ギギのリビング生お着替えはあれ素で無防備だったのか 狙う気満々だったのかどっちなん?

71 21/06/13(日)04:12:43 No.812663438

当時クェスも13歳だかだし 中二病開始時期だと思えばまあしょうがないものでもあった

72 21/06/13(日)04:14:03 No.812663555

15で愛人やってるって事は クェスと同じ年頃の時にはもう既にってわけか…興奮してきた

73 21/06/13(日)04:16:03 No.812663785

>ギギのリビング生お着替えはあれ素で無防備だったのか >狙う気満々だったのかどっちなん? ハサウェイに対して無防備でいようとしてたのはあるけどそれはそれとしてハサウェイの対応にはご立腹な乙女心です

74 21/06/13(日)04:18:22 No.812664046

多分両方だけどそれとは別で ハサ味のあの態度も女性に最高に失礼だよ…

75 21/06/13(日)04:21:05 No.812664321

>多分両方だけどそれとは別で >ハサ味のあの態度も女性に最高に失礼だよ… わざとやってるって分かってたからな それはそれとして好意を素直に受けとれないんだけど クェスと同じかで済ませちゃったよコイツ

76 21/06/13(日)04:23:39 No.812664580

女子が勝負賭けに来てるのをあんな蹴り方したら駄目だよね 同じような目にあったことあるでしょお前みたいな

77 21/06/13(日)04:24:21 No.812664649

ギギはハイティーンで年齢不明やぞ

78 21/06/13(日)04:27:32 No.812664951

>性欲の化け物かよ 大佐ってセックス上手ですから オーラルもアナルも要求されたでしょう?

79 21/06/13(日)04:28:33 No.812665050

>>性欲の化け物かよ >大佐ってセックス上手ですから >オーラルもアナルも要求されたでしょう? (ビンタ)

↑Top